X



CANON EF50mm F1.8U

0001名無しさん脚
垢版 |
2006/02/10(金) 23:16:18ID:wrXGwwDj
前スレが落ちてしまったので立てます。
0416名無しさん脚
垢版 |
2008/03/22(土) 00:21:07ID:HZ+0VjEf
チッ 買っちゃったよ
0417名無しさん脚
垢版 |
2008/03/23(日) 20:35:34ID:h6wGYUhm
真面目に作れば1.4より優れたレンズになるんじゃないかなぁ
0418名無しさん脚
垢版 |
2008/03/27(木) 15:27:09ID:JNGOiQ7h
今日仕事の帰りに新宿淀でこのレンズ買って帰ろうと思ってたのに
さっきサイト見たら在庫がなくなってた。・゚・(ノД`)・゚・。

誰だ!買って行ったヤツは!!ヽ(`Д´)ノ
0419名無しさん脚
垢版 |
2008/03/27(木) 16:26:20ID:ShlWVWVy
ここに書き込むなよ。感じ悪いから。
0421名無しさん脚
垢版 |
2008/03/27(木) 23:05:20ID:PohaH31Y
>>418 あ、それ買ったのオレw





というのは冗談でw
新宿ならキタムラに在庫あったよ。
0422418
垢版 |
2008/03/28(金) 17:52:28ID:4aS/uuPa
>>421
情報ありがd(´ω`)

今見たら在庫復活してたw
帰りに買ってきます!∠(・`ω´・)
0423名無しさん脚
垢版 |
2008/03/30(日) 13:32:22ID:G7RhGWwG
>>417
でもしっかり作れば、お値段もそれなりになってしまうな。
0424名無しさん脚
垢版 |
2008/04/02(水) 13:04:33ID:tJZvUQPG
安いのはいい
安っぽいのはよくない
0425名無しさん脚
垢版 |
2008/04/21(月) 21:11:22ID:QVRaNzP+
一番最初に買ったレンズが50mmF1.8U。
思えばそれが単焦点地獄への入り口だった。
0427名無しさん脚
垢版 |
2008/04/21(月) 23:19:34ID:Doyzqkw9
お金があれば天国。
お金がなければ地獄。

でも地獄でも趣味として楽しんできたんだろ?
0428名無しさん脚
垢版 |
2008/05/03(土) 11:13:41ID:l9n42m+N
何で地獄なのか不明。
地獄っていうのは…、
0429名無しさん脚
垢版 |
2008/05/03(土) 15:31:50ID:RevQ+m0s
どんどん欲しくなるけど、先立つものが無い
物欲連鎖無間地獄だ。
0430名無しさん脚
垢版 |
2008/05/04(日) 12:57:01ID:qTiXuhp0
買ってしまうとあっけないもので、結局大した写真は取れないってのはよくありそうな話だけどねぇ。
0431名無しさん脚
垢版 |
2008/05/06(火) 02:00:06ID:yy54Y8Al
50mmで一番いいのはどれですか?

1.0 L USM
1.2 L USM
1.4 USM
1.8
2.5 コンパクトマクロ

0432名無しさん脚
垢版 |
2008/05/06(火) 02:10:57ID:dsOI8JoY
>>431
暗い順によく写る。
逆転しているのは1.4と1.2のみ。
0434名無しさん脚
垢版 |
2008/05/07(水) 02:35:12ID:XkEC/ROu
中古屋でEOS650(油)とセットで5000円だったから
レンズ代ってことで買ってきた。
安物レンズといわれているけど案外質感あるじゃない。
0435名無しさん脚
垢版 |
2008/05/08(木) 22:50:43ID:YfBq55sJ
>>434

U型は質感なんてカケラもないぞ・・・
それ距離計付いてない?
0437名無しさん脚
垢版 |
2008/05/11(日) 23:31:52ID:rjbu7mVL
>>435,6
距離計あるよ。
なるほど、ここのスレタイの「U」ってのはレンズのバージョンのことか。
part2スレのことかと思ったよ。事態が飲み込めたw
いわゆる「コストダウン」前って奴だね。

こんど現行品と見比べてみるわ。
0438名無しさん脚
垢版 |
2008/05/11(日) 23:43:33ID:xriMtGhv
>>437
> こんど現行品と見比べてみるわ。

見たらビックリするぞ。

ちなみに距離計じゃなく距離目盛だね。
0439名無しさん脚
垢版 |
2008/05/12(月) 00:21:14ID:5wMPcxG+
マウントが金属で距離目盛があるのがI型
0440名無しさん脚
垢版 |
2008/05/12(月) 20:50:40ID:rjWSw5gF
計だと思ってたら目盛だったのねw
気づかなかった

d
0441名無しさん脚
垢版 |
2008/05/28(水) 13:33:52ID:p52HkAns
漏れはCOCO壱番では、あさりカレーが大好きです。
0442名無しさん脚
垢版 |
2008/05/28(水) 20:40:39ID:Bi0YNUMU
>>441
おれはシーフードのカレーは苦手。
なんか生臭いこともあるし、何よりワクワクしないから。
やっぱ肉だよ肉!
0447名無しさん脚
垢版 |
2008/06/07(土) 22:25:44ID:hXRYwKv1
無印のグリーンカレーだべ
0449名無しさん脚
垢版 |
2008/06/11(水) 00:47:44ID:ne6PIfXq
まだやってたのか。
スレスレでやれよ。
0450名無しさん脚
垢版 |
2008/06/13(金) 21:18:59ID:zk5RZWCq
楽しいレンズ、大好きなレンズ。
でも、女の子のポートレートにはちょっと合わないかも?
0451名無しさん脚
垢版 |
2008/06/20(金) 05:08:14ID:MdSXUP4e
そうでもない。
80/2.8や100/2.2で女の肖像撮るじゃん。って関係ないが。
0452名無しさん脚
垢版 |
2008/06/21(土) 06:57:20ID:BUtB7jjL
>>450

なんで?
0453名無しさん脚
垢版 |
2008/06/21(土) 23:04:14ID:+sHt0qfd
硬いからだろ。専ら85/1.2みたいな偏見厨。
0454名無しさん脚
垢版 |
2008/06/21(土) 23:08:48ID:8DijDnD6
APS−Cサイズのセンサーと組み合わせるとグー!
0455名無しさん脚
垢版 |
2008/06/24(火) 07:07:30ID:mrDfgouQ
50mm F1.8の次に買った単焦点って何?

35F2?
28F2.8?
24F2.8?
0459名無しさん脚
垢版 |
2008/06/24(火) 16:37:01ID:6BHYsprN
made in japan を新品で買った俺は間違いなく勝ち組
試しに外国製の同製品と撮り比べしてみたが解像度・ヌケの良さで日本製に軍配
ボケは同レベル
0462名無しさん脚
垢版 |
2008/06/28(土) 11:56:08ID:YcZwKoOc
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜  日曜の朝 日曜の昼 日曜の夜  月曜の朝
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
0465名無しさん脚
垢版 |
2008/07/01(火) 23:01:18ID:h2NNhxux
>>463

今度はFD50mm F1.8でEF50mm F1.8を写してみてください
0467名無しさん脚
垢版 |
2008/07/13(日) 01:51:51ID:+sgWpJBo
こいつのせいで単焦点沼に落ちました
次は90mmだ
0468名無しさん脚
垢版 |
2008/07/17(木) 03:39:51ID:lCnb7eeV
純正100の方が写るよ?
0470名無しさん脚
垢版 |
2008/07/17(木) 20:37:15ID:lCnb7eeV
タムマクロよりCの100マクロって話。
0473471
垢版 |
2008/07/18(金) 23:16:50ID:v13aMxi7
通じる奴が居るとは
0476名無しさん脚
垢版 |
2008/07/24(木) 14:24:36ID:tYRGHPw9
APS-Cサイズのデジ一でつかっても良いよね。
0478名無しさん脚
垢版 |
2008/07/24(木) 21:36:48ID:Z5VWSSxf
APS-Cで使うと、軽くて寄れる夢のようなポートレートレンズになるお。
0479名無しさん脚
垢版 |
2008/07/24(木) 21:49:47ID:SAbgzclt
気泡はあるし、音はアレだし、作りがショボくて壊れそうだけど
安いから気にしないフリしてる
0480名無しさん脚
垢版 |
2008/07/24(木) 21:55:30ID:1g0ejarz
>>479
> 気泡はあるし、音はアレだし、作りがショボくて壊れそうだけど
壊れそうなだけなら許せるんだけど…。
ポコポコ壊れてくれるのがいただけない。

まあ、こわれりゃポイして買いなおしてもいいぐらいの値段だが。
0483名無しさん脚
垢版 |
2008/07/26(土) 22:53:26ID:6zoa/bJD
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´  <しゃ〜ん本!!!
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
0485名無しさん脚
垢版 |
2008/07/29(火) 11:17:07ID:PLui3wN6
>>484
意味がわからんけど、(話が見えんけど)
カワイイ。
ネコってかわいいね。
0486484
垢版 |
2008/07/29(火) 14:00:11ID:E5RuvDdN
別に意味はないです。
このレンズ人気があるので、銀塩とデジカメ両方にスレがあるんですよね。
0488名無しさん脚
垢版 |
2008/08/01(金) 15:58:21ID:4v44KF+W
>484
いきなり、じゃあとか書くな、気分を害する。
0491名無しさん脚
垢版 |
2008/08/02(土) 15:13:49ID:LszEpT10
>485を鑑みてもおかしいのは>484
0493名無しさん脚
垢版 |
2008/08/08(金) 10:28:17ID:zpo/rp8N


俺もこのレンズ買った。
マレーシア産だった。
しかし、いまのところ問題はない。

描写力はいいんだが、ピントが合いづらいorz

>>492
ぬこカワユス
0494名無しさん脚
垢版 |
2008/08/18(月) 11:31:13ID:veTiwNPQ
F2.8でいいから、同じような造りの廉価な35mmを出して欲しい。
いまどきは50mmより35mmの方が数出るんじゃないか?キスデジとかのおかげで。
0495名無しさん脚
垢版 |
2008/08/18(月) 19:48:55ID:ClnSi13P
APS-C機ではちょっと不便な50mmF1.8いちまんえんが撒き餌で、
扱いやすい35mmF2さんまんえんが釣り針。
なのに両方撒き餌にしてどうするw
0498名無しさん脚
垢版 |
2008/10/28(火) 10:22:14ID:9HQwi4m9
>>497
古いのはレンズのコーティングなどがデジタル非対応とかじゃないの?
0499名無しさん脚
垢版 |
2008/10/28(火) 21:11:39ID:D/6gWxnx
>>497
おれ持ってるけど、写りはII型と変わらない。
絞り羽根は5枚だし、USMじゃないからうるさいし。

質感…確かに金属マウントとか距離目盛とか、II型よりは作りはいいけど、
フォーカスはザラザラだし、普通の廉価版レンズだよ。

これに2万とか出すなら、もうちょっと出してF1.4の中古の方がずっといい。
おれは\4,000で買ったけど。
0501名無しさん脚
垢版 |
2008/11/01(土) 19:31:01ID:dlloKyKQ
俺もEF50mm F1.8Uを持ってて
かなりよかったので

最近KissFを買った友達に教えたら早速購入。
もの凄くお気に入りのようで次はEF35mm F2.0が欲しいんだと。

レンズ沼まっしぐら…
0502名無しさん脚
垢版 |
2008/11/01(土) 21:10:29ID:Zt1sfUg7
>>501
まだ水たまりの段階。
0503名無しさん脚
垢版 |
2008/11/02(日) 20:32:50ID:7hmCb1na
>>501
50/1.8 → 35/2 → 60/2.8
これだけで満足してしまった俺の例もあるので
0504名無しさん脚
垢版 |
2009/01/21(水) 23:59:34ID:3Ykb8OI4
ホシュ

無いよりはあった方が絶対にいい。文化的にw
0506名無しさん脚
垢版 |
2009/02/04(水) 20:21:48ID:gQsOYZar
さっき買って来た。
ポイント使って6000円天。
1.2Lも持ってるけど物が違うので1.8Uはお手軽で遊びます。
0507名無しさん脚
垢版 |
2009/02/04(水) 23:24:14ID:Lx96c0ov
もうちっときちんと作った1.8を出して欲しいところだけどね。
値段は倍ぐらいになってもいいから、せめて偏芯・片ボケが
もうちょっと出にくい繰り出し機構にしてくれたらベスト。
外観の質感やら距離目盛が無いのやらUSMでないのは別にいいから。
0508名無しさん脚
垢版 |
2009/02/06(金) 09:56:15ID:892pe8Nv
困るほど片ボケが出てるとしたら壊れてる。
0509名無しさん脚
垢版 |
2009/02/06(金) 10:42:29ID:0K2jnfZF
>>508
どの程度の片ボケが出たら困るかは、人による。
ニコパチ写真をせいぜい2Lぐらいで見ている人と、天文写真やってる人とでは
要求精度は全然違う。
1.8IIは、人によっては、新品から壊れている物がほとんどとなっても不思議じゃないよ。
0510名無しさん脚
垢版 |
2009/02/06(金) 12:12:06ID:892pe8Nv
まあ、あれだ。
安物の物差しや秤を買って、10マイクロメーターも誤差があるとか0.3ミリグラム以上ばらつくとか
言う香具師は精度の高い高価な測定機器を買うのが正しいんだけど、ブツブツとクレームするのが
楽しいという人は別ってことで。
0511名無しさん脚
垢版 |
2009/02/06(金) 13:32:48ID:+YfRGwqr
>1.8IIは、人によっては、新品から壊れている物がほとんどとなっても不思議じゃないよ。


どうしてこういう極論書いて恥ずかしくないのかが不思議
0512名無しさん脚
垢版 |
2009/02/06(金) 14:05:41ID:/fYfldpE
どうして恥ずかしくないかというと、人によっては頭が壊れているからです。
0513名無しさん脚
垢版 |
2009/02/06(金) 16:09:19ID:0K2jnfZF
>>510
俺は507なんだが、
だからこそ、安物ではなくもうちょっと良い造りのが欲しいと言ってるんだよ。
実売1万円しません。なので偏心ぐらい大目に見てください、というレンズに
文句を付ける気はないよ。
1.8IIは、エレメントは悪くないと思う。あのいいかげんな鏡筒を、もうちょっと
マシなものしすれば、もっと良くなる。
安くて良い品は俺も大歓迎なんだけど、度が過ぎたコストカットで、安かろう
悪かろうになってしまうのは非情に残念。
IIでない方の50mmF1.8復活でもいいんだけどね。
0514名無しさん脚
垢版 |
2009/02/06(金) 17:50:54ID:6XdL5W0/
つまりもっと「マシな」値段相応の物を作れと。
まあ19800円で金属マウント、距離計ぐらいは付けろと俺は言いたい。
ポーチ&フードは別売でもいいや。
25000円ならポーチ&フード付きで。
キヤノンはだったらF1.4を買って下さいとか言いそうだが。
0515名無しさん脚
垢版 |
2009/02/07(土) 16:56:15ID:hWW8o/eT
現行に
円形絞りなら3万円
さらにフルタイムのUSMをつけて4万円

これでEFの1.4もシグマもいらねえ。
円形絞りだけで35000円でもイイ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況