写真はレンズで決まらないし、デジタルでも十分

0001名無しさん脚
垢版 |
2007/10/10(水) 23:25:42ID:3FggboNO
かつて「写真はレンズで決まります」という宣伝があったそうな
「決まる」というのは、最後の詰めのことを言っているのだろう
良いレンズを使うか駄目なレンズを使うかによって
95点の作品になるか、96点の作品になるかは、重大であろうから
レンズを選ばなくてはいけないのだろう
しかし50点の作品を撮っている者が
レンズで1点プラスして何になるのだね

たとえば、京セラの銀塩一眼レフを好むような人には
「作品」ではなく「作例」ばかり撮っている人が多かった
そういうボランティアでメーカーのために
作例を撮っているような人はレンズにこだわればいいのだが

デジタルより銀塩の方が画質が良いとしても
その画質の差が重要になるほどの作品を
撮っているのかね?

銀塩、銀塩、と主張するのは
その画質が必要になるほどの作品を撮っている者だけでいい




0002ニゲト
垢版 |
2007/10/10(水) 23:42:43ID:ojYoUJMW
kwsk
0004名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 00:28:24ID:LdKQKOV7
ばかじゃねーの!
0005名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 00:44:25ID:CaXkLasL
だから、みんなデジに行ったんだよ。

そして、残っている人もいる。

囃し立てるのは、デジ写真厨房だね。
0006名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 01:03:44ID:KT/o8RI2
>>1
勘違い,写真の写りはカメラの本体ボディ部分ではなくて,レンズで決まるってことでしょ。
表現としての写真の評価は,フィルムかデジかとは別のところで決まる。
でも写りの良さ,表現の幅,心の入れれる幅は断然デジよりフィルム。
0007名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 01:07:51ID:jzNpOYSm
みんなよく>>1の言っていることが理解できたな
0009名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 02:50:34ID:sN8jBZzA
>>1
フィルムはすべて燃やした
まで読んだ。なるほどねぇ。
0010名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 03:02:27ID:24clDuCM
廉価レンズじゃデジでもフィルムでもだめ
それくらいはわかるよね?
0011名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 03:08:22ID:65I9GRJO
スレタイがマズい、2つの解釈ができてしまう

写真はレンズで決まらないから、デジタルでも十分
写真はレンズで決まらないし、デジタルでも十分だし

本文を読めば後の方だとわかるけど


>8
現増代って、現像と焼き増しってことですか
0012名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 03:10:35ID:dQy5TVuI
>デジタルでも十分

これってRAWの現像時間?
それともインクジェットでの印刷時間?
0013名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 03:11:20ID:dQy5TVuI
もしかして露光時間のことかな???
0014名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 03:22:43ID:65I9GRJO
コンタックスのスレに行って
「作品を撮らず作例ばっかり撮ってる人たちのスレはここですか」
って書き込みたくなってきたな、気の毒だから、やらないけどね

撮影会でカメコさんがモデルを撮り、モデルは仕事が終わったあとの、
デートのことを考えながら作り笑顔。モデルが気を抜いた瞬間の、
さして自然でもない表情をプロ用一眼で撮った作品が、入賞とかして、
得意になったりするってのは、ありがちなことだけど、

仕事のあと、モデルが彼氏のケータイで撮影される笑顔の
低画素ジェイペグデータの方が、遥かに良い写真、良い作品、
0015名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 03:40:22ID:jXFhGitP
なるほど、彼氏がコンタックス持ってればすべてがうまく行くってことだね。

というわけで、モデルの彼氏が普通にコンタ使いこなしてるくらい、銀塩が普及すればいいわけだ。
写真はデジタルなんかで決まらないし、最高の機材があれば文字通り万全。
そういう世界が到来するべく、我々ももっと頑張ろうではないか。
0016名無しさん脚
垢版 |
2007/10/11(木) 04:18:43ID:vC3IsIi+
一体、何をがんばるのだ?
モデルを彼女にするまでがんばるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況