大きさが違うと相対的に拡大しなくていい分高感度・増感耐性やトリミング耐性があるし
それにレンズも135程キリキリの解像求める必要無くて階調とかに設計を振れる
まあその分中判は撮影時気を遣うポイントが多いからマキナ買えばT3の代わりになるとも思わんが
T3始めコンパクトの高騰はフィルムは使いたいけどデジカメがメインでサブで使いたいからシステムそろえる程ではないって需要が主なせいなんだろうな