慣れればどちらも使いやすいし、好みじゃろう

707
カードシステム対応、登録ボタン機能
4点マルチAF or 各点任意選択
AF制御モード任意選択不可
14分割ハニカム or 中央重点 or スポット測光
AELボタンはスポット測光(押してる間だけ)
AF⇔MF時に測光値が変わる
最高速1/8000、秒3コマ
視野率92×94%、透過液晶ファインダー評判悪、視度調整内臓なし
内臓ストロボ24mm〜

507
ダイアル操作系(しかし右手側ダイアルはただのモードダイアル)
3点マルチAF or センター選択 (非液晶なのでマルチ時はどのフォーカスエリアか不明)
AF制御モード任意選択可能(C or S)
14分割ハニカム or 中央重点 or スポット測光
AELボタン(トグル式に設定可能)
AF⇔MF時に測光値が変わらない
最高速1/4000、秒2コマ
視野率92×94%、ファインダー評判良、視度調整内臓あり
内臓ストロボ28mm〜