X



【コンタックス】CONTAX T3 Part11【T*】
0001名無しさん脚
垢版 |
2009/02/01(日) 05:02:32ID:UCjCD8hN

■前スレ:
【コンタックス】CONTAX T3 Part10【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166041042/

■メーカーサイト:
『CONTAX製品の補修サービスに関するお知らせ』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/repair050701.html
『ダウンロード・取扱説明書』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/manual.html
『ダウンロード・カタログ』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/catalog/index.html
0462名無しさん脚
垢版 |
2015/05/23(土) 10:39:40.95ID:4sWFmotV
もう一台買っておくかなあ。
もうフィルムはこれしか使わなくなったし。
値段下がってる?
0463名無しさん脚
垢版 |
2015/05/23(土) 18:44:04.27ID:+5Hz/Qyl
3年前より値は上がってると思う。
高くても整備済み買った方がいいかも。
0464名無しさん脚
垢版 |
2015/05/24(日) 23:53:43.21ID:DvpnvmG8
整備済みは止めといた方がいいよ。
悪質業者が整備もしてないのに整備済みとか嘘書いてるだけ。
本当の整備済みで京セラの修理票付きのやつならまだしも、
結局素人から新品同様買うのが一番安全。
0465名無しさん脚
垢版 |
2015/05/26(火) 11:47:32.41ID:FVq4nIlj
レンズの曇りとかファインダーの汚れとかはどうでもいいんだけど、フィルムに傷が入る個体はヤバいね。撮らなきゃわからないし。知り合いが最近まで使ってたやつを買うのが一番いいよ。
0466名無しさん脚
垢版 |
2015/05/26(火) 12:12:47.47ID:naAypacR
こうやって人の話を聞くとだんだん怖くて買えなくなってくるよねw
0467sage
垢版 |
2015/05/26(火) 19:41:08.23ID:UVI89MHK
整備済みと書いてあって、修理票ついてないのはさすがに詐欺だろ。
0469名無しさん脚
垢版 |
2015/06/06(土) 12:30:05.80ID:T11+9d30
おいらのT3、フィルムの最初のローディングがあんまりうまくいかなくて、かなり引き出してあげないとダメ。結果35枚しか撮れないこともある。
なんかコツないですかね?
0470名無しさん脚
垢版 |
2015/06/06(土) 22:17:32.26ID:wPgzXcel
フィルムのフックが割れてるんじゃないかな?
フックに掛けてから閉めてはどうだろうか

あとは軸の回転検出センサーが死にかけてるとかかな
0471名無しさん脚
垢版 |
2015/06/07(日) 11:31:25.37ID:kbk/66L7
え、フック?T3にそんなのあります?フィルムを黒いローラーにただのせるだけじゃ?
0472名無しさん脚
垢版 |
2015/06/11(木) 05:09:55.13ID:eFhgzgb0
下側にフィルムの四角い穴が引っかかる小さいフックというか出っ張りがある。
軸を回してたら、出てくるからわかる。
これにフィルムが掛かって軸に巻き取られる。

ツルツルの棒にどうやってフィルムが巻き付くことができようか
0476名無しさん脚
垢版 |
2015/07/20(月) 03:24:33.38ID:vW47wKa5
なんだよ、10万ぐらいになってるかと思ったらたいしたことないじゃん
20万になったら1台売るわw
0477名無しさん脚
垢版 |
2015/07/20(月) 03:27:25.24ID:vW47wKa5
最近は2台持って出かけてる、一台はエクター100でもう一台はポートラ400
デジカメがiPhoneになって楽だわw
0479名無しさん脚
垢版 |
2015/07/31(金) 09:39:41.03ID:v/i72wmg
 は
0480名無しさん脚
垢版 |
2015/08/01(土) 21:14:16.21ID:uVFooSee
T3は最高のカメラだけど、ISO感度のマニュアル設定ができないのがたまにキズだ。
2段増感なら露出補正で対応できるが、3段になると…
0483名無しさん脚
垢版 |
2015/10/13(火) 09:46:20.78ID:CtpMKR3H
>>482
購入おめ!
0484名無しさん脚
垢版 |
2016/01/03(日) 23:16:59.23ID:RM8150af
T3終焉の投げ売りで新品買って以来フィルム傷の持病を放置してたけど、サポート無くなるのを聞いて直したんで今年は使ってやろう
0485名無しさん脚
垢版 |
2016/01/04(月) 12:09:23.79ID:+xRZp5az
終焉時って新品でいくらだったの?
0486名無しさん脚
垢版 |
2016/01/04(月) 15:00:32.25ID:vQ1MPsuf
もうだいぶ昔だから覚えてないが、フィルターアダプターとフィルター、純正の速写ケースっぽいのもあわせて買ったが3万円台でいけた気がする
0487名無しさん脚
垢版 |
2016/01/05(火) 18:14:30.23ID:NFYsCDGT
今の中古の半額くらいか…
欲しいけど今の値段だと買う気しないよなあ
壊れたら終わりだし
0489名無しさん脚
垢版 |
2016/01/07(木) 06:01:01.81ID:KXe8SdRf
写りからすると3万が破格すぎたと思うけどな
0490名無しさん脚
垢版 |
2016/01/14(木) 22:20:54.32ID:Vpee+Md6
ええなあ
T3ボッタ値の中古で買ったのがバカらしい。

昔に戻れたら、終焉時にT3フルセットで入手したい
0492名無しさん脚
垢版 |
2016/05/27(金) 21:50:24.93ID:W1kzywva
ブラックが11万はぼり過ぎと思った
0494名無しさん脚
垢版 |
2017/01/06(金) 19:53:26.60ID:g6f5eOMI
T3、リペアサービス諏訪ってとこで修理してもらえるんだ。
電源入らなくなったけど、なんか捨てるに捨てられなくて放置してたけど、修理してもらおうかな。

タイ、アメリカ、モンゴル、アルプス、日本の山々などなど。
色々連れて行ったから思い入れあるし。
0497名無しさん脚
垢版 |
2017/03/27(月) 18:37:41.87ID:p/gZOoug
学生時代これがほしくてしょうがなかったわ
0498名無しさん脚
垢版 |
2017/03/29(水) 11:29:19.95ID:R79+uJJr
壊れたらリペアサービス諏訪、修理不能だったら宮崎光学
0499名無しさん脚
垢版 |
2017/04/17(月) 11:50:20.41ID:BUOK3gMm
ローライ35も人気出てるぞ、ゾナーついてるし、値上がりするんじゃないの
0500名無しさん脚
垢版 |
2017/04/18(火) 07:47:23.16ID:7L2VbkxT
もう値上がりしてるよ。定価より高く売ってる中古カメラ屋なんてざらだよ。
0501名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 07:46:48.09ID:hVfxt/+K
今、家に壊れて使ってないやつあるけど修理しようかな
0502名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 08:16:30.81ID:4rf9YK8x
2001年発売。これがフィルムカメラの最終型だからね
0503名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 11:59:14.72ID:rf8pfKfZ
>>502
「ヤシカ」風商売の、安作り(はりぼて)カメラが最後とは情けないね。
キョーセラには当時もう力が残っていなかったんだね。
(恥ずかしながら使ってたけど、ミノルタのアレしか使わなくなった)
0504名無しさん脚
垢版 |
2017/04/22(土) 17:29:31.51ID:kf2T8y7i
もうこのレベルの外装までこだわったカメラは作られないと思うと寂しいものがあるな
作られてとしてもぼったくりライカ並みの値段になっちゃう
0505名無しさん脚
垢版 |
2017/05/31(水) 18:11:31.71ID:4bnXSr7P
139使いやすい、安いし
0506名無しさん脚
垢版 |
2018/01/17(水) 09:33:24.76ID:rm3BR8/z
今安いね、T3
0507名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 09:09:03.23ID:fdepnaFA
一頃に比べるとかなり上がった気がするけれどねえ。
物自体、そんなにあるわけじゃないし。
0508名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 16:03:27.73ID:MmTdPHfo
マップカメラで美品が173,800円だって。
0509名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 17:04:18.75ID:7r1A4S3N
捨て値で新品買った自分は勝ち組
0510名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 17:48:15.61ID:fEw+Jg+o
ここ4,5年で倍以上に値上がりしてて驚くわ
確かにいいカメラではあるけど流石に定価の倍近い値段出してまで欲しいかというとなぁ
0511名無しさん脚
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:20.41ID:XHRpVk0O
流通在庫がまだあった末期はチタンブラックでも5万くらいだったからなあ
0512名無しさん脚
垢版 |
2018/02/08(木) 07:28:53.01ID:5HboQSfo
2004年末頃に池袋ビックで5万くらいで買った記憶
こないだオクで17万で売れたw
0513名無しさん脚
垢版 |
2018/02/08(木) 21:46:50.86ID:oYBHlzH7
ポンプフューリー履いてる若い子多いしな…

海外で若いモデル撮ってるオッサンカメラマンが使いだしたのがリバイバルの発端
若いモデルが真似て使い出す
20周年回帰ってことで 

この手の商法はぬるいよ 
こういう感じでオッサンが若い子をカモり続ける流れ今に始まったことじゃねー
90年は60-70ねんから来てた
0517名無しさん脚
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:39.42ID:gWj7oGf4
はい
0518名無しさん脚
垢版 |
2018/06/16(土) 02:33:31.14ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

3PPEE
0519名無しさん脚
垢版 |
2018/06/18(月) 13:14:42.77ID:UDGwhuYt
 遊び上手だね
0521名無しさん脚
垢版 |
2018/06/19(火) 14:49:04.38ID:YEM8ot8b
>>519 川崎フロンターレ
0523名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 15:26:51.67ID:S+xN9TrG
>>520
売れてるよwww
0525名無しさん脚
垢版 |
2018/06/26(火) 00:23:07.36ID:vnBt09qc
T2は黒いの1台だけ持ってる
未使用ので10万ぐらいだったかな・・・

銀座で20年前ぐらいかな・・・
0526名無しさん脚
垢版 |
2018/08/12(日) 15:45:36.64ID:Z5MQYLq1
T3は15年以上前に彼女とデートに使った思い出
発色が独特だったんだよな
0527名無しさん脚
垢版 |
2018/08/14(火) 16:37:27.86ID:ndhhSHcy
ぶっちゃけスキャン時代だとコントラストと発色維持れるからな
0528名無しさん脚
垢版 |
2018/09/11(火) 11:06:35.23ID:WpCX8Z3V
 ヤシカT4
0529名無しさん脚
垢版 |
2019/04/16(火) 07:51:38.34ID:2boP8VJn
久々に電池入れた。
フイルム入ったまんまだから何が写ってるか謎
0530名無しさん脚
垢版 |
2019/06/02(日) 09:12:30.52ID:8SM0iJH7
1年半ぶりぐらいに使ってみた。
0531名無しさん脚
垢版 |
2019/06/02(日) 09:17:10.46ID:8SM0iJH7
売ってまお思いよってんけどな、売らんで良かったばい。
0532名無しさん脚
垢版 |
2019/06/05(水) 19:34:39.27ID:zSUFfbOW
ISO400のフィルム使って、絞りがF11、5メートルに合わせたら、写ルンですみたく使えるな。
0533名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 05:23:05.98ID:2Dm1kt32
そうだが、こんな高級コンパクトでそれやらんでも
0535名無しさん脚
垢版 |
2019/06/13(木) 09:44:53.77ID:YZ+sEP2e
コンタ
目を閉じておいでよ
クス
楠田枝里子で〜す
0536名無しさん脚
垢版 |
2019/06/13(木) 23:45:20.74ID:Mrd8Ize5
T3の中古って、知らぬ間に10万以上が相場になってんのなw
銀の新品同様持ってるけど、今となっては使わんから売ろうかな。

これ買った10数年前はデジは発展途上だったし、アナログプリント
もまだ有ったからT3の優位性はあったけど。今はこれで撮っても
デジタルプリントだからねぇ。
0537名無しさん脚
垢版 |
2019/06/15(土) 12:48:25.61ID:ZW6CtbIj
そら、有名人が使ってたら値段も上がるがな。
0538名無しさん脚
垢版 |
2019/06/17(月) 09:22:22.02ID:jdLWCrR9
TVSの方が使い道あるけどなチタンボデーだし
0539名無しさん脚
垢版 |
2019/06/17(月) 12:27:27.33ID:u8WUBKB3
contaxブランドはこのまま消滅しちゃうのかな
0540名無しさん脚
垢版 |
2019/06/17(月) 14:03:19.11ID:jdLWCrR9
世間は税抜き表示だからな
0542名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 22:54:40.32ID:leTAJJX4
なんでT3って値上がりしてるんだろう。

俺的にはG2とかRTSIIIの方が断然価値あるんだけど。
0544名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 13:45:57.54ID:DamxYjpK
そら、有名人が使ってたら値段も上がるがな。
0546名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 18:27:49.07ID:bQHuSmHx
壊れて使えなくなるまでのカウントダウンがとっくに始まっているから、
今使える時に使うことを考えると、残り時間が少ないから逆に高騰した、とかw
0547名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 19:01:28.40ID:qwuU43qO
むしろ京セラのアフターサービス終わってもリペア諏訪で修理ができる、ってなったあたりからえげつない値上がりした印象
0548名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 20:06:51.64ID:d/Wuh04V
>>544
そんなミーハーな理由なんかw
0549名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 22:35:13.58ID:DWfnxG8Y
これだけは売らないって決めてたのに、ここまで高騰すると揺らぐ
0550名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 23:07:29.92ID:d4FyUoM5
高級コンパクトで唯一、今でも修理が可能だからね。
ニコン、リコーは既に修理を終了、ミノルタは会社自体が消えた。

とはいえ、今やフィルムで撮ってもデジプリだから普通にデジカメ
で良いかと。
0551名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 00:04:15.27ID:q6JycS/b
コンパクトカメラなんてわざわざフィルム使うことも無いだろうと思うけどね。
T3とかTC-1みたいな胴沈式の高級コンデジって無いんだっけ?
0552名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 00:36:55.92ID:iTBmINi9
高級コンパクトの場合わざわざ使いたくなるくらいの写りはするからなぁ
デジタル中心運用だけどフィルムも抑えておきたい、って場合にも邪魔にならない大きさだし
0553名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 11:01:40.20ID:07+k9RAr
20万以上出して買ったアホは俺だ
0554名無しさん脚
垢版 |
2019/12/28(土) 09:13:01.54ID:TyAffcCi
しかもヤフオクで買ったんだよ。
0555名無しさん脚
垢版 |
2019/12/29(日) 13:27:43.40ID:CUm8M9eA
新品未使用品?
0556名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 21:24:12.29ID:mK+cJKQQ
フィルム入れても自動送りされなくなったので、諏訪に聞いてみたけど、T3も部品が少なくなってきてるから、修理できる箇所も限られてくるみたいなことを言われたけど、フィルムの巻き上げなら直ると思うと言われたから大丈夫でしょうかね。
0557名無しさん脚
垢版 |
2020/01/25(土) 11:57:31.75ID:fFKAJBh/
ダメだったらまた買えばいいじゃないw
基本的に、電子部品使っているカメラは、その最後を楽しむことができるのは今だけだろう。
20万とか出す気にはなれないが、写真を撮るんだったら悪くはない趣味だとは思う。
0558名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 01:50:04.05ID:NN2IHIor
諏訪もさすがに部品在庫の底が見えてきたか。京セラの部品を
受け継いでから10年位かな?
部品が有る今のうちに修理したとして、まともに動くのはその後
10年程度だろう。後から参入して早々に撤退した他社に比べ
高級コンパクトのパイオニアとして長らく現役として頑張っては
きたけど、やはり電子カメラの寿命は早いね。

などと、15年前に4万の中古で買ったT3を昨年16万で売り払い
ながら今後も修理可能なライカ3gとM4は引き続き愛用している
俺様がつぶやいてみる。
0559名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 18:05:22.14ID:BU6G6tha
10年程度って、10年後自分が生きてるか分からん。
0561名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 12:48:18.29ID:PFM+A/31
誰だって10年後生きているかどうかなんてわかりはしないけれどねw
0562名無しさん脚
垢版 |
2020/04/20(月) 15:25:31.13ID:OABr2BJ1
あげ
レスを投稿する