亡くなった祖父の家を探索してたら、Contaxのカメラを見つけた。

家に持ち帰って調べてみたらContax IIIa型というヤツっぽい。

5月に人生初デジタル一眼を買って気の赴くままパシャパシャやってただけで、当然フィルムカメラなんか扱ったこともない自分にとっては、あまりに難解なカメラすぎて…
何をどう扱っていいのか分からんwww

ネットで使い方調べても、とりあえずフィルム入れるためのフタの開け方くらいしか分からんかった。
しかも、とりあえず開けてみたらいつのかも分からないフィルムが入りっぱなしだった。
とりあえず四苦八苦して、なんとかフィルムを巻き上げてシャッターを切ることには成功。

しかしこのファインダーでどうやってピント合わせすればいいのか分からない。
軍艦左右の数字が羅列されてるダイヤルの意味もさっぱり分からない。
もしこのフィルムを撮り終えたらどうやって交換すれば良いのか…?

写真好きだった祖父が元気に生きてるうちに、俺も写真にハマっておけば良かったんだけれど…
誰か、根本的な使い方を教えてくれると凄く嬉しいです…orz