X



★★★ ライカMPで逝こう 2台目 ★★★
0627名無しさん脚
垢版 |
2009/09/19(土) 05:46:52ID:BwxrCjfZ
バルナックのノブと比べてどう?
あのくらいなら平気なんだけど
0628名無しさん脚
垢版 |
2009/09/19(土) 09:05:12ID:R2EAJS6V
ギヤをかませて回転軸位置をオフセットしているけど、
バルナックと比べて違いはないと思う。(ギア比は多分1:1)
0629名無しさん脚
垢版 |
2009/09/19(土) 16:48:07ID:XSUYxp33
このスレも進歩したね

以前は「ノブに退歩」の話題が出ると
「ノブの方がクランクより巻き戻ししやすい!」とか
必死で言い張る工作員が出現したもんだぜ
0630名無しさん脚
垢版 |
2009/09/19(土) 17:11:44ID:gYvaQR+s
M9登場でそれどころじゃないらしい
0631名無しさん脚
垢版 |
2009/09/19(土) 20:02:39ID:MawYvSuN
でもM2、M4、M6と持ってたけど、
一番スムーズで巻き戻ししやすかったのはM2だったよ。
という事実もあるということで、好きなようにすればいいんじゃね?
0632名無しさん脚
垢版 |
2009/09/19(土) 21:25:58ID:f5BlT+Ek
ほら工作員手を変えて登場しただろうにw
0633名無しさん脚
垢版 |
2009/09/19(土) 22:15:54ID:XSUYxp33
まあビギナー坊やの中には
>>631みたいな低次元な工作でも騙される子もいそうだから
しっかりパトロールしないとな
0637名無しさん脚
垢版 |
2009/09/27(日) 00:13:03ID:g5KLT37m
そりゃ慣れるけど、力が入らないんだよね、意識してまわさないと。
上部軍艦部のクランクを回すのとは全然違う。
M5とCLだけつかっているならハッピーなんだろうけど。
結局、M4とM6に落ち着いて、CLは防湿庫の肥し、M5はM6の頭金だった。
0638名無しさん脚
垢版 |
2009/09/27(日) 09:55:25ID:AK8+ci0d
>>635
今更だけど、安原一式持ってるから慣れてるよ。
0640名無しさん脚
垢版 |
2009/10/22(木) 01:42:08ID:WW+YMXJP
ノブにしようかクランクにしようか迷ってます。

こういうカメラを買おうとする時点で利便性はあまり
考えてないのですが、それでも「使いにくい」のは勘弁。

ものすごくアバウトなのですが、
クランクの巻き上げにかかる時間を10とした場合、
ノブだとどれくらいかかるもんなんでしょうか?
0641名無しさん脚
垢版 |
2009/10/22(木) 02:25:39ID:xm6c2b0i
計ったことはないが30は楽に超えるだろうな

過去レスで「ノブのほうが使いやすい」というのが何回も出てくるが
どう考えても工作員か
そうでなければ頭のおかしい奴だねw

巻き戻しに時間と手間はかかるが、それが味わいだ
・・・みたいな意味なら否定できないとは思うが
「ノブのほうが使いやすい」というのはありえないw

MPやM3やM2に「逆転防止装置が付いてる」などと言うのは
巻き戻しノブがクルクル戻らない程度の抵抗があるという意味で
逆回転しないよう空転装置などが付いているわけではないしな
0642名無しさん脚
垢版 |
2009/10/22(木) 02:39:13ID:WW+YMXJP
30以上ですか…。

思ったより差が大きいw
せいぜい2倍くらいかと。

アラカルト、行っちゃうかぁ。
ファインダーも変えたいし。
0643名無しさん脚
垢版 |
2009/10/22(木) 03:22:35ID:xm6c2b0i
クランクなら頑張ればすごい素速く戻せるんだが
ノブはあまり頑張りようがないんだよねw

クランクでものん〜びり巻き戻す人なら
時間差が2倍程度に収まる可能性はあるかも知れない

でも、そういう話をしてるんじゃないだろ?

そういう俺はノブ式のライカも使い続けてるけどねw
0644名無しさん脚
垢版 |
2009/10/23(金) 01:20:28ID:4UKp/tfz
お前ら発想が逆なんだよ。逆。
ノブの方を持ってカメラをぐるぐる回すんだ。
0645名無しさん脚
垢版 |
2009/10/23(金) 02:20:06ID:EbQoCjS/
その結果、落として壊れたら新品に買い換えてください

・・・ライカジャパン
0646名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 02:44:57ID:jIK2LbIc
MPの購入検討してるんですがシャッタースピードダイヤルがM7よりも小さいのが気になります。
ファインダー覗きながらひとさし指一本だけで楽に回せるモンなんでしょうか?
ホントは実機を触った方が良いんでしょうが、田舎住まいなもので。。。
0647名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 06:54:06ID:pC6wgEpc
>646
>ひとさし指一本だけで楽に回せる

ってほどではないが、ファインダー覗きながら
回せるよ
0648名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 13:51:35ID:jIK2LbIc
さっそくのレスアリギャートございます。参考にさせていただきます。
あと、シャッター音も気になってるんですが、MPは現行の製品中では静かな部類なんでしょうか?
今持ってるMamiya7II(レンズシャッター)は拍子抜けするような静かなシャッター音だと思ってますが、
それよりは多少音がするんでしょうかね?比較対象が限定的でスイマセン。。。
0649647
垢版 |
2009/12/31(木) 15:28:55ID:pC6wgEpc
>>648
漏れもマミヤ7U持ってるが
あれに比べれば大きい音がする
ただし一眼レフ等ミラー付組よりは格段に静か
0650名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 16:41:04ID:jIK2LbIc
たびたびアリギャートございます。
これで少し安心して年越しできそうです。
0651名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 17:12:54ID:WyDR3+dm
今年は土地と株を買いまくってMPを買う金がなくなってしまった。
来年含み益がでてれば、買っちゃお〜。
0653名無しさん脚
垢版 |
2010/01/27(水) 13:50:13ID:tle6J9l9
ttp://japanese.engadget.com/2010/01/25/leica-mp-gold/
0655名無しさん脚
垢版 |
2010/02/04(木) 02:25:09ID:uwriIQLw
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j71058278

MPほしい。20万以下ならお買い得?
0656名無しさん脚
垢版 |
2010/02/04(木) 07:58:24ID:e485/1nc
安いな。でもすぐ上がってしまうんじゃね?
0659名無しさん脚
垢版 |
2010/02/18(木) 23:43:22ID:avGrMdtj
銀座松屋中古カメラ市初日
MPが\194000で出てた。
ひと回りしてからと思って戻ったら、
アラブ系の方が札束出してるところでした。
即決するべきでしたorz
0660名無しさん脚
垢版 |
2010/03/24(水) 20:21:21ID:t4yGJvXc
M4使っているんだけど現行MPの感触ってどう?
M4みたいに感触がいいならほしいなぁと思って。
M6もつかっているけど、やはりM4の方が断然いいからなぁ。
0661名無しさん脚
垢版 |
2010/03/24(水) 20:39:47ID:deDlEQcp
M4でもMPでも撮れる写真は同じ
お前さんの腕次第
0662名無しさん脚
垢版 |
2010/03/24(水) 21:02:15ID:t4yGJvXc
質問の意味がわからなかったようだね。
でも、一応日本語は読めるようだな
「君の意見は要らないよ」
0664名無しさん脚
垢版 |
2010/03/24(水) 22:23:46ID:va3LWn6O
>>661
世の中には写真じゃなくてカメラが好きな人もいるんだということをわかれ。
0665名無しさん脚
垢版 |
2010/03/24(水) 23:30:13ID:tIRVC1XS
今となっては、MPもいろんなのがあって
M4もいろんなのがあって
バブル時期の50万円台のと659が言うものとは、異なるなあと
50万円台のM4は、本物だったろうかと、思うなあ
0666名無しさん脚
垢版 |
2010/03/25(木) 00:17:08ID:Ijsm+Ny6
もう少し考えをまとめてから書き込みましょう
0667名無しさん脚
垢版 |
2010/04/30(金) 11:29:28ID:ylik2iQX
IYH!!
MPハンマートーンフルセットGET!!

レンズの指かかりがトガッててイタイ.....orz
0668名無しさん脚
垢版 |
2010/04/30(金) 11:49:49ID:DmYgXAfH
やりやがったな、ちくしょうめ!

おれもやっちまおうかな・・・・
0669名無しさん脚
垢版 |
2010/05/02(日) 23:54:02ID:C1UQrsdt
MPとかもったいなくて使えねぇよぉぉっ!
ボコんでるけど、動作は問題ないですみたいな古ライカなら腐るほど転がってるだろうぉぉ
0670名無しさん脚
垢版 |
2010/05/03(月) 13:48:16ID:46Bh7mUf
MPには2種類ある
本当に貴重な本物のMPと、
所詮は小金持ち玩具の名ばかりMP
0671名無しさん脚
垢版 |
2010/05/20(木) 12:46:46ID:TduQ6iKp
M6売ってMP買いました。操作感はカッチリしていますが、いくつか気になる点が
あります。背蓋を開けてシャッターをバルブ開放すると布幕の走行するガイド部
の小口が見えます。このガイド部が波打っており、チャージした時に先幕の幕面
もこれと同様にヨレています。あとレンズ装着時に、バヨネットの回転抵抗がほ
どんど無いままレンズがマウントにロックされ、マウントからの光線漏れが心配
なほどです。皆のMPも同じ?メカに詳しい人教えて。
0672名無しさん脚
垢版 |
2010/05/20(木) 19:04:11ID:ESxzVelb
>671
ここで聞くより
ライカジャパンでも持ってってみてもらった方がよかないか?
漏れMP持ちだけどそういうことは無いよ。
0674名無しさん脚
垢版 |
2010/05/29(土) 03:30:42ID:InPRevtQ
荒れそうな質問ですが、賢者のみなさま、
迷える子羊をお導き下さい。
はじめてのライカボディを手に入れたものの(M6)、
最初のレンズ選びで迷ってます。
焦点距離はとりあえず50ミリ、予算は五万(涙)でと考えてますが、
古いズミクロンなんかでも買えるものはあるでしょうし、
ライカから離れてコシナの現代的なレンズで、
まずはお茶を濁すなんてのもありなのかなと思ってます。
カラーもモノクロも撮りますが、
どうしたらよいでしょう?途方に暮れております…!
0675名無しさん脚
垢版 |
2010/05/29(土) 03:57:06ID:rGOgFlIz
主として何を撮るの?
ライカの気分を味わいかつ実力なら、沈胴のLエルマー+LMアダプター
LMアダプターはコシナで十分。
0676名無しさん脚
垢版 |
2010/05/29(土) 11:03:14ID:STvb1LMg
せっかくM6買ったのにコシナに逃げるのはないわー
ズミクロン欲しいなら、欲望のとおりにズミクロン買ったほうがいいよ。
ネットオークション使わずに、実写に問題ないコンディションのものを
店巡ってさがせば5万は余裕っしょ。
0677674
垢版 |
2010/05/29(土) 12:09:19ID:InPRevtQ
いろいろありがとうございます。用途は最近生まれた子どもとか、
旅行時の風景とかなのです。
予算内に収まる古いエルマーやズミクロンを
店頭で見るのですが、どのレベルの並品ならば、
撮影に支障がないか、判断がつきにくくて…。
夜の街のスナップなんかも好きなので、
Lマウントのノクトンなんかもいいのかなと。
でもせっかくボディもライカを出に入れたので、
ここはやはりLエルマーを地道に探すことにします!
ありがとうございました!
0678名無しさん脚
垢版 |
2010/06/05(土) 09:57:51ID:BSWMVv5D
>>677
今更遅レスだが、その後どうなりました?

1969年〜のズミクロンなんかいいと思います。子供撮る時とか
70cmまで寄れるのは何かと便利・・・エルマーはちょっと暗い。
外観は汚くてもクモリの無い少カビ跡ありや前玉に軽い拭きキズあり
なんかを探せば大した影響は無いし、5万円以内でも案外見つかるかも。
フードは社外品でOK。
最短1mで良いのなら、DRズミクロンの眼鏡無しなんか安いしおすすめ。
レンズの造りも良い頃のライカの素晴らしい出来・・・
沈胴まで遡ると安いけど、程度の見極めがシビアになると思う。
0679名無しさん脚
垢版 |
2010/06/07(月) 23:54:27ID:l5pvqQ8a
>>678
おぉ、お気遣いありがとうございます。結局ズミクロンの並品を見つけて買いました。
まだプリントしてないのですが、やっぱり逃げずにライカにしてよかったと思います。
ちなみにコシナのLMアダプターも入手したので、
嫁にばれない程度のジャンキーなLレンズで遊ぼうと思ってます!
0680678
垢版 |
2010/06/08(火) 08:46:37ID:tcZLfnoL
>>679
ズミクロンデビューおめでとうございます!きっと期待に応えるいい描写に
満足すること請け合いです。
ジャンキーなライカならいいですがライカのジャンキーにならないよう
お互い気をつけましょうw
という自分もすっかりジャンキーで、見た目はガラクタなエルマーや
ヘクトールなんかがたくさん転がっていてしょっちゅう喧嘩勃発ですw
0682名無しさん脚
垢版 |
2010/06/20(日) 09:44:35ID:hBtgMPXg
銀塩M型ライカ生産終了。
すでに昨年終了していたことをCEOが認める。
くわしくはアサカメ7月号にて。
0683名無しさん脚
垢版 |
2010/06/20(日) 11:26:04ID:R1MoX+WG
MPアラカルトは当分受注生産していくみたいだな
0685名無しさん脚
垢版 |
2010/06/29(火) 22:27:28ID:dOdwTHyU
はじめてのライカとして、MPを中古で買った。
ライカを買う最後の機会にと思って。
誰か、おまいの判断は間違ってないよって言っておくれ。
0686名無しさん脚
垢版 |
2010/06/29(火) 22:49:43ID:QXWqxOf8
>>685

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/          \   |__| | | 口 匸   日       |
| | /   ,              \ n||  | | 田 ↑   六   __) |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
0687名無しさん脚
垢版 |
2010/06/30(水) 19:29:32ID:sAWTrw6v
>>685
                 __   、
              , ‐ ''゙  ̄     `^' 、
          , '゙                ゙ヽ
        ,. ゙                   '、
      /                     !,
      /    ,〃l.ト、              !,
     ,'   / イ   !{  \                ',
     i  / /!{   ヽ    ヽ、ヽ、         '、
      }  イ‐-.,_    __,,、_‐‐`、'.,         ヽ
     /   .} 'ヘナi,   '゙ヾアノ゙゙'  ゝ!          ヽ
    /     | ゛ ノ      ~   }.i.  !         ヽ
   ノ /    !  '、       ノ/  ,'           ヽ それでもおとこですか。
 ‐' ノ   /   ' ,  ー-   /   /,           /  この軟弱もの。
.   ゙' 、/     \  ゛    \.  //         /
     \.       ゙.t_-__. ‐''゙-へ         , ‐'゙
       ゙''‐- 、__ .f冂l| 」   , へ._  _, ‐'゙
       _, -‐''゙  ./ナ  ̄   _彡 ` ‐- ,,_
0688685
垢版 |
2010/07/05(月) 01:58:19ID:vEY2XAEP
軟弱ものの685です。
友人に第二世代ズミクロンというのを借りたのですが、
なにかの拍子にレンズと距離計と連動しなくなるのです。
ピントリングも固くなって、無限遠まで回らなくなってしまって。
どうもレンズ後端がボディ内に干渉しているらしいのですが、
なにか解決方法はあるのでしょうか。
賢者の諸先輩方、愚弟にご指導を!
0690名無しさん脚
垢版 |
2010/07/30(金) 17:17:48ID:tGWyj6Cu
中望遠が欲しいんだが90mmはちと長すぎる気がするのね
90mmってどう?ポートレート用のピント合わせしやすい?
0692名無しさん脚
垢版 |
2010/08/09(月) 19:49:09ID:DsdgCD/q
M2系のファインダーだと辛いかも
ポートレイトだったら、60〜75mmがいいよ
ライカ製だとバカ高いレンズになっちゃうけど
コシナ製のヘリアー75mmは定評あるレンズ
あと、限定コニカのヘキサノン60mmは凄くイイよ
0693名無しさん脚
垢版 |
2010/08/09(月) 19:53:39ID:gGBx3o+9
そうなると結局一眼レフが一番なんだよねえw
0694名無しさん脚
垢版 |
2010/08/10(火) 08:05:05ID:PuBuxqFY
そんなおめーにはビゾフレックスですぅ♪
0695名無しさん脚
垢版 |
2010/11/07(日) 17:45:42ID:d9VONxsW
ライカジャパンで点検してもらったら、感触が良くなって帰ってきた。
まだまだ使います。
0697名無しさん脚
垢版 |
2011/01/16(日) 09:55:21ID:1TsPLtYm
就職祝いに何か買ってやると言われてMPの新品を検討しています。
本格的なカメラに関しては全くの初心者ですが、最初は中古から入ったほうが良いでしょうか?
一生使い続けたいと思っていますが、メンテナンス等の費用はどの程度かかるでしょうか?

また、レンズについてもよくわかりません。
ライカの新品レンズは予算的に厳しいので中古のライカレンズか、少し安いツァイスの新品レンズも考えています。
お勧めのレンズも含めて、そこらへんのご意見を聞かせていただければ嬉しいです。
0698名無しさん脚
垢版 |
2011/01/16(日) 10:10:00ID:o51waaub
>メンテナンス等の費用
初級デジタル一眼の新品セットが買えるクラス。
それが5〜10年毎に。

>レンズについてもよくわかりません。
コシナレンダーでも付けとけ。
ライカレンズ実は日本製の噂あり。
0699名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 01:56:32ID:zJNzqKpd
>一生使い続けたいと思っていますが、

1か月もしないで落下事故→修理不能
ってオチがつきそうね。
なんかムック本かなんかで変なこと吹き込まれて真に受けてる
おっちょこちょいのお調子者って感じだし。
0700名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 04:37:05ID:cgu3N0wu
>>697
一生使い続けたいと思ってても、多分>>697が一生使い続けることに
ならないと思う。

MP新品とか言ってる時点でブランド志向まるだしやん?多分色々浮気する
ことになるで。


いいもん買ってもらえるなら、素直に最新デジ一でも買ってもらって、
就職後自分で金ためてボコボコのM3でも買ったほうがいいと思うけど。
0701名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 08:26:34ID:VUwCKOr1
初心者がフルマニュアルのライカの不便さが楽しめるのは初めだけだぞ。

どうせ、撮りたいときにすぐとれないチャンス逃したなりムキーッ!
となって、次の日教会の上のショーケースに並んでるw
0702名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 08:36:48ID:zJNzqKpd
ちょっときついこというと、
自分でろくに調べもせず経験も積まず、何でも人に聞くという安易な性格の人が
カメラを使いこなすのは難しいかもね。
0703名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 09:24:44ID:mZMbVGMy
就職祝いにMP新品って…
時代は変わったんだなぁ
0704名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 10:58:54ID:3IQXr/NI
時代は格差社会
0705名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 12:04:56ID:kk7Dfkqk
697です。
いろいろ意見ありがとうございます。
やっぱり憧れだけで買うと後で痛い目に遭いそうですね。
素直に中古自動車にでもしておこうかな。
あと数ヶ月悩んでみます。
0706名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 16:04:22ID:kCGDWFOq
>>705
ここの人達は上から目線で初めてライカを買う人を貶すからあまり参考にならないかと
好きな物を買ってそれで写真が上手くなるまで練習してもいいのにな
0707名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 22:06:42ID:cgu3N0wu
言葉は辛らつだけど間違った事は言ってないと思うよ。
どのレスも、自身がとおってきたイタい道を踏まえた上での回答だと思う。

好きなもの買うのは愛着ももてるしいいと思う。
問題は今後泥沼のように金が吸い込まれていくカメラ道にどっぷりつかっていく覚悟があるか・・
なるべくショートカットしたほうがいいです。
0708名無しさん脚
垢版 |
2011/01/17(月) 23:43:17ID:Do0k6mAJ
>>697

後戻りしない覚悟があるなら
MPとズミクロン35mmを新品で。
記念としてなら新品がいいし
性能とか価格とか色んな意味で
現在のライカを表している製品
でいてどちらも長く使えるかと。

最初の一本は家族を写すんだ。
失敗したっていいじゃないか。

んで最初の給料で両親に晩飯をご馳走し、
最初のボーナスで旅行でもプレゼントしてあげると。
俺はやらなかったが。
0709名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 00:34:09ID:J3jOP7Hw
ズミクロンってめちゃくちゃ高いですが、どこが他のレンズと違うのでしょうか?
ブランド料みたいなものも含まれているのでしょうか?
初歩的過ぎる質問ですみませんが、馬鹿にせず教えてもらえると嬉しいです。
0710名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 02:13:02ID:PWP1j8xL
>>709
違うと言えば違うが、同じと言えば同じ。
マニアは些細な違いに価値を見出だして
大金を使ってるだけ。
ブランド料と言えるかはわからんね。
安くても売れるものでもないし、
ライカはあまり儲かってないでしょ。

新品でMPって事だから費用対効果よりも
思い入れの方が強いと思ってた。

あなたの場合、記念でライカを買うのは
やめた方が良いかも。IWCの時計でもどう?
使わなくなってしまったら親父さんが
かわいそうだよ。

カメラの事をもっとよく調べて自分の
撮る写真にライカが向いてるのか考えた
方がいいよ。
ライカでは撮れない写真もあるし。
0711名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 03:10:53ID:3m8N3NSl
たんじゅんにめちゃめちゃ開発に金かかってるし硝材も貴金属とどっこいどっこい
の価値のものを惜しげもなくつかってる。
高いものはそりゃいいけど、値段比分良い写りするかといえばそこまでではないです。

また写りの良し悪しは一概にはいえません。撮影者のスタイル/趣好にあうか
は値段では推し量れません。


大抵のカメラ道楽はいろいろなカメラ/レンズを買っては手放してを繰り返して
自分の理想を見つけ出していくもんですから。
がんばって金貯めて、自分へのご褒美に少しずつ買い替え/ステップアップしていく。
先がまだ残されてるからたのしいんです。


いきなり頂点からはじめちゃうと、そういう楽しみがなくなっちゃう。
0712名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 10:37:48ID:F6qT7uGN
俺が思うに、ライカって親から買ってもらうものではないんだよね。
自分で働いて買うか、親や爺さんが使っていたのを譲りうけるものなんだな。

「ライカ」に興味がある人種なら、就職祝いは高級時計でもいいだろうし、
バイクや中古自動車でもいいだろう。
「ライカ」はボーナス出てからでもいいじゃない。
0713名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 20:53:55ID:KA3bZZ2O
最高なのはキリ番のヤツをメーカーから贈られること
0714名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 21:02:40ID:LLS3ZCUV
>>697
ライカを買ってもらうとか正解じゃない
俺は親じゃないんだから自分で感じてほしい

就職祝いで親にスーツ新調してもらい
初ボーナスで親にF3Tを買ってプレゼントし、自分にM4-Pを買ってやった俺は正解
0715名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 21:48:03ID:3m8N3NSl
初ボーナスでそこまで買っちゃうと生活費ないぉ。
0716名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 22:59:58ID:J3jOP7Hw
F3Tって親は喜んだのか?
0717名無しさん脚
垢版 |
2011/01/18(火) 23:41:01ID:PWP1j8xL
>>709

フィルムカメラの仕組み、みたいな
書籍を読むことをすすめるよ。
それとライカの解説本。
ヨドカメとか量販店の書籍コーナー
にある。

MPは完全マニュアルカメラだから
撮影者が能動的に絞りシャッター
ピントを合わせないと記念写真すら
撮れないよ。

そのへんの勉強した上で一生これで
撮り続けたいと思えたら買うといいよ。
レンズはノクトン35/1.4で。


なんだか、運転免許を持たず、シフト
レバーもクラッチペダルも見た事ない
人が一生乗ると宣言して親にスーパー
セブンをねだってるような感じだけど、
道具を手に入れてから目覚めてしまう
可能性を否定しないよ。まあ普通、
そういう冒険は身銭をきってするもの
だけどね。

ライカファンの誕生は歓迎だ。
少しでもライカという会社には長生き
して欲しいから。
0718名無しさん脚
垢版 |
2011/01/19(水) 01:20:12ID:s//9SOHg
>そのへんの勉強した上で一生これで
>撮り続けたいと思えたら買うといいよ。
>レンズはノクトン35/1.4で

なんでこんなに偉そうなんだ
しかも他人が使うレンズ勝手に決め付けてるし
0719名無しさん脚
垢版 |
2011/01/19(水) 02:09:42ID:sKNxfjcY
>>718
こういう文章って読み手にえらそうな
印象を与えるのか。
レンズもこれまでの文脈を考慮して
おすすめを書いただけだけどね。
不快だったら謝るよ。
では子供もミルク飲んだしおやすみなさい。
0720名無しさん脚
垢版 |
2011/01/19(水) 08:15:11ID:7ZcIG+oy
>なんだか、運転免許を持たず、シフト
>レバーもクラッチペダルも見た事ない
>人が一生乗ると宣言して親にスーパー
>セブンをねだってるような感じだけど、

そうなんだよな。
質問者にとって一生のカメラにはならないんじゃないかな?
ってみんな思ってるから消極的なアドバイスになるんだよね。
0721名無しさん脚
垢版 |
2011/01/21(金) 21:35:24ID:cDoIYOCX
誰かMPで撮った写真見せて。
0723名無しさん脚
垢版 |
2011/01/23(日) 21:35:04ID:348FvvdP
一般の人の作品が見れるところ無い?
0725名無しさん脚
垢版 |
2011/03/28(月) 02:27:26.76ID:qbqUbZMx
やばい x1買うつもりがこれ見てしまった ごめんなさいごめんなさい
0727名無しさん脚
垢版 |
2011/03/29(火) 21:54:24.72ID:Ttaxj7Os
MPを味のあるレザーストラップにぶら下げてる画像見ただけでポチりそうになるわ。スタイリッシュ過ぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況