>>339
ニッコールは解像力第一主義だったから、高屈折率ガラスを
多用した。これは黄色に寄るが、当時のニコンのコーティング技術は
遅れていた。ニコンの色が統一されるのはAiニッコールになってから。
つまり1971年以降だね。

ペンタックスのSMCタクマーも1971年に発売されている。当時は
7層コーティングを宣伝していた。

しかし、各社のコーティングが劇的に変わったのは、1975年に
コンタックスRTSが出てから。T*コーティングは衝撃だった。だから、
サンダーも1980年代にキヤノンからコンタックスに鞍替えした。