X



今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2017/09/01(金) 22:07:14.45ID:jndJErMx
6スレ目です
0143名無しさん脚
垢版 |
2017/09/17(日) 10:25:05.00ID:Wc7rUnaJ
PENTAX 645 NII
smc PENTAX-FA645 75mmF2.8
ポートラ800

結婚式・披露宴撮影
0144名無しさん脚
垢版 |
2017/09/17(日) 18:17:59.50ID:PpcQd3Xw
Olympus OM-3Ti
ZUIKO 50mm F1.2
Kodak Portra 400NC
家で子供達
0145名無しさん脚
垢版 |
2017/09/18(月) 11:04:54.45ID:90IXRnn5
m6
smcPENTAX43mm
アクロス
霧島山
0146名無しさん脚
垢版 |
2017/09/18(月) 12:13:03.95ID:Q94TxDuD
Leitz Minolta cl
Summicron 50/2
Acros

職場の傷んだブラインド
0147名無しさん脚
垢版 |
2017/09/18(月) 13:15:55.37ID:g6kFMd/E
ミノルタ TC-1
エクター100

巾着田で彼岸花を。
すごく夏です。
0149名無しさん脚
垢版 |
2017/09/18(月) 15:09:04.00ID:xaOvV685
>>147
死ぬまでにその組み合わせで撮影してみたい。
0150名無しさん脚
垢版 |
2017/09/18(月) 15:49:14.66ID:hKK82Ic5
PENTAX 67
smc PENTAX67 75mm F4.5
FUJI PN400N

朽ちかけた保存車など
0151名無しさん脚
垢版 |
2017/09/18(月) 18:16:08.97ID:ONRnmxJC
Nikomat FTN
Nikkor-N auto 24mm F2.8
agfa vistaplus200
台風大雨後のダム
普段カラッカラの階段状洪水吐からいい勢いで流れてた
0152名無しさん脚
垢版 |
2017/09/18(月) 19:24:26.65ID:uC4unwf3
ニコンF2フォトミックA
コシナ ULTRON 40/F2
トライX
利根川周辺の街など…。
0153名無しさん脚
垢版 |
2017/09/18(月) 20:57:40.03ID:XqZiC69P
M4
summaron35/3.5
Tmax100
街中の風景
0154名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 00:15:38.44ID:xu6rMBYD
Bessa R2M
Cosina Voigtlaender Color-skopar 35/2.5 C
400 TX
使い切り、池袋。ねこさん撮れてるかな
0155名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 01:00:13.64ID:RaD25Rrk
スーパーフジカシックス フジナー1:3/5/7・5cm、
コダカラー120判・ISO400
近所の区立ふれあい農園でとうがらし、ピーマン、茄子の実と葉っぱ。
光線引きを修理して貰ったのでテスト撮影。今日の強い日差しの下で
オケなら安心だが、さて・・・
0156名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 12:17:50.02ID:RK2hOtuF
 レチナが欲しくなった、コンタフレックスも。今安いらしいし
0157名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 12:35:16.99ID:J2sCacSv
フジ nexia 220ixZ
FUJINON ZOOM 22.5-45mm
nexia200

EPiON 1010 MRC
FUJINON 24mm
nexia200

220ixZの試写残りをTIARAに入れて散歩スナップ
0158名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 14:37:23.41ID:dXgAAwtU
昨日だけど…

ペンタックス67
SMCP105mm
RVP100

SL北びわこ用客車回送
0159名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 15:10:22.15ID:voN5EQxj
Nikon FE2
50/1.4
業務用100

昨日買ったユーカリの苗を植え替えた所で2枚カチャ
0161名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 20:54:14.11ID:/0oiYpWS
ペンタックスSP2
SMCT50/1.4
C200

白良浜で嫁と散歩
まだ泳いでる人がいた...
0162名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 21:10:32.14ID:bQbgsr6+
F3ハイアイポイント
Ai-s28mmf2.8
富士記録用100
カープ優勝的な広島市内デパート、銀行の垂れ幕、路面電車やバスの装飾など

ミスドのお姉さんまでもがカープユニフォーム着てたけど、最近はそういうのスナップ出来ないご時世になったね
0163名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 21:19:23.94ID:/BeWOxRO
昨日だけど

Leica Va
Voigtlander Super Wide Heliar 15o F4.5
富士記録用 100

最近真作認定されたらしいミケランジェロのキリスト像
0164名無しさん脚
垢版 |
2017/09/19(火) 21:22:46.29ID:WEz2SI0B
>>160
わあなにこれいいじゃんおいしそう
明日Agfa買いにいこう

Nilkon FE
Nikkor 50/1.4
フジVelvia50
彼岸花を数枚
0166名無しさん脚
垢版 |
2017/09/20(水) 00:47:35.45ID:5evMH3S1
撮った写真スキャンしたけど、もう今日撮った写真じゃない・・・
0167名無しさん脚
垢版 |
2017/09/20(水) 02:54:13.16ID:k9XS8ohb
new Mamiya 6
G75/3.5
NP100acros

連休中に帰省して、久留里線に乗って娘嫁
0168名無しさん脚
垢版 |
2017/09/20(水) 05:39:49.20ID:nAFwKzMO
New Mamiya6 75mm
EKTAR 100

渋谷ガード下
写真展を見て駅までの帰りにスナップ
0169名無しさん脚
垢版 |
2017/09/20(水) 07:37:31.22ID:GCQPSttp
>>166
別にいんじゃね新聞のスクープ写真じゃないしそこまで日付けを気にする
必要もあるまい
0170名無しさん脚
垢版 |
2017/09/20(水) 14:28:11.51ID:ldQFzSLO
>>160 >>164
今のAgfaの中身はフジだと聞いたことがあるのだが、
本当だろうか。
0171名無しさん脚
垢版 |
2017/09/20(水) 21:07:46.70ID:0rLaqRYh
今のフジにアグファのような汚いフイルムは作れないだろうね。
0172名無しさん脚
垢版 |
2017/09/20(水) 23:46:25.82ID:dJ3+MJob
ミノルタSRT101
MC W.ROKKOR-HG 35mm F2.8
ARISTA EDU400
ジャンクから拾ってきたカメラに初個人輸入したフィルム詰めて部屋のダンボーを一枚
0173名無しさん脚
垢版 |
2017/09/21(木) 08:17:15.86ID:Qc04VRRM
ミノルタSRーT101
MC.WロッコールHG 35/2.8
MD TELEロッコール 135/3.5
フジ ナチュラ1600

嫁と1才3ヶ月の息子
0174名無しさん脚
垢版 |
2017/09/21(木) 18:21:49.12ID:cqGCyMsd
Leica III  
Elmar 9p F4
Lomography Lady Grey B&W 400

Canon 旧F-1
FD50oF1.4
Lomography Lady Grey B&W 400

明日から大学、憂さ晴らしに上野動物園と不忍池へ
散歩しながらスナップ
0175名無しさん脚
垢版 |
2017/09/21(木) 18:42:03.68ID:qWT6gaMJ
Nikon F4s
Russia 85mm/F2 (Jupiter9 F-mount)
TX

出張先の田園風景
0176名無しさん脚
垢版 |
2017/09/21(木) 20:29:37.02ID:dYrvFwME
>>170
業務用100の感じでは無かったね C200は使ったこと無い
ネガのフォントの感じも細めで違う物だった  
FUJI製品のOEMではないのは確か 

業務用みたく階調が一気にシャドウに転げるところは似てるけど
粒が粗くシャープネスもすこし滲んで甘め
粒状がもうちょっとかっこいい感じだったらいいんだけどなんか雑でパットしなかった
業務用のほうがすこし上品な粒状で嫌味がない
この価格帯で行くならLomo400がさっぱり色彩でザラッと枯れてるイメージ
0178名無しさん脚
垢版 |
2017/09/21(木) 20:36:08.57ID:Fkoow1WX
>>147
全く同じ。俺もつい最近TC-1で巾着田撮ってきたよ。
使ったフィルムは違うけど。
0179名無しさん脚
垢版 |
2017/09/21(木) 21:29:29.45ID:3CgiD64k
>>176
ほほー、フジのOEMではないのか。俄然興味が出てきた。
俺は安物っぽいザラザラな質感が大好きだから、こんど使ってみるよ。
0180名無しさん脚
垢版 |
2017/09/21(木) 21:52:15.83ID:dYrvFwME
>>179
Vista400も荒いってレビュー読んだことある 
昔の設計のまんま復刻してるんだと思う 
0181名無しさん脚
垢版 |
2017/09/21(木) 22:20:46.04ID:I4i6E1o+
黒白フイルム初心者ですが、
オリエンタルからでている「ニューシーガル」という35ミリフイルムは
中国の二眼レフメーカー シーガル とつながりがあるのでしょうか?
0182147
垢版 |
2017/09/21(木) 23:09:48.65ID:hhJZLuwO
TC-1人気で嬉しいです。
買ったばっかりですが、
プリントを助けとり驚愕しています。
次はモノクロで撮ります!
0184名無しさん脚
垢版 |
2017/09/23(土) 15:54:35.32ID:bmCYeLTM
New Mamiya6 75mm
EKTAR 100

神戸旧居留地
0185名無しさん脚
垢版 |
2017/09/23(土) 21:19:07.05ID:fMEM/aWF
OM-3Ti
ZUIKO 35mm F2.8
Kodak Portra 160
子供らと祭りへ
0186名無しさん脚
垢版 |
2017/09/23(土) 21:42:11.73ID:ORzIbKkO
地元の祭り24枚撮り1ロール
Contax RTSII
P*T50/1.7
スペリア400@800
自家現像で1ストップ増感 
スキャン中
0187名無しさん脚
垢版 |
2017/09/24(日) 04:24:11.47ID:rG7tNdmF
KonicaT
Hexar 50mm F3.5
Try-X

映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」を観てきた帰り
古い民家や商店を写したくなった
0188名無しさん脚
垢版 |
2017/09/24(日) 06:03:01.06ID:lD2cJQnk
FUJIFILM fotonex 3500ix ZOOM
SUPER-EBC FUJINON ZOOM 21-58mm
RITZ CRYSTAL 100

5枚ほど試写
0190名無しさん脚
垢版 |
2017/09/24(日) 19:07:50.75ID:6U93Lmlx
ミノルタSRT-101
MC W.ROKKOR-SG 35mm F2.8
ARISTA EDU400
家族でアジ釣り
海近くの観光地にいるタカアシガニ
0191名無しさん脚
垢版 |
2017/09/24(日) 20:40:11.36ID:lD2cJQnk
EOS-1N
EF28-135IS
FUJI 100

EOS IXE
EF40/2.8STM
nexia200

花とか
0192名無しさん脚
垢版 |
2017/09/24(日) 20:40:23.18ID:1o2zOIm5
MINOLTA α7xiと同α-7
80-200xi/4.5-5.6
業100-24

ASZはやはり時代が早すぎた
0193名無しさん脚
垢版 |
2017/09/24(日) 21:04:04.38ID:KawWRSda
OM-3Ti
ZUIKO 100mm F2
Koak Portra 160
公園
0194名無しさん脚
垢版 |
2017/09/24(日) 21:18:59.13ID:yrzPXPrS
オリンパス ペンS3.5
フジC200

娘の運動会
最近、友達の前では写真撮られるのが恥ずかしくなって来たっぽい。
0195名無しさん脚
垢版 |
2017/09/24(日) 23:06:26.60ID:ypH6RAb+
OM-1
Zuiko 35mm f2.8
fomapan400

息子と動物園
フード忘れてちょっと困った
0196名無しさん脚
垢版 |
2017/09/25(月) 00:00:43.31ID:vpHbousv
OLYMPUS OM-1
ZUIKO 50/1.4
KODAK GOLD 100
近所の公園で遊具
0197名無しさん脚
垢版 |
2017/09/25(月) 00:46:23.04ID:dSb7ZOKP
マミヤRZ SEKOR-Z110mm ベルビア50 室内で彼女
0198名無しさん脚
垢版 |
2017/09/25(月) 18:07:03.68ID:oEuJJpBX
Mamiyaflex C2
Mamiya-Sekor 105/3.5
ILFORD HP5 400(120)

中判と二眼レフに手を出したいなと思ってたんだけど、昨日買ってしまった
ぼんやり光るファインダーいいなあ。仕上がりが楽しみ
0199名無しさん脚
垢版 |
2017/09/27(水) 22:37:14.17ID:m0BHABYW
昨日だけど
オリンパス OM-2
ZUIKO 35mmF3.5MACRO、28mmf2.8
Kodak Ektar100

コスモスとダリア
0200名無しさん脚
垢版 |
2017/09/29(金) 00:17:02.60ID:H0XmPBvN
ニコンF2フォトミックA
コシナ ULTRON 40/F2
Nikkor 28mm/f2.8
トライX
近所のレンガ造りの建物
オーバーホール後のテスト撮影
0201名無しさん脚
垢版 |
2017/09/29(金) 01:42:26.22ID:X/L4Gj1U
Nikon F3 HP
Ai Nikkor 50/1.2S

FUJIFILM SIPERIA PREMIUM 400
丸亀城、丸亀市内

FUJIFILM NATURA 1600
丸亀城のライトアップ
0202名無しさん脚
垢版 |
2017/09/29(金) 19:40:59.41ID:SsdK/k5A
https://twitter.com/Emiryun/status/912642980946706432

加藤英美里‏ @Emiryun
…ニコンのフルサイズ機ほしくなってきた…;;

加藤英美里‏ @Emiryun
レンズは1つポチった…!!どきどき…

オポネ菊池‏ @helpone_opone
ポチったレンズが気になりますネ

加藤英美里‏ @Emiryun
返信先: @helpone_oponeさん
NIKKOR 105mm f/1.4E EDです…!✨


AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
http://kakaku.com/item/K0000896956/
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000896956.jpg

最安価格(税込):¥180,083
0204名無しさん脚
垢版 |
2017/09/29(金) 21:22:26.15ID:7EP2L2M7
Leitz Minolta CL
M Rokko 40/2
Acros100

自転車で海へ。途中のコンビニで弁当を買って一人ピクニック気分。
0205名無しさん脚
垢版 |
2017/09/30(土) 20:51:55.49ID:VJgmIHFT
OM-3Ti
ZUIKO 50mm F1.2
VELVIA 100
子供と公園
0206名無しさん脚
垢版 |
2017/09/30(土) 23:47:19.55ID:qCE0Qzz8
FM10 とμ2

AF NIKKOR 75-300mm
AF NIKKOR 28-80mm
Rfrex-NIKKOR 500mm
Zoom-NIKKOR 35-70mm
Fuji 記録用 ISO100 36枚 3本
NATURA 1600 36枚 1本

サーキットで友人のバイク撮影
0207名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 12:15:56.11ID:7gyg5eO6
TC-1
プロビア100
水道橋から秋葉原さんぽ
0208名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 14:18:53.93ID:mHPHLO5M
OM-1
zuiko35mm f2.8
Arista EDU400
自転車乗る子供
0209名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 16:55:12.19ID:GMDYnbpI
ニコン F2
Nikkor-s Auto 50mm f1.4
SEAGULL 100

道の駅やらなんやら
シャッターの切れが気持ち良い
0210名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:17.32ID:dURVcVlf
OM-1
Zuiko 35mm f2.8
fomapan400

息子と鉄道
0211名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 18:43:45.16ID:FaFBprbk
OM-3Ti
ZUIKO 50mm f2
ZUIKO 28mm F2.8
VELVIA100
ACROS100
子供と小旅行
0212名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 19:07:59.41ID:oXga9kTA
ニコンF FTN
オートニッコール35mmF2.8
フジC200(逆輸入)
郡上八幡城
ギシギシガシガシ、京都二条城の鴬張りみたいだった。
0215名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 20:50:37.93ID:QOvDTd7L
TIARA
FUJINON 28/3.5
HP5
荒川の土手

OM-1の人に教えてもらいたいんだけど
ARISTAとFOMAPANって同じだよね?
0216名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 23:35:50.30ID:6a1DAVQ+
M4
ズミクロン50/2
フジスペリア400

なんちゃってキールロワイヤルのグラス
0218名無しさん脚
垢版 |
2017/10/02(月) 00:12:28.58ID:uyLIcm5v
>>215
210だけど偶然ボディとレンズが同じだけで208とは別人なのでw
0219名無しさん脚
垢版 |
2017/10/02(月) 12:03:56.09ID:tH95msR1
canon Wsb2
nikkor3.5cmf2.5
fujicolor100
0220名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 09:32:28.25ID:6KwK+5w5
F100
20/1.8G
フジプレミアム400

息子
0221名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 12:51:37.88ID:0bxaX1Ht
α-9
E100vs 3本
トキナー AT-X828AF pro

α-7
400T-MAX 3本
タム70-300SP
SAL70200G

運動会
フィルムで連写は気持ちいい
0222名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 19:12:04.60ID:Qgqwp8Jt
今朝6時位
Contax 139Q
50/1.7
Kodak vision3 500T

ビル上から朝焼け 
海まで行って朝焼け 
24枚

いまから現像してみよっかね
0223名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 22:12:46.36ID:dRIfkOLq
Leica Vc
エルマー 50/3.5
RPX100

誰も居ない野球場。
0224名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 22:32:35.98ID:fhVzY9Kj
>Kodak vision3 500T

すごく珍しいフイルムをお使いのようで、
カラー現像は自家現像で出来るのでしょうか?
0225名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 00:25:42.73ID:h6kGFNIF
>>224
普通のC41ネガ現像液で時間も濃度もOK 
ただし光沢面(乳液面の逆)に真っ暗なRemjet層(炭素系)ってのがついてるので
これを取らないと駄目
一般的な現像所にだすと現像液のアルカリ分で現像液が汚れてダメになるから
自家現像するか
最初からバッキング層取り除いたCinestill800T買えば大体一緒 

カラーネガ自家現像おすすめしませんw。 
0228名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 11:33:46.33ID:4S414xxZ
CanonF-1
NFD 50mmF1.4
HILLVALE SUNNY 16

夜勤明け息子と電車見に行ったり公園行ったり
0229名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 19:31:07.05ID:vePEDJtP
M4
ズミクロン50/2
フジスペリア400

バル風カウンター上の手作り芋けんぴ
0230名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 23:05:58.80ID:zS5XH47C
>>227
いや、平。
ヤフオクで塾生が安く出してたやつだけど
普通に使えてる
0231名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 10:54:37.42ID:6nl/Cvly
ペンタックス MESuper
ビビターのトイカメ一眼についてた50/1.7
フジ業務用100

朝から富士山&江の島が綺麗だった
望遠1つも持っていなかったのが残念
0232名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 13:48:41.33ID:hpjuCJua
ブロニカS2
ニッコールP75ミリ/2.8
Kodakポートラ400

外回り中に公園で
0233名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 14:00:44.63ID:BY7yZuz8
オリンパスPEN-EE2
フジスーペリア400
仕事の移動中に適当に目に付いたもの
0234名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 17:26:27.41ID:oAShQGC3
Leitz Minolta CL
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100

日比谷→築地を散歩
0235名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 17:33:05.56ID:gRPyF8HZ
>>219
三役級の組み合わせですなあ
0236名無しさん脚
垢版 |
2017/10/07(土) 17:55:30.58ID:rBKGLyvr
OM-4Ti
ZUIKO 28mm F2.8
Kodak Portra 160
子供とお出かけ
0237名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 01:21:02.44ID:tbnvIN1q
ASAHI PENTAX KX
smc PENTAX-M 135mm F3.5
ACROS 100
自転車ツーリングのお供に
0238名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 11:00:44.54ID:uEKE2hPU
Minolta VECTIS 300
Minolta ZOOM 24-70
RITZ CRYSTAL 100

試写で散歩スナップ
0239名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 13:02:19.21ID:xujdiSY4
オリンパスPEN-EE2
フジ スーペリアX-TRA400
家族で動物園

てかフジよ、X-Tまでやめちゃうのかいorz
0240名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 13:28:39.84ID:b1f7WJWT
OM-1
Zuiko 35mm f2.8
fomapan400

息子と外出
0241名無しさん脚
垢版 |
2017/10/09(月) 09:48:47.51ID:qba4cs0x
PENTAX 645 NII
smc PENTAX-FA645 75mmF2.8
フジPro400H
景色の良いところでポートレート
0242名無しさん脚
垢版 |
2017/10/09(月) 11:01:21.44ID:99JqBUOL
昨日だが
CANON 旧F1
FD50 F1.4SSC銀枠
FUJI NATURA1600

娘と夜の観覧車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況