EOS-1n発売後しばらくして
CAPA誌上やその関連書(大口径単焦点主義者だけでなかったと思う)で

EOS-1のファインダーは
ファインダーレンズのピッタリ中央で覗かないとハッキリ見えずMFでピント合わせできない
ハーフミラーのせいで暗くてピント合わせしにくい
AFとAEを捨てることになるが、ハーフミラーを普通のミラーにしたら、明るくピント合わせしやすくなった
等を書いていた

旧機種になって暫く経ち、新機種への買い替え需要にもなるし、書いてもいいだろう
という感じて書いたと思われるが
観音の逆鱗に触れ、抹殺された、という感じ
サンダーがいなくなってから、CAPAを読まなくなったな