X



(((((((((( 三枚玉 ))))))))))))

0001広島日進堂、岡山アサノカメラ、ミッキーカメラ好き
垢版 |
2012/10/21(日) 13:41:18.42ID:48Su9Etj

 トリオター、トリオプラン、ノヴァー、ドミプラン等三枚玉について
 語ろう!
0201名無しさん脚
垢版 |
2021/12/05(日) 17:59:50.80ID:TAEBRXr6
ローライ35Bを手に入れたぞ
しばらくトリオターで遊ぶことにしよう
0202名無しさん脚
垢版 |
2022/01/02(日) 14:17:40.30ID:RrlwSJjM
おめ。ローライ35のテッサーいいよー。

C35を最近は普段使いにしてるけど、テッサーよりもシャープな気がする。
エレメント数が少ない分、有利なのかも。
0203名無しさん脚
垢版 |
2022/01/04(火) 06:23:16.02ID:TTZqSeWx
>>202
ごめん、トリオターのまちがいですた
0204名無しさん脚
垢版 |
2022/01/04(火) 13:40:23.83ID:1KW2ejRi
自分の所持機だと同じ絞り値の場合、シャープさはテッサーの方が上に感じる
トリオターの長所は色乗りが抜群なことで、とくにカラーポジ撮影での鮮やかさは、レンズ枚数の少なさが起因してるのかも
0205名無しさん脚
垢版 |
2022/01/05(水) 15:18:08.75ID:P5lb3UZE
最近はC35ばかり使っているので、比較ができてませんね。

B, Cはテッサーに比べて軽くて持ち歩くのに良いし、特に露出計を使う必要性を感じないので (そもそも不正確) Cになってしまう。
0206名無しさん脚
垢版 |
2022/01/14(金) 12:51:04.50ID:QLPykYg9
コニカ ポケット400
HEXAR28mmF8(3群3枚)

110版ながらも画質が良い。手持ちの物はゾーンフォーカスに不具合があって、クローズアップしか撮影できない。
露出計は作動しているので、近距だけ撮影するようにしている。
0207名無しさん脚
垢版 |
2022/01/17(月) 08:03:59.38ID:VE1437i8
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 teuckd
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0208名無しさん脚
垢版 |
2022/03/12(土) 17:52:47.18ID:syv0B9JQ
ミノックス110sも三枚らしい

この間から時たましかピントが合わないのでよく観察した。

レンズの焦点調節が前玉回転ではなくレンズ全体を前後させる方式。しかし、焦点調整のレバーを動かしてもレンズが動かない時がある。
結局、近接方向にレンズを動かすときは動くが、そこから遠景方向にレンズを動かそうとしても動かない場合がある、ということが判明。

つまり、レンズが前進するけど後退しない。ただしカメラを上に向けるとレンズか後退する。
下方近景、上方遠景を撮影すればピントが合う、いう状態、ということがわかりました。

一旦繰り出したレンズを後退させるためには上を向けないとならない、ということで、多分レンズを後ろに押し付けるバネが無くなったのではないか、と思い、レンズを確認するとレンズ前玉枠とオープニングの内側の隙間にバネがはいりそうに見える。それで、手持ちのバネを手ごろな大きさに切っていれたら解決。

ただしバネの針金が微妙に太いので、レンズの繰り出し出来る量が微妙に少なくなった。数分の1mm。結果として、最短撮影距離が60cmから70cm位になった。それ以外は無問題動いている
細い針金のバネが出てきたら交換する予定。
0209名無しさん脚
垢版 |
2022/06/16(木) 11:42:57.32ID:z3bb2S0k
奥田ふみよ
0212名無しさん脚
垢版 |
2023/02/10(金) 10:20:31.03ID:vUrk2qJO
NOVAR
0213名無しさん脚
垢版 |
2023/03/02(木) 12:32:34.56ID:SIXw3Mwh
上げ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況