X



110フィルム使用のカメラ Part3
0199名無しさん脚
垢版 |
2022/02/03(木) 09:00:12.22ID:yhz2HUTi
うちのは、PENTAX auto110だけだな。レンズ買い足してみるか。
0200名無しさん脚
垢版 |
2022/02/03(木) 09:43:36.86ID:p+oNG1WD
>>198
試作のつもりで適当に作ったから見た目はアレだぞ
https://i.imgur.com/zsIPnlm.jpg

@ガイドに沿ってフィルムを通す
A上のポッチリ?を押すと2枚の刃が下に飛び出るのでフィルムを貫通させる
Bそのままフィルムを引き抜くと刃の間隔に従ってカッティングされてる

材料はプラパンとカッターの刃
0201名無しさん脚
垢版 |
2022/02/03(木) 22:03:25.19ID:APASH1Bi
>>200
おお、ありがたい
見た目は気にしない
やっぱりフィルムの長い方向に切り出すタイプだよな
俺は短い方向に切って1コマずつ撮っては現像するという運用を考えているから、これの真似はできないがプッシュ式は試してみようかと思う
ありがとさんよ
0203名無しさん脚
垢版 |
2022/02/06(日) 16:25:16.83ID:KGtiXV04
>>202
効率良さそうでいいね
こいつは蓋を閉めて使うのかい?
それとも暗室かい?
0204名無しさん脚
垢版 |
2022/02/06(日) 18:23:33.61ID:neNl4LRq
ヤフオクでauto110のセット買った
全体的に美品で動作も問題なし
ただ本体の電池入れるとこ触ったら太陽浴びた鬼みたいに砕けた
0205名無しさん脚
垢版 |
2022/02/06(日) 20:22:50.86ID:8ZBWpQYt
>>203
蓋を閉めて使うので、暗室はいらないよ。
ここに写ってないけど、フィルム圧板のカッターの刃が当たる部分には穴を開けてある。刃がフィルムにしっかり喰い込むようにするために。
0206名無しさん脚
垢版 |
2022/02/06(日) 20:24:12.59ID:8ZBWpQYt
>>204
あれ、枠に電池はめ込んでから入れるんだよね。
0207名無しさん脚
垢版 |
2022/02/06(日) 21:36:14.95ID:kIndLtpD
>>205
なるほど、圧板に穴か
壊れた二眼レフならではだな
アルミか鉄板で薄く作ったら圧板に貼り付けてもいけるかもなあ
今度やってみよう
0208名無しさん脚
垢版 |
2022/02/06(日) 22:13:53.55ID:dHRBWYhz
>>206
そう44電池を枠に2個いれてからソレを本体の電池BOXに入れる
ちなみに砕けた電池BOXは別パーツだったので新しく作って事なきを得た
このパーツにISO判定ボタンもあったけど面倒だから100固定にした
0209名無しさん脚
垢版 |
2022/02/07(月) 05:56:52.13ID:QgIuUB7Z
>>208
カートリッジ再利用して16mmフィルム入れて写真撮ってるけど、大体何でもISO100で使ってるからそれでいいと思う。後は現像時間で調整。
0211名無しさん脚
垢版 |
2022/06/01(水) 01:29:23.90ID:XVKkbDxq
ヤフオクでブローニー220と間違って落札した110フィルムを7本持っています。
せっかくなので、対応するトイカメラも買って使っていましたが、カメラはすぐにシャッターが切れなくなってしまいました。
なので、分解してレンズ以外の部品を全部はずしてしまいました。
そして、レンズの外側に被せ式の蓋を取り付け、夜景専門のカメラに改造しました。
ISOは100だし、期限も20年過ぎていますが、1分程の露光でも街灯や夜釣りのカンテラはよく写っていました。
普段使いは赤窓式の二眼レフなので、数字を見ながらフィルムを送るのには慣れてましたし。
仕事帰りにちょろっと撮るだけなので、24枚消費するのに随分時間が掛かっています。
0212名無しさん脚
垢版 |
2022/06/01(水) 04:28:17.71ID:03uulSaE
良い趣味
0213名無しさん脚
垢版 |
2022/06/01(水) 22:35:21.09ID:KVKg0VCQ
211です。
オークションで買ったトイカメラがすぐに壊れるので、思いきってPENTAX Auto110を買ってみました。
とはいえ、使えるのは、手持ちのフィルムがある間だけ。
有期雇用になってしまうのか?と思ったその時ひらめいた!!
「この子距離計になるんじゃね?」
ちょっと前に距離計の無いコダックレチナを買っていたのですが、ピンボケ写真を量産していたのでした。
再就職先決定!
早速アクセサリーシューを三脚ネジに変換する部品を買いに行き、ゲットしました。
残念ながら、レチナは今修理に出しているので試せませんが夢が広がりんぐです。
このPENTAX Auto110にはストロボが付いていたので、これも活用できますし、別な目的で買っていた二又レリーズは、ストロボ使用時にレチナとAuto110のシャッターを同時に切るのに使えると気づき、運命的な出会いの連鎖にワクワクが止まりません!!
0214名無しさん脚
垢版 |
2022/06/14(火) 01:35:05.14ID:h9llnSZ8
ビトレット110el 購入。
テスト撮影中。
0215名無しさん脚
垢版 |
2022/07/16(土) 17:32:59.57ID:uv2bOqJE
最近キヤノンの110ED, 110ED20で撮影しているんだけど、どうも電池ボックスの接触が微妙。

今日も撮影途中でシャッターが切れなくなり、帰宅してから電池ボックスのフタと、内部の接点を拭いたら回復した。

電池ボックスのフタはなんか特殊な形状で、さらにカメラから外れる形式なので、これを無くすと大変なことになりそう。
なんか設計が悪いと思う。

でも動いている限り写真はちゃんと撮れるし結構まともな絵が撮れる。
0218名無しさん脚
垢版 |
2022/07/25(月) 23:54:24.05ID:Pv7MU24v
Argusもシブいな。

Canon 110ED とフジカポケットはベースが同じっぽいですね。

  
0219名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 22:19:02.07ID:252iZHox
110のフィルムカートリッジ形状だと
そのサイズに収まるデジタルバックみたいなの作れそうな気がする
0221名無しさん脚
垢版 |
2022/08/05(金) 00:40:29.01ID:NU8aXmGW
4/3ってセンサーはマイクロなのにボディがあんまマイクロじゃないんだよなー
0224名無しさん脚
垢版 |
2022/08/06(土) 12:33:55.54ID:9kTsOoSy
ゲロゲーロ
0225名無しさん脚
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:01.29ID:UUxONqR4
APSと110ってそんなに面積変わらないよね
0226名無しさん脚
垢版 |
2022/08/07(日) 07:02:01.52ID:1OcTDYJG
むかし、県都にある写真店が主催したモデル撮影会に、ミノルタ110ズームを持って参加した人がいた。
他の参加者は驚いたけど、敢えて声かける人無し。
後日店に聞くと、その人だけ作品の応募無し。
0229名無しさん脚
垢版 |
2022/08/08(月) 13:16:22.36ID:CDyik69J
県都デリカット
0231名無しさん脚
垢版 |
2022/08/09(火) 03:12:29.20ID:5VQKI5tS
110ってそんなにだめあつかいなの…・?
0232名無しさん脚
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:49.75ID:Z+/r0dVe
110の焼き増しのネガ選びなんぞやってられん
老眼が進んだ親父は知り合いの写真を安請け合いしたけど自分でできず、俺に回ってきた
けど当時1.2の俺だって苦労したのだ
0233名無しさん脚
垢版 |
2022/08/09(火) 21:54:09.15ID:5VQKI5tS
でもハーフ判ぐらいまでなら苦労しないでしょう?
そのへんに境目があるのかな
0234名無しさん脚
垢版 |
2022/08/10(水) 07:11:54.82ID:ZWadturr
まあ110での集合写真なんてネガ上で顔は見分けられないもんな
0235名無しさん脚
垢版 |
2022/08/10(水) 17:28:35.02ID:UBL6PlwY
>>233
安いカメラが多いのでレンズ性能が良くなかったり
ピント合わせも目測だったり固定だったりで
なかなか作品としては難しい。
フィルムの平面性もちょっと怪しいしね。

ただ、ミノルタ16やミノックスでも良い作品はあったりするので腕しだいなんだろうね。
もちろん35mmなんかより凄く大変。
0236名無しさん脚
垢版 |
2022/08/10(水) 18:37:54.03ID:N2lUEqFl
しかし気軽に使うには運用コストがお高いのう
0237名無しさん脚
垢版 |
2022/08/13(土) 01:25:41.12ID:jxsRGMT+
装填が簡単という理由で祖母が使ってたけど
写真にそんなに拘りないはずなのに画質が悪いとボヤいてたな

固定焦点で露出も固定のカメラだったから余計にね
0239名無しさん脚
垢版 |
2022/08/13(土) 05:11:39.26ID:jxsRGMT+
巻き上げだけは一丁前に自動だったな(´・ω・`)
ポケットフジカフラッシュAWだったかなあ
0240名無しさん脚
垢版 |
2022/08/13(土) 08:50:48.54ID:tg/duIiT
ハローキティの110カメラ、オクで買った。
自動巻き上げなので期待してなかったけど、ちゃんとうごいた。

フィルムは16mmのシネフィルムで詰め替え。コマ止の問題もなさそう。

調子に乗って二代目買った。色違いで。
0241名無しさん脚
垢版 |
2022/08/13(土) 10:56:13.97ID:AZq6r/Ge
>>237
所詮はその程度の画質の規格という話。ど素人にもわかる低画質。
0242名無しさん脚
垢版 |
2022/08/13(土) 18:00:09.32ID:8wmt74u2
でも動画の16mmより面積でかいんだよね?
レンズとか側の性能が足引っ張ってるのでは?
0243名無しさん脚
垢版 |
2022/08/13(土) 18:25:00.34ID:Zmw5F4mm
動画は静止画ほどの画質を必要としない
0244名無しさん脚
垢版 |
2022/08/13(土) 19:21:08.64ID:jxsRGMT+
110でも露出やピントをきちんと合わせて、超微粒子フィルムを使えばそれなりの画質にはなるんだろうけど
そういうコンセプトの規格じゃないからねえ

国内メーカーは高性能モデルも出してるけど、コダックの110カメラ見てると元来の企画の意図がよくわかるよな
0245名無しさん脚
垢版 |
2022/08/14(日) 04:44:12.40ID:yVoO5Hwx
いまいち使いどころがない感じだな
0246名無しさん脚
垢版 |
2022/08/14(日) 08:53:45.54ID:oGYdIXJj
>>244
いや、私の経験の範囲では、

コダックはエクター26mmF2.7はある程度の引き伸ばしに耐えます。
このレンズはポケットインスタマチック50, 60とトリムライトインスタマチック48に付いています。

日本ではペンタックスオート110、キヤノン110EDはちゃんと写ります。

ドイツはローライA110 (テッサー)、アグファマチック4000 (カラーアポター) はお勧めです。
ミノックスの110Sもちゃんとした絵が写ります。

今はフィルムがあまり流通していないので、自作するのが経済的です。その場合、110用のパーフォレーションまで自分で打つのは大変なので、私はそれは省略しています。
パーフォレーション無しの場合は、使いやすいのはペンタックス、ローライです。コダック、キヤノンも、多少のカートリッジの改造で撮影できます。

アグファとミノックスは詰め替えフィルムを使用するときの作法が面倒です。
0247名無しさん脚
垢版 |
2022/08/14(日) 20:17:25.64ID:VB5kXXTD
>>244
110用に超微粒子フィルムを開発
しかしそのフィルムはやがて135用本命に・・・
0249名無しさん脚
垢版 |
2022/08/15(月) 09:57:22.11ID:bUpfVpbN
振り返れば、写るんです!も最初は110だったな
0251名無しさん脚
垢版 |
2022/08/15(月) 18:53:51.73ID:OYNxFm3P
>>250
そう。
俺一台持ってる。使用済みのやつ。
フィルムを入れ替えて撮影に使ってるよ。
0254名無しさん脚
垢版 |
2022/08/15(月) 19:55:19.64ID:dKwqlRfc
しかし全部ありあわせの組み合わせでもちゃんと写るのな
0256名無しさん脚
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:50.61ID:6ww7P0To
>>254
上に16mmフィルムのパーフォレーションが見えるでしょ。
0257名無しさん脚
垢版 |
2022/08/16(火) 00:01:39.53ID:G5/D3+JS
>>249
今は亡きセディックの設計なんだよな(´・ω・`)
0261名無しさん脚
垢版 |
2022/08/18(木) 05:33:16.35ID:oWkMDv5q
写ルンですはここから始まって上位フォーマットに乗り換えていったのか…
0264名無しさん脚
垢版 |
2022/08/19(金) 01:58:03.92ID:K1RkNWjq
写ルンですデジタルは定着しなかったね(´・ω・`)
0266名無しさん脚
垢版 |
2022/08/19(金) 15:07:05.34ID:gmDr8MbH
>>262
写ルンですに固定焦点は無理ですがな
0268名無しさん脚
垢版 |
2022/08/19(金) 17:54:16.56ID:jBGvJztC
>>266
3種類出すの。クローズアップ、グループ、風景。
マクロはむづかしいと思う。
0269名無しさん脚
垢版 |
2022/08/19(金) 17:55:40.88ID:jBGvJztC
>>266
そもそも昔のボックスカメラは120か620だったわけで。
0271名無しさん脚
垢版 |
2022/08/20(土) 00:29:42.31ID:t0bTS0/Y
135写ルンですにどうにかして110フィルムを使用する方法を考えるか
0272名無しさん脚
垢版 |
2022/08/22(月) 09:13:55.77ID:8vFYVL89
そのアイデア実現に1億円かけるのか
0273名無しさん脚
垢版 |
2022/08/22(月) 17:37:07.15ID:hwvvr2KE
110って35mmと同じレンズだと画角倍ぐらいになるのかな?
0274名無しさん脚
垢版 |
2022/08/22(月) 21:19:29.41ID:rKG9rGU3
>>273
対角線長が
110 21mm
135 43mm

110に21mmレンズをつけた時と、135に43mmレンズをつけたときの対角画角は同じ。

43mmを110につけると画角はほぼ半分になる。
0275名無しさん脚
垢版 |
2022/08/23(火) 00:08:15.42ID:CBrgxOBj
なるほど
写ルンですレンズでは使いにくそうだなw
0276名無しさん脚
垢版 |
2022/08/23(火) 07:29:19.74ID:Xz/SEmi1
ミノルタの110ズームって奴をもらったんだけど
フィルムを調達?自作?してまで撮る意味のある機体でしょうか?

このスレじゃあ、ペンタかキヤノンかローライみたいな流れっすけど…?
0277名無しさん脚
垢版 |
2022/08/23(火) 13:14:28.07ID:3/SJJRz9
本棚の隙間の飾りですね
0278名無しさん脚
垢版 |
2022/08/23(火) 17:25:18.46ID:D+RnlRt0
110カメラは飾る分には最高ですよね
どれもレトロフューチャー感がある
0279276
垢版 |
2022/08/23(火) 19:12:39.95ID:Xz/SEmi1
>>277
レス有難うございます。本棚はぎっしりなので飾るスペースも無く
近くにハードオフとかも無いので今週ゴミに出そうと思いますわ

元々、ミノルタなんてブランドでも無いし売れもしないんでしょうけどね
0280名無しさん脚
垢版 |
2022/08/23(火) 23:42:35.34ID:rKx1KQR8
モッタイナイイイイイイイイイイイイ
0281名無しさん脚
垢版 |
2022/08/24(水) 07:07:12.89ID:gUBPbvjZ
行きつけのカメラ店に行き、
「誰か欲しい人がいましたら譲ります」
0282名無しさん脚
垢版 |
2022/08/24(水) 13:47:21.19ID:E0Hv5G3Y
>>279
mapの査定サイトで試しに見積もってみれば?
0284名無しさん脚
垢版 |
2022/08/24(水) 17:02:29.13ID:W65Qgx2U
メルカリでminolta 110 Zoomを見てみると5,000円~10,000円ぐらいのようですね。
0286名無しさん脚
垢版 |
2022/08/24(水) 22:59:04.46ID:E0Hv5G3Y
じゃあ買い取り2千円ってとこか。
0287名無しさん脚
垢版 |
2022/08/25(木) 02:11:38.32ID:sBTUrMCf
めるかりとか使ってる層も110に興味あるのか
0291名無しさん脚
垢版 |
2022/09/03(土) 09:47:23.07ID:zZfQnVS8
いいでしょ。
下のがカメラで、ちゃんと動きます。
0296名無しさん脚
垢版 |
2022/09/04(日) 04:04:27.17ID:vHt8igw/
110人形の家

ホラー感がすごいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況