X



Nikon F60を語るっ!!

0001名無しさんびゃっ脚
垢版 |
05/03/17 23:25:52ID:gPsJ+Vuy
入門機でありながら、そこそこ贅沢な作り。
今のUシリーズより数段魅力的な機種です。
キラキラのNikonエンブレムや、シルバーボディの存在も優れもの。
まったりと行きましょう。
0522名無しさん脚
垢版 |
2007/08/04(土) 18:40:06ID:qHGF8RtV
>>516
まだ、あるんだぁ。。
難しいカメラではないので、ドンドン撮ってくだされ。
0523名無しさん脚
垢版 |
2007/08/04(土) 18:48:04ID:G5mpbTEi
最近思いがけず親戚からF60を譲り受け、一眼レフデビューとなりました。
今ようやくこのスレをココまで全部読み終えたのですが、なかなか評価の高いカメラのようで嬉しいです!
今までニコンのCOOLPIX3200を使っていたので、フィルムカメラってだけでドキドキですw
とにかく色々撮ってみようと思います!
0524名無しさん脚
垢版 |
2007/08/04(土) 19:18:59ID:oBAY5zFs
>>523
オメ!
花火とか撮るなら、ニコンに持ち込み、レリーズ穴明けしてもらうといいと思う。
0525名無しさん脚
垢版 |
2007/08/06(月) 01:13:56ID:5XKEfLHZ
>>523
失敗を恐れず、色々な機能を使いながらどんどんシャッターをきってください。
私も買ったばかりですが、既に24枚撮りフィルムを5本消費しました。
まだ、一本も現像には出していませんが、今からわくわくしています。
0526名無しさん脚
垢版 |
2007/08/06(月) 01:35:52ID:/38I1F3Z
>>524 >>525
温かいお言葉、ありがとうございます。
写真は好きなのですが、なかなか何を撮っていいものか悩みます。
今日は、「百均のフィルムが悪くない」との噂を聞き、早速数件、百均を廻ってみたのですが、見つけられませんでしたorz
初めてなので、安いフィルムで撮り試しをしてみたかったのですが…
キタムラで1本130円くらいの安いフィルム(よくわかんないメーカー、ISO100)を見つけました。
まずはそれから試してみたいと思います。
0527名無しさん脚
垢版 |
2007/08/06(月) 05:17:31ID:5XKEfLHZ
>>526
100円均一のフィルムは確かコダックの物だったと思います。ただ、最近見かけませんね。
東京都町田市にある日本国内最大級といわれているダイソーでも見つけることが出来ませんでした。
やはり私は富士フイルムのフィルムを手に取ることが多いですね。
私が愛用している、富士フイルムの 「スペリア100 24枚撮り」 ならば、カメラのキタムラさんで10本パックで2100円(セールの時だったかもしれません・・・)で入手できるかと思います。
一本200円なので、130円のフィルムと比べると少しだけお高いですが、かなりの信頼性が享受できるのではと思います。
私もいつかはリバーサル!!などとナンセンスな目標を掲げていますが、何時目標達成するかは未知数です。

まあ、今は私のように安いフィルムでカメラに慣れ親しむことが一番の目標ですかね。
焦らずにゆっくりとF60を自分の物にしていってください。

F60が526さんの一番の愛機となることをお祈りしています・・・






・・・取り敢えず近所で現像が安いところを探さねば・・・こんなに撮り貯めたら現像代がバカにならん・・・
0528名無しさん脚
垢版 |
2007/08/14(火) 00:03:33ID:HmpubhNS
シャッターレリーズの加工ってまだやってくれるの?
新宿辺りに出そうと思うんだけど納期どんくらいだろ
0529名無しさん脚
垢版 |
2007/08/14(火) 18:12:00ID:RPUWZlCj
age
0530名無しさん脚
垢版 |
2007/08/17(金) 13:20:33ID:0M/xH/vy
>>528
俺は心斎橋に出したが、土日挟んで5日くらいだったよ。
0531名無しさん脚
垢版 |
2007/08/18(土) 23:53:12ID:OVA78nDz
本体より改造費が高かったage
0532名無しさん脚
垢版 |
2007/09/03(月) 22:46:56ID:niSAB/3J
ちょっと保守age
0533名無しさん脚
垢版 |
2007/09/05(水) 23:13:14ID:5YEVxREG
なんだなんだ、このスレの住人たちは死に絶えてしまったのか?

F60の話題が全くナッシングじゃないか。
0534名無しさん脚
垢版 |
2007/09/07(金) 19:55:34ID:JxCjSdnB
中古でAF Nikkor 28-80 / 3.3-5.6Gが4.2k即買い
軽量コンパクトな組み合わせで重宝してます
0536名無しさん脚
垢版 |
2007/09/16(日) 16:46:53ID:iauimlWQ
データをPCに移す時は、撮影した日付等指定できず、
撮ったもの全部を移すことしか出来ないのでしょうか?
0537名無しさん脚
垢版 |
2007/09/16(日) 16:47:55ID:iauimlWQ
すみません、スレを間違えてしまいました。脳内あぼーんお願いしますorz
0538名無しさん脚
垢版 |
2007/09/22(土) 16:47:19ID:kD33H2X5
28-100もお薦め
0539名無しさん脚
垢版 |
2007/10/05(金) 20:22:02ID:zJjjSOCt
ho
0540名無しさん脚
垢版 |
2007/10/08(月) 20:56:00ID:i/+bzbLO
流れが止まってるじゃないか、どうした諸君。

頑張って書き込んでくれないとこのスレは廃れるぞ!!
0541名無しさん脚
垢版 |
2007/10/08(月) 22:55:09ID:pitxIRyK
これ、AF-Sに対応してないんですね。でもGレンズにはしっかり対応してる。
F90Sも持ってるんだが、こちらはAF-S対応だけどGレンズ非対応で絞り優先AEができない。
さらに、どちらもVRに対応してないのに今度AF-S VR 70-200F2.8Gを買う予定なんで、ボディをF100かF5、思い切って新品のF6にしようと思ってる。
サブに残すとしたら、F60かF90、どっちだろ?
0542名無しさん脚
垢版 |
2007/10/08(月) 23:08:25ID:e5hZOygS
どっちも今更リセールもないし、両方残したら?
サブに求める条件が二通りになると思えば、どっちもジャマにはならんでしょ。
0543名無しさん脚
垢版 |
2007/10/09(火) 01:24:12ID:SAzZC8Xg
内蔵ストロボが発光したあと、なんか焦げ臭いんだけど。。。

他の人のはどうなんだろう。
0544名無しさん脚
垢版 |
2007/10/09(火) 23:41:43ID:7nbO9V9r
それは、普通にやばいんじゃないか・・・・
0548名無しさん脚
垢版 |
2007/11/14(水) 20:44:27ID:X19kbf0I
やっぱりAF-Sに対応して欲しかったな・・・・
最近の新しいレンズで使えない(´・ω・`)
0549名無しさん脚
垢版 |
2007/11/14(水) 20:49:59ID:sKxO+p8a
F60もそろそろ終焉の時が来たのかね。
0550名無しさん脚
垢版 |
2007/11/22(木) 01:30:02ID:J1ZbVaq7
まだまだ現役!!
0551名無しさん脚
垢版 |
2007/11/29(木) 01:12:57ID:9TaxRb50
安かったんで買いました。レリーズコネクタボタン付きでウマー
シルバーも新鮮
0552名無しさん脚
垢版 |
2007/11/29(木) 10:50:18ID:lHFvgUPo
シルバーというよりシャンパンゴールドじゃないかこれ?
0553名無しさん脚
垢版 |
2007/12/05(水) 18:45:59ID:XUBxrjBU
久しぶりにF60たん、出してみたら、なんと動いた。

・・・フィルムの巻戻し、一本10分くらい掛かるけどな。
0555名無しさん脚
垢版 |
2007/12/15(土) 21:28:25ID:vleHODil
さて
0556名無しさん脚
垢版 |
2007/12/16(日) 00:44:34ID:SpGLM41e
どうした。

気になるじゃないか・・・
0557名無しさん脚
垢版 |
2007/12/20(木) 16:48:50ID:5dRCEqdg
標準レンズ付きで中古1万5千て買いでしょうか?レンズ付きだから他と比べて
も分からんのです
0558名無しさん脚
垢版 |
2007/12/20(木) 18:07:42ID:EKsEmzmb
AFニッコールの50mmが付いてて、そのレンズの程度が良けりゃお買い得かと。
本体は5000円位がせいぜい。
0559名無しさん脚
垢版 |
2007/12/21(金) 02:51:09ID:KB+UBwe3
すいません標準レンズとか適当言いました。レンズはAF28−80/3.5-5.6D
ってなってました。やっぱ一眼はレンズが高いんすね
0560名無しさん脚
垢版 |
2007/12/22(土) 00:14:16ID:Nmlj4+24
>>559
そのレンズ、新品での実売9800円だったと思うよ。従ってその値段はどっちにしても高い。
0561名無しさん脚
垢版 |
2008/01/07(月) 20:03:57ID:j2hxBkeP
ようやく規制解除されたようなので、、
 
 
今年の目標、最低月一回F60を使うぞ。。
0563名無しさん脚
垢版 |
2008/02/10(日) 21:59:50ID:kfIvBJCm
浮上〜
0564名無しさん脚
垢版 |
2008/02/11(月) 00:09:23ID:qaice8OI
>>348だが、まだこのスレがあったんで驚いた。
俺が持ってたF60Dは、今は知り合いの子の元で元気に
稼動している様子だ。
可愛い子の手に移ったんで、カメラも喜んでるだろう。
0565名無しさん脚
垢版 |
2008/02/19(火) 07:54:29ID:nq/CmxCQ
女の子の手には大きくね?
0566名無しさん脚
垢版 |
2008/02/22(金) 00:14:35ID:s8VLkSlA
名機もっさり
0567名無しさん脚
垢版 |
2008/02/24(日) 22:21:43ID:eHmOdpXl
我が家で良い仕事してます。
ディズニーシーでも大活躍でした。
0568名無しさん脚
垢版 |
2008/02/29(金) 22:09:53ID:1YJ+WKdR
今日も娘の幼稚園での作品を記念撮影。
F60ありがとう
0569名無しさん脚
垢版 |
2008/03/05(水) 00:37:50ID:qjs8n+Px
我が家のF60、とうとうお逝きになりました。

銀塩機はニコンのFシステムから、キヤノンのEOSシステムに更新する予定です。

F60、今までお疲れ様^^
0570名無しさん脚
垢版 |
2008/03/08(土) 13:32:33ID:C4/CaCR7
>>569
それもまた楽し w
0571名無しさん脚
垢版 |
2008/04/01(火) 20:24:45ID:rHPbpMnt
保守するです
0572名無しさん脚
垢版 |
2008/04/01(火) 21:49:19ID:HdZ7ptpd
こんなスレがあったのかあ。
誰か、俺の箱・取説付きのほとんど使ってないF60D買ってくれない?
0574572
垢版 |
2008/04/02(水) 19:33:32ID:G0/AjmUj
>>573
うん。
専用ケース(CF-49)付き。
0575名無しさん脚
垢版 |
2008/04/17(木) 21:45:18ID:XcKxd8Q1
板移転あげ
0577名無しさん脚
垢版 |
2008/05/04(日) 11:51:36ID:8q9LAaiY
>>572だけど、結局オクに出しました。
「2ちゃん見ますた」と言ってくれれば1割引きにするんで、よろしくね。
0579577
垢版 |
2008/05/22(木) 21:02:20ID:FPM/Hla1
おかげで売れますた。
定価の1割くらいの金額だったけど。
落札者さんはこのスレは見てなかった模様。

おまい達は俺の分までF60を大事にしてやってくれ
0580名無しさん脚
垢版 |
2008/05/23(金) 18:12:48ID:k/Nzh2fF
いま、全てのスレを読み返してたんだけど、
不覚にも
>>330のゴトンゴトトトントン
で吹いてしまったwww
0581名無しさん脚
垢版 |
2008/06/07(土) 22:39:27ID:6ljiGyxc
ho
0582名無しさん脚
垢版 |
2008/06/15(日) 21:37:37ID:lZUM4Zoe
shu
0583名無しさん脚
垢版 |
2008/06/20(金) 04:02:25ID:EJs5mZaN
記念撮影用
運動会用からは引退シマスタ
0584名無しさん脚
垢版 |
2008/06/20(金) 20:39:13ID:TNCZxD0h
私も記念撮影用です。
運動会用は、F100とF90Xです。
仕事では完全にデジに置き換わりましたけど。

なのに、オクでまたF60に入札してるのはなぜでしょう?w
0585名無しさん脚
垢版 |
2008/07/08(火) 09:36:41ID:5eLfPVNv
ほす
0587名無しさん脚
垢版 |
2008/07/21(月) 22:16:18ID:3nLbXf+L
うちのF60Dも防湿庫で燻ってます。
最近はデジばかりで、銀塩機は他の機も使ってないなぁ(´・ω・`)
0588名無しさん脚
垢版 |
2008/07/26(土) 23:39:54ID:bdCKsz3z
手軽さでもデジに押されてる・・・
0589名無しさん脚
垢版 |
2008/08/09(土) 23:35:58ID:VtTb8T6g
それなりのガタイなのにもっさり。。。
運動会じゃ、デジママさん部隊にもタジタジ。
一応、シャッターレリーズ改造受けましたんで
静物用に存命中。
0590名無しさん脚
垢版 |
2008/08/17(日) 23:21:09ID:vPC9rtvT
銘スレの予感
0592名無しさん脚
垢版 |
2008/08/30(土) 02:12:44ID:bSH4k1zR
Nikon F60を語るっ!!
0が多いから 次!

0593名無しさん脚
垢版 |
2008/08/30(土) 22:13:45ID:IkBXUbdK
5000円くらいになってるしいつでも買えるから、
中古カメラ屋はもう俺のF60保管庫くらいに思ってる。
現時点で3箇所くらい保管庫を押さえてある。たぶんだれも買わんし。
0594名無しさん脚
垢版 |
2008/09/01(月) 23:28:06ID:n3Pl6FZ2
測距性能はF5以上って話だ むーん
0595名無しさん脚
垢版 |
2008/09/09(火) 21:06:46ID:oD/DkCxf
鯖、移転age
0597名無しさん脚
垢版 |
2008/09/23(火) 21:51:28ID:4bHklypp
良スレ(´-`).。o
0598186
垢版 |
2008/09/25(木) 19:51:41ID:RlVvJSuh
近所のキタムラで黒の美品が1500円で売られていた。買っておけば
良かったなあ。
0599名無しさん脚
垢版 |
2008/09/25(木) 23:29:58ID:eu1+6IKq
黒はF5に何処か通じるデザインでカッコイイですね。
自分のはメタリック(薄いゴールド)です。
当時は、どちらにするか迷ったけれど、F70との併用だったので
メタリックにしました。
0600名無しさん脚
垢版 |
2008/09/28(日) 02:43:04ID:oEhW2rZh
誰かF50Dも語ってくれないか?
0601名無しさん脚
垢版 |
2008/10/02(木) 01:37:17ID:H+408CCn
>>598
黒のジャンクを2000円で買ったばかりなのでうらやましい。
ちなみに完動品でした。
0604601
垢版 |
2008/10/31(金) 23:59:34ID:liwU6dxr
京都には行けないので近所の銀杏並木などを撮ってましたけど(まだ撮りきらないので
結果は未確認)、確かにのんびりですね。レリーズラグがちょっと長いかなーと思います。

銀塩(FE/フジカST)→D70→D80ときて、最近不調のFEに代えてFM10を
使い始め、更にAFレンズを生かしたくてF60Dを買ったのですが、デジ一と違和感無く
併用できますね。AF補助光が消せないのとDOFプレビューが無いのがちょっとなあ、
くらいでした。

0606名無しさん脚
垢版 |
2008/11/27(木) 23:28:46ID:igKMOb4b
緊急保守〜
0607名無しさん脚
垢版 |
2008/11/28(金) 21:04:44ID:hPydLl55
知り合いの女の子に格安で譲ったけど、名機だったなあ‥‥
金属製のニコンロゴは、F5ユーザーから「自分のF5に付けてくれ」という要望があったとか。
0608名無しさん脚
垢版 |
2008/11/29(土) 01:33:54ID:6WU4p9BW
>>607
ねーよw
0609名無しさん脚
垢版 |
2008/12/18(木) 21:15:22ID:VP2+xe4N
ho
0610名無しさん脚
垢版 |
2008/12/27(土) 12:05:51ID:CTDZUgxj
年末保守age
0611名無しさん脚
垢版 |
2009/01/02(金) 14:16:12ID:jVAleM4K
手に入れました。F60
0612名無しさん脚
垢版 |
2009/01/03(土) 00:24:22ID:SANSTYWZ
近くのドフではF50のそこそこきれいなやつ¥2100が、数カ月、ころがっているな。
0614598
垢版 |
2009/01/22(木) 21:57:56ID:OaTkv2e+
以前スルーしたF60、やっぱり見受けしようとキタムラへ行ってみた。
それはまだ売れ残っていたんだが、シャッター幕が突き破られていた。
結局、諦めたがちょっと悲しかった。
0615名無しさん脚
垢版 |
2009/02/04(水) 00:37:45ID:nEmNYz98
まさか今になってF60専用スレを見つけるとは
小学生だった頃お年玉引っさげてヨドバシ行ったのは良い思い出
0616名無しさん脚
垢版 |
2009/02/18(水) 11:33:59ID:SQ2aMS5a
まだ人生振り返るような年でもないだろw
0617名無しさん脚
垢版 |
2009/02/21(土) 21:36:46ID:+1WSsaR5
まだまだ現役。室内専用として頑張ってます。
ちなみに持ち出すのはもっぱらF70です。

しごとでD70ばかり使ってるのはナイショ。
0618名無しさん脚
垢版 |
2009/03/09(月) 20:06:21ID:Gq/XyaKq
たまにはシャッター切らないといかんかな
0620名無しさん脚
垢版 |
2009/04/14(火) 08:27:33ID:2tfUv9T7
落ちそうなのでage
ワインダー音五月蠅いしプラボディーだけど
良い機種だった

いやうちでは爺さんがバリバリ使用中だが
0622名無しさん脚
垢版 |
2009/05/04(月) 23:52:10ID:60ERKk2F
ボタンも少ないしコレ使いやすいよw
シャッター音もほのぼのしてるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況