>>704
適正露出で撮影してなら、多分薬品管理の問題だと思う
フィルム処理が減り、薬品品質が維持できない店が殆どだから
オレンジが薄い意味が分からないけど、絵が濃い目の方が正常、絵が薄いとスカスカの絵になる

ネガ現の薬品の状態を簡易に確認する方法としては、
現像済みネガのパーフォレーション部の文字を見たら分かる
ハッキリ見え、コントラストがあれば正常な現像が出来る店
コントラストがなく、表示が薄いと薬品が良くない店