X



スパイカメラについて語るスレ

0001名無しさん脚
垢版 |
04/08/05 16:08ID:8fMtig6Y
有名なミノックスなど、極小サイズのカメラについて語り合いましょう。
0352名無しさん脚
垢版 |
2012/05/06(日) 14:23:09.55ID:3m8ohdjY
>>351
ミノックスやミノルタ16で使ってるけど、相当軟調に現像しないと激しいコントラストになる。
ロジナールやHC-110の静止現像でもまだちょっと硬い。

解像度は引き伸ばし機にかけたときにピントルーペで粒子が見えなくてピントが合ってるか分からないぐらいだった。

35mmの無孔は切ってミノックスや16mmか、パーフォレーションの要らないカメラで使うしかないね。
tp://hanano-kaori.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/kodak-imagelink.html
とかを参考に。
0353名無しさん脚
垢版 |
2012/05/23(水) 01:10:10.57ID:f6KxDnnr
MC-007+ミノパン100で完成間近の東京駅、日本郵政
ビルなど撮影したが、結構いいですね。蓑楠より
遥かに簡単なメカだが写りは劣らないようだ。絞りが
5.6固定なので、3.5の蓑楠より被写界深度が深いせいも
あるかな。電子シャッターは4〜1/250だから好天の屋外
では厳しいです。かわいらしいNDフィルターも付属して
いますが、これをつけると画質に影響するような気がしま
す。このカメラはまだ入手できると思いますし、プリント
と伸ばしは「カメラのド×」でも受け付けてくれます。
蓑楠サイズを依頼する客は10日に一人位はいると言って
ました。なので、ぜひお試しあれ。
0354名無しさん脚
垢版 |
2012/05/26(土) 05:40:44.07ID:cpawOK/q
カジュアルな腕時計型カメラってありませんか?
高くてもいいので
0355名無しさん脚
垢版 |
2012/05/26(土) 06:00:24.82ID:cpawOK/q
この手の腕時計とかって分厚すぎるんだよな
カメラ機能だけでいいからボタン減らして薄く設計してほしい
0356名無しさん脚
垢版 |
2012/05/26(土) 07:06:54.17ID:r5FOagh5
テッシナでキマリだろ、板的に考えて
0357名無しさん脚
垢版 |
2012/05/26(土) 08:28:39.32ID:UmUud6kC
>>353
MC007は距離調節ができるのはいいんだけれど、
目盛が小さくてやり難いんだよな。写りについ
ては同意。
それとド×でも受けてくれるの?俺はビッ×
カメラで現像、ベタ焼き→選択してサービス
サイズ焼きと頼んだのだが、店員がミノックス
ザイスそのものを知らず、ラボと電話でやり取り
していてえらく時間がかかった(プリントが手
焼きになるため1枚151円もするので、ベタ
焼きにしてセレクトしないと財布が悲鳴)。
もうこのサイズの寿命は長くないかも(涙)。
0358名無しさん脚
垢版 |
2012/05/30(水) 19:48:12.71ID:Bl5Xs6tL
Minox IIIsを売るつもりで中野へ。
ジャンク館に入り、フラッシュアダプタ発見。
本日の、売りに行ったのに増えた事例
0359名無しさん脚
垢版 |
2012/06/02(土) 18:46:03.85ID:Gq7TqZTM
>>358
蓑楠は凄く下がっているし、家に置いといても
スペースを取るわけじゃないから持ち続けることを
オススメ。あと、Fカメラのことだと思うけれど
あそこは査定が厳しいから損。どうしても売るなら
自分で値付けして委託に出した方がいいよ。
0360名無しさん脚
垢版 |
2012/06/05(火) 13:43:40.68ID:2EUyw8ez
中華カーナビのACアダプタで充電したら一発で壊れたったwwwwwwwwww
0361名無しさん脚
垢版 |
2012/06/12(火) 15:44:50.76ID:pxVkwYIT
現代のスパイは、どんなカメラ使ってるのだろ??
007やミッションインポッシブルには、カメラの印象ないし。。。
0362名無しさん脚
垢版 |
2012/06/12(火) 17:47:53.49ID:vAITxWNw
>>361
007だと、ニコノスやハッセルブラッドが印象に残ってるが・・・
0363名無しさん脚
垢版 |
2012/06/13(水) 10:54:42.11ID:RmhG9/Xh
広角に強く画質のよいスパイカメラで、今最強はどれ?
0364名無しさん脚
垢版 |
2012/06/13(水) 17:29:40.16ID:KU8u0EZr
ビオゴンつけた、ハッセルブラッド。
0365名無しさん脚
垢版 |
2012/06/14(木) 07:19:04.92ID:isKVAC7n
Onstyleのものとかどうですか?
そうしようもなく画質が悪いですかね?
0366名無しさん脚
垢版 |
2012/06/20(水) 12:43:52.63ID:yIcGPjmo
今年はミノックスクラブの写真展あるの?
例年行けないから、今年こそは行きたい
0367366
垢版 |
2012/06/20(水) 12:53:03.34ID:yIcGPjmo
自己解決
ちょっと遅いのか
0370名無しさん脚
垢版 |
2012/06/20(水) 22:09:20.46ID:dqqqex5N
Onstyle購入したけど、高画質と書いてあるのにひどい画質でした。
仕様のどの部分をみて買えばいいですか?
0371名無しさん脚
垢版 |
2012/06/24(日) 15:09:27.90ID:j5OPWkAr
メガネ型カメラで主に静止画を撮影したいのですが、
どこかに撮影された画像がうpされてるところないでしょうか。
グーグル画像検索では製品本体の画像ばっかりヒットして、
肝心の撮影された画像は全然ヒットしないのです。
0373名無しさん脚
垢版 |
2012/07/10(火) 22:51:18.46ID:DWH50iC7
止め
0374名無しさん脚
垢版 |
2012/07/11(水) 04:46:19.43ID:6n+wZzdM
リモコンで撮影できるカメラって無いですか?
DXであった奴は品切れだそうで購入できませんでした。
0375名無しさん脚
垢版 |
2012/07/11(水) 06:21:00.29ID:D6GBlB3l
eBayとかでpaypalで注文したけど、1,2週間放置されている。
こんなもんですか?
0377名無しさん脚
垢版 |
2012/07/12(木) 07:35:34.31ID:vMpjt8vo
ちっこいカメラで画面付きのってあります?
0378名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 05:35:14.79ID:RNANvY8f
ウエストレベルファインダー?だったらテッシナだな
しかしあれは「ウエスト」レベルなんだろうか

関係ないけどミノックス展が表参道ヒルズであるみたいだね。
デジ販売とかはいらんけど、珍しいものも見れるみたい。
日本未公開って、試作版ミノックスでも出てくるのかな?
でもどこかで見たことあるような・・・(レプリカかも)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120712_546446.html
0379名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 06:46:36.98ID:Tby1lMJ5
アマゾンでスパイカメラのレビュー見ると散々だね。
「画質が悪い」「ボタンの接触が悪い」「すぐ壊れた」etc…
まあほとんどが中華だからだろうけど、
俺の主目的は、街で見かけた看板とか、商品のポップとかを撮影して
情報蒐集することだから、小さな文字までくっきりと写るのがないかな
普通のデジカメを構えると流石にあやしいので、多少大きかろうと
カメラと気付かれないようなの
0380名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 07:42:58.04ID:BbX/epZi
腕時計型でボタン押した後数秒間連写とか
時計本体に触れずにリモコンみたいので遠隔操作とかそういうの
無いですかね?
0381名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 12:22:59.12ID:xGPICdNJ
帽子のカメラっていいね
でも穴が。。
0382名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 13:54:13.43ID:dEKZvcOh
そこまで求めるなら自分で作れよ……
電子回路で組めるだろ
0383名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 21:15:12.71ID:RNANvY8f
つかデジカメの話はデジカメ板でやればいいのに。
0384名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 21:56:09.41ID:Tby1lMJ5
これって分解してピンホールカメラの部分を取り出して、
胸とか帽子とか好きなのに付けて、スイッチも接触悪いみたいだから
ちゃんとしたマイクロスイッチとかに交換して…
ってやっていけばちゃんと動作するものになんないかな。パーツが中華だから無理か
0385名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 22:08:33.08ID:dEKZvcOh
ICが焼けるから無理
組み直しより自作が早い罠
0386名無しさん脚
垢版 |
2012/07/13(金) 22:20:39.78ID:8Fh0oEy3
>>383
たぶん検索で飛んできた人なんでしょうね。
まともに答えてもらえない時点で気づいて欲しいところですが。

次スレを作る場合はスパイカメラじゃなくサブミニチュアカメラとかにしたほうがいい気がする。

>>378
デジタルメインぽい感じだけどねぇ。
あと、場所がオサレ過ぎて行きづらい(w
0388名無しさん脚
垢版 |
2012/07/14(土) 07:24:20.87ID:kszEHS5z
>>385
なるほど、そうなんだ。
こういうのに使ってるピンホールカメラとかのパーツって
簡単に手に入るの?
販売してる店とか知ってたら誰か教えて。
0389名無しさん脚
垢版 |
2012/07/14(土) 16:51:26.82ID:o1G7UGIS
アキバ行けばモジュールでいくらでも売ってる
少しは探せ
0390名無しさん脚
垢版 |
2012/07/14(土) 17:25:25.23ID:kszEHS5z
沖縄に住んでるんで…秋葉原とか行けないです…
0393名無しさん脚
垢版 |
2012/07/14(土) 23:11:19.08ID:o1G7UGIS
このまま直接使う気かお前は
まぁパーツの一つくらい、自分で探しな
自分に合ったのを見つけるか、他のパーツと組み合わせてカメラを作れる程度の知識を育てるか
ちなみに、もっと良いカメラは色々あるけど、これを高いを言うならどう転んでも買えないぞ
0394名無しさん脚
垢版 |
2012/07/14(土) 23:54:09.42ID:kszEHS5z
しょうがない。今のSONYのbloggieで我慢しよう
これ、胸ポケットに入れてレンズだけ露出させても全然問題ない
0395名無しさん脚
垢版 |
2012/07/19(木) 11:18:12.95ID:rxtGdEg0
#11から#16に買い替えて、画質はノイズが減りよくなった。
問題は設定ができるようになったのはいいが、バッテリーがほとんど持たない。
#11で連続60分くらい撮れていたのが、今は20分ちょっと。
はずれをひいたのかもしれないが。。。
0396名無しさん脚
垢版 |
2012/07/22(日) 13:23:46.50ID:xZvOSXFZ
誰かスパイカメラで撮影した静止画をうpしてみてくれないか?
できれば文字が写ったもの希望。文字が読めればかなり解像度高いと思う。
0398名無しさん脚
垢版 |
2012/07/22(日) 15:05:38.09ID:xZvOSXFZ
でもミノックスってお高いじゃない
0400名無しさん脚
垢版 |
2012/07/24(火) 15:40:27.62ID:IlScCFns
ミノックスで撮った写真を、どうやってプリントしてる?
おすすめのスキャナとかあったら教えて欲しい
0401名無しさん脚
垢版 |
2012/07/24(火) 18:12:26.43ID:J85/j/Pv
この前ヨドバシに行ったら、
SHARANのミノックスフィルムが「在庫限り」になってたけど
ミノックスフィルムなくなっちゃうんか?
0402名無しさん脚
垢版 |
2012/07/24(火) 19:30:08.92ID:UcSJeTwB
うーん、この時代にフィルムカメラは買いたくないな。
0403名無しさん脚
垢版 |
2012/07/24(火) 19:46:28.12ID:OsM5cckR
>>396
MC-007 ImagelinkHQ MAMIYA-16エンラヘッドで現像した物をスキャン。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1343126060989.jpg
埃だらけでごめん。

>>400
自分はMAMIYA-16用のエンラヘッドをたまたまジャンク屋で発見したので使ってる。
http://www.submin.com/16mm/collection/mamiya/accessories/enlahead_grey.htm

本来は14*10mm用だけど、そのままミノックスにも使ってる。

>>401
あれ買う人居ないんじゃないかな(w

>>402
何言ってるんだ?ここはデジカメ板じゃなくてカメラ板だぜ?
0404名無しさん脚
垢版 |
2012/07/24(火) 23:22:00.27ID:4Xa/K3t/
>>403

いいね。
俺はヤシカアトロン用エンラヘッドもってるけど、
プリントが面倒でほとんど使ってないや。
(35mmや中判も現像はしてもプリントする気にならない。)
ミノックス用引き伸ばし機なら、小さいので欲しい。


>>400

どっかでみた撮影済みポジをデジ一眼で写す方法をやってみようかと
考えてるとこ。

>>401

モノクロは自分で切るし、ネガカラーは粒子が粗いので
ほとんど使ってない。
0405名無しさん脚
垢版 |
2012/07/25(水) 19:20:29.86ID:yz9jCV5z
スキャンで一番楽なのはリバースアダプターかなと思う。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/29/news016.html
単焦点のレンズを使えば歪みとかも少なくできるし、50mm f1.8ぐらいのレンズであれば安く手にはいる。


コンデジと単焦点レンズ逆の組み合わせでもできるけど、自分でやったときはなかなか焦点が合わないことがあった。
tp://members2.jcom.home.ne.jp/minoxfan/DIY/D-DigiScan.html
あと、この方法だと良いコンデジを使うと、レンズも大きい物を使わなければいけなくなる(w
0407名無しさん脚
垢版 |
2012/07/27(金) 17:37:58.42ID:P8u4h/sc
>>406
証明写真用のカッターじゃないだろうか・・・
0408名無しさん脚
垢版 |
2012/07/27(金) 21:23:16.13ID:dF6Uv47h
なるほど、ありがとう
フィルムカッターないかなぁ……
0409名無しさん脚
垢版 |
2012/08/05(日) 13:41:40.89ID:Lywa71wq
>>395
#16なら外部バッテリー接続したら?
放熱に気を使わんと画質ザラザラになってくが...
0410名無しさん脚
垢版 |
2012/08/06(月) 00:27:29.41ID:ozY8JQ0Z
ミノルタ16のレンズってどうなの?
ミノックスにくらべて
0411名無しさん脚
垢版 |
2012/08/06(月) 19:33:30.52ID:0cLtthIF
>>410
どうと言われましても。何が聞きたい?

Minolta-16といってもいろいろ機種があるのでそれぞれだし。
0412名無しさん脚
垢版 |
2012/08/06(月) 20:45:06.41ID:ozY8JQ0Z
>>411
言葉が足りなくてスマン
最初の製品のこと。
特筆するような特徴があるか聞きたかった
0413名無しさん脚
垢版 |
2012/08/07(火) 19:04:16.00ID:GEEeJ8ZV
>>412
チャートの解像力だとミノックスには追いつかないと思うけど、
きちっと作ってある時代のカメラなので、今の微粒子のフィルムを使えば十分綺麗な写真が撮れる。

いろいろあるけど、買うときはマガジン付きを選ばないと苦労するので注意。
フィルムは自分で切るか、16mmのマイクロフィルムや映画用のフィルムを使う。
0414名無しさん脚
垢版 |
2012/08/08(水) 20:44:09.86ID:XaBTbtXn
ユニクロのコラボTシャツにミノックスがあるのね。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/072512002

一枚買ったけどDSCじゃなくてBとかのフィルム機種だったら3枚は買ってた。(w

あとカメラ関連だとペンタ、フジ、ジナー、インポッシブル(ポラのフィルム作ってるとこ)か。
ペンタとフジはデジカメだからジナーは欲しいけど、売りきりだから探さないと無いんだよな。
0415名無しさん脚
垢版 |
2012/08/10(金) 21:33:06.58ID:O78463ps
Mac使いなんだけど欲しいスパイカメラがWindowsしか対応してないって書いてある
AVI形式でマイクロSDへ保存されるからOSとか関係あるの?
マイクロSDを認証できるリーダーがあって
AVI形式の動画が再生できるプレーヤーがあればいいんじゃないの?
Mac環境で使ってる人いない?
0416名無しさん脚
垢版 |
2012/08/10(金) 21:51:57.19ID:tFocoKlV
よくわからないがウチのB型MINOXはWindowsにもMacにも対応していない
でも使えてるから、多分>>415もなんとかなると思う
0417名無しさん脚
垢版 |
2012/08/10(金) 23:33:16.79ID:O78463ps
欲しいのはコレ
http://www.thanko.jp/product/395.html
対応OS Windows XP / Vista / 7 ってのが気になる
動画の保存形式はAVIだからマイクロSDを認識できればMacでも使えるのかと…
実際に使ってる人いないかなあ
0418名無しさん脚
垢版 |
2012/08/18(土) 01:46:10.09ID:KFmYqweh
>>390
dvrは沖縄
0419名無しさん脚
垢版 |
2012/08/18(土) 01:52:31.13ID:KFmYqweh
最近スパイダーXから天井につける火災報知器型の監視カメラが出た。
値段は安いし24時間監視出来るようコンセントから充電しながら録画可能。
0421名無しさん脚
垢版 |
2012/08/20(月) 08:17:57.90ID:ZqA0Tq3G
腕時計って多機能とかLEDいらねぇんだけど
カメラだけでシンプルなのあればいいのに
0423名無しさん脚
垢版 |
2012/08/22(水) 00:06:29.79ID:eb4aN/9o
5000円くらいのスパイカメラってすぐ故障するね
中国製だから仕方ないのかな
1回しか使ってないのに
0424名無しさん脚
垢版 |
2012/08/26(日) 14:53:30.46ID:fIl1I+7S
風俗嬢を隠し撮りできるようなやつないですか?
0425名無しさん脚
垢版 |
2012/08/26(日) 15:11:18.65ID:g9N8+eAc
メガネ型のやつとかどーだ
そういうAVが出てたぞ
ピンサロ嬢に咥えられてるのを撮ってた
0426名無しさん脚
垢版 |
2012/08/26(日) 15:28:58.81ID:fIl1I+7S
メガネに穴あいてるやん
バレバレでしょ
0427名無しさん脚
垢版 |
2012/08/26(日) 16:35:29.05ID:1CUKBKBi
>>424
バレたらトンデモナイ目に遭うだろうから、やめた方がいい。
0431名無しさん脚
垢版 |
2012/09/14(金) 03:54:34.11ID:lMT4O2Bw
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0432名無しさん脚
垢版 |
2012/09/27(木) 23:12:54.75ID:saNDNfyj
minox IIIsが5kだったので思わず買う。
ファインダーがちょっと汚れがあるけど他は割と綺麗。

BとEC持ってるので3台目。
最近露出勘鈍りまくりなのでどうしたものか(w
0433名無しさん脚
垢版 |
2012/09/28(金) 18:14:15.80ID:yqV12jdD
>>432
ミノックスって、まだフィルムが手に入るのか?
0435名無しさん脚
垢版 |
2012/09/29(土) 05:44:04.32ID:AOU+Q/fH
数年前までは内視鏡関係のところでISO200のポジと現像やってたけど、もうやめたかなぁ…
0436432
垢版 |
2012/09/29(土) 21:46:52.85ID:U8echcM2
>>433
マガジンはヤフオクで期限切れのフィルムを購入。(ミノックスクラブの展示会でも空マガジン買った)

フィルムは自分で切る。
今はコダックのImagelinkFSの16mmを切って使ってる。
ミノルタ16とかもあるので16mmのマイクロフィルムを買った。

カッターは16mmから切り出すヤツは元々35mmから切り出すヤツを再改造。
元々はプラスチックの写ルンですみたいなカメラを改造。
最近マミヤのRBのフィルムバックのジャンクを手に入れたので、120から切り出すヤツも作ろうとしている。
0437名無しさん脚
垢版 |
2012/09/30(日) 00:34:47.24ID:VYzMYSWd
35mmから切り出したらフィルムが厚くて都合悪くない?
切り出して使うほどの情熱がないけど。
0438名無しさん脚
垢版 |
2012/09/30(日) 02:25:07.32ID:zwjFLv6R
>>437
15枚撮り用のマガジンじゃなくて36枚撮り用のマガジンなら大丈夫じゃない?

36枚撮りを1/3に切って使うから30枚分の長さしかないし。
0439名無しさん脚
垢版 |
2012/10/05(金) 02:05:19.36ID:NCjD3Lzj
メガネ型カメラでオススメありますか?
0440名無しさん脚
垢版 |
2012/10/06(土) 00:59:58.57ID:0+tsXNR8
メガネ型カメラは実践向きじゃないよ
顔に近い位置にあるからどうしても相手に気づかれる率が高くなる
0441名無しさん脚
垢版 |
2012/10/06(土) 11:21:25.05ID:UCFrD431
そうですかそれならそれを踏まえた上で使います。
メガネ型も新しいのがたくさん出てますけどどれも似たようなものなのですかね?
0442名無しさん脚
垢版 |
2012/10/06(土) 11:58:04.92ID:S3S5OLoV
あの異常に太いフレーム、フレームに頻繁に手を持って行って
「カチッカチッ」とかする動作と音。明らかに怪しい。
まだケータイで撮影してる方が自然じゃないか。
0444名無しさん脚
垢版 |
2012/10/06(土) 17:19:52.37ID:79zVVOQS
>>443
おいおい・・・

せめて、この辺がいいんじゃないか?
ttp://www.chikuma-camera.jp/rollei-sl/tlr/24y-120.jpg
0445名無しさん脚
垢版 |
2012/10/06(土) 22:14:07.69ID:UCFrD431
ななななんでやねん!!!
0446名無しさん脚
垢版 |
2012/10/07(日) 16:45:44.45ID:rDI9iNwq
あんな太いフレームのメガネってCCBのドラムの人以外見たことないから、
普通に怪しいんだけど。
0447名無しさん脚
垢版 |
2012/10/07(日) 18:00:50.11ID:HC1CxJQ0
所詮おもちゃだし、企画・製作する連中のセンスがないんだよ。

ところでこのスレはデジの話題もOKなのか?
トイデジんとこでやれよ。
0449名無しさん脚
垢版 |
2012/11/17(土) 18:28:56.53ID:fhtSXpSy
今、画質が良くて広角で撮れる一押しはどれ?
0450名無しさん脚
垢版 |
2012/11/18(日) 19:05:24.91ID:FTRTBU8h
この業界はとにかく良く写るのが少ない
用途によるけど、画質ならミノックスかな
デジタルの話をしているなら全部マトモに映らないからS110でも使ってろ
0451名無しさん脚
垢版 |
2012/12/02(日) 13:11:31.09ID:gVzZCkjh
無駄にボタンとかLEDライトとかついてんの何とかならねぇのかよ
0452名無しさん脚
垢版 |
2012/12/02(日) 16:53:52.10ID:STMPTcEN
無駄なボタンとLEDライトの付いてない機種を買う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況