あ、キヤノンはこっちも多いですよ。殆どAE-1だけど。稀にFXやFTbがあるかなー。
キヤノンは巻き上げやシャッターはあまり壊れているのは無いですね。
ただ、こちらも偶に見かけるA系列の廉価機(AV-1やAT-1)だと、電池蓋の破損や脱落が多いです。

ミノルタはかなり少ないかも。SR-T系列かXD系の廉価機(XGやX-7)を偶に見るくらい。
これがAF機になるとミノルタαvsキヤノンEOS状態で、ニコンやペンタはほぼ見ません。
αvsEOSにしても、殆どはαの5/3系列(含むSweet)とKissばかりですが。
α-7000やEOS600系も割とあるけど、まず例外なくグリップのラバーがボロボロかべとべとorz

そういやこれも土地柄なのか、ニコンはAF/MFどっちも殆ど見ないな。
ショーケースに飾ってあるF2フォトミック(動作未確認)だけかも。
オリンパス・コニカ・ヤシカ(京セラ)・海外系もほぼ見ませんね。何故かレンズは偶にありますが。
リコーだけはXR500限定で大量にあるけどw