X



【壊した】カメラ分解で鬱になるスレ【失くした】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2005/08/31(水) 13:06:35ID:/Kq8XZGU
こんな鬱なやつら集まれ。

●クリーニングしようとして分解したが元にもどらない鬱
●修理しようとして部品壊した鬱
●調整しようとしてはずした部品を失くした鬱
●分解マニュアルがよく解らない鬱
●ぶっこわした数だけ上級者になれると思ってるが未だ壊しまくる鬱

★そして、自分より酷い鬱をみつけて胸をなでおろしたい鬱
★上記の鬱なやつらにやさしくアドバイスしてくれるカウンセラー

こんな人はぜひ、書き込んでくれ。
0303名無しさん脚
垢版 |
2010/09/13(月) 01:32:41ID:46403h8x
電池の液漏れのジャンクなおるかな 
0304名無しさん脚
垢版 |
2010/09/17(金) 02:49:57ID:1iI8VrH/
劣化したモルト的なものがこびりついていた交換レンズのマウントのミラーボックス側の内面反射防止の黒塗装が
水を絞った雑巾で拭いたら見事に落ちてしまったのですが、何かいい塗装方法はないですかね?
少し落ちた時に迷ったんだけど、ベタベタしていたから
これが剥がれ落ちてレンズやミラーボックス内に付くと嫌だから剥がしてしまいました・・・
0305名無しさん脚
垢版 |
2010/09/17(金) 06:15:05ID:rVWfIssO
天体望遠鏡用の植毛紙なんかを張るのはどうでしょう。塗りなら田宮カラーなんかがベタですね。
0306304
垢版 |
2010/09/17(金) 21:22:12ID:/X7KsA1S
>>305
レスありがとうございます。
見た目がしょぼくなりそうですが、植毛が簡単かなとは自分も思います。
塗装がベストなんでしょうが、素人がメッキの上から簡単に塗れるようなものはすぐ剥がれちゃいそうで怖いんですよね。
レンズについてとれなくなったりしたら悲劇ですし…。
プラモとか作らないのでわからないですが、田宮の塗装で大丈夫なようでしたらトライしてみたいと思っています。
そもそもは、レンズケースに入りっぱなしな物をオクで入手したのですが、
長年キャップ無しのマウント面を下にした状態で仕舞い込んでいたものが、
経年でケース内のスポンジのようなクッション地が加水分解してベタベタになってしまい、
それがマウント塗装面に付着して塗装自体を変質させてしまったようです…。
0307名無しさん脚
垢版 |
2010/09/18(土) 09:27:52ID:JYdVgpGb
ちょっとよくわからないんですが、塗装したい面はどんな状態ですか。メッキなら塗装はできてもすぐに剥がれてしまいますから、植毛紙がベター、というよりそれしかないと思います。
一般的な(反射しそうな)塗装面だったらプラカラーで十分だと思います。
0308名無しさん脚
垢版 |
2010/09/18(土) 16:33:41ID:VPHqQSu2
プラカラーはそのままじゃ金属には乗らんし、乗せてもすぐ剥げるぞ。
模型板の塗装スレで「触らずに飾っておくプラモデル以外の塗装には向きません」ってテンプレになってるくらいだ。
0309名無しさん脚
垢版 |
2010/09/18(土) 17:16:23ID:D7Qp09Nf
まだ試してはいないが、自動車用の耐熱黒スプレー(2ストバイクのチャンバーなんかに
塗ってあるヤツな)がよさげだな〜と前々から思ったりしてる。

艶消しだし、元々金属用だし。
0310304
垢版 |
2010/09/18(土) 21:41:07ID:OO1SM1Vf
「タミヤカラー買ってきたお」
こんなにレスが…ありがとうございます
レンズはMD ROKKORで、金属とか本当に子供並みに疎いので何とも自信がありませんが
光り方からするとアルミなのでしょうか…?
塗装面は入手した際に、水を固く絞った布で拭いていたら落ちてくる体たらくでした。
現在は全部剥いでしまいました。
出来れば塗装のほうがいいんですが、アホは下手なことしないで植毛紙貼っておけという事なんでしょうかね…。
0311名無しさん脚
垢版 |
2010/09/18(土) 22:48:55ID:OO1SM1Vf
トビカ黒染めスプレーというものがあるみたいですね。
マウント全部に塗布するわけでないから、
レンズを丁寧に使用すればいけるかもしれないですね。

>>309
そういうのもあるんですね。
そっちのほうがいいかも。
0312名無しさん脚
垢版 |
2010/09/19(日) 08:50:39ID:Jved0s+u
植毛紙を貼れる箇所は、植毛紙で決まりだろう。
しかしどうしても貼れない箇所もある。そんな個所がピンポイント的に光っていると気持ちが悪い。
そんな個所には画材屋とかホムセンの画材コーナーで売っている塗料「アクリルガッシュ」だよ。

ターナーってメーカーの「ジェットブラック」「ランプブラック」。
塗料系だと、黒いだけで反射防止効果が少なく、ペカペカ光るものも多いが
こいつの反射防止効果はバツグン。
水性塗料だけど、アクリル系だからいちど固まると、濡らしてもはがれない。
固着力もやたら高く、間違ってヘンなところについたまま乾燥してしまったら、
剥がすのが大変なほど。
¥200ぐらいだから、スキマ塗り用に試してみたら?

広い箇所には植毛紙、植毛紙が無理な個所はアクリルガッシュと分けるのがいいと思う。
0313304
垢版 |
2010/09/19(日) 17:48:11ID:Fv+5bB22
>>312
アクリルガッシュ持ってます!
内側の劣化した二眼レフの古いフードとかの塗りなおしで使ってました。
これ、私みたいなド素人でも塗りムラがほとんど出なくていいですよね。
マウントの内面反射起こす側だけなので、丁寧に扱えばそんなに使用における摩擦は無いと思うんですよね。
スキマ塗りと言わず剥がした箇所全部に試したくなってきました。
とりあえず今晩か明日にでも試して、結果如何で黒染めスプレーの人柱になろうと思います。
0314名無しさん脚
垢版 |
2010/09/19(日) 18:59:26ID:Jved0s+u
なら話が早いね。俺はジェットブラックを使ってる。
ランプブラックを使っている人も多いみたい。何にしても光沢のあるクロはダメ。

アクリルガッシュは金属光沢面に塗っても、簡単には剥がせないという優れものだから、
接触しないような箇所なら、全面塗りしても問題ないと思うよ。
水で延ばさずに、チューブから出た原液?をそのまま使うぐらいの方がいい。

古い一眼レフのミラーボックス内部や、レンズシャッター機のレンズ面
〜フィルム面の間のフトコロ?部分などにも有効だよ。
写りの黒が絞ってくるし、発色やコントラストも向上するのがわかる。

まあ、しつこいけどベストは植毛紙メイン+スキマ塗りだと思うけどね。
なにはともあれ健闘祈る。
0316名無しさん脚
垢版 |
2010/09/19(日) 22:27:06ID:/azWY1Jt
タミヤのつや消しブラックはミラーボックスのつや消し塗装より艶があって
使えなかったがターナーってメーカーのはミラーボックスのと同じ位なの?

フードの内面は植毛してあるビニールを貼っているが。

0317名無しさん脚
垢版 |
2010/09/19(日) 23:00:21ID:Jved0s+u
悪い悪い、黒が締まる、だね。
古いカメラなどで内面反射がひどいやつは、
黒がフレアっぽく明るくなって、眠い絵になる。
こういうところがぐっと良くなる、ぐらいのつもりだった。
誤字スマソ
0318名無しさん脚
垢版 |
2010/09/19(日) 23:24:56ID:Jved0s+u
>316
>使えなかったがターナーってメーカーのはミラーボックスのと同じ位なの?

おれはGSIクレオスってメーカーの水性ホビーカラー「ツヤ消しブラック」ってのも
試した事があるけど、これはやはり表面反射が大きかった。
アクリルガッシュの「ジェットブラック」や「ランプブラック」は
黒さは変わらないけど、反射防止ではケタが違うよ。

強い光に当てればややグレーには見えるけど、
オリジナルでこのレベルの塗料を使っている一眼レフはごく一部だと思う。
¥200ぐらいで買えるから、まずはレンズフードの内側とかで試してみたら?
いや、俺、画材業者ではないんだけどw

※おれはスポッティングスコープの内面反射防止から始めたんだ。
筒の内部の反射防止がいい加減だったんで使ったんだが、
表面が平坦だと、強い光が当たった時にはさすがにグレーっぽくなってしまう。

で、いろいろ考えて、荒めの紙やすりを、ザラザラ面が表になるように
筒内部に貼って、その上にこれを塗ったらものスゴい効果が出たんだ。
なんせ、当時は植毛紙の存在を知らなかったんでw
紙やすりはあれ以降使ったことがないけどなw
0319名無しさん脚
垢版 |
2010/09/20(月) 00:08:19ID:edPGFIMD
うちの会社は某光学機器メーカーなんだが、会社で使ってるつや消し塗料よりも
ジェットブラックの方がいいよ。
唯一の欠点は値段だな。カメラくらいならいいが、双眼鏡や望遠鏡に使うときは
小銭を塗りこんでる気分になる。
0320名無しさん脚
垢版 |
2010/09/20(月) 00:24:40ID:l3PPtoOn
>>316
ターナーの使ってるけど、自分的には満足している
0321名無しさん脚
垢版 |
2010/09/20(月) 14:20:13ID:9I5nZ87D
>>318>>320
レスありがとう。
やっぱり良いんだ、グレーっぽくなるのはミノルタα9000、9Xi、9がそう見える。
レンズを付けて(1眼レフ)Bでシャッターを開けてフィルム側から見ると
ミラーボックス内面に当った光がかなり明るく反射して見えるので、暗く見える
方が良いんだよね。とても気になるところ。
それと、マウント部分だけどマウント爪のステンレスが見えるのも気になる。
(少しとしても)
フードは植毛タイプにしていて花形にかぎるが、上下がカットしてない方が
いいが殆ど無いのが困る。

しっかり反射防止をすれば目に見えて良くなるのが分る。
0322304
垢版 |
2010/09/21(火) 00:48:55ID:x1X+juaN
材質のせいか、アクリルガッシュでは全くと言っていいほど食いついてくれませんでした。
トントンと叩くように厚塗りすると載るのですが、
そこから筆でのばすとほとんど持っていかれてしまいます。
次に考えている手は,鉄道模型やモデルガン等の塗装でよく使われているらしいMr.colorという塗料でチャレンジしようと思います。
とりあえずご報告致しました。
0323名無しさん脚
垢版 |
2010/09/21(火) 06:52:42ID:xe3urHmq
水で薄めなかったか?ならダメだよ。
0324名無しさん脚
垢版 |
2010/09/21(火) 09:39:55ID:VjzIphWb
場所はネジ止めしてある金属板だと思うが、塗装の前にサンドペーパーで汚れを
落とし綺麗にしてから塗装するのが良いと思うよ。(金属板は外せる)
それと、先ず、塗装面にプライマー(金属と塗料の接着剤)を塗ってそれから塗装
するのも良いよ。
0325名無しさん脚
垢版 |
2010/09/23(木) 03:13:09ID:D0PBgU0x
金属を外してからプライマーやって金属用スプレーだな
0326名無しさん脚
垢版 |
2010/09/23(木) 03:19:24ID:D0PBgU0x
その前に脱脂だな
0327名無しさん脚
垢版 |
2010/09/23(木) 07:21:06ID:qyvX7GTq
>322
俺は光沢面でもそうならないな??、水で薄めるなってカキコも見えるけど薄めたんじゃないのか?
0328名無しさん脚
垢版 |
2010/09/23(木) 15:33:43ID:RjXJ8R7Y
アクリルガッシュは水溶性だけど薄める時はシンナーで薄めたほうがいいぜ
0329名無しさん脚
垢版 |
2010/09/23(木) 19:33:10ID:h6YIxkH4
シンナーによっては二層分離するだけだぞ。
アクリル絵具を希釈するなら水性アクリル塗料用シンナーで。
0330名無しさん脚
垢版 |
2010/09/23(木) 20:47:01ID:qyvX7GTq
原液のままが正解だろ、そういう用途なら。
0331304
垢版 |
2010/09/23(木) 21:30:07ID:SrARhXUK
こんばんは
未熟な人間に色々とアドバイスを頂きまして申し訳ないです。
アクリルガッシュは薄めないで使用しました。
が、実は本格的に脱脂が出来ていません・・・。
どちらを外すか小一時間悩んで内側のマウント部についている螺子を、
プライヤーで噛ませたドライバーで回転させようとしたのですがビクともせず、
ねじ山をなめそうでビクビクしたのであえなく撤退しました。
代わりに綿棒に浸したジッポオイルで執拗にこすり続けたのですが、前述>>322のようになってしまいました。
マウントが外せないでいる状態ですのでスプレータイプのプライマーを使う訳にもいかず、
ネットで液状の製品を調べたら内容量が1キロとかですね・・・と死にかけたのですが、
件のターナーからメタルプライマーが液状で出ていましたので、画材屋さんで買ってチャレンジしようと思います。
0332名無しさん脚
垢版 |
2010/09/25(土) 12:50:51ID:eOk463JQ
メタルプライマーのマニュアルに、脱脂後使えなんて書いてあったら同じ事だと思うけどな。
厚塗りして乗るんだったら、厚塗りすればいいだけだと思うが。
0333名無しさん脚
垢版 |
2010/09/25(土) 13:26:43ID:To1UZulu
メッキと書いてあるからもしかしてバヨネット爪の部分じゃないかな?
MDレンズも含めてメッキと言えるのはバヨネット爪しかないからな。
0334名無しさん脚
垢版 |
2010/09/25(土) 18:36:15ID:qJ73D+/9
ズームレンズバラシテ組み立てた人っていますか。
0336名無しさん脚
垢版 |
2010/09/25(土) 21:41:46ID:SliaOQ6w
ああ、俺やったことあるよ
やっちまったこともあるよ・・・
0337名無しさん脚
垢版 |
2010/09/26(日) 10:21:37ID:0xlPyDQO
キットズームなんかだと組み立て不可能に近いな、バラシてそのままゴミだ。
0338名無しさん脚
垢版 |
2010/09/26(日) 18:12:05ID:sCbMsFMq
慎重にばらしてきれいに拭いたつもりでも
枚数多いから、組み上げてチェックすると何かヌケが悪かったりして終りが見えない場合がある
ズームは鬱になるな
0339名無しさん脚
垢版 |
2010/09/27(月) 19:56:17ID:6R/W79Ej
今日 konica VAをお買い上げしました
後玉にホコリが付いていたので 外して拭こうと思ったら
シャッターユニットごと 外れてしまいました

四苦八苦して組み立てましたが 銅鏡が曲がってしまいましたorz
0340名無しさん脚
垢版 |
2010/10/08(金) 23:17:51ID:DDMhXXAO
FD50mmf1.4の銘板が旧の方は回して外したから
Newの方も回すのかと思ったらはめてあって接着してあった
キズだらけになってしまった
0341名無しさん脚
垢版 |
2010/10/08(金) 23:51:09ID:hr0ota8Z
マウントのミラーボックス面の塗装の件だが、
今日MDレンズを分解した、で、わかったんだが、その部分はステンレスにつや消し
塗装をしてあった。
だから塗料が弾かれたと思う。
ステンレスに塗装する方法を知っている人、いないかなぁ〜。
0342名無しさん脚
垢版 |
2010/10/09(土) 01:06:39ID:t6gm5DiV
ツヤ消し塗装がしてあるんなら、無理に塗装する必要もないと思う。
0343名無しさん脚
垢版 |
2010/10/09(土) 01:31:42ID:goYEkewq
>>342
この前の塗装が剥がれた奴の件で言ってるんでしょ
少しはレスを読まれてから書いたらいかがかと
0344名無しさん脚
垢版 |
2010/10/09(土) 11:44:51ID:GmMfK9dI
よく脱脂してミッチャクロンだな
0345名無しさん脚
垢版 |
2010/10/09(土) 14:42:26ID:yAunr4lK
黒染め系のスプレーでいいんじゃないの?
もちろんよく脱脂して。
問題は塗装するためにバラせるかどうかじゃないか?
0346名無しさん脚
垢版 |
2010/10/09(土) 15:00:04ID:uQ/hpMKN
ミノルタのマウントはかんたんに外せるだろ。
0347341
垢版 |
2010/10/09(土) 21:21:37ID:SmVEyI6h
ミノルタのマウントはMCと初期のMDは簡単に外せなくて(中省略)内側のビスを
外してマウントを(ステンレスだけ)外す。
MDはステンレスの金属板(約1mm厚)を5本のネジで止めてあるので簡単だが
ネジが硬くて+の穴がなめられてしまい外せなかった。

その金属板の外側(爪の部分)だけ塗装してない。
0348304
垢版 |
2010/10/10(日) 00:56:44ID:iAI7jZP+
そうです、内側の螺子がナメそうで外せないんです
トドメの接着があるっぽい気がします
ジッポーオイル注入か迷いましたが、内側の構造が不明な時点ではリスクがあるのでやめました
0349名無しさん脚
垢版 |
2010/10/14(木) 00:41:56ID:p+ANleh9
追記ですが、やはりエタノールを浸した綿棒でしつこくこすった後に
メタルプライマー+アクリルガッシュはダメでした
爪楊枝で削ると綺麗に落ちます
プライマーがやはりプレート面にはのってくれないようです
やすりをかけてもあまり改善されないように思いますので
おとなしくそのうち植毛紙でも貼ろうと思います
0350名無しさん脚
垢版 |
2010/10/20(水) 01:56:04ID:SzDDhPn1
直したカメラとレンズで紅葉と釣橋を何枚も撮ったら
ここは自殺が多いと聞かされた
0351名無しさん脚
垢版 |
2010/10/20(水) 09:54:58ID:ECNd+CkV
曇り玉だと思ってジャンクで買ったSMC50mmF1.4Kマウントをバラしてみたら、
バル切れだったので清掃して組付けたら中玉の納まりが悪かったのか
ピンが出なくなって・・・鬱w
ちなみに絞りリングのボール飛ばして、行方不明で既に欝ww
マウントのなめた+ネジは、僅かにWD40浸みさせて1週間以上放置したら、
何事も無かったように外れたのに・・・
ま、いい勉強になったような・・・
0352名無しさん脚
垢版 |
2010/10/20(水) 16:13:16ID:8zJn37e3
>>351

組み立てる時、レンズの前後を逆にすると組み立てが上手くいかなかったり、
ピンがでなくなるよ。
いつも、レンズの構成図を見て組み立てるよ。

絞りリングのボールは無くし易いからね、ボールペンの1mmのやつが合うと思うが
・・・。

今までの経験で言うと、くもり(バルサム、コーティングはがれ)、糸カビ、
砂粒みたいなカビは取れなかった。3mm位の丸いカビは取れる事が多い。
0353名無しさん脚
垢版 |
2010/10/21(木) 00:43:33ID:5fpOiZFs
カビるんるん&絞り不良のSMC M 35mmF2のマウントネジが外れなくて
呆然としながらふらついてたらこのスレ見つけたよ。

挑戦→撤退でもう3日目だorz

5本中2本はすんなりいった。

残り3本がビクともしない。

とりあえず1本に的を絞って綿棒でCRC塗ってみて一晩放置したんだが、

やっぱりだめぽ。

つかさっき、とうとうそのネジなめた。欝だ。

俺に残された道はあるんでせうか。
0355353
垢版 |
2010/10/21(木) 01:17:51ID:5fpOiZFs
>>354
レスさんくす

ネジ径と同じ太さのピンバイスで掘っていけばいいんですか?

まだ舐めてない残り2本のネジはもう少し足掻いてみたい…
とりあえず今日はCRC塗って寝ますよ。

おやすも。
0356名無しさん脚
垢版 |
2010/10/21(木) 19:50:50ID:PYwen4vr
ヤシカミニスターのジャンクを買ったんだがスローガバナーのギアが
ずれまくりの上皿ネジ1本が見事に欠品だった。
とりあえず組み立ててみたら一応正常に動くみたいなんだが
ネジの代用品を探しても合うものがなかなか見つからんよ
もうあきらめた方がいいのかこれは?
0357名無しさん脚
垢版 |
2010/10/21(木) 21:23:28ID:+Wojaavf
>>355
ロックタイトのような固着でない限り、
要は頭があるからネジは閉まってるのであって、
乱暴だけど頭を少しずつ削り取ってしまえばいいのかな?と
市販のねじ外しとか仕上げはリューターでちまちま削るとか、
まあ色々とやり方は人によってあるかと思う。

>>356
現行の市販ねじと比較してねじ山が少ない感じのネジは見つからない可能性が高い。
底蓋のネジとかにもそのパターンはある。
特注なら作ってくれるところはあるかもしれないが、
割が合わないから最低価格か一定数の条件がつきそう。
0358名無しさん脚
垢版 |
2010/10/21(木) 22:27:41ID:W3oI+DU6
>>353

バラシたら後から組むんだからやっぱCRCなりを塗って1週間待つべきだろうね。
なめたのはルーターのジスクで―に削って―ドライバーで外しているよ。

>>356

何とかねじ込めるやつを探すしかないだろうなあ〜。
0359名無しさん脚
垢版 |
2010/10/21(木) 22:53:10ID:GV4qZPlL
556は浸透性があまり高くないからな
俺はラスペネとか使ってるわ
0360353
垢版 |
2010/10/22(金) 01:59:49ID:61DXYLTP
ベンジンでちびちび拭きながら回してたらネジ1本抜けたよ!


>>357
>>358

CRC浸透するのにそんなに時間かかるもんですか?
ルーター買おっかなぁーー。

最初はタダだからとジャンク色々頂いたのですが、
道具をちまちま買っていくうちに、いつの間にやら結構な出費になっているような。
そんで、余計に途中で投げ出すのも悔しくなっている。

0361名無しさん脚
垢版 |
2010/10/22(金) 02:49:45ID:WS3aZF/m
俺もネジなめた時に皿の部分をルーターで慎重に削り始めたら
ある程度削ったところでネジが回り出して外せた
0362名無しさん脚
垢版 |
2010/10/22(金) 09:19:32ID:bKO/fwRc
>>352
ありがトン。
もっかいバラしてみる。

>>353
漏れも同じようにマウントネジ頭なめて・・・
WD40(浸透潤滑剤)塗って、1晩置いてもダメで、
1週間以上経って忘れてた頃、
何事も無かったように外れたよ。
0363353
垢版 |
2010/10/26(火) 00:33:07ID:haHAVXrE
おまいらありがとう!
さっきルーター買ってきてネジ飛ばしたよ!
ガガガガガガガガガリゴリゴリgひぃぃぃぃぃゃぁぁぁああ!!

手元狂ってマウント傷付けた(´・ω・`)。
でもやっと外れたよ。
ネジの残り部分は、頑張れば抜けそうだけど保留。

そんで、無事絞りは直った。
カビも取れた。
撮るぞー!
0364名無しさん脚
垢版 |
2010/10/26(火) 17:29:01ID:kKT443QR
おめでとう。
頑張ってくださいな。
35/2か、良さそうですね。
0365名無しさん脚
垢版 |
2010/11/01(月) 18:41:23ID:FKJZR7nl
低速粘りのKonicaVAのシャッター羽を洗浄したら
巻き上げの度にシャッターがパカパカ開くようになってしまった・・・
0366名無しさん脚
垢版 |
2010/11/01(月) 21:14:29ID:KJ0iBYLZ
>>365

それはもしかしたらレンズシャッター?
シャッター羽根を作動させる部分をロックするところが磨耗で掛らなくなくなった
のでは?

まちがったらごめんなさい。
0367名無しさん脚
垢版 |
2010/11/01(月) 21:46:39ID:FKJZR7nl
>>366
バルブも効かなくなってるので そうかも知れませんね
とりあえず 修理屋さんに持ち込みます^^:
0368名無しさん脚
垢版 |
2010/11/07(日) 17:42:56ID:sj8bwL3V
カメラやレンズ鏡胴の塗装にお勧めな塗料(黒)ありませんか?
全体をリペイントする訳でなく、錆び落としなどして剥げた箇所の補修用途です。
0369名無しさん脚
垢版 |
2010/11/08(月) 02:04:02ID:VJ7H/nAV
外側は文字入れの直ししかしたことないな
錆び落としは出来ればしたくないし…
0370名無しさん脚
垢版 |
2010/11/08(月) 22:07:39ID:TnFMQDN1
場所とか面積なんかもによると思うけど
エナメル塗料をよく使ってる
0371名無しさん脚
垢版 |
2010/11/14(日) 00:07:48ID:fp4bHgLM
車用の使ってるw
0372名無しさん脚
垢版 |
2010/11/14(日) 09:29:53ID:7w/jwwCU
ボディのタッチアップなら15年くらい前の田宮カラー塗ってみた。
思ったより剝げない。
0373名無しさん脚
垢版 |
2010/11/14(日) 22:54:44ID:uh36JzfL
クルマ用のははがれにくいし(下仕上げにもよるけど)、いいと思うけどな。
0374368
垢版 |
2010/11/15(月) 07:37:01ID:H77qj8sE
皆さんありがとうございます、自動車用塗料と下地処理を勉強します。
0375名無しさん脚
垢版 |
2010/11/24(水) 16:31:54ID:EIWAxESw
たった今、ロッコールPF55mmF1.8、ごみ箱にブチ込んだ。
ヘリコイドいじって元に戻せなくなって一時間。
指先痛いし、直る見込みないし、「はっは、くだらねえ!」って叫びながら叩きつけてやった。
たかが数千円のレンズだから、最初からブン投げてオークションで買っときゃよかった。
あとでハンマーで粉々に粉砕してやろ。
むかつくレンズだ。
0376名無しさん脚
垢版 |
2010/11/24(水) 17:01:42ID:DTi+f2R6
ロッコールPF55mmF1.8ねえ、

たしか、ヘリコイドは5ヶ所位噛み込むところがあってその1箇所が正しい位置
になる。
フィルター枠の取り外しも後のロッコールと違う。
1時間というのも分る。
0377名無しさん脚
垢版 |
2010/11/24(水) 19:03:46ID:P6XkE5pu
自分の不器用さを棚に上げて物に当たるなんて最低な奴だな。
>>375の目に留まったのがそのロッコールの運の尽きってわけか。
どうせ手に負えなくなって放り出すなら、最初から保証つきでも何でも買えよ。
0378名無しさん脚
垢版 |
2010/11/24(水) 19:19:19ID:2yGmFBXy
自分がいかに無知無思慮で不器用かを高らかに宣言されてもな〜

PF55mmF1.8 カワイソス (-人-)ナーム
0379名無しさん脚
垢版 |
2010/11/24(水) 19:29:05ID:k2mBgeqX
>>375

 自分の場合は、別のレンズのヘリコイドだったが
 次の日にもう一度試したら、あっさり組み立てる
 事ができたよ。
0380名無しさん脚
垢版 |
2010/11/25(木) 12:36:05ID:bj7h6VeZ
Aoto58/1.4をばらしては組み立てループしたのもいい思い出
その手の自己分解レンズ一本目は、勘違いではあるが「ワシが育てた」的な愛着が湧いてしまう
0381名無しさん脚
垢版 |
2010/11/25(木) 12:47:15ID:rt4QNXCo
AUTO ROKKOR-PF 55/1.8 は写りやルックス共々好きなレンズ。
ジャンク価格で見かけるとつい買ってしまいOH、現在8本所有w
0382名無しさん脚
垢版 |
2010/12/01(水) 19:49:09ID:LWPmx/Ak
斧でスーパータクマーを叩き割って遊んでいた外人を彷彿とさせる書き込み…。

Autoの頃のは噛み合う場所を覚えておかないとヘリコイドがまったく戻らなかった記憶が。
何本かもっているけど全部レンズ後玉に曇りが。清掃後に気付いた…orz
0383名無しさん脚
垢版 |
2010/12/13(月) 14:50:24ID:Ip6s9Um5
ムラウチ電気系のハードオフで
FD35-105F3.5のカビカビカビ前も後ろもカビしか見えないレンズが3,150円だった
0384名無しさん脚
垢版 |
2010/12/15(水) 22:24:44ID:/+n/ed8W
のぉ〜! マミヤ6の蛇腹が破けてしもぉ〜たぁ〜!
0385名無しさん脚
垢版 |
2010/12/17(金) 20:13:02ID:zkdWgK9+
すいません。NFD35-70 F4を分解、清掃の参考になるサイトをご存知でしたら、教えてください。
ジャンクで購入し思ったよりレンズきれいで喜んでいましたが、前群にガタがあります。前群の前後移動とヘリコイドが連動する為の、突起?周辺のシリコン?が溶けている
ようで途中まで分解したのですが、ちょっと確認したくなりました。
よろしくお願いします。
#FD板で同じ質問したのですが、分解厨?は出入り禁止とのことで・・・
0386名無しさん脚
垢版 |
2010/12/17(金) 21:51:35ID:ah3iBHnQ
@ 現状どこまで分解したのか
A 工具は何を持っているのか
この辺から話を始めないとね。

ズームコロの劣化摩耗でしょ。
買い直した方が早くないか?
0387名無しさん脚
垢版 |
2010/12/17(金) 21:54:15ID:ah3iBHnQ
書き忘れたが、
分解厨呼ばわりするヤツは
依頼が無くてヒマこいてる修理屋もどきだから
気にしなくてよろし!
0388名無しさん脚
垢版 |
2010/12/17(金) 23:31:46ID:zkdWgK9+
>>386
385です。コメントありがとうございます。
@ 現状どこまで分解したのか
  すいません、現時点では、完全に分解状態です。
A 工具は何を持っているのか
  かに目はありません。けがきコンパスで代用です。
  100円ショップの精密ドライバ類、
  細口ラジオペンチを棒やすりで削ったものなど
  です。

 本当はポイント毎に、デジカメで記録すべきでしたが
 キチンと記録していなかった(熱くなってました・・・)
 いま戻している最中です。
 これまで、50mmF1.4とか70-210mmF4とかの分解、清掃
 とか、A-1シャッタ鳴き対処/FTbの軍艦部をあけてファイ
 ンダーの清掃とかを、参考になるサイトを見ながら実施
 して調子に乗っていましたが、やはり参考ないと厳しい
 でした・・・・  反省
 35-70mmF4の分解清掃の参考サイトが現時点では見つけられず
 といった状況です。

0389名無しさん脚
垢版 |
2010/12/18(土) 23:34:59ID:MGErQRBO
35-70mmF4のガタつきは、EOSのシャッターのダンパーでおなじみの
ゴムを使用している模様。グチャグチャに溶ける。
ほぼあれの修復は不可能に近い。ガタガタのまま使用すべし。
0390名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 00:10:44ID:9L7xvVn0
386です
現在の状況です・・・
 全部分解しましたら、組み上げ方は大枠理解できました。(しかし現状
 以下分からない問題があるので、理解できていない/間違っていること
 になります)
 すいまえんが、どなたかアドバイスいただけたら幸いです。

 問題1 無限遠がでない(ずれている)
  レンズマウント側を組み上げし、レンズ前群をヘリコイドに噛ませ、
  無限遠にピントをあわせようとすると、あわせられるのですが、
  (おそらく)以前よりも前群を後群側に移動させないとピントがきま
  せん。この状態では、組み上げた時、望遠側(50mm以上位)では、
  無限遠にピンがくるまで回せなくなりそうです。
  → (素人想定) フランジバックが正しい組み上げ時より長くなっ
    ている。なので、無限遠へのピントあわせがしにくくなって
    いる。
    ズーム動作を司る内部リング(ネジ突起の動きを導く切りかけ
    があるリング)部分の組み上げを確認してみます。
    すでに3回ほど確認しており、まだ間違い等見つけられないの
    すが。。。。

  問題2 前群部分の組み上げ方が分からない
    @前群レンズのピント動作と、ピントリングの動作を連動させる
    為のリング部品があるのですが、この部品を前群レンズと結合
    させ方がわかりません。
    ネジ等で両者が結合する感じでないです。もしかしたら接着剤
    等でくっつける???
    ここ昨日分解するときに、前群を手で回してヘリコイドから
    離したときに、ポロリと上記部品も出てきてあまり、接着し
    ていた感じがしなかったのです。
0391名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 07:31:36ID:M1Wdw2r4
つらそうなふりしてるけど、ほんとは楽しくて仕方がないんだろw

がんばってください。
0392名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 08:49:57ID:9L7xvVn0
>>391
386です。
 すいません、楽しいです。ただ少しつらくなっています。
 まだまだ修行がたらないですかね・・

 (早く使いたいですが)ゆっくり直していきます。
0393名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 10:59:59ID:LXUWlEEs
>>392
キャノンは知らないのだが、
問題1のヘリコイドに噛ませる時噛ませる位置を変えてやってみたら?
問題2はもう1つNFD35-70 F4を買って軽くバラしてお手本にする。
0394名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 12:27:08ID:vmdwk4/F
このスレをざっと読んで感じたこと。
鏡胴のことを銅鏡とか胴鏡と誤記してる人が非常に多い。
要するにそういう半可通、知的レベルの低い者が自己分解を好むということか。
0395名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 13:18:40ID:zhC1h53e
・・・とレッテル貼りして自分を上位に置きたがるのは亀爺の特徴だな。
0396名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 14:28:11ID:vmdwk4/F
>・・・とレッテル貼りして自分を上位に置きたがるのは亀爺の特徴だな。

反論できないからといって自分で「レッテル貼り」をしてどうするw
自分が何をしたいのかもわからないような田吾作なんだろうな。
0397名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 14:34:06ID:vmdwk4/F
景気が悪いから仕方ないのかもしれんが
貧乏臭いレスも多く気が滅入るね。
カメラ板の底辺層が集ってるという感じね。

ま、ともかくレンズのバレル部分は「鏡胴」または「鏡筒」な。
古墳時代じゃあるまいし「銅鏡」は勘弁願いたいw
阿呆のブログでも「銅鏡」はよく見かけるが一体どこで勘違いしてくるのか不思議だ。
0398名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 14:34:42ID:Hkw+Rd0j
分解は興味と経験の積み重ねだからな。
学校通ったから、いいエンジニアになれるわけじゃないし。
好きで経験を積み重ねることを楽しめることが重要。
手先が器用とかもあればいい素質になるけど全てじゃないし。
つまんない言葉尻に突っ込み入れてるタコにゃ解らんだろうけどさw。
0399名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 14:39:37ID:vmdwk4/F
基本的な用語すら満足に書けない馬鹿に
「経験を積む」とか
「分解を楽しむ」とか言われてもねぇ。

いやはや軽く絶句しちゃうねw
0400名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 14:43:53ID:vmdwk4/F
なにをしようが手前の勝手

とはいうものの弄り壊すのは
乏しい小遣いで購った二束三文クソレンズのジャンクに留めてほしいものであるw
0401名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 14:51:17ID:FB0+v151
基本的なコミュニケーションすら満足にとれないかわいそうな人に
「勘弁願いたいw」
とか
「絶句」
とか言われてもねぇ・・・

いやはや・・・
0402名無しさん脚
垢版 |
2010/12/19(日) 14:55:22ID:8fjmNoms
まあ、銅鏡みたいな間違いをするのもどうかと思うが、その程度のことで
優越感に浸れるのもある意味うらやましいとは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況