モードラMAってポンコツだな。
まず本体のパームグリップを外し、巻き上げカプラー蓋を外し、本体にモードラのモーター部を付け、バッテリー部を付けようやく完了。
その上さらにバッテリーホルダーを付けるが、まあ電池の組みにくいこと…指が痛くなる。
苦労して付けたモードラも、剛性はないわ振動で揺れるわ音は安っぽいわで良いところなし。本体の電池が切れたら電池交換するのにモードラを外さないといけない鬼畜仕様。
NewF-1もほぼ同じ問題を抱えるところを見ると、設計者は自社のカメラを使ったことが無いのかも。