ミラーボックスやシャッター機構はフィルム時代のままとする。

2.4メガピクセルのデジタル撮影も可能、つまりフィルムもデジタルも使えるカメラとなる。

シャッタースピードの最高速等はF6と同じ。

デジタル撮影はファインダー内の映像を電子化してメモリーへ転送するしくみ。
解像度が上がってもイチイチカメラを買い替える必要がなくファインダー交換でOK。

フィルム、デジタル共に秒間6コマ撮影が可能、ただし、両方同時に記録(撮影)する場合は
コマ速が落ちる。

価格は35万円。

このスペックなら喜んで買うよ、フィルムはポジをいつも入れておいて、デジで十分なときは
デジだけで撮影するから。