X



■□今からはじめるモノクロ現像 10本目□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2014/01/24(金) 23:50:44.30ID:9Om3kEAU
過去スレ
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1313574355/
■□今からはじめるモノクロ現像 8本目□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1289746994/
■□今からはじめるモノクロ現像 7本目□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1264943900/
■□今からはじめるモノクロ現像 6本目□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1247494002/
■□今からはじめるモノクロ現像 5本目□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1229865820/
■□今からはじめるモノクロ現像 3本目□■(実質4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185936786/
■□今からはじめるモノクロ現像 3本目□■  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1174110081/
■□今からはじめるモノクロ現像 2本目□■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1150458513/
■□今からはじめるモノクロ現像□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1138083227/
0451名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 23:07:53.73ID:oB8N1viC
>>445
>現像液なんてどれも一緒なのかもしれん。

わざわざモノクロ現像してそう思えるのは幸せなのか?
不幸なのか?
0452名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 23:18:12.51ID:EspVpAzy
>>449
どう違うのか具体的に教えてください
0453名無しさん脚
垢版 |
2018/04/19(木) 11:45:12.63ID:vEHTH9Tj
紙焼きするとトーンも粒状感も全く別物だけどスキャンして終わりって人には関係ないかもね。
0454名無しさん脚
垢版 |
2018/04/19(木) 12:25:38.07ID:b/na2HDM
現像液どころかフィルムの違いだってそんなにないだろ。
0455名無しさん脚
垢版 |
2018/04/19(木) 13:38:49.02ID:fbxWFjqo
>>453
だからどう別物なのか具体的に教えてください
0456名無しさん脚
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:25.16ID:0j9vy/Mm
アクロスは元がコントラストの高いフィルム
ミクロファイン現像するとそれが落ち着く
それと同時に粒子が小さくなるがその分見かけのシャープネスは落ちる
フィルムスキャンの場合はこの辺りに補正がかかるので差は分かりにくい
0457名無しさん脚
垢版 |
2018/04/20(金) 03:39:07.85ID:34F+Z1j9
なるほど、詳しくありがとう
0458名無しさん脚
垢版 |
2018/04/20(金) 18:11:44.83ID:UddMzJT+
フィルム現像だけ自分でやってプリントはラボ出しって有りですか?

ヘタクソに現像したフィルムだとラボに嫌がられる?
0460名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 10:46:39.77ID:cqyME4M1
上手い下手は関係なく、濃さ個人差がかるから分からんかもね
試し焼きの料金上乗せがあっても文句は言えんな
0461名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 11:57:06.85ID:NP6xNZNS
カラーかモノクロかでも変わると思うが、どっちの話だろう。
0463名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 13:56:50.14ID:cqyME4M1
モノクロ現象

まあ明確に分けるほどの人口も居ないし深入りしてる人も少ないし
っていう背景があるからな
それに、些細なことも確認をとることって大事よ
0464458
垢版 |
2018/04/21(土) 15:56:49.63ID:zsXeCF3n
>>459-463
ご意見ありがとうございます。

今はXP2をお店現像して、気に入ったもの(といっても年に数枚)をモノクロペーパー
に焼いてもらっているのですが、いろいろなフィルムを使ってみたくなって、
やるなら自家現像かと思いまして。

現像を始めて、それなりの品質でできるようになったらまた考えるとして、プリント前提
のものは当分現状通りでいこうと思います。
0465名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 18:44:20.78ID:NwzGpjP2
そういうことなら、むしろフィルム現像を店に頼んで自分でプリントした方が楽しい気がする
0467名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 19:25:21.14ID:oKu6dd0A
焼き増しが出来るんだから出来る気もするけど、
一応聞いてみるのが良いかもね。
0468名無しさん脚
垢版 |
2018/04/22(日) 00:38:56.18ID:Z3IZz6Uf
もう、フィルム現像からプリントまで自分でやろうぜ。どんどん敷居が高くなってくよ。
0469名無しさん脚
垢版 |
2018/04/22(日) 01:18:20.15ID:JpxnVtFY
指南してくれる人がいれば作業自体は単純だしそんなに難しくないんだがねえ
0470名無しさん脚
垢版 |
2018/04/22(日) 04:02:11.06ID:EjlZ4Iif
指南してくれる人と暗闇で二人きりになるのがアッー!
0471名無しさん脚
垢版 |
2018/04/22(日) 05:11:02.10ID:0vwHeJmM
絵が出るか出ないかで言えば相当適当にやっても出るから、試しに自家プリントして見れば? ネガが35mm用のなら金もそんなに掛からんでしょ。
0472名無しさん脚
垢版 |
2018/05/27(日) 22:13:11.36ID:sXywJcA7
今日の水道水の水温は21度だった@関東
現像しやすい季節になってきたね
0473名無しさん脚
垢版 |
2018/05/28(月) 17:42:29.45ID:rSvWGfqh
久しぶりに現像した
前回は大きなタライに熱帯魚用のサーモスタッドで温度管理しながらだったけど
今日は水道水そのままでできた
現像液もフィルムも無くなったからまた補充しなきゃ
0474名無しさん脚
垢版 |
2018/05/29(火) 15:14:11.99ID:xteJ9w45
ホームセンターで売ってるバッテリー補充液とか
イオン系列にあるRO水とかで液作ってるんだけど
みんな水道水? 
0475名無しさん脚
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:47.86ID:SMFwdCsT
>>474
水道水だわ
0476名無しさん脚
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:35.90ID:sTJqagGw
水道水を沸騰させてカルキ抜きして

たまにドラッグストアの純水とか
0478名無しさん脚
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:05.10ID:G95+ACIR
水道水。せめて最後のQWくらいは浄水器通した水のほうがいいかなと思いつつ、面倒なんで全部水道水。
0479名無しさん脚
垢版 |
2018/05/30(水) 14:36:01.58ID:ZvRj5gYj
余裕で水道水だけど何か問題でもあるの?
0480名無しさん脚
垢版 |
2018/05/30(水) 15:37:25.45ID:tkaxnCxt
剃歯如何
0481名無しさん脚
垢版 |
2018/05/30(水) 20:12:12.82ID:vwSAA8Cy
フィルムカメラ販売終了 キヤノン
0483名無しさん脚
垢版 |
2018/05/31(木) 11:25:19.34ID:9J7wMrpK
>>482
現像始めた頃、住んでた地域は水質ワースト10に入るくらいの所だったんでな
カルキ臭を抜きたかったんで、現像について拘りがあったわけじゃない
今は知らんが
0484名無しさん脚
垢版 |
2018/05/31(木) 23:42:18.22ID:VOZOtgdn
スーパーの客寄せの水は盲点だったw。
只やし薬液はそれで作った方がいいかもな。
0485名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 00:10:47.10ID:kIPZuv1g
>>484
スーパーの水と水道水で現像結果が変わるのか?
理屈が分からん
0486名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 00:13:32.35ID:2hwb/pJ+
アルカリイオンとかミネラルとか
いらん事してそう
0487名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 01:59:03.81ID:bdm7HTOt
>>485
うちは夏場になるとプール並みに塩素強くなるから。
結果のコントロールと言うより、ノイズ除去目的に良いかなとおもった。
0488名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 06:07:58.33ID:sXw+qkBd
>>487
で、何がどうなるの?
超微粒子にでもなるの?
0489487ではない
垢版 |
2018/06/01(金) 07:16:15.94ID:ZVqklaVn
気分的なものでもいいじゃねーか。
なんでもかんでも噛み付くなw
0490名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 08:00:56.19ID:o4z7LrOB
お風呂の塩素抜きにアスコルビン酸(ビタミンC)を微量入れたりするが現像液の組成によってはその時点で塩素は中和されてるかもしんない予感
0491名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 08:51:23.26ID:XQ3Oz3jY
フィルター通してるだけだろ。でも、鉄錆粉の混入は防げるので一理あると思う。
0492名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:49.31ID:nxbXsS+F
実際水の質でどれぐらい変わるものなんかね
ある程度中性に近かったらそう大きく変わらないと思うけど
0493名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 10:50:02.20ID:Drfz/weZ
環境を一定に保てばいいだろ
つまり他人のデータはあてにするな

自宅の水道水で万全
0494名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 11:12:59.13ID:cLLWSDfK
水質なのか撹拌なのかその辺は分からないが
海外データを参考に現像するとアンダー目に仕上がることがたまにある。
0495名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 17:53:30.49ID:kIPZuv1g
>>494
何となくアメリカ人あたりはジャブジャブ豪快に撹拌してるイメージがあるな
0496名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 17:56:49.74ID:Vol8tmMn
海外だと硬水の所があるからそういう所は
気を使うんじゃないかと思うけど
日本は軟水だから気にしなくてもいいかと思ってる。
0498名無しさん脚
垢版 |
2018/06/04(月) 20:24:09.20ID:khDpnd9m
>>497
なんでだよ
0499名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 03:39:29.71ID:Qy8xcBjH
言ってみただけの気がする
0500名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 13:44:00.16ID:FvhfpTk5
少しは調べろよ
D76Dはそういう用途の安定化処方
0501名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 14:30:21.50ID:Qy8xcBjH
>>500
148は俺だけど、D76Dはph調整で酸性にふるためのもんだろ?
一連の流れで日本の水道水がアルカリになってるなんて誰も書いてないから疑問に思ったんだわ
あんたの言う「そういう用途」ってなんだよ?
0502名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 14:32:57.50ID:Qy8xcBjH
148じゃねーや、499だった
全然違うボケてるわ、すまん
0503名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 17:46:04.22ID:V99Lc+7Y
LPLの現像タンク、ゴム蓋になってから使いにくくない?
とにかく液が注ぎ入れにくい。液の入るルートと出るルートが同じで、泡できちゃうと溢れる。
以前のステンレス蓋のは、ルートが別だったので使いやすい。
何で、あの変なゴム蓋にしたんだろう?
0504名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 18:03:16.78ID:V99Lc+7Y
そいえば、LPLのオートリールって、ステンレスタンクには使えないのかな? パターソンのと実は同じもの?
0505名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 18:06:59.22ID:IqpDkLhk
>>503
タンクを斜めにして入れてる?

液が多くて空気の出口を塞ぐと入って行かないんで
傾けて空気の出口を作ってやればいい。
0506名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:47.55ID:/rSaBkFI
てゆーか攪拌時に液モレモレで左手ヌルヌルだ罠
0507名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 19:05:21.71ID:TQuxVo5k
手を突っ込む用に酢酸は大きめの容器に入れとくのが常道。
0509名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 19:32:30.00ID:FvhfpTk5
>>501

ホウ酸足してちょい酸性だってとこまで知ってて、どうしてそうなる?

ホウ酸でちょい酸性で現像力が少し落ちても、pH緩衝で水や薬剤でpHが振れても一定のpHになる(酸性でもアルカリ性でも)
76Dでデータを取ってると、旅行や引っ越しで水が変わったり薬剤の品質が変わっても同じデータで現像できる
そういう用途
0510名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 19:46:03.70ID:V99Lc+7Y
>>505
そうか、傾けるのか! ありがとうございます!
0511名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 23:52:01.00ID:Qy8xcBjH
>>509
酸性の液体にD76D入れるとpHが大きくなるのか
それは知らんかった
理屈が分からんので、それは自分で調べてみる
回答ありがとう
0512名無しさん脚
垢版 |
2018/06/15(金) 04:13:37.13ID:xBMrnu5G
>>510
それ普通の知識やでw。
0513名無しさん脚
垢版 |
2018/06/15(金) 04:40:31.30ID:IyZqGJK9
>>512
ステンレス蓋のは、まっすぐドボドボ入れられたからねぇ。
0514名無しさん脚
垢版 |
2018/06/15(金) 20:00:33.10ID:/muZ+Clb
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

PGJCW
0515名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 04:00:40.57ID:bl49fPnv
ミゼット判の現像にずっと困ってた。
ふと、フィルムの長さが350ml缶の害獣より少し短いのに気づいた。
工作(アルミ缶工作はの楽勝)して、LPLステンレスタンクでの現像が革命的に楽になった。
神様、ありがとう♪
0516名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 06:57:23.87ID:HvIyoU7t
何言ってるかわからない
0517名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 12:39:09.75ID:821GmgqN
>>516
害獣→外周
の間違いかと。

要するにアルミ缶を輪切りにして
そこにフィルムを巻き付けて現像する。って事。
0518名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 12:51:36.75ID:yWUeeJj2
>>517
あ、「害獣」に気付かなかったです。まさしくその通りです。補足ありがとうございました。
0519名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 14:01:11.92ID:yWUeeJj2
ミノックスと16ミリ(110)は、ノックスフォトサービスがあった頃に買ったリールがあるので何の問題もなく現像ができた。(オクでも、16ミリやミノはたまに現像器を見かける)
ミゼット判だけはどうにもならなくて、タンクの内側にビニテで貼って、たまに失敗してた。で、今回製作。

みんな、ミゼット判はどうやって現像してるのかな?
0520名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 19:38:38.07ID:0e0QeXW8
んなもん使ってねーよ。それやるならスマホかガラケーで充分。
0521名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 20:04:45.09ID:HB+Pucrn
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

スケート国際大会で、プーチンが、冗談で、311の地震波形を、示すと思う?
0522名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 21:45:15.45ID:SnZoyWON
>>520
このスレと縁は無いですね。さようなら。
0523名無しさん脚
垢版 |
2018/06/18(月) 00:03:33.75ID:upOw2mKq
あえてフイルムで撮るなら120か4X5〜かな。
近景、中景はデジで充分だが、遠景は未だフイルムなりセンサーがでかいに越したことはない。
0524名無しさん脚
垢版 |
2018/06/18(月) 08:27:17.79ID:5MeRXkDc
16mmやミノックスみたいな小さいのはどう工夫するかを考えるのが楽しいのに。

制限のあるなかでどうするかを楽しむ物。
0525名無しさん脚
垢版 |
2018/06/18(月) 19:17:09.79ID:upOw2mKq
スマホでもシノゴでも制約の中で工夫するのは同じだし。
0526名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 16:52:50.70ID:IGvpGFrQ
デジタルの方が良いような場合でも現像の手間まで楽しむ趣味人ですごめんなさい
0527名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:02.83ID:Q0JLEMFp
手段が目的になっちゃってる系だな
0528名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:41.71ID:96SWVQEk
目的なんぞ最初から無い
趣味なんだから
撮影からして目的があるのかいな
0529名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 22:48:48.62ID:TZjGohvO
過程を楽しむ趣味なんていくらでもある
0531名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:20.45ID:tm7XztEg
それなりのものを撮って、ネットで反応を楽しんだり、たまに写真展するのが趣味だ
0532名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 00:51:54.94ID:0lctp9GE
「何が写ってるか」が目的ならデジで十分だろうけど
「どう写ってるか」だとデジは論外だと思う
CCD/CMOSセンサーネイティブの画像からすればデジの画像はCG
0533名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 01:16:14.18ID:fIzJ9iOL
銀塩だって各感光層の色素やらおもっくそ調整してるんですけどね(モノクロでもあれは黒だけだが調整しているのは同様)。
ネガ像をもう一回反転させてポジにするのに比べたら、CG処理の方が「どう写ったか」の再現性は高い。
デジでも銀塩でも「こんな風に写ってしまう、ならばこう撮ろう」と創意を煽るのは同じ。
デジで再現できないフイルム固有の魅力こそがフイルムの存在意義である。
0534名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 10:33:38.71ID:cKN0hV7z
フイルムカメラで撮ってたら後ろで
「今時フイルムカメラは道楽以外の何物でもない」
って言ってる人がいたな。
0535名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 10:41:49.15ID:rpL3hh8e
デジカメでも職業カメラマンなんてごく一部だと思うがなあ
0537名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 12:08:52.88ID:Od+UoIrt
改めてみるとよぉ、なんだか滑稽だな。

何がだね?

今や骨董のフィルムカメラに本気になってよ、どいつもこいつも。

お気に召さないかね。

気が知れねーな

別に、やめても構わんのだよ?
わざわざ面倒なフィルム撮影も、意味のない毎日の空シャッターも、趣味の領域。
フィルムカメラしかなかった時代ならともかく、今はデジカメが電話にもついている。
ヘマをしてちゃんと撮れておらず、命の駆け引きをする必要も無い。
所詮は遊び、その通りだ。しかし、いや、だからこそ、人はフィルムにも、カメラにも、夢中になれる。
好きだからこそ、本気になれる。 私は君の中に本気を見ている。そう、あの男と、同じように。
0539名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 17:36:32.20ID:H4LIDSuF
一々写真撮るのに小難しいこと考えるか?感じるままに撮れ
0541名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 22:34:43.29ID:fIzJ9iOL
停止が終了して蓋を開け、リールの隙間から像を覗き見ながら嗅ぐあの臭いは何物にも代えがたい。
0542名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 23:21:48.97ID:58GIFVWf
手段の目的化か
まぁあるあるだな
センス無いんで許してほしい
0543名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 01:39:57.80ID:qZKhOqBi
モノクロ現像スレで、くだらねーこと言ってんじゃねーよ。撮って、現像しやがれ!
オレはT-MAX100のミノックスを、一本現像した。今どき、スマホ以上に撮ってることに気づかれないから、家族や友人のスナップは自然なのが撮りやすい。
0544名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 20:26:46.70ID:9zK1AB9O
撮って放置したままだった、ミゼット判を現像してみた。
20年以上前ので、嫁に行った娘が、まだ2歳くらい。ちょっと、胸が熱くなった。

しかし、ダークバッグが暑くて汗ばむ季節になったね。
0545名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 20:41:30.36ID:9zK1AB9O
>>541
停止だと、なんか怖くて開けられない。ソラリゼーション起こしそうで。定着2〜3分でやっと開けるかな。
最近また現像始めたら、嫁さんに「臭い!」と言われ薬剤は倉庫行きに。いい匂いなのにw
0546名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:04.16ID:2j4qEnV2
最近は手抜きして水だけで停止してる
0547名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 23:09:48.63ID:gz3h1caJ
なるべく薬品にさらさない方が良い
って説もあるからなぁ
0548名無しさん脚
垢版 |
2018/06/23(土) 01:18:03.17ID:75obBXet
>>533

デジタルで調整って話じゃなくて、いわゆる現像でデータを作ってる
センサーの画素と現像後の画像の画素は1対1じゃない
現像ソフトや、なんたら映像エンジンがセンサーのデータを元にCGで塗り絵してる

「CG処理の方が再現性は高い」のに「デジで再現できないフィルム固有」って、どゆこと?
0549名無しさん脚
垢版 |
2018/06/23(土) 09:04:32.36ID:F9+zjsSa
停止をクエン酸に変えてから快適でっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況