X



未だにトイカメラ使っているオッサン

0198名無しさん脚
垢版 |
2013/03/09(土) 14:51:56.79ID:l6kboQhv
¥5わろたww
まあジャンク扱いなのかな…
0199名無しさん脚
垢版 |
2013/03/10(日) 13:15:09.27ID:c31p7byn
AGFA版写るんですか
5円ならカメラやフィルム買ったときのオマケでもいいような
0200名無しさん脚
垢版 |
2013/03/13(水) 01:53:00.35ID:In0uQWwk
届きました。
いわゆる使い捨てカメラですね。

LOMOLITOSの時のような詰め替えはできない感じ。
うーむ。
0202名無しさん脚
垢版 |
2013/03/13(水) 08:20:15.72ID:30FblTdv
うpきぼん
0204名無しさん脚
垢版 |
2013/03/20(水) 20:52:41.77ID:yyVXpUse
無くなっちゃったね。

100個買っても500円!なんだし、あっという間に買い占められたのか
さすがに5円てのは表記ミスだったのか気になるところ。
0206200
垢版 |
2013/03/21(木) 23:05:11.26ID:MDKx0aMv
ロモから一方的にキャンセルされたので、
メールで問い合わせて売ってもらいました。

見本の品しかないとの事で、1個だけです。
購入した価格については言えません。
0207名無しさん脚
垢版 |
2013/03/21(木) 23:37:18.05ID:xykLNQYF
こんなカメラ100個も買っても現像代がアレだしなw
0208名無しさん脚
垢版 |
2013/03/22(金) 19:00:40.69ID:ujX4VHBH
ああ、じゃあやっぱり5円てのは間違いで>>200の注文で気づいたんだな。

>>207
現像代は他のフィルムと変わらんよ。むしろフィルムとして買えば激安じゃないか。
5円で買えてたら俺なら1000本でも買うわ。劣化で変色してたらそれも味だし、
どうなるかわからないのがトイカメラの醍醐味じゃないか。
0209名無しさん脚
垢版 |
2013/03/22(金) 21:32:50.12ID:gZWdHnhH
さすがに期限切れの写るんですもどきなんてなら1,2本現像したら
もう要らない
0210名無しさん脚
垢版 |
2013/03/23(土) 19:17:53.52ID:Yu1oIJZB
暗室でバラしてフィルムとして使うなら安いって事だよ。
0211名無しさん脚
垢版 |
2013/03/24(日) 13:34:25.99ID:Imhg20T5
暗室でフィルム抜いて使うんだよ
0213名無しさん脚
垢版 |
2013/03/24(日) 18:44:47.14ID:Fw3LaPGG
なんで18時間も差があってカブるのか
0214名無しさん脚
垢版 |
2013/03/24(日) 18:46:22.30ID:ZH8EAy8f
フィルムを抜くのに暗室が要るなんて、大層な話だな。
0215名無しさん脚
垢版 |
2013/03/24(日) 19:26:27.34ID:gzGzI7LW
わざわざ暗室で5円のフィルム抜いて使おうと思うのが
おっさんの発想だよなw
0216名無しさん脚
垢版 |
2013/03/24(日) 21:03:23.05ID:Imhg20T5
写ルンですの類は撮影するごとにフィルムがパトローネに戻っていく=最初はフィルムが
全部巻き出された状態だから、暗室や暗室バックの中で開けないといけないのだよゆとりくん。
0217名無しさん脚
垢版 |
2013/03/24(日) 23:23:28.27ID:ZH8EAy8f
レンズを黒布で押さえながらシャッターを切って巻き上げていけば、
未露光のままパトローネに収まるという事も知らずに、
暗室でカメラを叩き割るおっさんの図
0218名無しさん脚
垢版 |
2013/03/25(月) 02:04:41.71ID:yxQhQNg3
暗室でシャッター切って巻き上げていくんだろ
そもそも現像プリント用に暗室を備えているんであって、フィルム再利用作業はオマケの産物だ
0219名無しさん脚
垢版 |
2013/03/25(月) 11:10:09.30ID:9Ldz+5+v
めんどくさいなあ
どんなやり方でやろうと自由でしょ
0221名無しさん脚
垢版 |
2013/04/03(水) 00:21:26.86ID:Fl5g6a35
カメラの知識ない初心者なんだけど
トイカメラってレンズとか交換できないの?
iphoneのアプリで自分でレンズとか交換しながら撮る
トイカメラアプリがあって興味持ったんだけど。
0222名無しさん脚
垢版 |
2013/04/03(水) 01:31:56.58ID:koyLkg0j
例えば組み立て式のLastCameraがあり、これは標準キットでレンズ交換(22mmと45mm)。

フィルム式のトイカメラテイストってのは、レンズに起因する歪みやブレに負うところが大きいです。

なもんで、デジカメ界隈では、そのトイカメっぽい写りをするレンズを、わざわざ作ってるトコもありますね。
最近だと、オリンパスのQ10とかw
0223名無しさん脚
垢版 |
2013/04/03(水) 01:37:52.94ID:koyLkg0j
あ、レンズ交換について、だったか。
そりゃ、ベースとなるトイカメラ次第でしょうけど、レンズ交換は出来ないと思った方がいいです。
0224名無しさん脚
垢版 |
2013/04/03(水) 02:19:22.75ID:q2IJ8chD
>>221
今、入手し易いものだとDiana+だったら魚眼、望遠、広角×2、マクロなんかがあるし、
Belairなんかもちょっと高いけどこれから交換レンズが出るらしいよ。
有名どころのHolgaはコンバージョンレンズが色々あるし
0228名無しさん脚
垢版 |
2013/04/06(土) 05:51:26.42ID:8I97sTHE
今となっては中古のガラケーも立派なトイカメラだな。
0229名無しさん脚
垢版 |
2013/04/06(土) 13:35:18.23ID:9DfUBR+n
iPhoneだって3GSくらいまではトイカメ
0230名無しさん脚
垢版 |
2013/06/12(水) 09:17:53.27ID:WHVQdJRL
ほしゅ
0234名無しさん脚
垢版 |
2013/06/13(木) 21:28:37.11ID:V9DHA9iR
>>222
ラストカメラとコンストラクターで迷ってるんだけど、
どっちが幸せになれるだろ。
いちお、コンストラクターもレンズの取り外し出来るみたいなので
ロモグラ的には後から交換レンズを出してきそうな気もするし、
ピント合わせが可能なのもソソられる。
何より一眼レフの組み立て体験とかかなり興味あるんだけど、
ファインダーの向きとか手動のミラーリリースとか考えると
動体物の撮影はほぼ無理な気がするし、実用的に考えるなら
やっぱりラストカメラなのかなあ。
0235名無しさん脚
垢版 |
2013/06/14(金) 09:26:52.54ID:SvFhQF/Y
動き物をちゃんと撮りたいならAFのカメラを使うしかないし、
ブレだとか失敗した感じを楽しむのがトイカメだと思うよ
0237名無しさん脚
垢版 |
2013/09/10(火) 15:32:00.42ID:j3mXF7bs
スレチになるけどさっぱり使わなくなっちゃったなあ・・・
0238名無しさん脚
垢版 |
2013/09/10(火) 17:21:10.62ID:6O5C3DnJ
ブームは去りましたね
トイデジでさえ終わった感がある

女子系雑誌でも今時トイなんて扱わないし
0240名無しさん脚
垢版 |
2013/09/10(火) 19:35:47.79ID:6O5C3DnJ
SNAP!とかPHaTとか。どっちも雑誌自体が終了したかもな
0241名無しさん脚
垢版 |
2013/09/10(火) 20:45:28.05ID:VQZ49VrR
トイカメラ風スマフォアプリでこと足りるからな
まぁブームが去ったからってどうにかなるもんでもないさ
0242名無しさん脚
垢版 |
2013/09/11(水) 14:23:37.50ID:vfoXRfgU
>>240
あーそういうのか
まあブームに乗った人はもうやってないでしょうよ
0243名無しさん脚
垢版 |
2013/09/16(月) 20:56:07.26ID:v6B9RRWR
俺は未だにホルガ使ってるぜ
リバーサルフィルム使うといい感じなんだぜ
0244名無しさん脚
垢版 |
2013/09/16(月) 21:00:51.03ID:IowJ5Y25
kodak200買うついでに、fujiリバーサル50を一本買ってしもうた…
mottainaiからtrip35で使うわ
0246244
垢版 |
2013/09/17(火) 00:15:52.46ID:qLQMm6cO
本当ならminoltaのA5なりXDなりに放り込むとこだけど
スレの主旨上、しかたあるまい。
0247名無しさん脚
垢版 |
2013/09/17(火) 09:46:54.05ID:cjJfuaiH
スレの趣旨だったらクローバーさんでクロスプロセスだろ
0249名無しさん脚
垢版 |
2013/09/18(水) 16:16:07.48ID:qiKB5eci
>>248
それじゃないけど、一時期息子のしまじろうの観察カメラ取り上げて遊んでたわ。
レンズ前に虫眼鏡みたいなのを設置して強引にマクロ撮影もどきができる優れものだった。
製造は中国だからまあそれなりのおもちゃのプラカメだったんだが。
0250名無しさん脚
垢版 |
2013/09/18(水) 20:25:59.21ID:WT7a4W2L
チャレンジ3年生夏のかんさつカメラだな。
以前のはちゃんとしたカメラだったのに、今年のは写るんですにガワを付けるという、
「フィルターだけ」仕様になってしまった。一応写るんですは付いてはくるんだけど。
0255名無しさん脚
垢版 |
2013/09/20(金) 12:35:02.70ID:4ysb/1X1
スメ8って言いたかっただけだろ
0258名無しさん脚
垢版 |
2013/10/08(火) 12:44:07.00ID:n/yQm7vE
おっさんがトイカメラ使っててもイタいだけ。撮影会とかワークショップなんて若い連中ばっかだし。
「いやあ、来るモノ拒まずですしい〜」なんて甘言に乗せられてウッカリ参加すると、誰〜に話し掛けても応えてくれずダダ滑りだし。浮きまくるし。
結局、解散するまでひとり寂しく黙々と撮りつつ歩いてくだけだし。

解散後は、疲れた身体でぼっち飯して帰るのがオチ!!

つまらん!!!!
0260名無しさん脚
垢版 |
2013/10/08(火) 13:39:05.29ID:Bnp668Vs
<<258
昼にみんなでランチって事になってシャレオツなカフェで
両側空いた席で一人居心地悪くパスタ食うんですね
0262名無しさん脚
垢版 |
2013/10/08(火) 20:33:02.59ID:vqKApQc3
<<258
てきとーに店の看板とか撮っとくと
受け入れられそうw
0263名無しさん脚
垢版 |
2013/10/08(火) 21:59:41.61ID:IS6RrC+V
誤:おっさんがトイカメラ使っててもイタいだけ
正:おっさんが撮影会とかワークショップに行ってもイタいだけ

てか撮影会にトイカメラで参加したのか、すげー度胸だな。
0265名無しさん脚
垢版 |
2013/10/08(火) 23:38:07.81ID:S+ChpRwE
よっぽど辛かったんだろうな。

撮影後、現像してお互いに講評しあう時間を設けたイベントもあるよね。
それが無かったとすれば運が悪かったのかも。それも事前にイベントの流れを調べれば分かることだけど。
0266名無しさん脚
垢版 |
2013/10/09(水) 00:21:03.59ID:v1NrUs7r
そうだね、そういうイベントを調べていくのも大切だよね
フィルム二本分撮影→集合して暗室作業→珈琲飲みながらまったり
という写真屋のイベントに参加してきたけど、年齢が25以上でまあ落ち着いてて
暗室ワークも和気藹々としていたし、今まで撮った写真とかも見せあったりして楽しかったよ
0267名無しさん脚
垢版 |
2013/10/09(水) 08:21:10.64ID:UW40m/JC
>>264

180 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 11:06:57.29 ID:X5+QVnEw [1/2]
解散したフリして邪魔なやつ追い払った後
みんなで集まってカメラ談義してるんだぜ。

これが真実w
0269名無しさん脚
垢版 |
2013/10/10(木) 07:42:41.47ID:MT6TopFw
俺はなあ…連中と同じトコに入れてもらおうと思わないんだよ。
連中に、俺のトコまで堕ちて来い!と言いたい。
お前ら1人づつバラバラになって、ここまで落下してきて粉々になって欲しい。
そして、二度と元の場所へ戻れない苦しみを味わってもらいたい。
今日も俺は、1人黙々と生きて行く。
0270名無しさん脚
垢版 |
2013/10/10(木) 08:22:27.33ID:xRyHfAYO
ポケットが沢山付いたベストとか着れないしぃ
0271名無しさん脚
垢版 |
2013/10/11(金) 07:51:12.37ID:NOKCC5n/
俺みたいに、引っ込み思案でこちらから声を掛けられないで悩んでる人だっているんだよ。
でも、自分と同じ趣味を持つ人たちの集まりに行けばなんとかなるかな…って思ったのに!!!

裏切り者!!!
0272名無しさん脚
垢版 |
2013/10/11(金) 11:28:24.10ID:9zMHpfxX
いきなり初対面で仲良くなるのは難しいかもしれないけど、
その後FBやLINEで頻繁にやりとりすれば仲良くなれるよ
0273名無しさん脚
垢版 |
2013/10/11(金) 12:52:47.56ID:afSqxWQX
>>272
引っ込み思案で悩んでる人が、どうやって初対面の人にFBやらLINEのID聞くのか?方法があれば教えてもらいたい
0274名無しさん脚
垢版 |
2013/10/11(金) 13:27:09.43ID:84nvVPt4
>>273
トイカメラで撮った写真をアップしたりしてるんですよーもしよかったら見てください
なんて言ってブログやFB、Twitter、LINEのアカウントを入れた名刺でも配ればいいんじゃない?
参加した撮影会は手製の名刺とか会社の名刺を交換したりしてたよ
色々なところに参加したりしたけど、みんなそんな感じだった

会話すら出来ない人は知らん
0275名無しさん脚
垢版 |
2013/10/11(金) 15:38:24.38ID:7dY+zmOz
>>274
で、ブログは荒らされTwitterはスパブロされまくって垢凍結されFBは怪しげな友達リクエストが急増しLINEは出会い系メッセージが大量に届く…という結果になるんですね。わかりますw
0276名無しさん脚
垢版 |
2013/10/11(金) 15:57:12.45ID:84nvVPt4
>>275
どれだけ荒んだ人間関係を引き寄せてんの?
類友なの?
0277名無しさん脚
垢版 |
2013/10/11(金) 17:08:01.27ID:UO/pQGQZ
>>275
だから、若い人しか集まらないオフにおっさんが参加するもんじゃないとあれほど…
0278名無しさん脚
垢版 |
2013/10/15(火) 00:33:46.18ID:eKaj+0Kv
ふっふっふっ
SNSだとお尻合いに慣れるんだぜぃ・・
0279名無しさん脚
垢版 |
2013/10/18(金) 22:51:32.79ID:t/wDu0Px
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0280名無しさん脚
垢版 |
2013/10/25(金) 07:45:29.58ID:gHasJQy2
Cafe135 Staff Blog
「Camera」を中心にしたカフェ(妄想)構想を実行に写します!
2013年11月8(金)9(土)10(日)、
原宿・デザインフェスタギャラリーEAST(202&204)にて開催決定!

ttp://cafe135.jugem.jp/
0281名無しさん脚
垢版 |
2013/10/26(土) 00:29:01.09ID:DpXPDLDb
>>276
君は、人間の持つ「悪意」ってモノを知らないみたいだねえ
0282名無しさん脚
垢版 |
2013/10/26(土) 13:00:32.64ID:JHdTRbVJ
んなもんいくらでも逆利用できる
利用価値のない悪意は仕方ないのでお前が総力挙げて叩き潰すが
0283名無しさん脚
垢版 |
2013/10/30(水) 12:32:23.67ID:t827rSE6
妄想を実行に移すってなんか精神病患者の言うことみたいw
0284名無しさん脚
垢版 |
2013/11/02(土) 21:07:34.63ID:W9gHXKa4
皆さんはうまく撮れなかった写真ってどうしてますか?
捨てるのも忍びないけど、だんだん溜まっていく…
0286名無しさん脚
垢版 |
2013/11/04(月) 16:18:16.68ID:fPyLh0i0
>>285
レスありがとう。
やはり貯めたままでも意味がないので、火葬してきます。
0289名無しさん脚
垢版 |
2013/11/07(木) 20:25:40.53ID:h4HJwpFP
いよいよ今週末です!


Cafe135
「Camera」を中心にしたカフェ(妄想)構想を実行に写します!
2013年11月8(金)9(土)10(日)、
原宿・デザインフェスタギャラリーEAST(202&204)にて開催決定!

ttp://cafe135.jugem.jp/
0290名無しさん脚
垢版 |
2013/11/11(月) 10:34:25.13ID:s6PDyzi7
>>286
二度と戻ってこないんだぞー

気が向かないなら置いとく方がいい
後で見返して色々と得るものがある時もある
そのとき良いと思って自らシャッター切ったんだからさ

遅いかw
0291名無しさん脚
垢版 |
2013/11/14(木) 16:14:01.99ID:ALB1rpKe
>>284
現像時にデータ化してないの?

ちなみに自分は現像時にスキャンしてデータ化するだけで紙には焼かない。
ポラロイド方式のカメラだとそうはいかないけど、それもプリントをスキャンして保存してる。
0292284
垢版 |
2013/11/14(木) 16:41:49.75ID:aHEClStc
バタバタしてて、写真の整理すら手をつけていなかったり

確かにもう二度と戻ってこないものだと思うと捨てられないんだよな…
間違って押しちゃったとか、何写ってんのか分からないやつはとりあえず捨てようかな?

データ化しておくのは良いですね!
皆さんありがとう、大掃除のときにちゃんと整理をしようと思います
0293名無しさん脚
垢版 |
2013/11/14(木) 19:22:19.44ID:OSYQuB/0
普通、ネガはスキャンしたら捨てるよね
スキャンデータがあればいつでもプリントできるし

紙にこだわる理由がない
0294名無しさん脚
垢版 |
2013/11/15(金) 08:52:53.00ID:C3cLIfV1
実際ほとんどの店がスキャンからのプリントだからそうなんだけど、
それならトイデジでいいじゃんとも思ってしまう
0295284
垢版 |
2013/11/15(金) 20:18:28.11ID:uznHnjZw
自分はデータ化すると、どんなものでも見たり読み返ししたりするのが億劫になるというか、
ふっと思いつかなくなるんだよな
デジカメで撮った写真より、現像しておいた写真のほうがよく見るし、
ちょっと見てみるかな、って気分になる
0296名無しさん脚
垢版 |
2013/11/16(土) 03:42:17.75ID:drDUQVc5
>>293
普通かはわからないけど、そういう人もいるんだな
0297名無しさん脚
垢版 |
2013/11/16(土) 13:19:20.38ID:LjSUBSc0
>>295
同じだ。いまだにアルバムをぱらぱら捲るほうが多い。
PCだとピントとか飛び潰れみたいな細部ばかり気にしちゃう。
0298名無しさん脚
垢版 |
2013/11/17(日) 23:18:18.39ID:VUXhXZBF
オレはポジがメインなんだけど、スリーブ仕上げでダーマト使ってチェックしとくんだが、
暫く寝かせてからまた見ると他のコマにいいものを発見する時がある。なもんだから2年
位は全カット保管。気が向いたら良いカットでなく捨てるカットを選んでゴミ箱へ。別段
お気に入りじゃないけど失敗でもないカットは一応「記録」みたいな意味でとってある。

オレはアンティークも好きなせいか「物」に固執してるのかも知れないけど、やっぱ一点
ものの現物を捨てるってなかなか出来ないかな。

気が変われば結構さっぱり処分しちゃうけどねw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況