X



☆Canon New F-1を語らないか ☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮1
垢版 |
2012/02/06(月) 18:03:24.69ID:OlTGEU/h
☆マニュアルが基本、システム連動によるAE機能
☆モータードライブ、各種ファインダー、フォーカシングスクリーン、
ストロボ等、撮影条件に合わせて組み上げるシステムカメラ。
☆ピントのとりやすい、秀麗のファインダー
☆露出を掴みやすい追針式メーター
☆ズッシリと存在感のある金属ボディー
☆古えの良き日を思い出す、カタいダイヤル操作
☆ごりごりの巻き心地

☆1981年(昭和56年)9月 発売
☆マイナーチェンジあり。初期型の感度ダイアルの数字が緑から白に変更された、他。
☆アイレベルファインダーFN=倍率0.8倍、視野率97%
☆1/2000〜1/125秒・B・X=1/90は機械制御式
☆1/90〜8秒を電子制御式としたハイブリッド方式
☆147×97×48mm、805g NFD50mm F1.4つき1040g

NF-1の魅力を語ってください

前スレ
☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 8 ('-'。)☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1321718410/
0645名無しさん脚
垢版 |
2017/01/30(月) 18:55:17.74ID:AOB8DNfl
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0646名無しさん脚
垢版 |
2017/02/10(金) 00:07:27.48ID:LIN6eocN
Canon New F-1を語らないか
0647名無しさん脚
垢版 |
2017/02/10(金) 02:31:44.01ID:jlFgwSfL
次の方どうぞ
0648名無しさん脚
垢版 |
2017/02/10(金) 09:29:23.81ID:smmSjr87
またドラ付けてサンニッパ付けて振り回してえなあ
もう腕がプルプルするんだろうなw
0649名無しさん脚
垢版 |
2017/02/10(金) 12:18:54.89ID:jlFgwSfL
すまん。まだ普通にやってる…
0651名無しさん脚
垢版 |
2017/02/10(金) 15:36:38.23ID:jlFgwSfL
いまだにMFレンズしか持っていなくて…ISが付いているだけで、うらやましいよ…
0652名無しさん脚
垢版 |
2017/03/02(木) 08:53:58.50ID:IvkB1YHa
なんであんなに塗装禿げやすいんですかね、、、、
0654名無しさん脚
垢版 |
2017/03/02(木) 13:17:09.34ID:nwvoSQvL
爪を研いだことはある。
0656名無しさん脚
垢版 |
2017/03/02(木) 18:02:43.70ID:k3Cfr152
俺は旧よりニューの塗装が好きだな
0657名無しさん脚
垢版 |
2017/03/03(金) 11:51:20.93ID:CFifiKSf
NF−1の塗装は好きだが、装着するレンズがツヤ有りだからなぁ…白レンズは似合うと思うが、あとは35−70、28−55F3.5−4.5くらいか?
0658名無しさん脚
垢版 |
2017/03/03(金) 12:21:46.05ID:4Yb1tEc+
.
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子よ https://i.imgur.com/XYIO6ri.png  http://imgur.com/a/iO1sL

(整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる https://i.imgur.com/vZeIuO3.png

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※
0659名無しさん脚
垢版 |
2017/03/03(金) 12:22:05.09ID:4Yb1tEc+
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png  http://imgur.com/a/gPaof
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) 

http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg

緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg 
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)
0660名無しさん脚
垢版 |
2017/03/03(金) 12:22:21.29ID:4Yb1tEc+
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の現在の中の人は東京都三鷹市の莉里子!!
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで小銭稼ぎ


>リスカ,万引き,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,閉鎖病棟で隔離入院,Twitter乗っ取り不正アクセス犯罪やり放題
>【実録】キチガイサイコパス犯罪者

「な?マヂで頭おかしいんだよこいつ....」 http://imgur.com/a/iO1sL
0661名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 13:42:09.37ID:OKATqJ7S
すみませんご存知の方教えてください。

中古で購入したNew F-1ですが
セルフタイマーの電子音が鳴りません。
(10秒後にシャッターは切れます)
故障だと思うのですが、電子ブザーは本体部、ペンタ部の
どちらに入っているのでしょうか?
同様の症状になった方はいらっしゃいます?
0662名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 14:11:17.69ID:ELNKOLeF
同様な経験はないが本体

ちなファインダー外してみると分かるけど
本体との間の電気接点は物凄く少なく
シンクロとAEファインダーの露出計駆動程度
他のほぼ全ての機能は本体にあるし
電子ブザーだけ外出しにする理由もない
0663名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 15:25:10.15ID:gEy/2Goh
New F-1現役当時、あえて電子ブザーを鳴らなくする改造してるプロがいたけど、そういう個体を買っちゃったんじゃないかな。
0664名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 15:30:37.68ID:ELNKOLeF
にしろそのまま黙って売ってた中古屋って
0665名無しさん脚
垢版 |
2017/04/20(木) 23:04:34.48ID:OKATqJ7S
>> 662
>> 663
ありがとうございます。
鳴らなくてもそれほど支障はないんですが
操作を間違えてLから反対に回して
Sモードにしてしまい、シャッターボタン押しても
シャッターが切れず??と思っていたらカシャッっと。
そのときに音がしないことに初めて気づきました(笑)
0666名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 07:41:06.23ID:d65lB3eH
お前ら生きてるか?
俺は今日もプロビア詰めて持ち出したぞ
0667名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 07:42:37.95ID:9Qesslgi
よーしパパ単三12本買って来ちゃうぞ〜
0668名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 09:31:02.79ID:OOhgzq4J
つい先日ボディが3台に増えました…。
0670名無しさん脚
垢版 |
2017/12/24(日) 09:40:20.95ID:t8s++UuP
>>669
> 水に触れさせるからだ

つい安かったからスペアに買ったスクリーンとかレリーズボタンアタッチメントとか諸々が水と成りましたか…。
0672名無しさん脚
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:27.68ID:1u1k8afO
>>671
夜間専用機ですか。
星撮るのも良いなぁ…。


そうそう、スクリーンって枠に3枚を組み合わせで成り立ってるけどゴミとかカビで清掃どうしてますか?
あれって同じ測光プレートなら二個イチしても大丈夫なんだろか??
0674名無しさん脚
垢版 |
2018/01/22(月) 16:34:22.23ID:COmKhJXM
この間中古屋で初めて触った。すごいね。危うく買いそうになった。あぶねーあぶねー
0675668
垢版 |
2018/01/31(水) 11:01:24.78ID:mRz9qK66
>>674
買っちゃえー!!



またアイレベルファインダー買ってしまった…。ファインダーだけ3個って。。
0677名無しさん脚
垢版 |
2018/02/23(金) 18:52:32.76ID:U12zb+mW
欲しいんだけどどこで探せばいいんだろ…オススメのネットショップとかある?
0678名無しさん脚
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:40.07ID:Xvn9i1/e
個人売買を避けたいなら
実店舗のサイトでよかろ
j-cameraとかで
0679名無しさん脚
垢版 |
2018/02/24(土) 01:34:03.54ID:nh/DHIz6
取り敢えずキャップとか欠品無いので外装凹んで無いボディ買ってOHするのが結果的に安いんじゃないかな。
ファインダーとスクリーンも後から探すと割高だから買う時に好みは決めておく方が楽かも。

どちらにしろ幕速早い横走りシャッターだからほったらかしのは高速側がムラ出て来るし、点検位は考慮した方が良いです。677さんが自分の知人ならうちのスペアをって成るんだけどな…。
0680名無しさん脚
垢版 |
2018/03/18(日) 01:55:26.18ID:6AHqJ2sy
Tボタン(の代用品)落とした
今回のは3年使ったから良しとしよう
0681名無しさん脚
垢版 |
2018/03/18(日) 08:34:33.98ID:dKHVmmYE
一応スペアで3つ残してあるなー、一つ新品ので開けて無いが。
だけどメインで使ってるボディには市販品のΦ8の着けてるよ。緩み防止に田宮のネジロックオススメ。
0682名無しさん脚
垢版 |
2018/03/18(日) 08:39:46.06ID:euNPYAJm
純正の専用はゴムの摩擦で止まる
0683名無しさん脚
垢版 |
2018/03/18(日) 18:41:53.50ID:UzzFkps7
随分使っていなかったけど、引っ張り出してカチャカチャしてたら、
ファインダー(アイレベル)内のシャッタースピード表示の動きがおかしい・・・

スピードを早くする方に動かすとちゃんと表示も動くんだけど、
逆に遅くする方に動かすと、なんか、ねっちょりした動きで
中途半端なところで表示の動きが止まることがあった。

しばらく使ったら治るのかな?同じような症状の人いますか?
0684名無しさん脚
垢版 |
2018/03/19(月) 09:59:54.06ID:Hs1UE10J
あれはダイヤルから糸で連動してるんだったかな
プーリーから外れるなどするとなる
手動で引っ張る方向は正常で
バネで戻す方が鈍る現象として説明がつく
0685名無しさん脚
垢版 |
2018/03/19(月) 22:30:09.92ID:U8wH4ub/
>>684
ありがとうございます。

しばらく使っていなかったし、オーバーホールに出してみようかな。
0686名無しさん脚
垢版 |
2018/03/20(火) 00:21:12.55ID:ayhgxE8k
>>681
ネジロック剤調べてみました
外したいときに外れないのも困るので導入するかどうかはもう少し考えてみます

>>682
専用品は使ったことないです
普通のTボタンより結構高かったですよね
0687名無しさん脚
垢版 |
2018/03/20(火) 09:19:39.53ID:IxQh5soR
専用じゃないのかよw
専用は昔買ったが
試したら指先のフィーリングよくなくてすぐやめた
CマークのTボタンは安い頃にいくつかストックしたがw
NF-1には使ってないが他で付けてて
失くすのが嫌だからw点検というか増し締めというか
そういう癖が付いた
0688681
垢版 |
2018/03/22(木) 01:58:08.66ID:CPqtNRxO
>>686
ネジロック剤はべったり着けてはダメですよー。
爪楊枝や綿棒で先に少量着けてTボタンのネジ山にサッと縦一線に塗る感じで。

因みに車やバイク修理する方にはお馴染みのロックタイト等のネジロック剤だと強さが種類複数で選べます。


>>682
多分勘違いされたのでは?

686さん→頭にeの記し有るT字金属アダプター

682さん→押す部分は金属で胴体周りがゴム引きのп形状のやつ。当時は防水ボタンとかも呼ばれてた物。

どっちもEOS時代過ぎてもアクセサリーカタログの隅っこに載ってましたね。
0689名無しさん脚
垢版 |
2018/03/22(木) 10:04:22.35ID:nZe7SAoP
eじゃないぞw
独特の字体ではあるが
0690名無しさん脚
垢版 |
2018/03/22(木) 10:43:37.63ID:CPqtNRxO
>>689
ををぅ!
すまぬ、eっぽい渦巻き模様でしたね。

でも何であんな模様してるんだろ?
0691名無しさん脚
垢版 |
2018/03/22(木) 10:50:08.83ID:nZe7SAoP
>>690
ちょっ
では訊くが
NewF-1のペンタカバー正面に何と書いてある
頭文字は何だ

まあ>>688の付け焼刃っぷりが裏付けられた格好だな
0692名無しさん脚
垢版 |
2018/03/22(木) 11:49:28.81ID:CPqtNRxO
>>691
うををぅ!! orz
いつからか分からないが随分長く勘違いしとった…。
そういえば当時はCで認識してたのにドコでeに思い違いしたんだか、こんなのが若年性痴呆症とかだったらどうしょう。

申し訳ない完全に思い違いと云うか思い込みだった。間違い指摘してくれてありがとう。
0694名無しさん脚
垢版 |
2018/04/10(火) 08:55:15.23ID:xGLU9jug
良いね!
…富士がモノクロ終了かいな。。
0695名無しさん脚
垢版 |
2018/06/16(土) 00:53:51.09ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

6BJ11
0696名無しさん脚
垢版 |
2018/07/23(月) 23:25:58.67ID:sbT1Cs0u
メンテに出してみました。
まだまだ元気です。
0697名無しさん脚
垢版 |
2018/09/18(火) 16:52:39.75ID:hGJ/6k2k
2台持ちだが数年間触らず....。
久しぶりに持ち出したら1台はシャッターが粘っていて使えず、もう1台は
マニュアル撮影時のファインダー右側に表示されるメーターの針が固まっ
て動かず...。
メーターの故障はパーツ交換しかないのでしょうか...その場合、もう部品
無し、かなぁ??
0698名無しさん脚
垢版 |
2018/10/17(水) 14:27:39.25ID:SmpVERSo
>>697
ヒガサとかに問い合わせしてみたらどうかな?
部品換えずに済めば良いですが。
0700名無しさん脚
垢版 |
2018/10/28(日) 11:01:49.53ID:8mhxLsET
老眼のせいか、ピントが甘くなってきました。
New F-1に使える純正マグ二ファイヤーてあるんでしょうか?
0701名無しさん脚
垢版 |
2018/10/29(月) 04:28:20.90ID:c0wIcvbg
>>700
新旧使えるのが有った筈。
視度調整ではダメなのかしら?
0702名無しさん脚
垢版 |
2018/10/29(月) 23:53:57.66ID:DTKqASrv
>>701
レスありがとうございます。
無いわけでもないようなので、ぼちぼち探してみます。

視度補正もしているんですが、なんか合わせにくいので、
マグニファイヤーだと合うかな、と思ってです。
0703名無しさん脚
垢版 |
2018/11/10(土) 06:15:38.52ID:sl+J8Tgw
エクタクロームと共にカンバックしようと思ってんだけど、
寒くなってきたしなー、ってことで空打ちで・・・トホホ
0704名無しさん脚
垢版 |
2018/11/10(土) 10:07:46.51ID:tJlncV7s
夏よりは全然良いよー。今年の夏は暑さもさることながら湿度の凄さで持ち出し躊躇したし。
だけど都内近隣は紅葉イマイチなんだよね。
0705名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 09:33:03.81ID:2V/XN41X
電池が高いなー
0706名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 09:36:16.50ID:2V/XN41X
>>666
現在とこの3連休はどうする?
0707名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 12:35:49.71ID:x5c0dFjw
みんなに聞いてみたい
あなたはF-1を触ったのは、どれ位前でしょうか?
0709名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 13:43:58.95ID:w6MFU889
昨日一昨日。

で、今日催しで撮影予定だった。
その催し物が先週末だったと判明したのが今朝方の事…。
0710名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 13:45:16.12ID:jdg/3/tc
カメラの機種は判らんが、キタムラとかで若い女子が、ちらほらフィルムを出すのを見かける
0711名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 14:01:37.31ID:w6MFU889
渋谷で現像出しは割と見るな。
都内だけど今年は酉の市で何台もフィルムカメラが居た。
0712名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 16:42:48.39ID:1IPJLm2N
20年ぶりに押入れの奥から発掘しました。電池は液漏れもなく露出計も動いてるけどシャッターはモッサリ。オーバーホール出すしかないですかね…
0713名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 17:26:32.10ID:QAlLne8v
ミラー、ファインダー、スクリーン、カビカビやろ?
0714名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:39.72ID:1IPJLm2N
>>713
アルミケースに楽器用の乾湿剤たんまり入れてあったのでカビやくすみなどは出ていませんでした。シヤッターだけが1/2000設定でも1/15位のモッサリ感です。明日カメラ屋行ってきます。
0716名無しさん脚
垢版 |
2018/12/10(月) 13:46:39.56ID:3snQVlE3
電池がこうかなんだけど、電池ホルダー式を使っている人はいる?
大丈夫ですか?
0717名無しさん脚
垢版 |
2018/12/10(月) 14:57:36.55ID:sZ+6tY0i
4LR44相当品なら尼に安い電池ありますよ
0718名無しさん脚
垢版 |
2019/02/26(火) 15:02:57.58ID:aFP/c/Zr
>>716
問題ない

20年ぶりに今モードラつけて連写したらファインダー消失が僅かなのに驚き
今の1DXより感じがいい
0719名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 04:48:56.69ID:KtjYN4bU
>>716
大丈夫。
以前中華の電池でバラしたらLRが4個入ってたとか有りましたし。


ファインダー消失やシャッタータイムラグや幕速が速い&短いのも謳って無かったっけ?前に本で見た記憶が。

どっかでAEファインダーのプリズム入手出来んかなぁ(´・ω・`)
0721名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 07:45:05.84ID:KtjYN4bU
>>720
そうなんだ。
他でも聞いた事有るし、4個連結は割と普通なのかな。
0722名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 09:39:27.92ID:RV/SRQ2F
LR44が4個で4LR44だよって話だからねえ
2CR1/3もCR1/3が2個
専用で造った方が安い判断すれば
そうしたかもしれないけど個別には知らん

似たような例だと
SDカード割ったらマイクロSDが出てきた
なんて話があるなw
0723名無しさん脚
垢版 |
2019/04/06(土) 16:01:59.88ID:Hjtvu+nb
近所のリサイクルショップにNewF-1が有ったので初めて触ってみたのだが
AEプリズムファインダーとAEパワーワインダーFNがついた状態で
電池無し、レンズ無しで
シャッターダイヤルを“A”の位置にしても
ファインダー下部にシャッタースピードのメーターが
出てこないのは故障しているのだろうか
0724名無しさん脚
垢版 |
2019/04/06(土) 16:26:55.53ID:zTa7XNNk
AEファインダーの横に出たツノの
下側のスイッチが押されると切り替わる
ファインダー単体で動作確認可能
取り付けて駄目な場合は
シャッターダイヤル上面のピンを確認
シャッターをAに合わせると
これが前述のスイッチを押す仕組み
0725名無しさん脚
垢版 |
2019/04/06(土) 18:41:06.07ID:Hjtvu+nb
>>724
早速にありがとうございます
シャッターダイヤルの周囲を持ち上げて回してAに合わせるのだと思いますが
シャッターダイヤルのピンはファインダー横のツノの下の四角の部品を押していたと思います
右横のメーターは見えたのですが、下のメーターには切り替わりませんでした

英文の取説を見つけたので読んで予習してから
また見に行ってみようと思います
0726名無しさん脚
垢版 |
2019/05/30(木) 11:54:11.97ID:Cz/FBBMb
宮崎光学だ
0727名無しさん脚
垢版 |
2020/03/25(水) 21:34:22.30ID:AA2UoGC4
過疎ってるね
電池の問題はハイパワーニッカドバッテリーパックに
習ってパワーワインダーFNに穴を開けて
電池の端子から直接6Vを取り出して
NFー1の電池カバーの開閉ボタンを取っ払って
ケーブルを通してダミー電池経由で給電する様
改造したよ。
特にDC -DCコンバータとかかまさずに
パワーワインダーFNの単三電池6Vから直接給電して
何年も使ってるが故障無し
バッテリーチェックボタンを押すと
メーターが振り切れるので
焦るが、それ以外問題無し
自己責任でよろしくお願いします
0728名無しさん脚
垢版 |
2020/03/31(火) 21:12:27.41ID:A0nNrsWS
newF-1のブライトレーザースクリーンのスポット測光使っていたお陰で当時は内臓露出計使わなくても適正露出が感覚で分かる様になってたけど
デジタルになってアンダーに撮っておけばなんとかなるって時代になったら、すっかり露出感覚がなくなってしまったよ。
老眼でピントも合わなくなって来たし、カメラに取らされてる感半端ない。(T_T)
0729名無しさん脚
垢版 |
2020/03/31(火) 21:19:15.65ID:A0nNrsWS
当時はOM4とかOM3のスポット測光の演算に憧れたけど
newF-1のスポット測光をハイライトから一番暗い部分にかけて何箇所も測光して脳内演算して露出を決めてたな
0731名無しさん脚
垢版 |
2020/04/01(水) 20:50:30.92ID:NicfREmk
OM-3でマルチスポットはどうかと思ったな
出た目に従うだけならAEで良かろうに
0732名無しさん脚
垢版 |
2020/04/05(日) 07:40:41.40ID:31Ue3UxU
マルチスポットならT90があっただろ
0734名無しさん脚
垢版 |
2020/07/27(月) 18:45:35.37ID:+HL7dI9V
アイカップR入手記念age
0736名無しさん脚
垢版 |
2020/07/29(水) 05:51:38.82ID:PDYqxB3g
レリーズはもう生産してないのね。
在庫を探してあっちこっちへと千里の旅をしている。
0737名無しさん脚
垢版 |
2020/08/27(木) 02:01:57.02ID:WnVPDpwr
NewF-1を購入したのですが、無限遠でピントが合わず困っています。
50mmのレンズを2つ持っていてどちらも合わないのでレンズがおかしいとは思えないのですが、本体が原因で合わなくなることってあるのでしょうか?
0739名無しさん脚
垢版 |
2020/08/27(木) 10:17:57.38ID:JV+7OXJx
>>737
ファインダーで合わないならスクリーンが怪しいかな。
後はミラーかファインダーの接眼レンズ位しか…。
プリント分もおかしいならマウントとかフランジバックも疑うけど。

チェックして判らないなら買った所に相談した方が良いですよ。
0740名無しさん脚
垢版 |
2020/08/27(木) 13:28:20.19ID:dSx8R4yg
>>738
>>739
ありがとうございます。
カメラのキタムラで購入したのですが、現状渡しで修理受付期間終了のため受け付けられないとのことで困っていました。
ミラーは昨日チェックして大丈夫でしたので帰ったらスクリーンや接眼部の確認をしてみます。
0741名無しさん脚
垢版 |
2020/08/27(木) 19:12:05.57ID:JV+7OXJx
>>740
キタムラ購入なのかぁ(´・ω・`)
そこそこの値段している筈なので流石に現状でも最初から不良品ならば返品の交渉してみても良い気がします。
カメラ屋だし買い取り時にチェックはしている筈だから不具合記載無しや漏れが必ずしも免責になるとは思えないが…致命的な故障なら言うだけトライしてみては?
0742名無しさん脚
垢版 |
2020/08/27(木) 22:10:01.48ID:WnVPDpwr
>>741
スクリーンを何度か入れ直してみたらズレがなくなりました!
知識不足でレンズを疑うばかりでスクリーンの確認は思い浮かばなかったので助かりました…。
次の休みにでもどこかで撮ってこようと思います。
ありがとうございました。
0743名無しさん脚
垢版 |
2020/08/27(木) 22:50:02.99ID:JV+7OXJx
>>742
トラブル解消\( 'ω')/良かったね。

中古カメラでスクリーンのズレや固定不良ってありがちパターンなので買ったら清掃ついでにチェックすると良いと思います。
newF-1はボディにしっかり押し込んでいなくてもファインダーが押さえてしまうから分かり難いかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況