純正部品を使い、かつ技術も含めマトモにSLを修理できるところはない、と思って間違いない。
修理箇所の第一は電池室の負極切片の交換。
(これはネジ式電池ブタのストッパがないため、ドンドン回していって負極切片が限度を越えて押えられてしまうので程なく金属疲労で折れてしまう)
電池を入れずに回していって蓋を電池室に落としてしまうのは、ユーザーなら経験ある人も多いかな(機能的にさしたる実害はないけど)。
腐食プリズムの交換
シャッターの(幕)交換、あるいは調整。
レンズマウントロックピンレバー(プラスティック製)の破損。
CdS交換。

純正部品がなければ、全部修理の真似事。