X



チノンカメラコレクター

0001ベンゼン中尉
垢版 |
03/05/26 01:27ID:rqJcsF19
CHINONはロゴがCANONに似ている所から、物真似っぽい印象を受けるのであるが、
その品質は決して低くはない。
私は現在コンパクトカメラを主に3個持っている。
隠れチノンコレクターよ。語ろうではないか!!
0004名無しさん脚
垢版 |
03/05/26 03:48ID:qHMrBl5F
長野県茅野市(ちのし)にあるからCHINONなのかな?
0005名無しさん脚
垢版 |
03/05/26 04:04ID:EsURksxQ
今はコダックとかのデジカメをOEMで作ってるらしいね.
0006名無しさん脚
垢版 |
03/05/26 08:43ID:YJmxNaVr
ベラミは傑作だったのう。
0007名無しさん脚
垢版 |
03/05/26 08:52ID:oSK/y2Bl
>>5
OEMならALPA2000・3000も忘れられない。
0008山崎渉
垢版 |
03/05/28 15:20ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0009名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 01:17ID:Ax+8Ekju
        _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′  RZ・ケ・?ホソヘ ◆ (ゲラプップ
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       ,  !
           |  \             /   |
           |  ゙、 \           /    !
0010 ◆yES4pMLWDM
垢版 |
03/06/01 01:26ID:asqBh0Wz
ベラミは興味あるけどたかいよなぁ
0011名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 01:31ID:8sXtk6IB
まだコダックデジ作ってんのかな?
日本の市場ではすっかり見なくなったけど。
0012名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 03:34ID:5TVFJHZZ
田中一葉の出演したCM、「他のとチノンよ」を覚えてる人いる?
0013名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 09:37ID:6aRYBpLy
チノンのAF一眼
見た目が怖い。
001412
垢版 |
03/06/01 09:41ID:WghciCFb
しまった!「田中一葉」ぢゃなくて「伊藤一葉」の間違いだった。スマソ。
0016名無しさん@Linuxザウルス
垢版 |
03/06/01 11:50ID:6TmqtX93
きのうハードオフでベラミのジャンクを
500円で入手したところだった。
ぼろぼろだが電池を入れたらシャッターは動いた。
使えるかどうかはわからん。
0018名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 13:00ID:eEdx2PVa
ベラミとCM-4S CP-5S CP-9AFBODY持ってる。これってすごい?
0020名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 13:10ID:uVt3yI2c
OEM機のアルパ2000・3000も仲間にいれてくれ〜。
0021名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 13:13ID:eEdx2PVa
チノンCP−5Sはツインプログラム搭載で
名機とおもふ。
0022名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 14:37ID:X/yLpsya
ベラミ発売直後に買って、盗難にあって、再度買い直した。これってすごい?
0023ベラミの代わりにXA2使ってます
垢版 |
03/06/01 15:56ID:UGzA46fv
>>22
すごいね。ベラミがお気に入りなんですね。
0024名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 19:52ID:eEdx2PVa
そういえばCE-4s+Winder+Infobackもありました。これってすごい?
0025名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 20:03ID:DNRu20Sw
>>24
インフォバックの具体的な使用例を教えてください。
0026名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 20:07ID:B/c5ypEJ
CHINONはCANONに似ているなんて初めて聞いたわよ。

ねえ ここって ちゃっと ラベル ひくくない?

茅野市の話でも してよね!!
0027黒光りの ◆FTA/Ssbmn.
垢版 |
03/06/01 21:20ID:sQ3718Q5
CP-5mとCE-4持ってるます・・・・。
なんかあんまり盛上がりそうもないなぁ〜。
漏れ自身盛り上げる力持ってないし。(藁
0029名無しさん脚
垢版 |
03/06/01 23:40ID:bgbtsUn+
コニカC35に似た35EEもええよ。
0030名無しさん脚
垢版 |
03/06/02 12:16ID:aogUa7Ap
ベラミの蛇腹は子羊の皮を使用しているとか?
0031名無しさん脚
垢版 |
03/06/02 13:05ID:iy67Gy67
ALPA3000って実際に販売されたの?アルパ銘のKマウントのレンズなら
見たことあるけど。。
0032名無しさん脚
垢版 |
03/06/02 14:38ID:aogUa7Ap
ALPA3000てチノンCE-4がベースなんでしょ。
0034名無しさん脚
垢版 |
03/06/02 21:53ID:XbmLGpEN
>>30
yes, 子羊の皮&ダイキャストの骨格&味のあるレンズ&ヘンな模様
0035名無しさん脚
垢版 |
03/06/02 22:21ID:0PotIzYY
>>33
去年あたりからチノンデジカメのレンズはSchneider銘ですね。
アメリカではけっこう売れているのか、見かける機会が多い。
コダック日本法人がやる気がないみたいですよ。国内のカメラ関係の
ショーにもこのところ不参加ですよね。
0036名無しさん脚
垢版 |
03/06/03 08:55ID:0HZi8SN9
チノンの自己完結玉、メガネをかけたみたいなオートフォーカスレンズ。
0037名無しさん脚
垢版 |
03/06/03 12:01ID:0HZi8SN9
1983年 世界に先駆けてツインプログラム一眼レフカメラを開発、販売
0038名無しさん脚
垢版 |
03/06/03 19:50ID:pdBfeuYW
ベラミはえらく写りが良いとかで評価高いけどベラミAFってどーだったん?
0039名無しさん脚
垢版 |
03/06/03 20:06ID:DbJ/jDhK
SPLASH AF2持ってるけど去年沢登りに行ったときちょっと水が
入ったらしく数か月後に電池を取り出したところかなり腐食してた。
うーむ。
以上チノン持ってるのはそれだけ。
0040名無しさん脚
垢版 |
03/06/03 21:49ID:Jn1zaGaZ
ベラミAFは安物の三枚玉レンズにスペックダウンしており写りは期待できません。
0041名無しさん脚
垢版 |
03/06/04 03:22ID:t/NyFNid
>>38
「えらく写りが良い」とは思わないな。
ただ味がある。なんて言うか、発色が柔らかい。
0042名無しさん脚
垢版 |
03/06/05 08:30ID:4nxMZUmJ
チノンはメーカー修理止めてるけど、去年CP-5の露出計不良を
修理に出したらやってくれたよ。カスタマーサポートの方は親切
だった。チノンは良心的だ。
0043名無しさん脚
垢版 |
03/06/05 12:54ID:N9s3UE9T
チンコカメラ?
0044名無しさん脚
垢版 |
03/06/14 01:44ID:ro/JtsIO
ベラミ、コンパクトカメラらしからぬ繊細な描写します。
0045名無しさん脚
垢版 |
03/06/14 02:04ID:IvJ7XtXK
80年代後半のチノンって、野心的なカメラを連発してたよね。
(一眼はもちろんコンパクトも)
0046名無しさん脚
垢版 |
03/06/14 02:41ID:rEYIdD2o
チノンは創業者の千乃氏からだと思われ
8ミリカメラの衰退と同じような運命を辿ったな
フジカシングル8 VS エルモ、チノンのスーパー8の構図
0047名無しさん脚
垢版 |
03/06/14 03:29ID:IxV6GIGb
ベラミの利点は何と言ってもデーライトシンクロでしょう。
ただこれをやりたいがためにストロボ付けっぱなしにすると
本体が大きくなると言う二律背反。
0048名無しさん脚
垢版 |
03/06/14 03:31ID:xdsUPxgT
>>44
これでボケが綺麗だったら言うこと無しなんだが。
ボケが汚いのはレンズシャッターのせい?
004916
垢版 |
03/07/01 17:31ID:GSQOMqbH
このスレで入手を報告したベラミについて

外観は擦れ擦れで、レンズ前面の飾り板(?)が無い、
モルトが腐食している状態。

シャッターは開いたり開かなかったりしている。
試し撮りの結果、1/3位しか写っていなかったけど、
撮れている分は普通に写っていた。

暗いところでシャッターを半押しすると、手ぶれ警告
の赤LEDが点くときと点かない時があり、
点かない時にはシャッターが開かないので、接触不良
を疑っている。

分解したいが、巻き上げレバーを固定しているネジが
固くて開かない。
もう少し良いドライバーを買ってきてから
再挑戦するつもり。

沈んでるスレで読んでる人もいそうに無いけど
一応報告しときます。
0050名無しさん脚
垢版 |
03/07/01 18:00ID:umMo0d1j
ふふふ。コソーリ待ってました。
うちのベラミは扉が破損しとるです。
カメラとして使えなくなったら是非譲って下さいです。
0051名無しさん脚
垢版 |
03/07/01 22:28ID:kGaR+UzN
>42
昨年最後の修理人(嘱託65歳)が退職したのでもう銀塩修理は勘弁してください。
0052名無しさん脚
垢版 |
03/07/03 13:09ID:zhvDWHmG
今でもチノン修理してくれる業者はあるのだろうか。
0053ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I
垢版 |
03/07/06 03:54ID:WE4nKgC3
ベラミは今でも高価だな。俺はジェネシスとZOOMBROS−X.AUTOGX
とても安物カメラを持っている。
ジェネシスのデザインはかなり好きだけど、外に持ってバシバシという訳行かないな。
0054山崎 渉
垢版 |
03/07/15 12:45ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0055名無しさん脚
垢版 |
03/07/26 21:37ID:2ng4/izL
はじめまして。
CP-5を手に入れたのですが、何度かフィルムを入れずに
シャッターを切っているとミラーがあがったまま戻らなくなりました。
直す方法などあるのでしょうか?
>52の方もいってるのですが、修理に出せるところなどあるのでしょうか?
大阪の日研テクノというところでは、部品が手に入らないので修理不可能
だといわれました。
0056名無しさん脚
垢版 |
03/07/27 08:09ID:ZvEFS3bB
カメラ屋→チノン
で直してくれると思ふ。
漏れのCM-5は不動の電気カメラだったが
15000円くらいで直してくれた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況