X



キヤノンFシリーズを地味に語って見ませんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2005/05/22(日) 18:18:34ID:4ICeR7wO
F-1やNewF-1等の影に隠れてあまり目立たない地味なFシリーズのスレッドです。
手入れをすれば今でも十分動きます。
ヤフオクや中古でも格安で扱われているFシリーズ。
そんなFシリーズを地味に語ってみませんか。

キヤノンFTbを地味に語って見ませんか の次スレです。
装いも新たにFTbだけでなくFシリーズ全般を扱うスレッドに生まれ変わりました。
F-1・NewF-1には専用スレッドがありますのでそちらでお願いします。

Fシリーズはこちらになります。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/series/f_f.html

前スレ
キヤノンFTbを地味に語って見ませんか
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/997967884/
0772名無しさん脚
垢版 |
2010/03/06(土) 17:19:28ID:LAacK9Fm
何をどうしたいのか知らんが、FDからLマウントへのアダプターは昔からある。
そこいらのLMアダプターでも合わせれば、専用を探すこともなかろう。
連動なんかしない。NFD35-70/f4AFでも着ければ、AFで使えるぞ。
0773名無しさん脚
垢版 |
2010/03/10(水) 07:55:42ID:QP6wcaKm
ファインダー(プリズム)に二本縦線の入ったFTb-nを1000円で買った。
早速ばらすと、プリズムの上に薄いプラスチック板とモルトが重ねられていて、
プラスチック板の隙間から覗いたプリズム面が直線状に腐食していた。
腐食部分をエタノール等で綺麗に取り除けば、ファインダー内では
腐食(縦線)はほとんど目立たなくなる。
あれあれと思って、手元にある他のFTb-n2台をチェックしたら、
ファインダー覗くだけでは見えないがどちらもやられていた。
アイピースから目を離してファインダーの中心よりちょっとズレたところを
見てみるとよくわかる。既出だろうが、FTb-nの泣き所だな。
0774名無しさん脚
垢版 |
2010/03/10(水) 08:54:32ID:uuO3YZ3F
確かダハプリズムのダハ面、ダハ線とか呼ぶんだよな。
これで左右逆像を正像に戻している。
それにしてもカメラは精巧に出来ているもんだ。
0775名無しさん脚
垢版 |
2010/03/10(水) 22:40:09ID:eG5MpWAk
うちのはドフで500円くらいで捨てられてるT50のプリズムに交換したよ
0776名無しさん脚
垢版 |
2010/04/12(月) 13:12:02ID:ipbYZQwM
Fシリーズ関係ないけど28/2SSC購入記念あげ
旧FDレンズはFシリーズによく似合うってことで・・
0777名無しさん脚
垢版 |
2010/04/12(月) 20:36:49ID:UCxjKMWz
3個イチくらいのフルマニュアルFX作成中。ボディは黒にしよう。

残ったファインダーをFTに着けたい。
0778名無しさん脚
垢版 |
2010/04/16(金) 20:04:15ID:f2IbZvAu
週末は鶴見緑地遠征だ。
今週はEFの気分
0779名無しさん脚
垢版 |
2010/07/22(木) 08:13:20ID:FlhkJTz4
スレ違うけどフレックスR2000買っちゃった!
って書き込みたかったのにアクセス禁止が長くてもう2ヶ月経っちゃった
0780名無しさん脚
垢版 |
2010/07/22(木) 08:33:00ID:7P7k1qgF
>>779
まぁ時間の止まったようなスレだし良いんでないかい?w
R2000てCANONのロゴがカッコ良いよね。
レンズはどうした?
0781名無しさん脚
垢版 |
2010/07/22(木) 09:51:39ID:FlhkJTz4
780
カビ玉R50/1.8が付いてて掃除に出したら中玉換えてくれました。
ストックが有るとこには有るんやね
0782名無しさん脚
垢版 |
2010/07/22(木) 21:26:29ID:tcRksTDi
50/1.8って世代を越えて変わってなかったような気が・・・
0783名無しさん脚
垢版 |
2010/07/23(金) 10:38:36ID:2mBXLUlK
>>782
FL50/1.8(I)はトリウムガラス使ってるって話だから
RとFL(I)が同じってことかな?
0784名無しさん脚
垢版 |
2010/07/24(土) 00:24:19ID:xeU7m4pL
>779
俺も持ってるけど、FDレンズ用のM42やニコンF用のマウントアダプターが使えるんで、
絞り込み測光になるけどなかなか遊べる。
デザインが独特だからゼブラM42なんかもけっこう似合う。
0785名無しさん脚
垢版 |
2010/07/24(土) 21:52:17ID:zk5OyPJK
キヤノンミュージアムによるとFL50/1.8IはRF用スクリューマウントレンズからの設計を受け継ぐ云々とあるな
0786名無しさん脚
垢版 |
2010/07/27(火) 20:46:34ID:qKMdxZJv
>>785
ミラーとよくぶつからなかったもんだね。
0787名無しさん脚
垢版 |
2010/07/27(火) 20:47:39ID:qKMdxZJv
>>779
俺も昔近所のリサイクルショップで見つけたんだが、シャッタースピードが
完全にダメだった。良かったね、良いの見つかって。
0788名無しさん脚
垢版 |
2010/08/18(水) 15:43:28ID:WjwmPxSK
779だがR2000使うとなんだかFTbによく似てる。
F-1とは剛性感が随分違うけどね
0789名無しさん脚
垢版 |
2010/08/20(金) 08:10:15ID:WTQ5qW80
教えて下さい
EFって電池が消耗するとアンダー気味になる?
0790名無しさん脚
垢版 |
2010/08/20(金) 09:15:27ID:IG3u5G+a
んなこたないと思うけど、気になるなら電池くらい換えろよw
0791名無しさん脚
垢版 |
2010/08/20(金) 20:59:55ID:WTQ5qW80
以前なにかでEFは電圧関係ないってみたもんで・・

けど最近バルタも見掛けませんよね
前はキタムラでも売ってたのに
0792名無しさん脚
垢版 |
2010/08/26(木) 14:04:47ID:2MYeU7Fe
>>597
さわっちゃいけない人みたいだから
放っておこうぜ


ID:xuowfcFm0こそ後味悪いわ
0793792
垢版 |
2010/08/26(木) 14:05:34ID:2MYeU7Fe
誤爆スマン
0795名無しさん脚
垢版 |
2010/09/06(月) 13:25:46ID:a/o1aeQl
誤爆のわりにアンカーがいいとこについてるな
0796名無しさん脚
垢版 |
2010/10/06(水) 11:40:31ID:ymW1eKJR
スローが切れたり切れなかったり・・
けど日常不便はない
0797名無しさん脚
垢版 |
2010/10/08(金) 14:13:57ID:8cStmI78
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1の口臭はヤバ過ぎ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
0798名無しさん脚
垢版 |
2010/10/08(金) 20:11:13ID:q19kT0iI
明日の運動会は中止かなあ?
0799名無しさん脚
垢版 |
2010/10/24(日) 00:35:16ID:fVpU7eoS
>>796
スローシャッターはマグネットの掃除で復活するらしいよ
0800名無しさん脚
垢版 |
2010/10/25(月) 10:49:26ID:Yz4bHUqY
けどすぐ油がまわるんだよ
0802名無しさん脚
垢版 |
2010/10/26(火) 10:08:02ID:Ln9CVGGD
メタボリック正規軍ですな
0803名無しさん脚
垢版 |
2011/02/02(水) 07:51:28ID:iZqeUstD
たまにはあげとこう
0804名無しさん脚
垢版 |
2011/02/03(木) 19:13:21ID:342aMgj3
今更だけどスレが二つあるんだな
0805名無しさん脚
垢版 |
2011/02/04(金) 09:22:06ID:b1ErTIzc
そこには二重生活のような楽しさが
0807名無しさん脚
垢版 |
2011/02/27(日) 00:02:22.01ID:iMuki37p
黒FTをO.H.に出してみようかな。
どのぐらいかかるだろう?
20年以上前に旧F-1出したときより上がっているだろうなぁ
0808名無しさん脚
垢版 |
2011/03/03(木) 19:55:08.02ID:VFI+sPvt
ヒガサで15000円位じゃないの?
cdsが死んでたらわかんないけど
0809名無しさん脚
垢版 |
2011/03/12(土) 02:31:25.95ID:4K9RaxFH
nF-1のポラアダプターを2千円で売っていたけど長期在庫風だった。
結構美品で欲しかったけど1回使ったらそれっきりだろうから我慢した。
0810名無しさん脚
垢版 |
2011/03/12(土) 16:26:48.07ID:KcuSYGs6
35mmのポラパックって小さくて全体の露出確認ぐらいにしか使えないからね
0811名無しさん脚
垢版 |
2011/03/12(土) 16:32:18.37ID:CJJjCfsI
そもそもポラバックってライティングの確認に使うだけだろ
もちろん露出確認も含めて。

ポラ自体が終了寸前なのに、そんなもの捨て値でもいらんわ
0812名無しさん脚
垢版 |
2011/04/04(月) 08:16:02.99ID:hCSB8LDB
FシリーズのうちEFだけコパルスケヤなんだよな
何かわけがあるんかな?
0813名無しさん脚
垢版 |
2011/04/04(月) 09:24:54.94ID:gTnLzIMN
FTbの中とか結構ぎっしりはいってるから
シャッター優先の機構を入れるスペースを確保するためではと最近は思ったりする
0816名無しさん脚
垢版 |
2011/04/06(水) 06:33:39.99ID:Gx17/cJX
キヤノンMFはFシリーズ、Aシリーズ、Tシリーズの3本立て
各々いくつか例外機種があるけどね
0817名無しさん脚
垢版 |
2011/04/06(水) 08:05:11.22ID:RFJeE1Rr
FL以前があるし、レンジファインダーもある。
0819名無しさん脚
垢版 |
2011/04/06(水) 08:34:18.88ID:RFJeE1Rr
TシリーズはAシリーズの後継かも知んないけど、NF-1は最後まであったお
0821名無しさん脚
垢版 |
2011/04/07(木) 07:59:59.19ID:9O/bYVvE
そういえばFシリーズで電子シャッターなんはNF-1だけとちがう?
0822名無しさん脚
垢版 |
2011/04/07(木) 08:17:06.18ID:iYHB8IU5
EFも電磁シャッターと機械式のハイブリッドだお
0823名無しさん脚
垢版 |
2011/04/07(木) 09:29:16.59ID:QhT8XK1v
EFを電子シャッターというのはちょっとなあ
0825名無しさん脚
垢版 |
2011/04/07(木) 11:52:09.26ID:sYTJEIBd
スーパーキヤノマチック
 ↓
 ×
キヤノンFL → キヤノンEX → ×
 ↓
キヤノンFD
 ↓
キヤノンニューFD
 ↓
 ×
キヤノンEF → キヤノンEF−L → ・・・
 ↓ 
 :
 :
0826名無しさん脚
垢版 |
2011/04/07(木) 11:53:36.52ID:sYTJEIBd
(訂正)
キヤノンEF → キヤノンEF−S → ・・・
 ↓ 
 :
 :
0829名無しさん脚
垢版 |
2011/04/07(木) 20:48:18.63ID:vmyz0zrM
お節介しとくぞw

R(→)FL→FD→NFD→AC
EF(→EF-S)

RとFLの間では連動が全く変わってしまったが、自動絞りを諦めれば使用可。
EF-SはあくまでEFの派生。
EXはマウントというか、微妙だな・・・w
Lやデミは割愛。
0830名無しさん脚
垢版 |
2011/04/09(土) 10:42:51.85ID:9E/9WH67
FDとNFDってレンズの仕様変更でマウントは変わってないんじゃないのかな
0831名無しさん脚
垢版 |
2011/04/09(土) 11:42:15.34ID:YVLkMqzL
それを言うならFLも同じ。
「マウント」としてはスピゴットからバヨネット風スピゴットに変わってる。
0832名無しさん脚
垢版 |
2011/04/09(土) 14:18:36.23ID:LxUtOSWn
FD→NFDは機構的にはレンズ側だけの変更だからな。
シグマあたりはFDとNFDの中間種のようなことやってたぬ。
0833名無しさん脚
垢版 |
2011/04/09(土) 18:56:16.34ID:TJdTpn+E
NFDのマウント考えた人はキヤノンの社長賞もらったってばっちゃがゆってた。
0834名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 09:55:58.40ID:78yVeuGm
締め付けリングはダサかったしなあw
慣れれば片手で扱えたが、
ぞんざいに扱うと、ギザギザで傷付け合うのはいただけなかったw
NFDはスピゴットであることすら忘れさせたもんな。
リアル厨房〜工房の俺は全然知らなかったw
0835名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 09:57:49.13ID:78yVeuGm
書き忘れ・・・
>>833
なんかそれ聞いたことあるぬ。
お陰で物凄いコスト高になったようだが、
商品としては、それでも譲れないところだったんだろうな・・・
0836名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 12:54:38.78ID:etdLOigr
FDレンズのリングがスーッ!って締まるのが気持ちよかったなあ
0837名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 12:56:42.19ID:xTXnGvMG
俺はFDの銀リングでもNFDのワンタッチでもどっちでも良いな。
NFDのプラマウントは頼りなく感じる事もある。
0839名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 13:51:33.60ID:78yVeuGm
口金部分がプラというのは記憶が無いな。
構造上、他のマウントより難しいと思うのだが・・・
キヤノンの場合は、EOS登場から数年経ってからではないかな。
パワーズームの35-80でプラだったのは覚えてるw
0840名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 14:09:04.90ID:lKgn1qC/
NFDレンズってプラっぽくて全体的に安っぽいのがいただけない。

そういう意味ではFLのズシリ感はたまらない。
0841名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 14:11:47.22ID:78yVeuGm
安っぽいのしか見たことないのか・・・
0842名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 16:28:31.74ID:YjoiZ2fg
マウント外周も含めてNFDの黒い部分はみんなプラだろ。
FDの銀リングは金属だがな。
サンニッパとか超望遠使うには明らかに強度不足だよ。
0844名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 17:55:35.19ID:78yVeuGm
わかった、銀色以外はプラという・・・


釣られた?
0845名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 18:46:23.35ID:Y45twMu/
AE-1なんかもプラが金属かわかりにくいよね
流石にNFDの黒い部分がプラというのは違うけど
0846名無しさん脚
垢版 |
2011/04/11(月) 20:53:50.24ID:d4+dTx5u
真鍮の感触に慣れてるとアルミの軟らかい感触がとか
そんな次元じゃないよな・・・
0847名無しさん脚
垢版 |
2011/04/13(水) 01:34:28.11ID:3IUa1joD
>>842
EFマウントに替わるまでの耐用年数はあったろ。
先を見越してショボくするのがお家芸。
0849名無しさん脚
垢版 |
2011/04/13(水) 10:53:57.24ID:+i/rsDCj
黒の塗料がはがれるまで使ったことないのかね
0851名無しさん脚
垢版 |
2011/05/05(木) 17:20:11.74ID:rxoNjVe3
FDはやっぱりAシリーズ以降のボディには似合わないね
大柄なFシリーズの方がしっくり来る
0852名無しさん脚
垢版 |
2011/05/06(金) 09:20:56.95ID:L4sk9sAT
むしろF-1にNFD付けると間延びするというか
0853名無しさん脚
垢版 |
2011/05/06(金) 15:47:54.45ID:Z4WLHUDt
先日、桜高新入生歓迎会のため豊郷小学校行ったときにF-1とEFとおまけにA-1とT90見た
FDユーザーどんだけいんだよ
0854名無しさん脚
垢版 |
2011/05/07(土) 00:43:32.09ID:qx3D5UE9
A-1が現役とは・・
0857名無しさん脚
垢版 |
2011/05/07(土) 13:25:19.00ID:S8SFG1+L
うむ
キモオタと同じとは思いたくないので
>>853の妄想であってほしい
0858名無しさん脚
垢版 |
2011/05/07(土) 13:44:49.52ID:kUVFYffA
自分は違う

皆さんそう仰いますな
0859名無しさん脚
垢版 |
2011/05/07(土) 18:55:23.73ID:VpuYFzb7
いくら現行当時の世代だって、今はデジ使うだろ。
0860名無しさん脚
垢版 |
2011/05/08(日) 20:34:44.35ID:TwthjqOX
853のイベントの意味がオッチャンはわかんないや
0861名無しさん脚
垢版 |
2011/05/08(日) 20:55:38.10ID:PHInGuC+
まあ知ってたらあれと言うか…
いろんな人がいるもんだね
0862名無しさん脚
垢版 |
2011/05/08(日) 22:50:27.37ID:KLxB+2dZ
仕事はデジ、趣味はフィルム、で良いんでない?
洩れはD30とレンジファインダ〜F〜Aシリーズの併用、
嫁はkissFとセミレオタックスの併用だが。
0863名無しさん脚
垢版 |
2011/05/11(水) 08:44:00.57ID:j1PzLFh8
話は変わるけどEFのシャッタースピードダイヤルって
もうちょっと厚みがあった方が良くない?
0864名無しさん脚
垢版 |
2011/05/11(水) 09:21:07.18ID:rgbjOuqV
1本指でクリクリ回すんじゃないの?
0865名無しさん脚
垢版 |
2011/05/11(水) 12:41:07.65ID:e/oYEwDL
径も大きいし、レリーズと同軸だから、俺は今のままで良いけどな。
0866名無しさん脚
垢版 |
2011/05/16(月) 13:13:57.41ID:4NrtpEh2
オレはもう少し厚みがあった方が良いかな
ライカフレックス位厚みがあるといいなあ
0867名無しさん脚
垢版 |
2011/05/16(月) 13:38:00.96ID:KwaTQYVe
EFスレがあるけどね。
過疎ってる割にはFシリーズスレも複数あるしw
0868名無しさん脚
垢版 |
2011/05/21(土) 22:05:38.70ID:QftVoZ6w
NewF1・標準アイレベルファインダー・モータードライブ・35oF2.8まとめて
転売しないで使ってくれる人おる?
いたらあげる。
0870名無しさん脚
垢版 |
2011/05/22(日) 01:07:23.46ID:J/ObHlQc
>>868
欲しいです。
フィルム先細りの状況ですが、
フィルム販売終了まで大切に使用させて頂きます。

もしまだ譲渡先が決まってませんでしたら以下のアドレスにご連絡下さい。
morutomorutoあっとhotmail.co.jp
(↑迷惑メール防止のため@を平仮名としてますが、メール送信の際は@に修正願います。)
0871868
垢版 |
2011/05/22(日) 02:51:38.46ID:rKZQhRyP
Hotmailで迷惑メール対策とかw
ただの乞食狩りだよwww
0872名無しさん脚
垢版 |
2011/05/29(日) 13:00:16.55ID:KWyMtc2m
保守
868のせいで1週間も止まってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況