レンズを何回着脱しても、マウントがすり減ってフランジバックが変わったなんていうのは聞いたことない。
ぶつけて距離計が狂ったり、マウントにガタが出たり、光軸がずれたりというのはあり得るけど、相当強い圧力が筐体にかからないとフランジバックが変わるとは思えないし、そうなったら他のところも壊れる。
フランジバックの調整はマウントとボディの間にシムを入れてるはず。その枚数で調整する。もしフランジバックがずれてても、自分でもこれで調整できないことはない。但し素人がやる場合は計測器は持ってないから、シムの枚数を変えながら何枚も撮影して見るしかないけれど。