X



トライXで万全なんですか?
0751名無しさん脚
垢版 |
2022/01/17(月) 08:50:54.16ID:VE1437i8
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 bdkdofo
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無しさん脚
垢版 |
2022/02/08(火) 17:38:30.72ID:7vZSXHrp
ふと考えたネタは、春高天文部が光画部だったらどうなったか、という事。
鳥坂:「よしあ〜る、 飯を炊け」
ってネタがあるのは理解出来るが。
0753名無しさん脚
垢版 |
2022/02/11(金) 18:22:49.00ID:cWK5SQ+/
TriXレンズ付きフィルム
27枚撮り
3月販売開始
問題は価格
いくらになるのか・・・
0754名無しさん脚
垢版 |
2022/02/12(土) 07:30:10.98ID:lTIyE26i
>>753
BH Photoで13ドルだから2000位?
0755名無しさん脚
垢版 |
2022/02/12(土) 07:38:44.60ID:lTIyE26i
>>753
ヨドでHP5のが1760。
これはBHで11どる。

2200位までいくかも。トライXで万全だからね。
0758名無しさん脚
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:30.73ID:ioYIryKT
なお聞いた話によれば、地球から月の間で
一番放射線が強いのはバンアレン帯で、月の周囲では
地球低軌道と放射線量はたいして変わらない様子。
そしてバンアレン帯にある放射線は主にα線とβ線なんで、遮蔽が容易なんだとか。
0759名無しさん脚
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:34.18ID:ioYIryKT
>>757の資料で使われてるのがγ線なのは、どうしてなんですかね。
0760名無しさん脚
垢版 |
2022/02/14(月) 20:29:54.80ID:/zy/E+WE
進駐軍のバレンタイン少佐がチョコレートを配ったんだわな
0761名無しさん脚
垢版 |
2022/02/14(月) 23:41:01.25ID:pdcmu4F2
>>759
遮蔽体から二次放射線としてγ線や中性子線が生じるので、言われているほど防護は容易ではないようです@Wikipedia
0765名無しさん脚
垢版 |
2022/05/22(日) 06:54:34.79ID:VV7Iug/F
>>758
バンアレン帯で宇宙飛行士が被爆するっていうSFが結構あるな
0766名無しさん脚
垢版 |
2022/05/23(月) 08:53:31.61ID:1MEPmFOe
実際に飛ばすまで色々解らなかったから
古い知見がベースなんだろ
0767名無しさん脚
垢版 |
2022/06/12(日) 20:44:18.99ID:+soCDy2v
なお、アメリカさんがマーキュリー計画で初めて宇宙に持ち込んだカメラが、実は日本製の
ミノルタハイマチックだった、OEM生産品で米国のメーカーの名前がついてたけどね。
ミノルタの本社に、その宇宙飛行士と奥さんが訪問しに来たのも
今は昔の話、宇宙飛行士氏の名前はジョン・グレンと言うんだけど。
0768名無しさん脚
垢版 |
2022/06/13(月) 09:33:02.66ID:4QCLskT/
「ライトスタッフ」の中で飛行中のグレンが写真を撮るシーンがあった
0769名無しさん脚
垢版 |
2022/07/20(水) 10:02:34.67ID:avYvlrEh
α8700iミールヴァージョン(限定品)ってのがあったよな。
0772名無しさん脚
垢版 |
2022/12/19(月) 21:29:05.13ID:b1Xh6GN5
宇宙でカメラというとビッグカメラとスモールカメラだろ
0773名無しさん脚
垢版 |
2022/12/20(火) 18:01:26.96ID:gR1AoLgA
>>772
スペースカメラと言えばミノルタじゃね?
いや白いαじゃないよ、ミノルタハイマチックの事だ。
マーキュリー”フレンドシップ7”で、船内に持ち込んだカメラだ。
0774名無しさん脚
垢版 |
2022/12/20(火) 18:16:09.70ID:IOC/4igQ
宇宙イメージが強いのは月面ハッセルだなあ
0775名無しさん脚
垢版 |
2022/12/20(火) 19:50:35.46ID:qT6W9Bby
記念モデルをテレビで見せびらかしてるオサンがいたな
0776名無しさん脚
垢版 |
2022/12/20(火) 20:31:55.77ID:XWkk3p3k
>>774
アポロ計画は基本70mmフィルム付けたハッセルだからなぁ。
0777名無しさん脚
垢版 |
2023/01/03(火) 13:14:50.49ID:fU+vx0tm
ミノルタは白いミールモデルだな。
0779名無しさん脚
垢版 |
2023/02/25(土) 13:44:58.93ID:RIxh2mrB
拾い物
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1658540291/313
313 名無しさん脚 sage ▼ New! 2023/02/25(土) 09:40:55.23 ID:VnaTW1KT [1回目]
逆に何でカラーのM9でモノクロ撮ってるの?モノクロは朝日カメラの過去記事M Monochrome対TRI-Xとの比較で、
M Monochrome はフィルムにまったく歯が立たなかったじゃん
(ここまでコピペ)

ここで言おう、トライXで万全、と。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況