X



通勤通学カバンに入っているカメラは?

0201名無しさん脚
垢版 |
2009/11/30(月) 13:39:24ID:0w/2QybE
フジのクラッセに1600フィルム。
昔は初代GRDだったけど、
デジは何枚でも撮れてしまうので
一枚一枚に思い入れがなくなってしまい、
撮った後がつまらなさが異常。
フィルムは撮った後が楽しい。
0202名無しさん脚
垢版 |
2009/11/30(月) 17:36:34ID:whjZ7EwG
自家現像もやるとさらに楽しいぜ。
0203名無しさん脚
垢版 |
2009/11/30(月) 22:05:15ID:ndASLZHU
高校の学校祭にバケペンもって行ったらみんなが引いた。
1977年当時ほかに持っている奴は出入りの写真屋。
0204名無しさん脚
垢版 |
2009/12/03(木) 22:28:43ID:RS+03Q0n
ミノルタXE
0205名無しさん脚
垢版 |
2009/12/07(月) 18:36:21ID:YdIjUxTi
最近は、ピンホール。雑誌の付録。
0208名無しさん脚
垢版 |
2009/12/15(火) 12:25:32ID:uhfDIwsa
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   お前ら ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪   自殺で
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/    おれ♪
   ((. (  つ  ヽ、      レジャー
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <底辺はシネヨ!>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
さすが庶民派の鳩山首相、東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」のスイートルームで友人らと高級会食。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260621588/35n
2.募集金額 入会金 個人会員 1,575,000円
  家族会員 1,260,000円  法人会員 1,575,000円  年会費 378,000円
入会資格 ■すでに入会されている会員2名様の推薦
■弊クラブ基準の面接の実施
■会則による入会基準を満たされている方
152 : ろう石(埼玉県):2009/12/12(土) 22:48:38.83 ID:9U6wb0HE
http://www.urakuaoyama.com/room/index.html
スイートってベッド付きかよw
なにすんだ?
0209名無しさん脚
垢版 |
2009/12/15(火) 20:32:14ID:BAQbSyW/
キヤノン
ダイヤル35
0210名無しさん脚
垢版 |
2009/12/20(日) 18:08:09ID:yIidxP9G
当方学生
OM10+OM50/1.4&OM28/3.5は手放せないです
ちなみに鞄の中には
Kodak100-24×1
DNP200-24×2
Kodak400×2
を常備しています(安フィルムばかり・・・)
0211名無しさん脚
垢版 |
2009/12/20(日) 20:32:34ID:R36z72pn
学生さんがフィルム愛用してるとは嬉しいね。

明日からの通勤鞄には
ペンタックス67+55/4の予定
問題は、鞄に他の物が入らなくなることかorz
0212名無しさん脚
垢版 |
2009/12/20(日) 22:25:53ID:MXXMs4mE
なぜ24枚撮りなんだ、、、?
コスパ悪くないか?
0213名無しさん脚
垢版 |
2009/12/23(水) 09:21:36ID:gRrKxfMg
脳内にはライツミノルタCLが入っているんだが・・
0214名無しさん脚
垢版 |
2009/12/23(水) 11:55:22ID:O12NPNX6
>>212
36枚撮りなら24枚撮りに比べてフィルム一本あたり1.5倍の傑作が撮れるかというと
実際のところあんまり変わらないんだよな。
0215名無しさん脚
垢版 |
2009/12/23(水) 14:03:59ID:nQ24zFhc
いつも旧F-1+NFD50/1.4 が入ってる弁当箱より重いが慣れればどうという事はない
0216名無しさん脚
垢版 |
2009/12/23(水) 23:28:00ID:QbNC9NGZ
>>212
後先考えないで安いフィルム買ってしまうんで・・・(DNP200もKodak100もキ○ムラの投げ売り・・・)
しかし通勤鞄に645なんてすごいですね


0217名無しさん脚
垢版 |
2009/12/24(木) 20:58:14ID:NdOXQOv4
自家現像するんだったら枚数少ない方が良いよね。
0218名無しさん脚
垢版 |
2009/12/24(木) 21:07:01ID:QuPLAkru
>>217がすごい貧乏人か、
もしくはすごい怠惰な奴だということは分かった
0219名無しさん脚
垢版 |
2009/12/24(木) 21:49:30ID:iFXnSyYX
いや、背の低い(腕の短い)人にとって36枚撮りはなかなかきついものがあるぞ。
0220名無しさん脚
垢版 |
2009/12/24(木) 22:22:15ID:YNz2fuse
うちの風呂場は天井が低いんで36枚撮りのネガが干せん(風呂桶に干渉する)
なんで18コマ目を捨てコマにして二分割にして干してるが、捨てコマを撮り忘れるとダスティーな部屋で干す羽目になるw
0221名無しさん脚
垢版 |
2009/12/24(木) 22:24:00ID:QuPLAkru
風呂場以外に干せばいいだけだという件について
0222名無しさん脚
垢版 |
2009/12/24(木) 23:13:45ID:iFXnSyYX
風呂場は埃が少ないのでフィルムを干すには最適。
一般の家屋で風通しがよく、砂塵が少ない場所なんてまずないからね。
0223名無しさん脚
垢版 |
2009/12/24(木) 23:19:14ID:QuPLAkru
お前の「一般」って貧民窟に限定されているみたいね
0224名無しさん脚
垢版 |
2009/12/24(木) 23:32:06ID:iFXnSyYX
ごめん、基地外を刺激してしまった。もう寝ます。
0225217
垢版 |
2009/12/25(金) 03:10:15ID:IiGJYSeM
>>218
良く分かったなw
うちはダークレス派なんで12枚撮りじゃないと上手く現像出来ない。
頑張れば24枚撮りでも現像出来るけど、失敗率が飛躍的に高まる。
0226217
垢版 |
2009/12/25(金) 03:26:50ID:IiGJYSeM
最近は12枚撮りは無くなったし、24枚撮りも少ないから自家現像する事は滅多に
なくなったが、自家現像する時は36枚撮りフィルムを最初に引き出して捨ててから
カメラに装填してるけど。
0227名無しさん脚
垢版 |
2009/12/25(金) 08:33:31ID:MiOz1ZnW
タンク買おうや。仕上がりも違うし、薬剤も選べて面白いよ。
0228名無しさん脚
垢版 |
2009/12/25(金) 12:30:30ID:/yiCjz9O
最近スプリングカメラを持ち歩くようになった。
120しか使えないので、6×6で12枚、645で16枚撮り。
カメラにフィルム入れっぱなしになりにくくてすむ。
0229名無しさん脚
垢版 |
2009/12/25(金) 22:28:02ID:uIw9lYn8
>224
フィルムの端と端を合わせて(乳剤面が外側)クリップでつまんで干せばいいじゃん?
0230名無しさん脚
垢版 |
2009/12/25(金) 23:46:43ID:JApXr4jf
>>229
>>220の言うとおり、一番下になったコマは水滴がたまって跡が付くので捨てコマになる。
乾燥後に拭き取るという手もあるが、微細な傷が付くのは避けられない。
0231名無しさん脚
垢版 |
2009/12/26(土) 00:31:58ID:FElg4XeJ
だから風呂場以外の場所に干せばいいのに
0233名無しさん脚
垢版 |
2009/12/27(日) 09:46:06ID:xlkla0in
乾燥は終わりましたね

本題戻って リコーフレックスミリオン
0234名無しさん脚
垢版 |
2009/12/28(月) 00:35:45ID:fYnMjaRd
ニコン28ti
0236名無しさん脚
垢版 |
2009/12/28(月) 12:49:24ID:OQPQAY1B
コンタックスG1、、、

一年前はね。
今はオリンパス、デジペン。
0238名無しさん脚
垢版 |
2009/12/30(水) 14:46:41ID:ZdhJ1Ooo
年明け、通勤再開時からAuto110にPF18で行こうと思う。
110フィルムの使い切りを目的に。
それと、さすがに67持ち歩くのに疲れたので。
0240名無しさん脚
垢版 |
2009/12/30(水) 18:59:24ID:ZdhJ1Ooo
>>239
いや、ペンタ67に55/4。
さすがにカバンに他の物入らねーし、重いし。
4月からおよそ8ヵ月。よくやったわ、我ながら。
0241名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 01:14:01ID:uXGoxkkN
新年からニコンF2Aを入れようと思います。
毎日続けるよ
0242名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 07:44:20ID:13n3tDaN
リコーオートハーフSE2とソニーTX1。
ハーフ判だと小さくて沢山撮れるw
0243名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 07:55:29ID:jWFUUJej
小さくて沢山撮りたいなら
コンデジ移行しる。
0244名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 14:00:13ID:C7hsTnUd
GRD2かpenEEー3
普段使いは小さいのが便利
0245名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 14:41:32ID:dzArT4DQ
だが「普段からいいものを撮りたい」という思いが募っていき
最終的には>>240みたいなバカな事態に陥る
0246238=240
垢版 |
2009/12/31(木) 15:02:40ID:EFCuVHoI
>>245
だ〜〜〜ぁれがバカだってぇ????

いや、まさにそのとおりなんだが、
人間、本当のことを指摘されると
一番腹立たしいものなのよ。

なのでせいぜい「間抜け」程度にしてくれ、よろしく。
0247名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 15:14:18ID:dzArT4DQ
マミヤを持ってくつもりが間違ってブロニカ入れてた
・・・というレベルなら「間抜け」

毎日通勤カバンにバケペン入れてるのは「バカ」だろう

いや、一応ほめてるのだが
0248名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 15:59:10ID:EFCuVHoI
う〜む、間抜けのレベルは結構閾値が厳しいのね。

ま、実際バカなことやったと思うよ、おらあも(お褒めいただき恐縮)
なので思いっきり小さい路線に転換するんだ。
フィルムが3ヵ月程度で払底して供給されなくなるのが一番心配だ。

って事で来年もよろしく >>皆様
0249名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 17:03:21ID:jWFUUJej
ちぇ、オマエのおかげで
ジャンボかすりもしねえや。
0250名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 17:41:27ID:TmrsF1gm
ライカスタンダード
0251名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 19:21:11ID:aFaT8ZS6
ジャンボが当たったら
ライカを買うんだ。

で、どこでジャンボは売ってるんだ?
0252名無しさん脚
垢版 |
2009/12/31(木) 23:51:52ID:WyDR3+dm
僕の鞄には、いつもタチハラフィルスタンドが入っています。
0254名無しさん脚
垢版 |
2010/01/01(金) 14:29:16ID:zPaFuHQ9
>>251
あたらなくても買えるだろ。
俺のスタンダードなんて、レンズつきで3万くらいだったぞ。
0255名無しさん脚
垢版 |
2010/01/01(金) 15:37:33ID:ezICr+NO
そんな、安物はいらない
0257名無しさん脚
垢版 |
2010/01/02(土) 22:18:34ID:MgERoxnX
鞄に入れるのはライカ。
首から提げるのはミノックスw
0259名無しさん脚
垢版 |
2010/01/02(土) 22:49:54ID:R5o6kJnW
通学鞄の時から通勤鞄になった今でもずっとCONTAX139Qが入ってる。
0261名無しさん脚
垢版 |
2010/01/03(日) 00:37:57ID:J8ncvPjS
女性には分からないかも知れませんが
右の脚
左の脚
中央の脚
0262名無しさん脚
垢版 |
2010/01/03(日) 00:39:25ID:12+AFTX1
>>261
中央の足の長さが足りない
ケツの穴に傘でもさしとけ
0263名無しさん脚
垢版 |
2010/01/03(日) 00:55:22ID:J8ncvPjS
なに言ってるの?
俺の場合は右の足と左の足にロンドンブーツだよ
ああ、ヒール高は約30センチかな
0267241
垢版 |
2010/01/06(水) 01:29:24ID:Wr6P59oM
挫折…
0268名無しさん脚
垢版 |
2010/01/06(水) 02:36:17ID:kCzERW5q
canon FTb(前期型)+FD28/2.8+NFD50/1.4は常に持ち歩いている。
0269名無しさん脚
垢版 |
2010/01/10(日) 09:51:43ID:QxZGHpzE
銀塩一眼は重いから億劫…
0272名無しさん脚
垢版 |
2010/01/11(月) 13:56:03ID:cwHqcCUb
E-420+コシナレンダー40mm/f2@Fマウント
0273名無しさん脚
垢版 |
2010/01/20(水) 01:15:17ID:ZSyO2lkD
通勤で一眼て、何を撮るの?
0275名無しさん脚
垢版 |
2010/01/21(木) 23:23:01ID:utM2T0Kq
>>273
フツーの人が何気なく見過ごしている物を撮るのサ
0276名無しさん脚
垢版 |
2010/01/22(金) 09:27:13ID:EPQj03fF
FUJI 200EXR
これ以上はきつい。
趣味の余暇ではD700+ナノクリかハッセルV系だな。
0277名無しさん脚
垢版 |
2010/01/22(金) 17:31:58ID:hO5lQXie
275、抱いて
0279名無しさん脚
垢版 |
2010/01/22(金) 21:55:14ID:ysFk+uqr
通勤はD60+18-55
遊びはD300+300F4
0280名無しさん脚
垢版 |
2010/01/26(火) 23:35:02ID:oladhPtF
重そうだ
0281名無しさん脚
垢版 |
2010/01/27(水) 13:47:57ID:aRjqlF20
ツェルト スーパードリナUテッサー50mm付、
ソニーサイバーショットTX1バリオテッサー6.18〜24.7mm付。
0282名無しさん脚
垢版 |
2010/02/08(月) 13:00:32ID:6XJVrDze
デジタルハリネズミ2
Nikon P50
OLYMPUS PEN EED
のどれかを気分で。
0285名無しさん脚
垢版 |
2010/02/24(水) 01:18:57ID:NUbw09sy
ニコン35ti
0286名無しさん脚
垢版 |
2010/02/24(水) 03:29:15ID:NOnxP+BL
ダゴール75mm付プラウベルマキナU。
0290名無しさん脚
垢版 |
2010/02/27(土) 03:55:22ID:7OKCeOkp
コンタックスG2、ホロゴン16mmF8付。
0291名無しさん脚
垢版 |
2010/02/27(土) 13:29:49ID:kARAp7jc
GRD3
便利でいいんだけど、車通勤だとそんなに撮るチャンスがない。
というか、人がいるところでカメラ取り出すってかなり勇気いる。
0292名無しさん脚
垢版 |
2010/02/27(土) 22:48:46ID:UOLU97MH
MINOLTA XGE
0293名無しさん脚
垢版 |
2010/02/28(日) 13:49:08ID:yW2jbOf1
ベッサR2MにLMアダプタでエルマー5cm
0294名無しさん脚
垢版 |
2010/02/28(日) 14:08:57ID:lsO61Ae7
ニコンF2フォトミックA 20mm
0295名無しさん脚
垢版 |
2010/02/28(日) 14:28:34ID:VEgv2ohy
ニコンFE
0296名無しさん脚
垢版 |
2010/02/28(日) 14:48:03ID:w9F34r+E
スーパーアンギュロン47mmF8付ベリワイド100
0297名無しさん脚
垢版 |
2010/02/28(日) 16:17:52ID:nKG/ZF4p
Demi EE17
コンパクトよりかえって嵩張るけどね
0298名無しさん脚
垢版 |
2010/03/01(月) 03:40:25ID:Oo9cI0hL
コンタックスAX、テッサー45mmF2.8付。
パンケーキレンズだけど接写に強い組合わせだよ。
0299名無しさん脚
垢版 |
2010/03/01(月) 05:54:03ID:eUsko/vV
通勤で接写って、やはり女子パンツか?
0300名無しさん脚
垢版 |
2010/03/03(水) 19:54:11ID:l6UiLTjy
カメラは
ワークレコードOP
α7000(35-70マクロ付き,70-200)
ESPIO
フィルムは
カラーネガはVenus400とX-TRA2づつ
コダックの400は3〜6だが最近店にで売ってないので0
リバーサルはトレビ白黒はネオパン400
それぞれ1つづつ
これくらいは常に持っている
写真部員でもないのに(写真部自体無い)持ち過ぎか…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況