X



《接写》ローライSL66 X/E/SE 《Tilt》
0483名無しさん脚
垢版 |
2015/06/12(金) 12:35:58.51ID:0Shva4/x
>>481,482
やっぱりそんな状況なんですね
ロイさんとこ含め当たってみます
ありがとうでした
0484名無しさん脚
垢版 |
2016/03/11(金) 07:56:15.44ID:PiKrJ2sG
久々にage
0485名無しさん脚
垢版 |
2016/03/17(木) 21:38:06.91ID:1pOM83zb
本国ローライさん自身は修理パーツストックしてるの?
もしそうならパーツリストさえ入手できりゃなんとかなるよね?
0486名無しさん脚
垢版 |
2016/07/10(日) 00:07:56.87ID:FNRgygVR
SL66欲しいけどド貧乏なので6006衝動買いしてしまいました
planar80/2.8って最強に好きなレンズなのでアダプタかましてデジでも使おうと思ったら
6000シリーズって絞りも電動じゃんw
チョットしんでくる・・
0487名無しさん脚
垢版 |
2016/12/19(月) 18:57:36.55ID:c3V6ouCN
フジの中判ディジタルでレンズ復活の目はあるかな?
0488名無しさん脚
垢版 |
2016/12/21(水) 19:59:13.49ID:Yfrg1ccO
FotodioX Pro Lens Mount Adapter for Rollei 6000 Lens to Nikon F Mount Camera
0489名無しさん脚
垢版 |
2016/12/25(日) 13:38:17.56ID:FDl1rHmS
購入記念age
0496名無しさん脚
垢版 |
2018/02/03(土) 08:02:18.27ID:cNAdqQpw
スゲー、俺のレンズ資産が生き返るw
0497名無しさん脚
垢版 |
2018/03/24(土) 23:57:17.07ID:Bwd550z+
ロイカメラサービス、店じまいするみたい…
0499名無しさん脚
垢版 |
2018/06/16(土) 02:16:16.30ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

YZB4B
0500名無しさん脚
垢版 |
2018/08/30(木) 08:47:28.43ID:BhevxCJO
先日SL66SEを購入しました。
とっていて楽しいカメラですね!
気になるところが有りまして、
露出計の電池の減りが早く、数日で点灯しなくなってしまいます。
電池は4SR44及び、LR44x4(アダプター使用)を試しました。
どこか電源スイッチみたいな物があるのでしょうか?
精度はちゃんと出ているようなのですか・・・。
0501名無しさん脚
垢版 |
2018/08/30(木) 09:31:43.19ID:LbJ2Q78S
露出計オンのトリガーって何だっけ?
0502名無しさん脚
垢版 |
2018/08/30(木) 12:33:32.88ID:BQYJYhZF
>>501
早速有り難うございます。
シャッターボタン半押しで点灯します。
回転するとロックを掛けられるので、しまうときはロックを掛けるようにはしているのですが。
0503名無しさん脚
垢版 |
2018/08/30(木) 13:17:54.16ID:GCaCaCSs
SL66SEですか、
未だに動く個体があることに驚き。
かわいがってあげてください。
余計なお世話かもしれませんが
露出計は独立した入射式露出計を用意なさってはいかがでしょう?
セコニックのスタジオ・デラックスとか
0504名無しさん脚
垢版 |
2018/08/30(木) 19:24:50.93ID:+b0YovOJ
>>503
それだとSL66E/SEにする意味ないでしょう。シャッターはどれも機械式なんだし。
露出倍数を気にせず接写ができるのがこの機種の大きなメリットの1つかと。

電源はシャッター半押しでタイマー式だけど、ほっておいても電池が減るのは不調かもね。
シャッターボタンを回してロックにしても、機械的に引っかかるだけだから
ふいにシャッターが押されるのを防ぐ以上の効果はないはず。
たしか E/SE はシャッターダイヤルがバルブだと半押ししても露出計が動かなかったと
思うんで、保管時はバルブにしておくのはどうでしょうか?持つようになる「かも」。
0505500
垢版 |
2018/08/31(金) 04:00:51.89ID:GXk22qwg
皆様、コメントありがとうございます。
出物を探しているときからこのスレをみていましたが、しばらく動きが無いようだったので
こんなに早くコメントを頂けるとは思っていませんでした。

>>503
アドバイスありがとうございます。
私も当初SEは出物もなさそうだし、高価なので無印SL66を探していたのですが、
思いがけずそこそこの程度が良くて(と思われた・・・。)安めなSEを見つけて
しまい購入してしまいました。
古いものですし、動いている機体は少ないのでしょうか。
単体露出計は一応所持しているので、いざとなれば出番ですね。
しかし、中古カメラは難しいものです。

>>504
おっしゃる通り、露出倍率の計算をせずに済むので気になっていたモデルでした。
あと、スポット測光が好きなので。

バルブですか!確かに半押しをしても反応しませんね。
電池も再装填してみたので、試してみることにします。
これで、マシになれば良いのですが・・・。
しばらく様子をみてまた報告させていただきます。
ありがとうございました!
0506名無しさん脚
垢版 |
2018/09/17(月) 10:01:26.10ID:K8SUP4xF
 死んだ
0507名無しさん脚
垢版 |
2018/09/19(水) 01:45:01.39ID:sbKyL6ZZ
>>505
よくある症例で、配線の劣化による漏電じゃないの?
修理屋で直してくれるよ
0508名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 21:04:16.81ID:eu3/sFSt
ローライの電子機 修理やってくれるとこあるんですか?
購入に悩んでる最大の理由です
0510名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:47.02ID:2n7gupTr
ローライのPQS HFT レンズっていいですか?(この質問もおかしいなw)
解像とか色合いとか
中判フィルム機がほしく
一にレンズ二に機動性で吟味中です(RB67持ってるけどでかすぎて)
0511名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 20:28:31.08ID:j24oNzZ/
そういやぁ、SLX、6000系のスレって無いんだっけ?
0512名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 05:29:21.94ID:uYA4bXs6
かつてあったが落ちてしまった。
レンズ群はシュナイダーもあるし中判最強の部類だろう。
0513名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 05:37:01.95ID:Zsmm3z1z
>>510
Mamiyaもお持ちなら是非是非ローライと撮り比べていただきたい。
俺の認識では、Mamiyaは解像力はいいが
Nタイプまでの発色と言うか色の再現が悪い
0514510
垢版 |
2018/11/18(日) 05:52:43.96ID:ZLhxXRXf
>>513
ありがとうございます
ハッセルは内部反射がどうのとよく聞くし
ローライのレンズはどうかなと思った次第で
ローライの中から探すことにします
0515500
垢版 |
2019/01/07(月) 01:22:07.90ID:6LmNqwAV
以前SL66SEの露出計の電池の件でご相談させていただいた者です。
あれから、シャッターの調子がいまいちで修理に出していました。
いろいろあり修理屋さんと数往復したので数か月たってしまいました。
その再ついでに電池の件も確認してもらいました。
シャッタースイッチのストローク調整をして頂いたようですが、
数往復している間に露出計の電源が入らなくなったこともあり、その時に配線絡みも
確認してもらえたのかな・・・と想像しています。
結果、1か月ほど電池(LR44x4個)が持つようになりました。
バッテリーチェックもいきなり光らなくなるのではなく、
徐々に暗くなるのだと初めて知りました。(笑)
これなら、問題なく使えそうです。


ご報告遅くなって申し訳ありません。
皆様ご親切にアドバイスいただきありがとうございました。
紅葉の時期に使えなかったのは残念ですが、春に向けていろいろ試していこうと思います。
まずはレンズを捜索中です。150mmの露出計連動ピン付きってなかなかないですねぇ。
0516名無しさん脚
垢版 |
2019/01/07(月) 21:27:25.19ID:88r1Yek/
おう、良かったね。俺はSL66SEに憧れつつ6000系に行ってしまった黒歴史w
0517名無しさん脚
垢版 |
2019/01/08(火) 01:15:40.85ID:xxnf/Dxc
ありがとうございます。
6000系はシュナイダーのレンズも選択肢に入ってくるのが良いですね。
RolleiCordから中判にはまった口なので、憧れます。
0520名無しさん脚
垢版 |
2019/03/03(日) 00:36:39.27ID:hLhmqOf6
>>519
マウントアダプターですか。
そういえば6000系はその手がありましたね。
中判デジと組み合わせてみたい気もします。
645ならフルサイズに近いものも出てきているみたいですし・・・。
もっとも、まだまだ個人で入手できる値段ではないですが。
0523名無しさん脚
垢版 |
2019/03/13(水) 00:52:04.92ID:ZwDJ2tGu
>>521
EF経由でいけるのですね。
35mmはnikonユーザーなのでFマウント経由でも行けるならいろいろ遊べそう・・・。
GFXに手を出すと、純正レンズも買ってしまうのが・・・。
とりあえず、SL66→Fマウントアダプターだけ押さえておこうかと思います。
ありがとうございます。
0524名無しさん脚
垢版 |
2019/05/01(水) 01:32:32.13ID:JuWyD+k6
フジのあれじゃセンサーサイズがぜんぜん違うから
0526名無しさん脚
垢版 |
2019/05/29(水) 07:12:09.92ID:miQCrWVb
今更ながらローライ6008買ったった
0528名無しさん脚
垢版 |
2019/05/29(水) 13:34:31.99ID:TTeSKJwJ
>>526
バッテリーがダメになったのでレンズだけfotodioxでαにつけている、Planar最高
0529名無しさん脚
垢版 |
2019/05/29(水) 15:08:48.92ID:tAxoMPS4
えっ、バッテリーが鬼門なの?うわーん
0530名無しさん脚
垢版 |
2019/05/30(木) 07:20:54.24ID:7AMF7+Sf
セル載せ替えとか外部電源ユニットのモバイルバッテリー改造とか出来んかねー。
0532名無しさん脚
垢版 |
2019/05/31(金) 03:35:06.26ID:jF4+rt99
ありがとう。バッテリー筐体は棄てずに取って置きます。
0536名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:03.69ID:ReEBQBiJ
SL66SEの平均測光が逝った・・・。
スポットが生きているから良いものの、なおらんよなぁ、これ。
今のうちに操出の露出倍率補正に慣れておこう・・・。
0538名無しさん脚
垢版 |
2019/06/07(金) 18:42:22.62ID:kmyumOL4
電気関連は死ぬとそれっきり、て印象なのです。
一応、メカ系なら修理してくれそうな所は心当たりは有るのだけど、電気系はどうなのかなあ。
ダメもと問い合わせを出してみるべきか・・・。
0540名無しさん脚
垢版 |
2019/06/08(土) 15:27:08.96ID:pIglO9G+
>>539
カメラの修理屋さんは電気的知識はゼロに近い、露出計などの電気系統はオーディオとかの電気屋さんから
見たら朝飯前らしいよ、cdsとか一眼でミラーにフォトレジスタ内臓以外は純正品がなくともなんとかなる
もともと内臓露出計なんてかなりプアだからね
0541名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 07:20:52.81ID:r6TSLSUT
両方できる方いないんですかね。飯能のお店は廃業されたんでしたっけ。英国にお店あった思ったけど腕は分からない...
0542名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 09:20:24.00ID:6bdwPzyE
ニコン機でも針メータのCDS機ならなんとかなるけど、LED表示のSPD機は無理って聞きますからね。
SL66はメカ系も複雑らしいから、ハードル高そう。

わかってて買ったつもりだったけど、買って一年も持たないとは思わなんだ。
0543名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 09:24:05.91ID:r6TSLSUT
露出計が逝った Nikon F2 AS ファインダー直して欲しい...
0547名無しさん脚
垢版 |
2019/06/11(火) 16:20:37.09ID:Kt4ryos0
富士フイルム来たー
【報道発表】当社は、黒白フィルムの販売を今秋より再開します。世界最高水準の粒状性と立体的な階調再現で超高画質を実現し、幅広い分野の撮影に適した黒白フィルム「ネオパン100 ACROSU」を新たに開発しました。
今秋に35mmサイズ、ブローニーサイズの2種類を発売予定です。
0548名無しさん脚
垢版 |
2019/06/11(火) 20:28:01.14ID:760UfFue
>>547
音楽もレコード復活してるしメディアはいろいろで楽しいね
0549名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 10:28:38.74ID:E5JGeibs
ローライ6000シリーズ用レンズはHY6で使えるけど、逆にHY6用の絞り環の無いAFDレンズは6000シリーズではプログラム専用なのですか?
0550名無しさん脚
垢版 |
2019/06/16(日) 08:57:40.73ID:jTVJM3im
>>536
全部逝ったら、ホットシューに単体ミニ露出計付けるとか初代SL66用露出計付きファインダーもあるみたい。
0552名無しさん脚
垢版 |
2019/06/21(金) 08:24:27.05ID:y7lNFt+2
デジタル化で遊ぼうと思ったら、ハッセルブラッドCF-39MS中古でまだ50万くらいするのか...
0553名無しさん脚
垢版 |
2019/06/22(土) 06:48:31.21ID:DZ+iFKQ3
SL66系はメカニカルだからメーター以外何とか修理出来る。SLX/6000系は完全電気カメラだから逝ったらもうアウツ。電池は何とかなる。レンズは其々ヘリコイド・絞り付きアダプターでミラーレス他で遊べる。以上を踏まえて楽しんでくれw
0556名無しさん脚
垢版 |
2019/07/09(火) 18:56:41.03ID:mFw+B+1e
フォーカスノブのバックラッシュが大きい個体も多い気がする。
やっぱり磨耗するのかな。
0557名無しさん脚
垢版 |
2019/07/11(木) 19:05:00.92ID:B1zCQ45u
どこかの修理サイトで見たけど、ラックレール?ってプラスチックじゃなかったっけ
0561名無しさん脚
垢版 |
2019/10/17(木) 15:12:55.46ID:qFoSrkv/
イルフォードが、135・中判・大判用の新フィルムの発売を示唆するティーザー画像を公開しています。
発表日時(2019年10月24日の午後3時)に加えて、異なるフィルムフォーマットのシルエットも掲載されている。
0562名無しさん脚
垢版 |
2019/10/18(金) 00:51:52.53ID:3jB70R0o
>>561
マクセルがカセットテープ販売開始、TEACがカセットデッキ販売開始
0565名無しさん脚
垢版 |
2019/11/10(日) 23:58:10.33ID:Q1/Ku5Ok
念願の連動ピン付き150mmを手に入れたぜ!

・・・翌日SEの露出計が完全に逝きました。
せめて、テスト撮影まで持って欲しかった・・・。
0567名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 20:24:40.50ID:56GVCBAP
FUJIFILM ネオパン 100 ACROS II 120
発売予定日:2019年11月22日
0569名無しさん脚
垢版 |
2019/11/14(木) 21:18:19.24ID:mJSiBySn
やっぱ値段は跳ね上がるか・・・

ビネガーシンドローム対策はしてあるのかな?
0570名無しさん脚
垢版 |
2019/11/15(金) 13:31:25.48ID:U9YCwwZq
ビネガー‐シンドローム(vinegar syndrome)
アセチルセルロースの経年による加水分解で、これを使った製品が変性・変形すること。フィルム2がストロー状に丸まったり、液晶ディスプレーが黒変・融解したりする。酢酸が生じるため、その臭気を伴う。ビネガー症候群。
0571名無しさん脚
垢版 |
2019/11/15(金) 13:36:47.34ID:U9YCwwZq
実はこのワカメの酢の物のネタを明かせば、一昔前に主流だったフィルムベース素材TAC (トリアセチルセルロース)が、湿気や熱によって化学変化を起し酢酸化してしまう現象だったのでございます。
その影響でフィルムは丸まって固く変質して、まるでワカメの様相になってしまうのであります。

現在世界中で、TACベースのマイクロフィルムで撮影された大量の公文書が複写保存管理されております。
半永久保存を目的にマイクロフィルムに収められたこれらの文章は、今後一体どうなるのでございましょうか?
一度化学変化を起こしたフィルムは元には戻りませんので、少しでも早急に温度20℃・湿度50%以下の環境で通気性のある場所に移して延命を図るべきでございます。

尚、1990年代からフィルムベースの素材は、劣化が少ないとされるポリエステルフィルムに変わっております。
さらに現在では、より強く長持ちするPET(ポリエチレンテレフタレート)が主流になりつつあるあるのでございます。
APS(アドバンストフォトシステム)で使用されるIX240規格のフィルムは、PEN(ポリエチレンナフタレート)樹脂がベース素材として採用されていますので、ビネガーシンドロームの心配は無いとされています。
0575名無しさん脚
垢版 |
2019/11/22(金) 19:07:05.00ID:NGNvbjiP
ACROSUは、イルフォード製だとか
ならば、TACベースでない可能性もあるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況