X



フィルムスキャナ総合スレッド part29

0001名無しさん脚
垢版 |
2014/05/02(金) 21:33:17.88ID:iebw8Nlv
前スレ
フィルムスキャナ総合スレッド part28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1343803230/
このスレで取り扱うスキャナは「ラインセンサー」を用いた物もしくは
「ドラムスキャナ」です。

エリアスキャナを用いたフィルムスキャナーは話題にせぬよう願います。

またフラットベッドスキャナの話題もこちらでは扱っておりません。
↓のスレッドでお願いします。
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1339150601/

フィルムスキャナとフラットベッドスキャナの比較などはこちら
フィルムスキャン総合 part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169384646/
0226名無しさん脚
垢版 |
2017/02/03(金) 20:00:50.70ID:SU4VTrd1
>>225
自分の致命的な欠陥が容赦なくえぐり出されたことが分かったなら性格を根底から改めたらどうかね?
0229227
垢版 |
2017/02/04(土) 23:46:16.03ID:wtslvlKl
>>228
フグリのわきのあたりすかね
0231名無しさん脚
垢版 |
2017/02/05(日) 12:35:05.21ID:MNm1kpdb
そろそろ気づこうよ

仮にネットの口論で勝ったとしても、何も得られないその手間が人生の無駄
0233名無しさん脚
垢版 |
2017/02/06(月) 00:14:26.92ID:/+Yolpxh
>>231
間違っていたことに気がついたなら改めれば良かろう?
0234名無しさん脚
垢版 |
2017/02/06(月) 00:50:13.48ID:+iG6cx6j
自分に従わない相手は無条件に1人と思ってるからこんな事を書いてしまう
0235名無しさん脚
垢版 |
2017/02/07(火) 00:17:18.60ID:LUihyIos
>>234
中身がまるで同じで個体を区別する価値がないから一絡げにしているだけだよ。
0237名無しさん脚
垢版 |
2017/02/08(水) 09:00:50.10ID:i1JkqDO8
GT-X980はスキャンのピント調整で四苦八苦していたのが大分楽になる。間違っても830と同じとか言えないわ。
0239名無しさん脚
垢版 |
2017/02/08(水) 10:45:18.73ID:qIcQlwg/
フィルムにのめり込んで置く場所もそれなりにあるなら980良いと思うぞ
オレはソレが無いから830だ
0240名無しさん脚
垢版 |
2017/02/08(水) 11:38:23.16ID:T8YJmnUR
900や970用にアジャスト付のホルダーだけ売ってるメーカーがあったよな
他機種用もあるんじゃね?
俺は関係ないから調べてないけど
0241名無しさん脚
垢版 |
2017/02/08(水) 14:05:42.80ID:Wext3tR0
980は純正ホルダがアジャスター付き。面倒だけど無いよりずっと良いね。
0242名無しさん脚
垢版 |
2017/02/08(水) 14:41:32.32ID:T8YJmnUR
ただあの刷りガラスみたいなアクリル板がな・・・
埃との格闘が格段に面倒臭くなるw
0243名無しさん脚
垢版 |
2017/02/10(金) 16:22:50.63ID:Ce5rnNd0
フラべスレが機能していないな
無理矢理GT-X830推しの奴が居着いちゃってる
ここにも来てるみたいだが
0244名無しさん脚
垢版 |
2017/02/10(金) 22:25:24.54ID:52jxOYwT
>>243
mauiのクソレビューは無視していいが
他の人は普通にいい情報出してるが?
問題ありと言うのなら
君もスキャンデーター出しなさい
0246名無しさん脚
垢版 |
2017/02/11(土) 00:27:21.79ID:oSGn90C8
>>245
mauiではないよね?
同一視するってこと・・・
0247名無しさん脚
垢版 |
2017/02/11(土) 03:46:47.75ID:OccFyn8m
フラベスレに行けばGT-X830のスキャンデーターがアップされてる。
GT-X980のはアップされないから、GT-X980厨が高いほどいいと思って買っただけのバカで、GT-X830が一番正しい選択という結論になった。
ここフィルムスキャナスレでもスキャンデーターがアップされないから、フィルムスキャナよりもGT-X830の方が良かったわけだ。
0249名無しさん脚
垢版 |
2017/02/12(日) 01:02:09.58ID:KGySWeOm
>>248
フィルムスキャナ会社がこうやって必死に煽るよな
GT-X830に勝てないからって叩き出す
商売の邪魔して申し訳ない
0251名無しさん脚
垢版 |
2017/02/12(日) 12:02:22.49ID:8cJT2dM2
>>247
菓子パンアップした俺だけど
本当は980を使いたいんだよ
ただ・・・あいつはバカでかくて置き場所とるし値段も数万上乗せが地味にきつい
ちなみにフッラトベットの持病「筋」発生しちゃった
埃が原因なのだろう
0254名無しさん脚
垢版 |
2017/02/12(日) 14:54:24.82ID:fWpvMc5a
フラべスレでやってほしいのだが。

一応言っておくと、比較的薄型(厚み以外はGT-X900番台と大差無し)だからってむやみに設置場所から動かしたりしてると、精密機械なんだから故障は誘発するだろうね。
特に生活環境でどうしても避けられないホコリなんかは動かす度に中に入り込むチャンスなわけだ。
簡単にでいいからホコリ避けのきれいな覆いとかもしようね。
どうも小型機種で似たような報告を見るので使い方で誘発している傾向があるのではないかと思ってる。
メーカーにも対策は是非してほしいけど、精密機械の扱い方として基本だから。
これはフラべだけじゃなくこのスレのフィルムスキャナでも一緒だから書いておくよ。
0256名無しさん脚
垢版 |
2017/02/12(日) 16:11:20.95ID:q8D2lnyG
いや、そういう事言ってるんじゃ無いと思うよw
0257名無しさん脚
垢版 |
2017/02/12(日) 17:07:33.18ID:Zt66Vhyk
大判レンズとか引き伸ばしレンズとか、ヘリコイドもついていないレンズにホコリが入り込むのも理解できないタイプなんだろうな
0258名無しさん脚
垢版 |
2017/02/13(月) 09:51:47.03ID:b7HrmQJF
設置場所を節約したいのならそれこそフィルムスキャナにしときゃいいのに。
フラットベッドみたいに上に大きく開くこともないから上を大きく開けておく必要も無い。
どうせ上に空間要るんだからGT-X980もGT-X830も大差無い。
フィルムスキャナは高さはそこそこあったりするがフラットベッドの上の空間のこと考えてみような。
設置位置確保しないでゴソゴソ引っ張り出して使ってたりするのは推奨されたもんではない。
0259名無しさん脚
垢版 |
2017/02/13(月) 17:36:37.46ID:ck4/qpdd
結局金だよ。あとのことは言い訳。
フィルム専用スキャナは10万オーバーがザラ → フラットベッドでもフィルムスキャンの性能を最大限高めたGT-X900系があるらしい、これなら中判大判もスキャンできて6万 → その弟分のGT-X800系ならさらに半額だしこれも悪くないらしい → よし、GT-X830にしよう!
0261名無しさん脚
垢版 |
2017/02/13(月) 19:12:15.33ID:o/YqpKNW
金の問題ってのはついて回るよね。830が980よりコスパが良いって言っても、コスト差ってファクタが有るからで、絶対性能が上回ってるわけじゃ無いし。

980使ってるのもコストの問題。Flextightは手が届かない。
0262名無しさん脚
垢版 |
2017/02/13(月) 20:52:12.02ID:SJKEnqNj
>>257
それは埃が入り込むのではなく
初めから中にあったモノじゃないの?
0265名無しさん脚
垢版 |
2017/02/14(火) 23:07:42.57ID:crMoHTHn
>>252
google先生曰く

日→英 Try raising it.
英 → 日 それを上げてみてください。
0266名無しさん脚
垢版 |
2017/02/14(火) 23:10:13.06ID:v27oOZlc
なんでGT-X830で大満足、GT-X980もフィルム専用スキャナもむしろ見下しているマウイがここに粘着してるの?
0267名無しさん脚
垢版 |
2017/02/14(火) 23:25:01.77ID:crMoHTHn
    ,,,,,,,,,,,,,,,,_
   ,i´     `゙''i、
   |、 ll ゙̄''''-,  ゙l、
   `''ー'"  ,,/  .,}
        ,r''~ .,/゙`
      l゙  l゙
      |  .|
     ヽ .,l゙
     `゙'"
       ,,,,,、
        | .,|
      `゙'"
     , - 一 - 、_   
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|    まうい?
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=-‐' .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/::::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
0268名無しさん脚
垢版 |
2017/02/14(火) 23:25:34.50ID:7d4CrzM6
mauiは写真そのもの下手くそだから相手しないし
アボーンしてるからここ数ヶ月は見てない
0269名無しさん脚
垢版 |
2017/02/15(水) 07:51:17.12ID:qPbBq9NA
>>267
面倒くさいがツッコミ入れるとイースターでしょう!
0271名無しさん脚
垢版 |
2017/02/15(水) 15:42:46.12ID:gDxmd2oQ
AAで話題変えるのって結構前のセンスだな
0272名無しさん脚
垢版 |
2017/02/15(水) 15:54:16.50ID:d99LLl8l
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0274名無しさん脚
垢版 |
2017/02/15(水) 18:34:27.97ID:qPbBq9NA
面倒くさいがまた突っ込むとイースター菌ね発酵させて焼く前に膨らませる奴
0275名無しさん脚
垢版 |
2017/02/15(水) 18:42:00.62ID:J98uZo95
>>272
これだよこれ懐かしい
今はSNS文化だからAA廃れたなあ
0276名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 00:24:59.76ID:oc41YLE3
>>271
そこそこ年食ったおっさんが自分の買った機種最高と嘘や自演をまじえながら2chで粘着してるのかと思うと悲しくなるな
0277名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 01:05:31.75ID:qJtdROBL
「コスパ」で選ぶ奴って大抵失敗してるよな
自分がどういうの欲しいか要求をはっきりさせないから失敗する
細かい差でもコストは掛かる部分はあって、作る側はそこを妥協しているからコスパが良くなるのに、その妥協点に自分が納得できるか考えないからだろう
0278名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 03:29:52.71ID:hANICw9z
コスパ以外になにで選ぶの?
んで君が使ってるシステムは?
晒さずになにを言ってるのやら
0279名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 03:45:30.09ID:Gt9+IcRp
coolscanを延命して使ってるか、現行だとopticfilmくらいしかないのでは・・・
0280名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 03:56:35.49ID:TA2qd/HU
>>278
君はGT-X830とPhotoshopエレメンツ(バンドル版)と晒した人かな
0281名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 07:37:05.75ID:BSVLhlVR
>>274
誰か復活でもするんか?
0282名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 08:57:00.88ID:0QHwkNe3
>>277
この値段でこのクオリティかってコスパで選んで大成功しましたが何か?
0283名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 09:06:24.06ID:Q1Ts7jpY
>>274
面倒くさいが突っ込むとイースト菌ね
塗るんじゃないけど
0284名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 09:23:30.46ID:l0YrXEVY
>>282
んで君が使ってるシステムは?
晒さずになにを言ってるのやら
0287名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 16:36:52.05ID:ajQwQ+sR
>>278
>>282
要求仕様を決めずに選ぶことへの指摘だと理解しような
たまたまそれで足りただけで運が良かっただけ
0288名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 17:00:56.62ID:0QHwkNe3
>>287
ニコンもリストラするような不景気の状態で高額機材信仰は実務的じゃない事
くらい悟ろうな
0289名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 18:02:36.95ID:ngfLzAE9
>>288
ニコン一社上げて不景気とかアホ
あ、ニコン社員てすか?
0291名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 18:04:45.54ID:xs7r5UV8
そういえば市況板あたりでは以前
いっそ羊羹屋に業態転換しるだの散々言われてたなw
0293名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 18:27:11.79ID:3+tKJVlN
>>288
こいつマウイじゃん
GT-X830大好きでフラベスレにとりついてるの
0294名無しさん脚
垢版 |
2017/02/16(木) 18:34:30.19ID:ajQwQ+sR
F1.0のレンズが必要な撮影があってF1.0のレンズ買ってる人に、F2で足りるじゃん俺は満足してるよF1.0とか高額機材信仰だって突っ掛かるような話だな
フラベは間違いなく今ならほとんどの場合合理的な選択なんだが、こういう奴がフィルムスキャナにやたら敵対心見せてくるからスレも分かれてんのに
0295名無しさん脚
垢版 |
2017/02/17(金) 00:16:49.93ID:kduon7Eb
まともに話をできないフラベ気違いがいるのが困る
似た用途に使うから本当は情報交換した方が有益なのだろうに、気違いが捲し立てるだけになるから、スレも分けざるをえない
そんなに自分のこと正当化したいのならキャバクラででも話してろよ
あの女たちプロだから話聞いてくれるぞ
0296名無しさん脚
垢版 |
2017/02/17(金) 00:47:49.68ID:YIUBYzpk
言ってることは同意だが、話が通じなくて荒らし続けてる奴に何をどう言っても無駄かと。スルーでいい。普段はいかにもスレの対象のスキャナー使ってる風で潜伏してるからタチが悪いがそういうもんだ。
0297名無しさん脚
垢版 |
2017/02/17(金) 17:07:15.56ID:IOKOn/0u
このスレにはフラットベッドを毛嫌いしてバカにし続けるヤツとmauiが入り乱れて無茶苦茶になってるとみた
だからそういうのには触らずスルーが賢い
0300名無しさん脚
垢版 |
2017/02/18(土) 15:32:09.21ID:wGJ8riXJ
自分がスキャナーぶっ壊した可能性が指摘されたら許せないんだろ
0302名無しさん脚
垢版 |
2017/02/19(日) 18:01:55.44ID:v71H5kRM
>>299
お前がキチガイに触れるからまた元気出しちゃっただろ!
0303名無しさん脚
垢版 |
2017/02/20(月) 02:35:40.43ID:Hy0N7g4m
基本密閉されているレンズに埃が入ると言い切って逆ギレするのはよくない
まあ水没すれば水くらいは入るかもな
0304名無しさん脚
垢版 |
2017/02/26(日) 22:32:42.96ID:aCiQjjun
押入からFS2710を発掘。
windowsのドライバはもはやないので、
SCSI-USB変換をかませて、virtual box上のLinuxで認識させてみる。
しかし、virtual boxがUSBを認識しない。
ネットを漁ると、AMDがなんかゴミドライバーを入れてるせいらしいので、ゴミドライバーを捨てると認識できた。
しかし、scanimageコマンドで認識しない。
scanimageのデバッグ情報を見ると light error って光量不足か。
ネットを漁ってレンズが曇るので掃除すればOKという情報を得て分解清掃。
とりあえず動作できるようになった。
ネット漁るとなんでも情報出てくるね。
0305名無しさん脚
垢版 |
2017/02/26(日) 23:20:37.04ID:I8Nr9rH7
それはゴミが入り込むのではなく
初めから中にあったモノじゃないの?
0306名無しさん脚
垢版 |
2017/07/22(土) 16:42:45.91ID:4ZqZ5C/2
三年経ったぞ、老害ども
何人か特養のほうに消えたみたいだな
で、作例まだかよ
0309名無しさん脚
垢版 |
2017/07/23(日) 12:48:09.93ID:a/QWWq6C
>>304
LS-30でも類似のエラーが出たことがある。
発熱が酷いので送風しまくっている関係かレンズやミラーが汚れやすいんだよね。
油っぽい汚れは駆動メカのグリスかな?

WinでもVuescanで動いたりしないかな?
0310名無しさん脚
垢版 |
2017/09/25(月) 22:19:09.51ID:lBkEz9+s
Win10だとDimageScanソフトでElite5400を認識してくれないので、

SilverLightのDemo版をインストールしたら
そのドライバのお陰で、使えるようになった。
0311名無しさん脚
垢版 |
2017/11/06(月) 13:49:17.28ID:6+3m3AQZ
Silverlight版のDiMAGEスキャンなんかあったんだ
0312名無しさん脚
垢版 |
2018/06/16(土) 06:50:41.77ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

T42XM
0313名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 19:36:44.61ID:qOzGPlAT
スマホの前につけるフィルムスキャンアダプタ、良いのありませんかね。
ロモの奴は知ってるけど。
0314名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 22:18:07.18ID:ISsChRLv
>>313
性能が良いとなると、レンズだけでけっこうするだろうけど、数が出そうにないから無理じゃないかね?
0315名無しさん脚
垢版 |
2018/06/28(木) 19:30:04.83ID:INGpSnPQ
>>313
ライトボックスと三脚は持ってる?
持ってるならスマホアダプタとマスク用の黒い紙だけ買ったらいいんじゃない。
0316名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 10:39:34.14ID:9pmR0Rtq
>>315
ありがとう
iPhone7Plusなんだけど、スマホの焦点距離8〜9cmくらいなんだ。
カメラは35と中判。
光学2倍かけると35一コマもバッチリで行けそう。
自作でアダプタ作るわ。
0317名無しさん脚
垢版 |
2018/07/30(月) 19:44:30.15ID:9+OtqIGv
ネガフィルムってのは焼き付けの時よく光がとおるようにするためか
軟調になってキリッとしないのはしょうがないんだ
0318名無しさん脚
垢版 |
2018/09/18(火) 14:42:26.89ID:yFepb6UG
フィルムのデータ化について質問があるんですが、ここであってますか?
現像はお店で頼みますが、データ化をお店で頼むのと自宅でスキャナを使って取り込むのではどちらが綺麗に取り込めますか?(そもそも取り込み方はお店と自宅では違うのですか?)
お店の場合は、キタムラが近くにあるのでそこに持ち込む予定です
詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0319名無しさん脚
垢版 |
2018/09/18(火) 15:40:03.97ID:9rduL7jc
>>318
キタムラに現像+スキャンしてもらったほうがいい 
キタムラは魔法がかかるって言われるてるFujiのフロンティアSP2000が導入されてて
セルフスキャンしてる奴らと色味等ぜんぜん違う 
ただしプリント前提で高解像度が必要な場合はネットで受け付けてるところに
コマ指定してスキャンしてもらったほうがいい

白黒ならplustekのやつとのほうが解像感追い込める

スキャナー名で検索して自宅スキャンしてるやつの画像みてきな
みんないいなと思わせる色出せてないしノイズリダクションのアルゴリズムや
シャープネスの設定まで色々難しい 
500円くらいだから出したほうが賢い 
フロンティアの色が気に入らなかったらノーリツ系にだす
こっちはスキャン速度が早いから安いし解像感もいい
0321名無しさん脚
垢版 |
2018/09/18(火) 16:23:17.03ID:IdeSLSkO
フィルムカメラにどっぷり浸かるんっだったらやはり自宅スキャンでしょう!
埃やゴミ取りに気をつけて色味もとことん追求してレッタチしてモニターで眺めたりプリントしたり(笑)
0322名無しさん脚
垢版 |
2018/09/18(火) 16:46:36.72ID:9rduL7jc
この住人なそうだと思うけど
フロンティアが補正した色味が人気あるんだよ 
これがみんなフィルムの色だと思いこんでるんだからしょうがないよ 

弄って被り補正していったらモヤっと線がふとくてコッテリなデジカっみたいな絵になるし
それだったら最初からデジカメで撮るって逆転現象起きる 

フジのデジカメの補正エンジンが撮って出し最強ってのと同じ感覚で
画像エンジンの補正任せにするのがおすすめです。
0323名無しさん脚
垢版 |
2018/09/18(火) 16:49:55.22ID:IdeSLSkO
>フィルム現像と同時にデジタルデータに変換してCDに保存

フジカラーCD
価格500円価格詳細(税込540円)サイズ約200万画素/コマ
(JPEG画像)サイズ詳細仕上がり店頭でご相談ください

今時200万画素か?それに

>ネガフィルム現像
価格現像料金600円(税込648円)
0324名無しさん脚
垢版 |
2018/09/18(火) 16:50:20.96ID:9rduL7jc
この人とか
Fujiのデジカメをフロンティアに似せるのが美味い
https://twitter.com/Crusadesu

まだちょっと甘いが騙せるレベルにあると思う

でもこの人ってソニーとかキャンノンで撮ると似せきらないと思う
Fujiのカラーパレットベースで弄ってるから楽
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0325名無しさん脚
垢版 |
2018/09/18(火) 22:38:13.32ID:bpwSgh0a
>>321
>フィルムカメラにどっぷり浸かるんっだったらやはり自宅スキャンでしょう

どっぷり浸かるんだったら暗室作ろうぜ
データ化するんなら初めからデジカメ使った方が。。。
0326名無しさん脚
垢版 |
2018/09/19(水) 02:13:38.80ID:srG/9RAp
皆様色々と詳しく教えていただきありがとうございます
キタムラは色が一般的に好まれるがデータ化の画素数が少ないからプリント向きでは無い、後々プリントしたいなら、Amazonとかで売ってる1400万画素とかのスキャナでし方が良いってことで合ってますでしょうか?
また、プリントを現像と同時に頼んだ場合の良さはどうなるでしょうか?
キタムラネガからプリント>自宅データ化(1400万画素)からプリント>キタムラデータ化プリント
みたいな順序でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況