>>533
スッポ抜け止めがしっかり規格化されてないというのは困った事実ではあるけど、そんな程度の当たり前のことは作ってるメーカーも使ってる者も分かりきってるんで。
ロクに使ってないせいで知らないようだが、RRS辺りが嚆矢と思われる、プレート底面両端にピンを出す方式で実質的にほぼ統一されてるからね。
それも、アメリカのも中国のパクリのも、どこのもM3で2.5mmの六角棒で回すタイプがほとんど。
規格化はされてないから手抜きで着けてないのもあるし、ごく軽くて小さいものしか乗せない短いタイプとかで付けないのもあるがね。