X



フジのフロンティア 21台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しさん脚
垢版 |
2016/04/15(金) 21:18:13.29ID:VMM5W59+
古いネガやAPSフィルムとかまだ持ってくる人いるし
仮にフィルム全廃になっても店はいろいろ大変だな。
0170名無しさん脚
垢版 |
2016/04/16(土) 11:18:12.88ID:ZJ6ptU3M
フィルムの取扱いやめましたでいいんじゃないの?
古いヤツなんて変色でプリントできないし
カーリングで苦労するのは確定だし
0171名無しさん脚
垢版 |
2016/04/16(土) 12:02:06.65ID:KxpI3EXp
地元のマスコミが「今、フィルムが若者に人気!」「レトロが新鮮!」
とか特集報道してライバル店の宣伝入りで紹介してる。
いい迷惑なんだよな・・・
0172名無しさん脚
垢版 |
2016/04/16(土) 19:22:53.21ID:Ol+h9E+3
平気でAPSフィルム持ってくるのやめて欲しい!!
焼き増しだって今は困難なんだよ!
0173名無しさん脚
垢版 |
2016/04/17(日) 17:10:13.95ID:n82rEvmm
写真プリントにキヤノン最新印刷機の実力を体現する新ラインナップが登場!
https://www.n-pri.jp/dreamlabo/

ネットプリントもインクが最高級を唄う時代がきたんだよ
銀塩にしがみついてたら時代の波に取残されるぞ
0176名無しさん脚
垢版 |
2016/04/17(日) 17:43:36.40ID:brznQgJ2
最新でもなんでもないよ、2011年発表の機種だから
0179名無しさん脚
垢版 |
2016/04/17(日) 20:54:31.81ID:/lR58Y20
売れ残ったから格安で使ってるような気がする
最高級って何でも使う言葉だな
0180名無しさん脚
垢版 |
2016/04/18(月) 10:10:55.78ID:knQbSR1u
近所の同業者
ノーリツの30で輸入ケミで無印(多分DNP)なのに
フジの看板でフジのDP袋にフジのプリント袋
最高級、高画質でデカデカ店頭表示@37だし
0181名無しさん脚
垢版 |
2016/04/18(月) 10:21:18.06ID:D3titPKQ
>>173
銀塩どころか、すでに出遅れてる感が半端ないじゃんかw
それも5000万ってw
アホらし
0182名無しさん脚
垢版 |
2016/04/18(月) 15:27:33.99ID:yZGiTPeT
>>180
今更、無印使ってようが純正だろが客は絶対分からない。
0183名無しさん脚
垢版 |
2016/04/18(月) 15:32:11.38ID:AInSlPa+
>>181
定価でおろすわけないだろ
消耗品目当てで下手したら無料かもよ
0184名無しさん脚
垢版 |
2016/04/18(月) 16:20:19.97ID:D3titPKQ
定価ではないだろうけど、まあこれで数千万払うなんてある意味
値段が最高級

Q.きわめて高価だが、この品質で、これほどの生産性が必要ない人もいるのでは?
A.価格については、この価格でシッカリ提供してゆきたい。

Q.L判1枚を印刷するコストは?
A.コストはB to Bビジネスなので、写真屋さんや印刷業者が対象なので、B to C的な価格はわからない。

Q.染料系での保存性については?
A.通常の保存環境では十分なレベルだと考えている。

Q. ラインヘッドによるワンパス印刷は、超高速で魅力的だが、メンテナンス性は?
A. もちろん、通常使用ではなんら問題はない耐久性と信頼性を備えている。
0186名無しさん脚
垢版 |
2016/04/18(月) 18:35:06.71ID:curIsLWp
何で今頃に5年前のインク機の話が盛り上がるんだ
0187名無しさん脚
垢版 |
2016/04/19(火) 09:54:27.65ID:utgpuBcq
最高級(笑)のインク機そのものが
時代の波に取り残されていた、ってオチ
0188名無しさん脚
垢版 |
2016/04/19(火) 11:00:19.90ID:RqaxOxun
5年前の売れ残りを無償で貰って使ってると見えた
0189名無しさん脚
垢版 |
2016/04/19(火) 12:53:03.91ID:t+Jiyz/Q
プリント自体が時代の波に取り残されてるのがわからないのかw
0190名無しさん脚
垢版 |
2016/04/19(火) 12:59:58.35ID:htXgvFXD
真実を言えばいいってもんじゃないんだよ
0191名無しさん脚
垢版 |
2016/04/19(火) 13:40:15.99ID:q4wr+GFh
俺は最高級インク機で波に乗っていたいんだよw
0192名無しさん脚
垢版 |
2016/04/19(火) 17:14:58.44ID:qZwWz9Pf
出張行ってきた
失敗した
テンション急降下orz
このテンションのまま明日別件の撮影なんだが正直行きたくない
仕事を捨てて遠くへ行きたい
0193名無しさん脚
垢版 |
2016/04/19(火) 18:48:16.69ID:mRpA12DH
>>192
どんな失敗だったの?
「吐きだせ」
聞くことしか出来ないけど、吐き出すだけでも気持ちが軽くなることあるから
0196192
垢版 |
2016/04/19(火) 19:40:11.51ID:xpwz/rDV
重なりじゃないけど似たようなもんだ
明後日問題部分だけ撮り直しの予定だけど雨が降り始めないことを祈るのみ
まあでもフォトショップとか便利な時代だよな、感謝するわ誰かに
0197名無しさん脚
垢版 |
2016/04/19(火) 23:48:38.07ID:8HMJZ6lp
似たようなの…かな、つい先日依頼されて修正したわ。集合写真での目つぶり。
こればかりはどんなに気を遣ってもタイミングでどうしようもないもんね。
一人だけが目をつぶったカットに、他のカットから顔だけコピペ。
以前は泣く泣く諦めた事例もデジタルでは助けられることもありますね。
0198名無しさん脚
垢版 |
2016/04/20(水) 08:29:27.70ID:SvqlTe69
192 194 196
自演厨の人だろ
ID全部違う
ほんとヒマなんだな
手を替え、足を替え話の種まき
IDの事すら気づかない低能さ
0199名無しさん脚
垢版 |
2016/04/20(水) 10:27:01.99ID:iy429hRh
と言うか、集合での修正は当然でしょ。
特に幼稚園保育園での集合なんか、まず無理。
目だけの入れ替えだったら簡単だけど、
一コマずつ顔の角度や体勢がバラバラだもんなぁw
だからと言って何回も撮ってたら「早くして」と言われるしw
0200名無しさん脚
垢版 |
2016/04/20(水) 10:43:06.05ID:F+WjJn6L
フィルム時代に比べればどんなに楽なことか
0201名無しさん脚
垢版 |
2016/04/20(水) 11:55:15.09ID:yx/V4Jqq
楽になったけどあのフィルム時代のシャッター押す緊張感が懐かしい
0202名無しさん脚
垢版 |
2016/04/20(水) 17:19:37.52ID:k9oLdKo2
緑の看板店のくせに、100人くらいの集合写真で顔の重なり無かった。
腕上げたな。
0203名無しさん脚
垢版 |
2016/04/21(木) 17:01:09.81ID:h/SQ53+H
今年に入って県内のDP店が割にバタバタ閉めているて
廃液業者が言ってた
何でも廃業理由は売上より機器の故障の方が多いらしい
うちも閉めるとすれば機器の故障になるのは間違いない
0204名無しさん脚
垢版 |
2016/04/21(木) 17:27:55.75ID:BFfdmM8l
機器より売上げがすべてだろう
売上げに問題なければ機器は買い替えれば済むし
0205名無しさん脚
垢版 |
2016/04/22(金) 10:41:14.12ID:cgEkYxMj
今、利益が月30〜40程度
買い替えてローン月10万払ったら厳しい
今後も売上は緩やかな下落傾向なんだから買い替えは無理
リースアップ後年100万くらい貯金が毎年出来ているから
続けられるだけ続けるだけ
0206名無しさん脚
垢版 |
2016/04/22(金) 13:09:11.49ID:qqP6g0Yf
昔は償却の終わった機械をタダ同然で使い商売で
儲けるのは悪徳商法だ!と批判されたけどな
0207名無しさん脚
垢版 |
2016/04/22(金) 22:15:44.91ID:eizba0D4
>>205
困った時の修理不能。屈辱に耐えれるかだな。
0208名無しさん脚
垢版 |
2016/04/23(土) 14:08:54.12ID:xH0zM0iH
どこの店も償却年数の倍は使っているから
元とれいるし大往生てとこじゃね?
ついに逝きましたかぁてとこ
屈辱なんて感覚はないけど
0209名無しさん脚
垢版 |
2016/04/23(土) 17:32:33.05ID:jmZUIV+a
10年使えば100歳まで生きたという感じだな
0210名無しさん脚
垢版 |
2016/04/24(日) 17:15:39.51ID:0w7FzCxB
昔のアナログミニラボはもっと長く使えるイメージだったんだけどなー
0211名無しさん脚
垢版 |
2016/04/24(日) 19:07:19.05ID:VtyD1WIm
逆だな、アナ時代は2〜3年おきに買い替えたけどな
高速対応、大伸ばし多サイズ対応、モニター対応、APS対応・・・・、
デジは買い替える理由がないからそのまま
0212名無しさん脚
垢版 |
2016/04/25(月) 09:58:24.15ID:igOAb/Kz
アナ時代は今と比べても2〜3倍はプリントしていたから
消耗も激しかったしね
0213名無しさん脚
垢版 |
2016/04/25(月) 11:46:33.64ID:bDnN6Zjk
10倍以上はプリントしてた、てか今が数枚だからな。
0215名無しさん脚
垢版 |
2016/04/25(月) 17:47:30.27ID:8SEKcG5M
不動産の賃貸収入が無かったらやっていけないよ
0217名無しさん脚
垢版 |
2016/04/26(火) 13:24:06.18ID:KTMFxi87
今さらオーダーキャッチャーNEOに買い替えておみせプリントアプリでスマホ(iphone)からのプリントにも対応できるようになったんだが
スマホ、iphoneからプリントできますみたいな販促ポスターって貼ってる?
フジがそういうの作ってるならいいんだけどないなら自分でA3ぐらいに印刷して作ろうと思ってるんだがもし貼ってる人いたらどんな感じのポスターか教えてもらえると助かります
0218名無しさん脚
垢版 |
2016/04/26(火) 13:26:43.50ID:tVcQriN+
老朽化したビル解体してマンション建てるかな
0219名無しさん脚
垢版 |
2016/04/26(火) 14:32:42.58ID:xwzB7FHF
>>217
今更?それもNEO?w
フジのビジネスパートナーに登録すれば色んなテンプレ使えるようになるよ
0220名無しさん脚
垢版 |
2016/04/26(火) 15:16:05.94ID:ugl/thEh
今ごろフジのスクールフォト勧誘の案内が来たけど
0221名無しさん脚
垢版 |
2016/04/27(水) 10:23:30.21ID:eJuZ+cZ1
>>217
スマホに慣れたお客さまにはWPSが使いやすいと思う。
デザインコラージュや分割プリントなども注目度が高い。
ご家族やお友だちと連れだってのご来店では
全員スマホを持っているのが普通なので
(つまり、特定のカメラ係が今後の客層にはいなくなる)、
受付機の台数にも余裕が必要。
0222名無しさん脚
垢版 |
2016/04/27(水) 11:06:03.89ID:JlMA28R4
>>221
その全員スマホがプリントしてくれたとして全部で数枚っていうね
0223名無しさん脚
垢版 |
2016/04/27(水) 11:27:03.68ID:a8DQPGI+
スマホ主流になってからは
いくら投資しても見合う売上は無理だろ
説明なんかの手間は数倍かかるし
0225名無しさん脚
垢版 |
2016/04/27(水) 18:57:28.68ID:K9263/kZ
説明途中でスマホに電話がかかってきて、
やけに込み入った話で方々連絡しまくって、
やっとお済みかと思ったら、
「え、もうこんな時間? 私行かなきゃ」
と注文せずに帰られるお客さまも神。
0226名無しさん脚
垢版 |
2016/04/28(木) 09:52:27.17ID:O/WYPEsg
スマホからのプリントの為にWPS入れる価値がない
0229名無しさん脚
垢版 |
2016/04/28(木) 15:10:27.16ID:VxYT7L6B
で近所のスーパーのエスカレーターの脇の奥にあるセルフ機へ誘導する
0231名無しさん脚
垢版 |
2016/04/28(木) 17:36:57.60ID:rP27+/u8
そんなぐるぐる回されたら疲れちゃうよ!(゚д゚)!
0232名無しさん脚
垢版 |
2016/04/28(木) 17:44:40.32ID:O/WYPEsg
数枚のプリントはお断り
0233名無しさん脚
垢版 |
2016/04/28(木) 19:21:16.60ID:VxYT7L6B
あきらめて黄色い受付機で中1日
0234名無しさん脚
垢版 |
2016/04/29(金) 12:39:32.20ID:TZNq14lL
フジからネガ現像料20%値上げの案内が来たけど
今時700円くらいでもいいと思うけどな
0235名無しさん脚
垢版 |
2016/04/29(金) 14:18:04.46ID:x/I1KDAi
うちはまだ店で現像しているけど800円
が、近いうちにやめてフジに出すから値下げになる
集配料払っているからもちろん下げませんけど
0236名無しさん脚
垢版 |
2016/04/29(金) 16:48:04.79ID:idbRgetT
800円!!
それはちょっと高すぎるのでは?
0237235
垢版 |
2016/04/29(金) 17:18:10.49ID:Sdacx8jg
セールスやらの話聞くと地方では1000円とかざらにあるそうだよ
でもうちは同のプリは24円、競合他店は35円ネガ現600円だから地域内で27EXの合計ではたいして差は無いよ
0238名無しさん脚
垢版 |
2016/04/29(金) 17:31:24.86ID:TZNq14lL
さすがに1000円以上だとクレーム出そうだけど
現像機の維持費考えると700〜800円が妥当かなと思いました。
0239名無しさん脚
垢版 |
2016/04/30(土) 11:00:51.95ID:koYgTm0v
日々の処理本数が違うんだから
現像はキタムラとかでした方がいいのにね
ケミの腐った個人店でするより
0240名無しさん脚
垢版 |
2016/04/30(土) 11:06:07.01ID:TpHmRgoh
北も現像機の撤去増えたな
あっても電源入れてないから即日仕上げしてないし
0241名無しさん脚
垢版 |
2016/04/30(土) 12:09:57.94ID:ENQp17N+
うちも1日1回のみまとめて処理、納期はすべて翌日渡しにしてる。
でも同業者が来て「今すぐやれ」「現像料200円にしろ」とかうるさい
0242名無しさん脚
垢版 |
2016/05/02(月) 09:02:07.71ID:NxeYfGKQ
処理の面倒なフィルムの製造販売はいらない
0243名無しさん脚
垢版 |
2016/05/02(月) 10:03:18.85ID:uXEZuZI/
禿同
根本的に現像機の維持は困難
現像の売上なんてなくても問題ないし
0244名無しさん脚
垢版 |
2016/05/02(月) 16:13:46.68ID:qQmDJ0QO
うちは現像液が劣化してるので
とても同業者の注文は受けられないなあ
0245名無しさん脚
垢版 |
2016/05/02(月) 21:56:51.18ID:XjLi1MrG
現像液劣化したからお宅でやってくれと言われたけど
ウチもある程度は劣化してるかもしれない
0246名無しさん脚
垢版 |
2016/05/03(火) 00:55:58.11ID:5bVM0Xxj
虫害ACNなら1日1本でも劣化なし、ケミ代はかかるけど
0247名無しさん脚
垢版 |
2016/05/03(火) 08:55:34.67ID:n1QzNTnX
>>241
200円にしろw
おとといきやがれすっとこどっこい、と言ってやれ。
0248名無しさん脚
垢版 |
2016/05/03(火) 16:00:52.67ID:CeG7Fn4n
虫害の人が
「劣化してない店なんてないですよ」
って言ってた

コンストもとってないらしい
0249名無しさん脚
垢版 |
2016/05/03(火) 21:30:18.08ID:gXZwMuhA
コンストで目視しただけではあまり違いは感じないけど
中外では劣化した店をどうゆう根拠で認定されるのだろう
0250名無しさん脚
垢版 |
2016/05/04(水) 08:29:53.17ID:mwk7cSvy
中外のACN1日1本以下でも、数年間コンストクリアーしてる。
0252名無しさん脚
垢版 |
2016/05/04(水) 10:47:19.12ID:dE4v/feE
800円×月20本=16000円×12カ月=192,000円
うーん・・まだやめたくないけど断腸の思いでやめてその分他の事業に移行する
0253名無しさん脚
垢版 |
2016/05/04(水) 11:10:17.80ID:kgXTpx9Q
でも同プリだと1本1500円以上、1日2〜3本でも年間100万円以上
機械に問題なければまだまだやめたくないな。
虫のACNでケミ劣化は問題ないし
0254名無しさん脚
垢版 |
2016/05/06(金) 13:27:53.57ID:YJIih12X
ちょっと、私携帯の事わかんないからこの中の写真にして頂戴

すみません お客様の携帯は操作他やっておりません

まーーーー不親切!他のお店はやってくれましてよ!

て帰られました
今年はこれで7〜8件くらいかな
2年前にお客さんのスマホのカバーの爪折れしてから
絶対にさわりません 
その爪折れは既に折れてたような感じでした
0255名無しさん脚
垢版 |
2016/05/06(金) 13:31:37.25ID:ZtJv3IX6
枚数聞いてから断るわ
過去にiPhoneから三百枚あったんでね
0256名無しさん脚
垢版 |
2016/05/06(金) 14:26:33.15ID:qYnTsFe7
>>254
問題ないです、これからも自分の携帯の使い方も覚えられない馬鹿相手にしないでがんばりましょう

iPhoneは100枚以上多いけど、餡は数枚しか来ないんだよなんでだろ
0257名無しさん脚
垢版 |
2016/05/06(金) 16:03:10.82ID:R3+yBz2l
>>254
うちも触らない。
0258名無しさん脚
垢版 |
2016/05/06(金) 16:15:45.47ID:W/93gMAn
基本的には直接触らず、説明マニュアルを見せて
お客さん自身にやってもらう。
それでできなければ「残念ですね、では、さようなら」
0259名無しさん脚
垢版 |
2016/05/06(金) 16:52:52.93ID:+XbxlomE
忙しいときは最初っから取扱していないと断る
0261名無しさん脚
垢版 |
2016/05/06(金) 20:16:01.99ID:Wt8pCdnv
>>256
iPhoneユーザーは積極的にスマホ活用する愛用者が多いため。
写真も根っから好きで上手な人が多く、自然とプリント数も増える。
餡ユーザーにはドコモのガラケーからの移行組みが含まれる点に注意。
0263名無しさん脚
垢版 |
2016/05/06(金) 22:36:18.60ID:8KAvjRas
わいぷり、ってどう?
0264256
垢版 |
2016/05/07(土) 10:47:36.14ID:4MPL7VEH
>>261
なるほど
たしかに餡ユーザーはmicroSDのスロットが存在していること自体知らないのが多いしガラケー延長気分なんだな
0265名無しさん脚
垢版 |
2016/05/07(土) 17:31:57.68ID:22HjL05C
ここまでデジカメプリントがスマホプリントに
需要が移行するとは思わなかった
まぁどうでもいいけど
ちなみにうちはiphone タブレット XCカードはプリントできません
0266名無しさん脚
垢版 |
2016/05/07(土) 18:53:43.27ID:VN3zj5Ub
スマホのモニター見せて「これ2枚、これは1枚・・・」と言う客多いね
アプリやWifiどうこう説明すると怒って帰ってしまうからいいけど。
0267名無しさん脚
垢版 |
2016/05/07(土) 19:33:56.63ID:pU5A1LM+
「たくさんプリントしたいのあるんですけど」
と差し出されたガラケーのカードスロットが
空だったときのガッカリ感ときたら・・・。
0268名無しさん脚
垢版 |
2016/05/08(日) 09:01:27.50ID:btUsAgxW
スマホのわずかな注文では商売にならない
0269名無しさん脚
垢版 |
2016/05/08(日) 10:23:24.45ID:FhL5mg/h
ガラケーにマイクロsdカードが入ってなかったので、
カードを買ってもらって、携帯本体からコピーして
データを取り出すのが面倒でしかもお金もらえないのがいやだ。
この前はハゲの会社から来た人は個人情報だからうちはそういうことは
しないので写真屋でしてもらって下さいと来た。
ハゲの会社はもう通信料でぼったしてるのにさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況