X



★オサレな写真の撮り方★

0001
垢版 |
03/07/27 21:39ID:N0s5a4r7
おう、俺だ。
最近川内倫子や佐内何某の写真見て我思う。
飛んでるし薄いし、
何より「オサレだ」と・・・。
これらはどのようにして撮ったのか。
ネガかポジか、フィルムの種類は?プリントの仕方は?等。
何でもいい。
みんなの知ってることを教えて欲しい。
最近NHK朝のテレビ小説、「こころ」を見てそうオモタ。
0201名無しさん脚
垢版 |
03/07/31 18:07ID:w3tYASVM
いいなあ〜某○っけさんに教えて欲しいっ。
高田馬場かあ。バスと電車三つ乗り継いで飛行機乗って、
それから…それから…
0202名無しさん脚
垢版 |
03/07/31 18:40ID:/p02lkW/
べっひゃー
0203名無しさん脚
垢版 |
03/07/31 19:30ID:pUMj4sDb
>202
オサレじゃなくて、知的、思惟的だね。
オサレ=知的、思惟的と思う人もいるだろうけど。
0204名無しさん脚
垢版 |
03/07/31 19:43ID:JT4dAduU
オサレでも通じると思いますよ。
0205202
垢版 |
03/07/31 19:57ID:OUA6yAR3
べっひゃー僕好きなんだよ〜。
ただそれがいいたかったのだ。
ところで、川内氏も佐内氏も
「オサレな写真だよね〜」とか
いわれて怒らないのかね〜。
そんだけじゃないでしょ。
0206名無しさん脚
垢版 |
03/08/01 14:12ID:E+4YUjoH
初めて見ましたがべっひゃーいいですね!
ああいうやたら大げさな、古い機械工場みたいなのは
かっこいいです。
俺もこの前石灰工場団地に行ってみたのですが、
平日の為普通に作業していたのでほとんど撮れなかったです。
まだ少ししか見ていないので
写真集見てみようかと思います。
0207某○っけ
垢版 |
03/08/01 14:16ID:MQnvTry0
ベッヒャー派のシュトゥルートもお勧めです。
実際に生を見たいなぁ・・
0208名無しさん脚
垢版 |
03/08/01 15:55ID:TRHZT1kv
どっちもオサレって感じではないと思うけどなぁ
綺麗なトーンを出してるとは思うけど
オサレと呼ぶには裏切りが足りない
(質が低いって意味じゃなく)

良くも悪くも裏原系のブランドと同じ匂いがする
0209名無しさん脚
垢版 |
03/08/01 21:49ID:a1uEUbrX
>>208
裏切りってどゆこと?
0210名無しさん脚
垢版 |
03/08/02 01:45ID:EpnvlZ19
やはりオサレというと

ティルマンスでは?
0211ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 03:25ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0212ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 04:19ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0213208
垢版 |
03/08/04 06:57ID:RVYcvciv
>>209
例えばファッションで言うと
特定のブランドで固めた人と意外なアイテムを上手くコーディネイトする人の違いと言うか。
どちらがオサレかと言えば、ミスマッチをポイントに変える、後者だと思うのね。
それがいつの間にか前者のような無難というか、単にコギレイなものが「おされ」という言葉に置き替わってる気がする。

たぶん、ホンマタカシ出現以降、雑誌が表層的にホンマの色だけをなぞらったフォロワーに毒されてから何かが変わってしまった。
その状況が6,7年続いてるうちにファッション誌が死んでしまった。
悲惨な状況だと思う
0214名無しさん脚
垢版 |
03/08/04 15:33ID:f1s3a5Lj
ファッション誌はあくまでファッションなので
生きるも死ぬもないのですよ。
0215名無しさん脚
垢版 |
03/08/04 17:40ID:NGbwBfWq
>213
その例えに、ベッヒャーやベッヒャー派がどう関わってくるのか、
まるで分かりません。
ホンマの色だけをなぞらったフォロワーって例えば誰??
0216名無しさん脚
垢版 |
03/08/04 17:52ID:NGbwBfWq
>213
もしかしたら、213はベッヒャーやシュトルートの写真を
単にコギレイな写真として捉えているということだろうか?

0218名無しさん脚
垢版 |
03/08/04 23:18ID:6xIYh3iD
ホンマに似てるってのは乳白色のニューカラーってことじゃねーの?
名前忘れたがホンマも誰かのパクリ。昔はキツイ毒毒しい写真だったはず。

雑誌写真は編集者が同じような色合いの写真ばかり要求するから同じような写真になる。

ある意味川内もそのひとり?佐内も高橋ヨーコ、岡本まなこなんかも。
野口里佳とかもかな。
ぱっと見て同じような色合い。
0219名無しさん脚
垢版 |
03/08/05 00:17ID:5+WwXRux
>218
「ニューカラー」って、
エグレストンとかショアとかスタンフェルドとかメイヨロヴィッツ
等の70年代後半に現れたカラー写真の一群だろ。
ホンマに似てるって…(汗
0220名無しさん脚
垢版 |
03/08/05 02:52ID:nw73Z+y3
ニューカラー。エグルストン等から言われてるくらいはわかってるw>219
乳白色のニューカラー的な淡い写真が昨今日本の流行りらしい>川内、佐内、岡本ほか・・
ホンマはその中間ぐらい?

210のティルマンスが俺は好き。おしゃれではないかと思う。
0221名無しさん脚
垢版 |
03/08/05 03:04ID:PlJrkMQ2
汚しゃれな写真撮りたいなら、CP−31とりあえず買えよ。
CP−31もしらなそうな奴らばっかだけどw
0223名無しさん脚
垢版 |
03/08/05 03:53ID:Dep+64kt
>>221
いまの時代はもうCP32/CP52だよ。


いや、デジカメの時代か。
0224RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
垢版 |
03/08/05 04:08ID:GLXIIyzm
CP31は終ってから1年以上経つよなぁ
0225名無しさん脚
垢版 |
03/08/05 04:11ID:Bw2sMj3i
>>224
オサレな写真の撮り方みんなに教えてください
0226名無しさん脚
垢版 |
03/08/05 04:34ID:PlJrkMQ2
>>223
どうせ、ビンボーで32は買えないと思ったんで
中古の31のつもりで書いてみました
0227名無しさん脚
垢版 |
03/08/06 09:31ID:O6V7c/6P
226=こーたに
0228名無しさん脚
垢版 |
03/08/07 14:30ID:6FPXj6iU
http://dm13.cside.jp/~s13007-1/index.htm
ここなんかオサレ写真結構あると思うのですが。
MEMBERSのとこからいろいろ見れますよ。
0230名無しさん脚
垢版 |
03/08/10 13:11ID:d8vCh2fh
age
0231名無しさん脚
垢版 |
03/08/10 20:11ID:1+m606Gq
>>228
オサレ写真というかヘタクソなだけだろ。
0232名無しさん脚
垢版 |
03/08/11 18:48ID:djdguXFh
でも中にはうまい人もいるし
全部バンタンではないみたいだよ。
0233名無しさん脚
垢版 |
03/08/11 21:00ID:04sn9d2H
バンタンってなに?
0234名無しさん脚
垢版 |
03/08/11 21:25ID:/7clejyL
ファッション系の学校。
いや正確には学校じゃないんだけど。
0237名無しさん脚
垢版 |
03/08/12 21:18ID:blHCyLMQ
花のアップや紅葉や滝をオサレに撮る人いないかな。
0238名無しさん脚
垢版 |
03/08/13 02:09ID:78LWGwS4
>>237
そもそも、その被写体自体がおっさん臭いと言えなくも無い
0240名無しさん脚
垢版 |
03/08/13 14:13ID:W86T1cMp
>238
だからそのおっさん臭いと思われてる被写体をオサレに撮れる人はいないか、という意味かと。
0241238
垢版 |
03/08/13 22:47ID:T+9hC9eT
わかってて、あえてボケてみますた

それはさておき、その辺の被写体を8x10ポラ・オーバー目なんかで撮れば
結構綺麗になるかもしれないなぁ
高橋恭司ばりにスローシャッター中に三脚ごとゆらしてみるとか

ただ、滝は元々の色合いが地味だから、結構考えてみないと難しいかも
0242某○っけ
垢版 |
03/08/15 19:53ID:NvJH/2cF
MOTOKOの森林写真(!?)はいがった。
装丁がかっこいいってのもあるかもしれませんが
0243山崎 渉
垢版 |
03/08/15 20:04ID:khyY0YAS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0244名無しさん脚
垢版 |
03/08/16 03:07ID:/qbqFuxl
揚げとくか
0245名無しさん脚
垢版 |
03/08/16 03:13ID:alQJN6AV
MOTOKOはどれもくだらん。中身がまったくない。
期待してみたけどさっぱりだったな。

オサレなのかもしれんけどね。
0246某○っけ
垢版 |
03/08/16 10:27ID:zq23Wj+E
>>245
そんなもんですか?
0247亀ライフ ◆Xds0WCD3n6
垢版 |
03/08/18 09:17ID:G/nmwERo
今でてる「月刊伊藤裕子」、MOTOKOが撮ってるぞ。
伊藤裕子に興味ないけどわりといい感じ。
0248名無しさん脚
垢版 |
03/08/21 12:35ID:E1To1jJ1
最近日課のランチ・ショット。
かっこ良く撮りたいなあ。
0249名無しさん脚
垢版 |
03/08/26 04:49ID:rpzjnLwT
オリジナリティーって何だろう?
サイケでコッテリとした色合いの
レンズで撮ったり、魚眼だったり、
なんか、もう飽きた。

写りがどうとか、モチーフとかより、
真実にどれだけ近づけるかを、これからは
のんびり追求していきたい。

撮影はすごく楽しいけど、
りりしい女の子を可愛く残す。
方法は、人それぞれ。
0251名無しさん脚
垢版 |
03/08/31 02:52ID:YkEduF8/
ゆるむのだ
0253名無しさん脚
垢版 |
03/08/31 03:59ID:OZtGD623
とりあえずフォトプレの写真論を一から十まで鵜呑みにしてみようか。
0255名無しさん脚
垢版 |
03/08/31 05:29ID:YkEduF8/
>>249
ワケわからんね。
0256名無しさん脚
垢版 |
03/09/07 15:34ID:IHnE8ZLE
と、いいますか、

>サイケでコッテリとした色合いの
>レンズで撮ったり、魚眼だったり、
>なんか、もう飽きた

>写りがどうとか、モチーフとかより、
>真実にどれだけ近づけるかを

カメオタのこんな口ぶりにはもうあきあき。
0257名無しさん脚
垢版 |
03/09/07 20:02ID:J2M+VOOf
>>249
サイケでコッテリとした色合いのレンズって何ですか?
0258名無しさん脚
垢版 |
03/09/07 20:37ID:F9xUUG/a
>>257
PETRIのM42レンズしかないだろう。
ペトリマウントのものはズミクロン風なのでサイケにはならない。
レンズは最高だがボディが糞なペトリをひとつよろしく。
0259名無しさん脚
垢版 |
03/09/07 20:59ID:6gcl2HC9
249は縦読みだろ

と釣られてみる。
0260名無しさん脚
垢版 |
03/09/07 23:46ID:dI2nAhbm
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと撮らせて頂きますよ・・・
  |   【◎】
  | /| |
  // | |
 U  .U
0261名無しさん脚
垢版 |
03/09/08 01:31ID:QhP395Iy
こないだバイトしてるDPE店に爺様ちょっと前ぐらいのが来て
昔撮ったリバーサルをCD−Rに焼いてくれってきたけど
かなり古くて変色してたが色落ちとかすげーよかった。
爺様は変色を悲観してたけど、こっちはドキドキしちったよ。
0262名無しさん脚
垢版 |
03/09/08 01:32ID:IBh9XIqw
>>260
あ、いいっすよ・・・
0263名無しさん脚
垢版 |
03/09/12 01:18ID:Jhs5Z2+C
伊賀大介と組んでMOTOKOが撮った写真集は?
アレ、好きだけど。
0265名無しさん脚
垢版 |
03/09/20 18:14ID:BvE5jmv9
age
0266名無しさん脚
垢版 |
03/09/21 13:57ID:HGRT+uK9
できるだけハイコントラストでノイジーなフィルムで撮る。
0268名無しさん脚
垢版 |
03/09/22 06:45ID:LhyoXvY2
>>266
具体的に何てフィルムがお薦め?
0270名無しさん脚
垢版 |
03/10/13 10:16ID:McAdLIZR
レンズフィルターは何を使えばいいの?
0272名無しさん脚
垢版 |
03/11/24 00:45ID:b7QzDatD
オシャレな写真って人それぞれ感じ方違うから一概には
言えないけど、おそらくほとんどの人は、今、メディアに
よく登場している写真のことを指しているのだろう。

日本人は協調性を尊重する義務教育の元で育ってきてるから
周りと同じでなければ不安に駆られる習性がある。
その上、長いものには巻かれる。権威ある者の意見に
流されやすい。なんでも信じ込みやすい←メディアに影響されやすい。

いわゆる、自分でいいなと思った物ってたいがいは、メディアが
流行らせる為に情報を大量に垂れ流し、よく目にしてるうちに
それを自分の判断でいいと思ってると錯覚してしまう。

何が言いたいのか自分でも言葉足らずで上手く説明できないが
要は、人それぞれオシャレと思う基準は違うはずであり、
オシャレな写真というよりは、流行りの写真の撮り方を
語ればいいのではないのかと思ったのです。

そして、流行りの写真を撮るには感性を磨くに尽きると思う。
0273名無しさん脚
垢版 |
03/11/26 04:35ID:Y2iqH8cj
フォトショでOK!
0275名無しさん脚
垢版 |
03/11/27 00:05ID:okT3fmlV
オサレな写真とは流行りの写真であるというのは同意。

で、流行の写真を「撮らない」のと「撮れない」のでは全然違うよね。
0276名無しさん脚
垢版 |
03/11/30 15:09ID:FiQjg2fy
オシャレさがないと売れないのが市場の現状
0279名無しさん脚
垢版 |
03/12/05 12:25ID:w4aj9NaX
スクエアフォーマットってなんとなくオサレな香り
0281名無しさん脚
垢版 |
04/01/27 02:45ID:vkT+DrFB
目つぶって数打ってれば結構おしゃれな感じに写ってるもんだよ
0282名無しさん脚
垢版 |
04/01/27 10:45ID:P9/Xz9IE
ロモ厨が好きな現像ってなんだっけ?
あれやりゃあロモ厨うけのいい写真できるべ
0283名無しさん脚
垢版 |
04/01/27 10:52ID:Url3IGZK
ネガフィルムをポジ現するやつだね。
0284名無しさん脚
垢版 |
04/01/30 04:28ID:v4nQR0qV
写真がというより撮ってる本人がいわゆるオサレ系ということで言えば
あの緒川たまきっているだろ。
いつか雑誌の仕事で写真を趣味にしてる女優の特集で
彼女に登場してもらおうと思ったら、私は写真家ですから
そのような趣旨の記事の取材には応じられないという回答。
では、彼女の言う写真家・緒川たまきの作品ってどうかっていうと…
まあ、みんなの意見を聞かせてくれ
0285名無しさん脚
垢版 |
04/01/31 01:24ID:W9pVTrm4
生活系雑誌「クウネル」みたいな写真撮りたいなぁ。
0287名無しさん脚
垢版 |
04/01/31 07:19ID:6zxRm1d2
>>285
クウネル、いいね。創刊号で取り上げられてたチクテカフェ
逝ってみたけどよかったYO!
0288名無しさん脚
垢版 |
04/01/31 09:43ID:X9MsNWf9
>>285「天然生活」じゃだめか?
0290名無しさん脚
垢版 |
04/01/31 10:45ID:l37ir6Cx
>>289
どんなところが?
0291名無しさん脚
垢版 |
04/02/03 13:48ID:EB8xSM5Y
>>288
「天然生活」もオッケー。
最近の料理本にも結構オサレな写真あるね。
0292名無しさん脚
垢版 |
04/02/03 15:37ID:XmAv42cM
オサレ系の写真ってフェミニンな仕上がりにすればそんな感じだよね
写真そのものよりもページレイアウト・写真の組み方・デザイナーのセンス・本の装丁の役割が大きい気がするけどどうよ?
0294名無しさん脚
垢版 |
04/02/03 23:19ID:Xnb2c0Rt
オサレって言っても色々あるかと。
女性ファッション誌的なものから、ちょっとハイソな男性向け情報誌まで。

個人的にはカラオケボックスに置いてある
通信カラオケ各社のブックレットの後半に載ってる
グルメ情報とかライフスタイル特集とかのページが好き。
0296名無しさん脚
垢版 |
04/02/19 00:11ID:a3NjPofx
最近(でもないかもしれないが)音楽PVの中でスチール写真を使うのがたまにあるんだけど、
そういうのに出てくる写真ってオサレで結構いいものがあると思う。
最近いいと思ったのは

ハナレグミ「家族の風景」
The MICETEETH「サルビア」
キンモクセイ「日曜日の夜」

ヒット曲ではないんで、見る機会はないかもしれないが・・・。
私はスカパーで見てるんだけど。
ちなみにハナレグミのはクラムボンのボーカルの妹(プロだか写真学生だか)
が撮った、アーティストの写真。ジャケにもなってると思う。
MICETEETHのはたぶんバンドのメンバーがマニュアル一眼で撮った海辺の写真。
キンモクセイのは誰が撮ったかわからないけどかなりオサレだった。
0297名無しさん脚
垢版 |
04/02/19 13:09ID:lFxGxpg8
原田郁子の妹って写真やるのかー
名前は何?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況