X



フジのフロンティア 21台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:21.83ID:uBParDfJ
>>765
でも現地で見た景色はこんなんじゃなかったっていうのは今でもいるよ
0768名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 12:42:58.07ID:SaC7QxnX
>>764
単純に焼き直してクレーム対応するんではなく
まずキャリブレーションをきちんとしてないモニターは正しく色が表示されていないことを説明すべきだし
注文時の注意書きなどにも記載しておけばいい
0769名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 13:14:02.24ID:5dhSjBWT
>>768
そんなことは常識だけど、それが通用するなら苦労は要らない。
とにかく「個人的に気に入らない=不良品」という解釈だから
返品規定など通販法でも「返品不可」の詳細など書いていても無視
技術的な説明をすれば逆ギレで何をするかわからない
0770名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 14:15:52.62ID:ruPaZyXn
青空だっのにプリントは白っぽいから返品とか言い出す客とか困ったものだわw
0771名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 14:15:54.95ID:uBParDfJ
まあみなさん苦労されているということですね
俺だったら10円とかで基地外相手するんだったら母液交換する道を選ぶな
自分の基準に品質が合わなければネットで悪い評価とか・・
自信を持って自分の正当性を主張するんなら評価する側も自分の住所氏名公表しろって
0772名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 15:37:24.18ID:SaC7QxnX
大手の量販店なんかが効率のことばかり考えて
ケースバイケースでクレーム対応するよりなんでもかんでもすぐに返金・返品するような対応をし続けて
クレーマーを増長させてきた結果なんだよな
その返品分を見越して売価を設定しないといけないから結局は一般のお客全員にツケがまわってる
0773名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 18:53:05.32ID:jWUlk2Yl
ホント食えない時代になったな。
0774名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 23:43:36.94ID:r5ugg7B4
ああ、でも最近は
証明写真があまりに難しい注文の時は
「悪いけどうちじゃできないんで他へ行って」
と言うようになってしまった(俺が店にいない場合)

前はこんなことはなかったんだけど
0775名無しさん脚
垢版 |
2017/10/12(木) 11:46:27.60ID:GyaxDcDX
昔は専門店としてのプライドがあり赤字で面倒なことでも
ライバル店に負けないように無理してでも頑張ったが
今は「他店を探した方が・・・」とか「コンビニの方が・・・」とか
適当に理由つけてお引き取り願うようになったな
0776名無しさん脚
垢版 |
2017/10/12(木) 12:10:27.52ID:b0lJ/8BZ
「他店を探した方が・・・」
当方地域、うち以外写真屋が消滅したから申し訳なくて言えない
「コンビニの方が・・・」
絶対コンビニの機械操作できないようなのに嫌味半分で誘導することはある
遅い時間にスマホから数枚とか、コンビニなら24時間できますよってw
0777名無しさん脚
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:17.76ID:BvR0dzRL
そうか
みんなもおんなじような感じなんだね
時代だなあ…

しかし、証明写真で
顔が○○cm、頭の上の空間は○○mmとかなんなのよ
パスポート、マイナンバーは仕方がないけど
他の規格でそんな面倒な証明写真
だんだんどこもやってくれなくなっちゃうよ
0778名無しさん脚
垢版 |
2017/10/13(金) 10:49:58.09ID:YktfGR9G
3.7×2.6絶対!みたいのもあるよね
写真貼る書類みせてもらうと確かにそう書いてある
嫌がらせにしかおもえない
0779名無しさん脚
垢版 |
2017/10/13(金) 13:41:06.54ID:t8hRK5Ly
証明写真に細かい指示があったらプラス100円とかしたらいいやん!
証明写真はほぼ利益だから苦にならないけどな
0780名無しさん脚
垢版 |
2017/10/13(金) 19:29:39.30ID:fG/JSxL9
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ 裸の王がいる
弱い奴には威張り出て 強い奴には媚びへつらい
風紀委員気取りのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0781名無しさん脚
垢版 |
2017/10/14(土) 15:37:24.55ID:H037heYf
>>777>>778
セルフの機械では難しい規格が増えたほうが儲けにつながるから
もっと増えてもらいたい
0785名無しさん脚
垢版 |
2017/10/31(火) 12:36:50.61ID:vYOLhZJL
バックアップ用の外付けHDDが2連続で初期不良
アイオー今まで信頼してたんだが…
0787名無しさん脚
垢版 |
2017/11/01(水) 07:47:19.81ID:cJMF/D1M
自分はDIの中に増設してる。
重要なデータはOCの中にDIからコピーを送って置いてる
0788名無しさん脚
垢版 |
2017/11/01(水) 16:01:52.64ID:/IAHGdYM
>>786
撮影データはどうしてるの?

>>787
DI増設もいいね
うちは撮影データがあるので、ずっとミラーリング対応の外付けだったんだが続けて初期不良きたのでそっちも考えてみる SSDにするのもいいなぁ
0789名無しさん脚
垢版 |
2017/11/01(水) 22:56:44.25ID:Vsr6OFGL
>>788
S-ATAになってからはコネクタパネルを買って
内蔵用のS-ATA HDDを直接繋いでる
0790名無しさん脚
垢版 |
2017/11/07(火) 10:51:31.14ID:Y3zHd1iD
DIコントローラーのHDDをSSDに換装したかたいますかー?
なーんか内蔵HDDの挙動が怪しい気がするんだ
0791名無しさん脚
垢版 |
2017/11/07(火) 20:00:11.13ID:jxPWfvGA
電源タップが古いなら交換してみなよ
電圧不足の可能性があるからね
0792名無しさん脚
垢版 |
2017/11/07(火) 22:40:55.81ID:Q3Mr6It8
タップじゃないでしょ 電源でしょ
0794名無しさん脚
垢版 |
2017/11/08(水) 14:06:40.05ID:UuYcw9JD
>>793
サンディスクかトランセンドを考えてますが、メーカーによってはDIと相性問題があるかもしれないので使用されてる方の情報が欲しいです
0795名無しさん脚
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:19.05ID:rneAkNoF
ん〜〜〜よくわからないんだけど
SSDをDIで使うには分散して書き込みするようなユーティリティが必要だと
聞いたような気がするんだよね
0796名無しさん脚
垢版 |
2017/11/08(水) 23:30:02.38ID:6aGxo3XE
>>795
へーそうなんだね、ありがとう
今度サポートに聞いてみるわ
0797名無しさん脚
垢版 |
2017/11/13(月) 17:24:00.91ID:PyNYr0GS
入力機SP2000とかのHDDバックアップとかどうしてる?
0798名無しさん脚
垢版 |
2017/11/13(月) 21:52:43.98ID:HgNy2Gzv
>>796
DIはWin10ですかね?
Win10だったら特にSSDのユーティリティはいらないよ
0799名無しさん脚
垢版 |
2017/11/14(火) 09:47:12.32ID:3MTuu10s
>>798
情報ありがとう、win7の64なんだ
新しいのは10にもFRONTIERが対応したんだね
0804名無しさん脚
垢版 |
2017/12/06(水) 08:16:41.19ID:+xDQSPAF
大丈夫のようだね
0805名無しさん脚
垢版 |
2017/12/06(水) 10:29:35.08ID:fleY9dcw
年賀どうだい?
来年どうする?
0806名無しさん脚
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:47.21ID:0ouZGhGd
Janeのタブがグレーアウトになっていたので
落ちたのかと思って焦ったよ
年賀?
年々減ってっちゃうね
現状維持はしたい
0807名無しさん脚
垢版 |
2017/12/09(土) 22:37:12.67ID:oewYWTwY
ポストカードの減り方異常だな。印刷屋に取られてるのか?
0808名無しさん脚
垢版 |
2017/12/10(日) 11:52:52.33ID:CtcbeB/7
いやおうちプリントだと思う
いいテンプレ本がいっぱい出てるしね
0809名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 23:31:33.09ID:AnpM2DnL
D200→D300s→D810→D850ときたんだが、DIの補正の効き方の癖がカメラによって変わるのが厄介だなぁ
0810名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:43.43ID:NCS3nCIP
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0811名無しさん脚
垢版 |
2018/01/03(水) 23:34:03.45ID:cDrZkm2b
DICと民生プリンターを繋げる方法教えてください
お願いします
0812名無しさん脚
垢版 |
2018/01/04(木) 00:50:14.34ID:MleNKJBo
DICに民生プリンターのドライバをインストールすると言うのは、あなたの望む回答ではないわな、きっと
0813名無しさん脚
垢版 |
2018/01/08(月) 00:30:57.03ID:BCfr4sK0
やってみましたが
OSがWin7〜ではありません
と言うメッセージが出てインストールできないんです
0814名無しさん脚
垢版 |
2018/01/08(月) 09:25:59.20ID:Q907YtX0
プリンター買い替える時期なんだよ
0815名無しさん脚
垢版 |
2018/01/08(月) 10:47:51.46ID:0bbGAKzb
ドライバも自分で書けないのかよ
糞してねろ
0816名無しさん脚
垢版 |
2018/01/08(月) 13:40:21.87ID:nkDV4Ihu
DICで変換済データを書き出して他PCよりEOSONプリントしたことあるが

枚数をOC画面からメモして入力するのがめんどくさい

変換済データなので発色はフロ色(OCはNEO)緊急用には良いかも
0817名無しさん脚
垢版 |
2018/01/08(月) 22:42:22.31ID:BCfr4sK0
「ドライバを自分で書く」
で検索してみましたが
いい情報が見つかりません
引き続きお願いします
0818名無しさん脚
垢版 |
2018/01/08(月) 22:46:18.83ID:Q907YtX0
PCとプリンターのスペックも教えずにこちらは何を教えればえーんや
0819名無しさん脚
垢版 |
2018/01/09(火) 09:05:55.01ID:GTZSdPAh
大商談会まだ日程、わかるかたいます?
0820名無しさん脚
垢版 |
2018/01/09(火) 10:05:48.47ID:Ckczc1Bb
ttps://sciencepark.co.jp/device_driver/dvdr/
ほらよ
0821名無しさん脚
垢版 |
2018/01/09(火) 10:14:07.27ID:Ckczc1Bb
ちなみにまだたくさんあるけど

「ドライバ 書き方」 で検索な
0822名無しさん脚
垢版 |
2018/01/10(水) 02:59:45.48ID:7psF+YUr
できました!!
ありがとうございました
0823名無しさん脚
垢版 |
2018/01/10(水) 12:45:26.84ID:WHZvdrHb
エッ?できんだろ!?
OC→DIC→直接民生プリンター??
聞いたことないわ
0824名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 11:46:15.32ID:o+T4sECC
340Eはまだ元気だけど3月で廃業します
0826名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 16:33:14.42ID:hu9DWJYU
おなじくうちも2月で廃業します
0827名無しさん脚
垢版 |
2018/02/14(水) 14:35:00.54ID:LXHyVWWc
何すんの?
0828名無しさん脚
垢版 |
2018/02/14(水) 15:14:00.09ID:27MhY66z
廃業するなら
フロンティア譲ってくださいな♪
0830824
垢版 |
2018/02/15(木) 09:25:27.38ID:mHlmuFBK
>>825>>827
自社ビル一階で営業してたけど、貸店舗にします。

>>828
スマン 同業者に売却が決まってます。
0831名無しさん脚
垢版 |
2018/03/25(日) 20:45:26.51ID:BMNkbesy
出張撮影のみやるとか?
0832名無しさん脚
垢版 |
2018/03/25(日) 23:02:17.53ID:KAOrWJv1
出張撮影のみやるとか
なんだよ!
0833名無しさん脚
垢版 |
2018/03/26(月) 12:16:32.01ID:3Im7VvjC
というか手伝う余裕もないわ。
なんだかんだで忙しい。
0835名無しさん脚
垢版 |
2018/04/05(木) 11:10:51.82ID:X0oe945u
今の時期に忙しく無い奴なんていないだろ。
ムキになっても仕方ない。
0836名無しさん脚
垢版 |
2018/04/08(日) 17:20:11.97ID:24VrIuBc
ノーリツの連中風俗の話で盛り上がってるなw
さーて、これからフロンティアの時代だわ!
0837名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 10:45:44.44ID:QL//VU+h
そだねー
0838名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 14:34:54.81ID:/Ac1chQR
フロンティアの、人の顔に合わせて露出補正してくれるのは好きだ。
0840名無しさん脚
垢版 |
2018/04/27(金) 19:22:24.65ID:yUe6MK53
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0842名無しさん脚
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:23.77ID:zxue8cq6
心配ならまだいいじゃん
うちはすでに劣化しとる
0843名無しさん脚
垢版 |
2018/05/11(金) 16:55:40.28ID:w6n1EUVv
APSが来た〜
永らくキャリアを通してないから、整備しないとプリント出来ないわ
0844名無しさん脚
垢版 |
2018/05/12(土) 00:37:46.65ID:PJ/3CiKx
あああ、いいなあ
うちはもうAPSキャリアは完全にアウトだよ 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
0845名無しさん脚
垢版 |
2018/05/12(土) 00:48:30.69ID:Eq9S7Myu
APSの焼き増しはたまにあるね。まだキャリアは健在
0846名無しさん脚
垢版 |
2018/05/14(月) 11:20:15.42ID:+aDPXU/w
搬送ローラーのゴムが劣化してダメ
交換部品がなくてアウト!
0847名無しさん脚
垢版 |
2018/05/14(月) 13:21:42.52ID:CmIN6h7t
>>846
あれは、やばいよね
クリーナーが良くないんだよね、水拭きじゃないとゴムが溶ける
0849名無しさん脚
垢版 |
2018/05/14(月) 23:55:12.56ID:kGW8MCK/
それでうちのローラーはグニャグニャになったのか…
0850名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 11:28:18.27ID:4/bH0dZt
PSラックのイボローラーが劣化して交換勧められた。いくらするんだろうな?
この前、値段が上がったとか、言われた。ゴムで何万もするのかな?怖いよ。
0851名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 12:03:32.09ID:HmjHOrOz
以前に自分で交換したよ
0852名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 13:36:48.25ID:4/bH0dZt
>>851
イボローラーって、いくら位したかわかりますか?
0853名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 16:18:56.10ID:4v5oMpbR
そんなこといまさら言ってる人が交換できるとはとても思えない
あきらめてN&Fに頼みなさい
0854名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 17:23:59.09ID:HmjHOrOz
>>852
価格は忘れたけど交換に手間がかかった
0855名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:04.76ID:5GGlrb9N
>>854
ラックからイボローラー軸ごと取り外し、端から新しいイボゴムをねじ込んで行くだけよ
簡単よ
0856名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 18:09:21.46ID:fmGaMQFb
>>852
N&Fに電話して値段も聞けないのか?
パーツだけ頼むならその部分の図面も貰って交換手順も教えてもらえばいい
ラックは部品交換は簡単だよ
但し漂白漕とかのラックはパーツが薬品で固着してたりして簡単に外れない場合があるので厄介
0857名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 18:10:16.97ID:5GGlrb9N
軸を留めている、黒い輪っかが劣化してボロボロになってると、この輪っかも変えなきゃいけないよ
0858名無しさん脚
垢版 |
2018/05/15(火) 18:31:25.18ID:abuSfU6U
ヤフオクとか現金問屋で買えないか?最近やたらパーツが流通しているけど
0862名無しさん脚
垢版 |
2018/05/16(水) 19:03:11.92ID:NBLcxu/g
>>859
それでキタムラの株が上がっていたんだ。
ツタヤだってDVDレンタル、本のビジネスモデルはオワコンだしね
個人店はつぶれるが、またCCの株を買ってくれる会社が現れるような気がする。
0863名無しさん脚
垢版 |
2018/05/25(金) 09:49:36.14ID:w0Z0Fbvw
>>850
340だとイボゴムのみ交換出来るやつと、ローラー一体式でローラーごと変えないといけないやつがある。

イボゴム交換タイプだと1個200円くらいだったから、今な倍の400円くらいかな?
0864名無しさん脚
垢版 |
2018/05/25(金) 10:13:02.93ID:w0Z0Fbvw
ひまだから調べた
イボゴム 品名ローラ 型番33F0258A 330/340/350/370共通っぽい
中央寄りの2個は別品番 334D966997 
この中央寄りの2個は、バックプリントが当たる部分にイボがない
つまりバックプリントがこすれて見えなくならないようにイボ、が何列かない。
値段は3倍ほどで昔買った時は1個600円ほどだったような気がする。

で、貧乏人の俺は1個200円のを買って、爪切りでイボを数列分切り取って使用
無問題

そうそう、ヤフオク ミニラボで検索すれば100個15000円で出ているよ。

イボゴムを取り外すのは、カッターで切ればよいだけだから簡単
はめるのは大変だけど、+ドライバー使ってぐるぐるまわしながらはめれば
手も痛くならずにすむ。素手だと手が痛くなって1日10個程度しかはめられない


ついでに340用一体型 334C1025023 6560円(税別5年前の価格)
0865名無しさん脚
垢版 |
2018/05/25(金) 10:16:05.24ID:w0Z0Fbvw
すまん 中央よりのゴムは330/340E専用だった
0866名無しさん脚
垢版 |
2018/05/25(金) 10:18:25.62ID:w0Z0Fbvw
連投すまない。
誰か教えてほしい

未だにオーダーキャッチャー3.1なんだけど
パソコン不調でパソコン変えたいのだけど
オーダーキャッチャー3.1はOS Win7,8,10どれだと作動する?
0867名無しさん脚
垢版 |
2018/05/25(金) 11:14:05.52ID:7z7NsO+v
7は一応動くけど、タッチ画面だとボタンが押されたままになって勝手に枚数が増えることあるからタッチ画面にしなければ多分大丈夫
でもどれでもVM使った方が簡単かも
VMWAREで検索すればできるぞ。ハイパーバイザーだとちと面倒
それからOSもってないとだめ
10でも7でもプロフェッショナルならXPモードとかいうのが使える。これならOSイメージもマイクロソフトのが使える
以上な。あとは自分でググりなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況