X



【コンタックス】CONTAX T3 Part11【T*】

0001名無しさん脚
垢版 |
2009/02/01(日) 05:02:32ID:UCjCD8hN

■前スレ:
【コンタックス】CONTAX T3 Part10【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166041042/

■メーカーサイト:
『CONTAX製品の補修サービスに関するお知らせ』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/repair050701.html
『ダウンロード・取扱説明書』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/manual.html
『ダウンロード・カタログ』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/catalog/index.html
0419名無しさん脚
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:1TFbnaY0
FujiのTX-1, GF670とか。
デジはE-P3。これはこれで良いカメラ。
0420名無しさん脚
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:29gGECU3
みなさん重さ大きさに気を使ってる人が多いですな。
デジもみんな小型、中判使いもGF670,Mamiya7ていうのが面白い。
0421名無しさん脚
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:wDXhjJwt
海外旅行はT3一択だな。軽いし、写りは文句なし。
一応コンデジも持って行くけど、そっちは暗い室内と望遠とメモ撮り用。
0422名無しさん脚
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:aV4bkrL7
フィルムもデジタルも一眼はすべて売り払ってしまい、
T3, RX1, Rolleiflex 2.8Fの3台体制になってしまった。
自分含め、やはり旅行で使ってる人が多いみたいですね。
0423名無しさん脚
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:pWuj8HGa
最近フジ写のX20買った
初めてデジ使って楽しいと思ったわ
0427名無しさん脚
垢版 |
2013/10/08(火) 00:37:11.16ID:Htm3zmkt
まだこんなの使ってる奴いんのかよ、俺以外に
0428名無しさん脚
垢版 |
2013/10/08(火) 03:19:47.25ID:ZEz3mfHs
居るさね! 代えが無い!
0429名無しさん脚
垢版 |
2013/10/18(金) 23:28:51.97ID:Q/6vcSp/
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0430名無しさん脚
垢版 |
2013/10/19(土) 00:18:56.40ID:Nf1PFLQZ
欲しいんだがうってない!
オクは怖くて買えないし…
0431名無しさん脚
垢版 |
2013/10/19(土) 05:37:49.83ID:ti7BklQQ
欲しいけど奥は強気価格過ぎる気がする
この機種の存在もうちょっと早く知ってればなあ。
0432名無しさん脚
垢版 |
2013/10/19(土) 20:10:27.40ID:+Z4zfRYv
T3BK ちょっと高かったけど GET
ちっちゃくて可愛い奴だぜぇ〜
0434名無しさん脚
垢版 |
2014/01/26(日) 21:35:58.72ID:qr+gzxIY
友人の遺品をぜひ使ってくれってご遺族からいただいたのだが...
0435名無しさん脚
垢版 |
2014/02/01(土) 20:41:05.92ID:MZOV3yWI
いいカメラだよ 電池入れて電源入れてレンズを見てごらんなさい
こんないいレンズを搭載したコンデジは今は無くなってしまった
0437名無しさん脚
垢版 |
2014/03/08(土) 17:17:45.10ID:dS1xemnO
ブラック購入して色々いじってみたがどうもダイヤルが固い
で過去スレにあったダイヤルを上から親指の腹で回す方法ってのをやってみたらかなり切り替えやすくなった
誤操作防止のためか横から回すのを前提にしてないのね
0438名無しさん脚
垢版 |
2014/08/05(火) 16:42:20.35ID:Psfg2EVi
これって 今中古で買おうとしたら いくらくらいするのでしょうか?
0439名無しさん脚
垢版 |
2014/08/05(火) 19:25:41.23ID:LsiImwcm
美品なら6〜7 万、良品でも5万くらいはするんじゃないかな
ただそれだけ出す価値は充分あるカメラだと思うよ
0441名無しさん脚
垢版 |
2014/08/11(月) 22:39:21.65ID:a0DmKNS4
グリップ悪いねー
みんなどうしてる?自分でグリップ作ろうにも作り方分からんし…
0442名無しさん脚
垢版 |
2014/08/11(月) 23:59:50.36ID:QfiJEWok
俺は純正ケース。風景によし、宴会記念によし。笑でもそだかんね
0443名無しさん脚
垢版 |
2014/08/12(火) 22:05:41.86ID:s5UDcMHb
T3に限らんけど、自分の使い方が悪いクセにカメラに問題があると
思い込んでいる痛い奴が多いね、、

T3みたいな小型カメラに“グリップ”って発想は爆笑もんだわw

使いやすさとレンズの秀逸さで今でもこれで作品撮りしているプロも
多々いるけど、その彼らからグリップが悪いなんて聞いたこと無い

こういう小型カメラはグリップではなく、左手親指と人差し指でL字型
を作り、そこで仮想の三脚のように支えるか、右手の片手一本で
撮るのが基本な
0445名無しさん脚
垢版 |
2014/08/16(土) 09:39:14.32ID:jw5YXS2p
>>443
小型カメラで取り回しがよいというのはわかるけど、T3は小さくて滑りやすい。
それにグリップが欲しいっていうのも結構前から余所でも意見あるよ。
0446名無しさん脚
垢版 |
2014/08/16(土) 10:31:48.46ID:M8EOH6FR
>>445
余計なものがついてないからいいと思う。
ゴチャゴチャ付いてるのが良ければライカが良いぞ。
0447名無しさん脚
垢版 |
2014/08/16(土) 11:04:08.05ID:+hh/XYeB
右手人差し指と親指があたる部分に小さく切ったパーマセルを貼るだけで、格段に良くなるよ。
黒ボディーに黒パーマセルじゃなきゃオススメしないけど。
0448名無しさん脚
垢版 |
2014/08/16(土) 14:04:42.36ID:iYIhVT2y
コンパクトを片手で使って滑りやすいとかw
0449443
垢版 |
2014/08/16(土) 21:39:37.38ID:0eSa5Me2
>>445
>それにグリップが欲しいっていうのも結構前から余所でも意見あるよ。
そういうアホが多いから、メーカーも「二度と作るか!」って思うわ。

T3にグリップ悪いなんて、ペンタ67やマミヤRZを使って「重すぎて使いにくい!」
とクレームを言うようなもんだわ。

ペンタ67やRZの重さが嫌なら、マミヤ7やハッセルを使え!って事だ。

T3もしかり、カメラの持ち方をグリップして握りたければ、同じ京セラ
コンタクックスでもG1、G2を使えば宜しい。

この手のコンパクトの使い方を知らんのなら、無理して使うな。
0450名無しさん脚
垢版 |
2014/08/16(土) 22:12:11.89ID:deI4zG/P
右手は、添えるだけなんぢゃ。
左手で支えればいいのぢゃ。
0452名無しさん脚
垢版 |
2014/08/17(日) 10:40:00.94ID:zaY3P3xx
グリップっていうか、右手でつまんで歩いている時にT3はGRとかクラッセに比べて確かにすべりやすいよな。
0453名無しさん脚
垢版 |
2014/08/17(日) 10:52:47.16ID:zaY3P3xx
キャノンのパワーショットS95まではツルッとしたボディーデザインだったんだけど、S100はグリップを考慮して前面にスリットを入れた。で、デザインが悪いと叩かれてS110以降はまた元に戻したという話しを思い出した。コンパクトはデザインが優先されちゃうんじゃね?
0454名無しさん脚
垢版 |
2014/11/19(水) 21:06:50.59ID:VSYaQNHI
T3はソフィアコッポラも使っておるよね :)
0455名無しさん脚
垢版 |
2014/11/21(金) 20:07:57.88ID:0gGASxfz
ロストイントランスレーション撮ったバカ?
0456名無しさん脚
垢版 |
2015/02/05(木) 22:49:14.10ID:zwucNr4c
過疎ってるなぁ。
データバックつけたら、適度な凹凸で
握りやすくなったよ。日付は入れない
けど、データバックは付けっ放し
0457名無しさん脚
垢版 |
2015/03/25(水) 00:03:09.71ID:IWrZ2xoM
修理受付終了まであと1週間
感慨深いな
岡谷に送って点検して貰ったから、帰って来たら久しぶりにフィルム買ってみるか
0458名無しさん脚
垢版 |
2015/03/31(火) 12:24:33.30ID:ciRaW4w+
今日でOH受付最終日だろ
中古に手が出しにくくなるな
0459名無しさん脚
垢版 |
2015/04/11(土) 09:08:53.27ID:/7nMFeMo
T3、電源が入らなくなった。
修理受付終わったらこれだよ…
0460名無しさん脚
垢版 |
2015/04/12(日) 01:32:38.99ID:ilfw0rHq
見積り金額連絡後4月末日までに修理のお申し込みをいただいた製品につきましては修理完了次第ご返却いたします。
って業務終了のお知らせにあるからまだ間に合うんじゃないかな。
とりあえず月曜日に電話してみたら?
0461名無しさん脚
垢版 |
2015/05/22(金) 21:18:15.16ID:tr1TxM3Q
修理受付終わったけど、買ってしまった。
修理受付終了月の修理表ついてたから、しばらくは良さそうだけど
壊れたら置物になっちまうのがさみしい。

さてゾナーがどんな写りか楽しみだ
0462名無しさん脚
垢版 |
2015/05/23(土) 10:39:40.95ID:4sWFmotV
もう一台買っておくかなあ。
もうフィルムはこれしか使わなくなったし。
値段下がってる?
0463名無しさん脚
垢版 |
2015/05/23(土) 18:44:04.27ID:+5Hz/Qyl
3年前より値は上がってると思う。
高くても整備済み買った方がいいかも。
0464名無しさん脚
垢版 |
2015/05/24(日) 23:53:43.21ID:DvpnvmG8
整備済みは止めといた方がいいよ。
悪質業者が整備もしてないのに整備済みとか嘘書いてるだけ。
本当の整備済みで京セラの修理票付きのやつならまだしも、
結局素人から新品同様買うのが一番安全。
0465名無しさん脚
垢版 |
2015/05/26(火) 11:47:32.41ID:FVq4nIlj
レンズの曇りとかファインダーの汚れとかはどうでもいいんだけど、フィルムに傷が入る個体はヤバいね。撮らなきゃわからないし。知り合いが最近まで使ってたやつを買うのが一番いいよ。
0466名無しさん脚
垢版 |
2015/05/26(火) 12:12:47.47ID:naAypacR
こうやって人の話を聞くとだんだん怖くて買えなくなってくるよねw
0467sage
垢版 |
2015/05/26(火) 19:41:08.23ID:UVI89MHK
整備済みと書いてあって、修理票ついてないのはさすがに詐欺だろ。
0469名無しさん脚
垢版 |
2015/06/06(土) 12:30:05.80ID:T11+9d30
おいらのT3、フィルムの最初のローディングがあんまりうまくいかなくて、かなり引き出してあげないとダメ。結果35枚しか撮れないこともある。
なんかコツないですかね?
0470名無しさん脚
垢版 |
2015/06/06(土) 22:17:32.26ID:wPgzXcel
フィルムのフックが割れてるんじゃないかな?
フックに掛けてから閉めてはどうだろうか

あとは軸の回転検出センサーが死にかけてるとかかな
0471名無しさん脚
垢版 |
2015/06/07(日) 11:31:25.37ID:kbk/66L7
え、フック?T3にそんなのあります?フィルムを黒いローラーにただのせるだけじゃ?
0472名無しさん脚
垢版 |
2015/06/11(木) 05:09:55.13ID:eFhgzgb0
下側にフィルムの四角い穴が引っかかる小さいフックというか出っ張りがある。
軸を回してたら、出てくるからわかる。
これにフィルムが掛かって軸に巻き取られる。

ツルツルの棒にどうやってフィルムが巻き付くことができようか
0476名無しさん脚
垢版 |
2015/07/20(月) 03:24:33.38ID:vW47wKa5
なんだよ、10万ぐらいになってるかと思ったらたいしたことないじゃん
20万になったら1台売るわw
0477名無しさん脚
垢版 |
2015/07/20(月) 03:27:25.24ID:vW47wKa5
最近は2台持って出かけてる、一台はエクター100でもう一台はポートラ400
デジカメがiPhoneになって楽だわw
0479名無しさん脚
垢版 |
2015/07/31(金) 09:39:41.03ID:v/i72wmg
 は
0480名無しさん脚
垢版 |
2015/08/01(土) 21:14:16.21ID:uVFooSee
T3は最高のカメラだけど、ISO感度のマニュアル設定ができないのがたまにキズだ。
2段増感なら露出補正で対応できるが、3段になると…
0483名無しさん脚
垢版 |
2015/10/13(火) 09:46:20.78ID:CtpMKR3H
>>482
購入おめ!
0484名無しさん脚
垢版 |
2016/01/03(日) 23:16:59.23ID:RM8150af
T3終焉の投げ売りで新品買って以来フィルム傷の持病を放置してたけど、サポート無くなるのを聞いて直したんで今年は使ってやろう
0485名無しさん脚
垢版 |
2016/01/04(月) 12:09:23.79ID:+xRZp5az
終焉時って新品でいくらだったの?
0486名無しさん脚
垢版 |
2016/01/04(月) 15:00:32.25ID:vQ1MPsuf
もうだいぶ昔だから覚えてないが、フィルターアダプターとフィルター、純正の速写ケースっぽいのもあわせて買ったが3万円台でいけた気がする
0487名無しさん脚
垢版 |
2016/01/05(火) 18:14:30.23ID:NFYsCDGT
今の中古の半額くらいか…
欲しいけど今の値段だと買う気しないよなあ
壊れたら終わりだし
0489名無しさん脚
垢版 |
2016/01/07(木) 06:01:01.81ID:KXe8SdRf
写りからすると3万が破格すぎたと思うけどな
0490名無しさん脚
垢版 |
2016/01/14(木) 22:20:54.32ID:Vpee+Md6
ええなあ
T3ボッタ値の中古で買ったのがバカらしい。

昔に戻れたら、終焉時にT3フルセットで入手したい
0492名無しさん脚
垢版 |
2016/05/27(金) 21:50:24.93ID:W1kzywva
ブラックが11万はぼり過ぎと思った
0494名無しさん脚
垢版 |
2017/01/06(金) 19:53:26.60ID:g6f5eOMI
T3、リペアサービス諏訪ってとこで修理してもらえるんだ。
電源入らなくなったけど、なんか捨てるに捨てられなくて放置してたけど、修理してもらおうかな。

タイ、アメリカ、モンゴル、アルプス、日本の山々などなど。
色々連れて行ったから思い入れあるし。
0497名無しさん脚
垢版 |
2017/03/27(月) 18:37:41.87ID:p/gZOoug
学生時代これがほしくてしょうがなかったわ
0498名無しさん脚
垢版 |
2017/03/29(水) 11:29:19.95ID:R79+uJJr
壊れたらリペアサービス諏訪、修理不能だったら宮崎光学
0499名無しさん脚
垢版 |
2017/04/17(月) 11:50:20.41ID:BUOK3gMm
ローライ35も人気出てるぞ、ゾナーついてるし、値上がりするんじゃないの
0500名無しさん脚
垢版 |
2017/04/18(火) 07:47:23.16ID:7L2VbkxT
もう値上がりしてるよ。定価より高く売ってる中古カメラ屋なんてざらだよ。
0501名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 07:46:48.09ID:hVfxt/+K
今、家に壊れて使ってないやつあるけど修理しようかな
0502名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 08:16:30.81ID:4rf9YK8x
2001年発売。これがフィルムカメラの最終型だからね
0503名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 11:59:14.72ID:rf8pfKfZ
>>502
「ヤシカ」風商売の、安作り(はりぼて)カメラが最後とは情けないね。
キョーセラには当時もう力が残っていなかったんだね。
(恥ずかしながら使ってたけど、ミノルタのアレしか使わなくなった)
0504名無しさん脚
垢版 |
2017/04/22(土) 17:29:31.51ID:kf2T8y7i
もうこのレベルの外装までこだわったカメラは作られないと思うと寂しいものがあるな
作られてとしてもぼったくりライカ並みの値段になっちゃう
0505名無しさん脚
垢版 |
2017/05/31(水) 18:11:31.71ID:4bnXSr7P
139使いやすい、安いし
0506名無しさん脚
垢版 |
2018/01/17(水) 09:33:24.76ID:rm3BR8/z
今安いね、T3
0507名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 09:09:03.23ID:fdepnaFA
一頃に比べるとかなり上がった気がするけれどねえ。
物自体、そんなにあるわけじゃないし。
0508名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 16:03:27.73ID:MmTdPHfo
マップカメラで美品が173,800円だって。
0509名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 17:04:18.75ID:7r1A4S3N
捨て値で新品買った自分は勝ち組
0510名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 17:48:15.61ID:fEw+Jg+o
ここ4,5年で倍以上に値上がりしてて驚くわ
確かにいいカメラではあるけど流石に定価の倍近い値段出してまで欲しいかというとなぁ
0511名無しさん脚
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:20.41ID:XHRpVk0O
流通在庫がまだあった末期はチタンブラックでも5万くらいだったからなあ
0512名無しさん脚
垢版 |
2018/02/08(木) 07:28:53.01ID:5HboQSfo
2004年末頃に池袋ビックで5万くらいで買った記憶
こないだオクで17万で売れたw
0513名無しさん脚
垢版 |
2018/02/08(木) 21:46:50.86ID:oYBHlzH7
ポンプフューリー履いてる若い子多いしな…

海外で若いモデル撮ってるオッサンカメラマンが使いだしたのがリバイバルの発端
若いモデルが真似て使い出す
20周年回帰ってことで 

この手の商法はぬるいよ 
こういう感じでオッサンが若い子をカモり続ける流れ今に始まったことじゃねー
90年は60-70ねんから来てた
0517名無しさん脚
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:39.42ID:gWj7oGf4
はい
0518名無しさん脚
垢版 |
2018/06/16(土) 02:33:31.14ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

3PPEE
0519名無しさん脚
垢版 |
2018/06/18(月) 13:14:42.77ID:UDGwhuYt
 遊び上手だね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況