X



今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2017/09/01(金) 22:07:14.45ID:jndJErMx
6スレ目です
0201名無しさん脚
垢版 |
2017/09/29(金) 01:42:26.22ID:X/L4Gj1U
Nikon F3 HP
Ai Nikkor 50/1.2S

FUJIFILM SIPERIA PREMIUM 400
丸亀城、丸亀市内

FUJIFILM NATURA 1600
丸亀城のライトアップ
0202名無しさん脚
垢版 |
2017/09/29(金) 19:40:59.41ID:SsdK/k5A
https://twitter.com/Emiryun/status/912642980946706432

加藤英美里‏ @Emiryun
…ニコンのフルサイズ機ほしくなってきた…;;

加藤英美里‏ @Emiryun
レンズは1つポチった…!!どきどき…

オポネ菊池‏ @helpone_opone
ポチったレンズが気になりますネ

加藤英美里‏ @Emiryun
返信先: @helpone_oponeさん
NIKKOR 105mm f/1.4E EDです…!✨


AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
http://kakaku.com/item/K0000896956/
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000896956.jpg

最安価格(税込):¥180,083
0204名無しさん脚
垢版 |
2017/09/29(金) 21:22:26.15ID:7EP2L2M7
Leitz Minolta CL
M Rokko 40/2
Acros100

自転車で海へ。途中のコンビニで弁当を買って一人ピクニック気分。
0205名無しさん脚
垢版 |
2017/09/30(土) 20:51:55.49ID:VJgmIHFT
OM-3Ti
ZUIKO 50mm F1.2
VELVIA 100
子供と公園
0206名無しさん脚
垢版 |
2017/09/30(土) 23:47:19.55ID:qCE0Qzz8
FM10 とμ2

AF NIKKOR 75-300mm
AF NIKKOR 28-80mm
Rfrex-NIKKOR 500mm
Zoom-NIKKOR 35-70mm
Fuji 記録用 ISO100 36枚 3本
NATURA 1600 36枚 1本

サーキットで友人のバイク撮影
0207名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 12:15:56.11ID:7gyg5eO6
TC-1
プロビア100
水道橋から秋葉原さんぽ
0208名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 14:18:53.93ID:mHPHLO5M
OM-1
zuiko35mm f2.8
Arista EDU400
自転車乗る子供
0209名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 16:55:12.19ID:GMDYnbpI
ニコン F2
Nikkor-s Auto 50mm f1.4
SEAGULL 100

道の駅やらなんやら
シャッターの切れが気持ち良い
0210名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:17.32ID:dURVcVlf
OM-1
Zuiko 35mm f2.8
fomapan400

息子と鉄道
0211名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 18:43:45.16ID:FaFBprbk
OM-3Ti
ZUIKO 50mm f2
ZUIKO 28mm F2.8
VELVIA100
ACROS100
子供と小旅行
0212名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 19:07:59.41ID:oXga9kTA
ニコンF FTN
オートニッコール35mmF2.8
フジC200(逆輸入)
郡上八幡城
ギシギシガシガシ、京都二条城の鴬張りみたいだった。
0215名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 20:50:37.93ID:QOvDTd7L
TIARA
FUJINON 28/3.5
HP5
荒川の土手

OM-1の人に教えてもらいたいんだけど
ARISTAとFOMAPANって同じだよね?
0216名無しさん脚
垢版 |
2017/10/01(日) 23:35:50.30ID:6a1DAVQ+
M4
ズミクロン50/2
フジスペリア400

なんちゃってキールロワイヤルのグラス
0218名無しさん脚
垢版 |
2017/10/02(月) 00:12:28.58ID:uyLIcm5v
>>215
210だけど偶然ボディとレンズが同じだけで208とは別人なのでw
0219名無しさん脚
垢版 |
2017/10/02(月) 12:03:56.09ID:tH95msR1
canon Wsb2
nikkor3.5cmf2.5
fujicolor100
0220名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 09:32:28.25ID:6KwK+5w5
F100
20/1.8G
フジプレミアム400

息子
0221名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 12:51:37.88ID:0bxaX1Ht
α-9
E100vs 3本
トキナー AT-X828AF pro

α-7
400T-MAX 3本
タム70-300SP
SAL70200G

運動会
フィルムで連写は気持ちいい
0222名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 19:12:04.60ID:Qgqwp8Jt
今朝6時位
Contax 139Q
50/1.7
Kodak vision3 500T

ビル上から朝焼け 
海まで行って朝焼け 
24枚

いまから現像してみよっかね
0223名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 22:12:46.36ID:dRIfkOLq
Leica Vc
エルマー 50/3.5
RPX100

誰も居ない野球場。
0224名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 22:32:35.98ID:fhVzY9Kj
>Kodak vision3 500T

すごく珍しいフイルムをお使いのようで、
カラー現像は自家現像で出来るのでしょうか?
0225名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 00:25:42.73ID:h6kGFNIF
>>224
普通のC41ネガ現像液で時間も濃度もOK 
ただし光沢面(乳液面の逆)に真っ暗なRemjet層(炭素系)ってのがついてるので
これを取らないと駄目
一般的な現像所にだすと現像液のアルカリ分で現像液が汚れてダメになるから
自家現像するか
最初からバッキング層取り除いたCinestill800T買えば大体一緒 

カラーネガ自家現像おすすめしませんw。 
0228名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 11:33:46.33ID:4S414xxZ
CanonF-1
NFD 50mmF1.4
HILLVALE SUNNY 16

夜勤明け息子と電車見に行ったり公園行ったり
0229名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 19:31:07.05ID:vePEDJtP
M4
ズミクロン50/2
フジスペリア400

バル風カウンター上の手作り芋けんぴ
0230名無しさん脚
垢版 |
2017/10/04(水) 23:05:58.80ID:zS5XH47C
>>227
いや、平。
ヤフオクで塾生が安く出してたやつだけど
普通に使えてる
0231名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 10:54:37.42ID:6nl/Cvly
ペンタックス MESuper
ビビターのトイカメ一眼についてた50/1.7
フジ業務用100

朝から富士山&江の島が綺麗だった
望遠1つも持っていなかったのが残念
0232名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 13:48:41.33ID:hpjuCJua
ブロニカS2
ニッコールP75ミリ/2.8
Kodakポートラ400

外回り中に公園で
0233名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 14:00:44.63ID:BY7yZuz8
オリンパスPEN-EE2
フジスーペリア400
仕事の移動中に適当に目に付いたもの
0234名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 17:26:27.41ID:oAShQGC3
Leitz Minolta CL
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100

日比谷→築地を散歩
0235名無しさん脚
垢版 |
2017/10/05(木) 17:33:05.56ID:gRPyF8HZ
>>219
三役級の組み合わせですなあ
0236名無しさん脚
垢版 |
2017/10/07(土) 17:55:30.58ID:rBKGLyvr
OM-4Ti
ZUIKO 28mm F2.8
Kodak Portra 160
子供とお出かけ
0237名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 01:21:02.44ID:tbnvIN1q
ASAHI PENTAX KX
smc PENTAX-M 135mm F3.5
ACROS 100
自転車ツーリングのお供に
0238名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 11:00:44.54ID:uEKE2hPU
Minolta VECTIS 300
Minolta ZOOM 24-70
RITZ CRYSTAL 100

試写で散歩スナップ
0239名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 13:02:19.21ID:xujdiSY4
オリンパスPEN-EE2
フジ スーペリアX-TRA400
家族で動物園

てかフジよ、X-Tまでやめちゃうのかいorz
0240名無しさん脚
垢版 |
2017/10/08(日) 13:28:39.84ID:b1f7WJWT
OM-1
Zuiko 35mm f2.8
fomapan400

息子と外出
0241名無しさん脚
垢版 |
2017/10/09(月) 09:48:47.51ID:qba4cs0x
PENTAX 645 NII
smc PENTAX-FA645 75mmF2.8
フジPro400H
景色の良いところでポートレート
0242名無しさん脚
垢版 |
2017/10/09(月) 11:01:21.44ID:99JqBUOL
昨日だが
CANON 旧F1
FD50 F1.4SSC銀枠
FUJI NATURA1600

娘と夜の観覧車
0243名無しさん脚
垢版 |
2017/10/09(月) 14:25:26.69ID:YKumcJ2x
Leica MDa
Voigtlander Nokton Classic 40mm F1.4 MC
Lomo 100

池上線乗り放題散歩。
楽しかったけどめちゃめちゃ混んでた
0244名無しさん脚
垢版 |
2017/10/09(月) 17:42:51.00ID:PRTxMUT7
Rolleiflex SL66
Planar 80/2.8
Pro160 NS 220版

池上線沿線散歩
0245名無しさん脚
垢版 |
2017/10/10(火) 00:18:25.09ID:K212s/KK
SRーT101
MC.WロッコールHG 35/2.8
ナチュラ1600

ブロニカS2
ニッコールP75ミリ/2.8
ポートラ400

遠出した公園で嫁と1才4ヶ月の息子
0246名無しさん脚
垢版 |
2017/10/10(火) 19:45:43.59ID:rVDCfKys
Canon New F-1
NewFD 35mm F2.8
NewFD 50mm F1.4
NewFD 85mm F1.8
NewFD 135mm F2

撮 り 鉄
0247名無しさん脚
垢版 |
2017/10/10(火) 19:47:03.59ID:rVDCfKys
Canon New F-1
NewFD 35mm F2.8
NewFD 50mm F1.4
NewFD 85mm F1.8
NewFD 135mm F2

撮 り 鉄
0248名無しさん脚
垢版 |
2017/10/10(火) 20:14:55.14ID:10VCHRnx
Bessa-L
Snapshot-Skopar 25mm F4
FUJICOLOR 100

犬の散歩がてら
0249名無しさん脚
垢版 |
2017/10/10(火) 20:39:33.19ID:vPhmZzHA
散歩がてら寺撮る。って思いついた!
0250名無しさん脚
垢版 |
2017/10/10(火) 23:50:02.64ID:Ofm0QI1E
Perkeo II
Color-Skopar 80mm
T-MAX100

清洲橋周辺
0251名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 05:06:13.88ID:CZE1575C
>>249
寺ワロス
0252名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 11:03:08.16ID:0BENojyg
ARAX 60
ARAX MC 80mm F2.8
400TX
子供試写
0253名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 12:12:00.65ID:mWkKeLRg
Canon F-1
FD 28mm F2.8
FD 50mm F1.4
lomo400

オクトーバーフェスト?ビール飲むイベント
0255名無しさん脚
垢版 |
2017/10/11(水) 22:25:03.50ID:95VqZ1PS
ARAXって何ぞ、と思ったらウクライナ版KIEVというかバケペン?
0257名無しさん脚
垢版 |
2017/10/15(日) 20:59:00.78ID:HJh0c8vj
Canon 旧F-1
FD50mmf1.4
業務用100

東武動物公園
グレープ君に花を手向けてきた
0258名無しさん脚
垢版 |
2017/10/15(日) 21:20:13.03ID:eYM/s5CF
ニコンFフォトミックFTN
Nikkor-S Auto 50mm F1.4
フジ ネオパンAcros
子供が作ってきた苔玉とか
0259名無しさん脚
垢版 |
2017/10/15(日) 22:06:01.39ID:Prqs18Ll
ベッサフレックス
ウルトロン40/2
C200
子供の爪切りをしてる嫁

しかし苔玉をモノクロとは
0260名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 09:05:26.25ID:Klp1idaa
>>259
スロー動かなかったりミラーアップしたままのやつがなんとか直ったんで試し撮りにね。仕事で腰やっちゃってで外出るのつらかったから家の中にあるもので気になるもの手当たり次第に撮ってた(笑)
0261名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 11:23:05.35ID:AkRE1nXI
MINOLTA α-507si
MINOLTA AF 28mm F2.8
Velvia100

雨のなかジャンク試写
思ってたよりずっとしっかりした良いカメラだ
0262名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 18:05:31.20ID:wN1YZXe2
土曜日だけど

Pentax ESPIOmini
PENTAX LENS 32/3.5
NATURA1600

散歩スナップ
0263名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 14:02:09.64ID:3xiB/1lC
GA645Zi
PROVIA100
お城

久しぶりに中判使った
0264名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 18:31:27.23ID:4+gRpGr3
>>263
あああ稼動品645Ziいいなあああ
中古で見つけてPROVIA1本通したら壊れてさあ…orz
0265名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 18:34:01.22ID:3xiB/1lC
>>264
撮影楽だけど故障したら終わりですもんね。
新機種出せとは言わないが修理はして欲しい。。
0267名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 19:23:41.21ID:JNmo4lsK
OM-4Ti
ZUIKO 50mm F1.2
Kodak Portra 160
子供
0268名無しさん脚
垢版 |
2017/10/18(水) 09:24:43.35ID:8Rr3g6Yk
FM10
Rfrex-NIKKOR 500mm
テレコン 2x
Fuji 記録用 ISO400

カワセミ
一脚忘れて手持ち撮影したのでどうなることやら
0269S5Pro+Kenko1EVMC-CPL+XLDVC+百均黒フェルト嵌頓クロップフード
垢版 |
2017/10/18(水) 11:03:47.79ID:clDlmb4B
F90x
72E?SPAF90oF2.8
RVP50N
深い谷戸の重用水路の谷間の晩夏と晩秋が入り混じる岸の野草の花と謎の1本果樹の結実を
実質宅地オーナーする人も居るので売れ残り植えたのかなだけど柿と謎の紫の灌木マンゴー状アケビでは無い
本当は野鳥が植えた専業果樹農家凄い多い地域なので洪水か二級河川直の崖に八朔?がとか有るので
農業試験場も近いので多分其処から野鳥が
来年は山桜とネムを世界一良いレンズでコンプしたい。
0270名無しさん脚
垢版 |
2017/10/18(水) 11:12:17.77ID:2u4iWstf
ST901
Fujinon-w 35/1.9
アクロス
ブクロのストリート
0271名無しさん脚
垢版 |
2017/10/18(水) 11:26:54.40ID:/YjCcF1G
貝社員かわいい
0272名無しさん脚
垢版 |
2017/10/18(水) 17:52:01.86ID:ZkL7W6kJ
Rolleiflex Standard
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3,5 f=7,5cm
ILFORD HP5 PLUS 400
カメラを入手して最初の撮影なので、
京都散策しながらの試写
0273S5Pro+Kenko1EVMC-CPL+XLDVC+百均黒フェルト嵌頓クロップフード
垢版 |
2017/10/18(水) 18:08:01.25ID:clDlmb4B
絞り環が観え無いプレヴュー押ながらだとファインダー表示が全部消える使い込めってか
1段単位クリック弄りコントラスト値収差とピント感を三脚使用だけど半フォーカス
72Eの見せ所…野アザミ次の雨上がり撮って売るよ3本弱。先代の2.5に買い直す。
0274名無しさん脚
垢版 |
2017/10/18(水) 18:46:12.05ID:IkQ2P30u
オリンパス OM30
ズイコー50mm F1.4
ナチュラ1600
変わっていく ご近所の風景
0276名無しさん脚
垢版 |
2017/10/18(水) 20:03:17.55ID:0+7SQtdc
M4
ズミクロン50/2
フジスペリア400

スダチ入りサングリアのグラス
0277272
垢版 |
2017/10/18(水) 20:58:17.68ID:SrBnikUk
>>275
ありゃ見付かってましたかw
0279名無しさん脚
垢版 |
2017/10/19(木) 17:08:32.32ID:XRSvKgb/
F5
Ai85mm F1.4S
20年前に有効期限が切れたTri-X

近場の撮影地で貨物列車撮影

スクリーンが液晶Eマットだけど経年劣化で測距点がかなり見にくくなっている
バッテリーも充電式のは10年前に白い粉吹いて死亡、今は単三で使用
フイルムも最初の5カットくらいはチャート写して切り現で濃淡確認してから
本ちゃん現像に。

30年前に買ったマスコ現像タンクもまだ現役
0282名無しさん脚
垢版 |
2017/10/20(金) 15:04:33.89ID:ujIylWhN
Nikon F3
Ai Nikko 50/1.4
C200

嫁と団子屋
0283名無しさん脚
垢版 |
2017/10/20(金) 15:46:07.43ID:KorPCY0w
ペンタックス KX
SMC PENTAX1:1.4/50
フジ業務用100

近くの公園の紅葉を
タイ人の観光客さんに紛れて
0284名無しさん脚
垢版 |
2017/10/21(土) 16:09:16.22ID:42lBWqHT
Bessaflex
Ultron40/2
C200

郊外のイオン
安いフリースのベストを買った
0285名無しさん脚
垢版 |
2017/10/21(土) 19:07:58.40ID:TuqkJpoj
>>284
ワシもベサフレ使いです。軽くて使い易いです。
0286名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:49:24.57ID:MEVksLnH
一週間、ずっと雨。写真どころじゃないわ
0288名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:32:34.85ID:eim7dYLx
>>284-285
Bessaflexのスクリーンはスプリット式?
そうなら欲しいんだけど
そうじゃないなら今のままSPでいいかなともと思うし迷ってる。
0291名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:31:31.31ID:BnwtjhmO
ニコンFフォトミックFTN
オートニッコール28oF3.5
フジC200
名古屋城
台風の影響で雨で濡れた。
こんな時のF、多分大丈夫…(汗)
0292名無しさん脚
垢版 |
2017/10/22(日) 20:23:07.71ID:wut1NRf6
Mamiya 6451000
80/2.8
Pro400H

貰ったドライフラワースワッグ 壁に引かっけて記念撮影からの現像
0293名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 00:59:04.36ID:oGIdOlZ7
MINOLTA α-507si
MINOLTA AF 50mm F1.7
Velvia100

近所の畑や田んぼ
0294名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 15:31:10.61ID:fVetmg+L
Nikon F
Voigtlander Nokton 58mm F1.4
Fuji NEOPAN ACROS 100

Leitz Minolta CL
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100

台風一過の近所の公園。
風つえー
0295名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 17:47:10.21ID:qeg1uLsL
>>288
Bessaflexのスクリーンはスプリットだよ。
明るいのでおススメ。
レンズに相性があるがSPと半々で活躍してるぜ。
0296名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 17:48:32.34ID:qeg1uLsL
Olympus PEN S3.5
C200

台風の後の駐車場
0297名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 18:22:08.67ID:O7zJzj0J
ARAX 60
Carl Zeiss Jena MC Biometar 120mm F2.8
Fujifilm PRO400H
夕日
0299名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 20:11:34.52ID:3sUzBb9u
New Mamiya6 75mm
EKTAR 100

台風一過の青空
0300名無しさん脚
垢版 |
2017/10/24(火) 12:08:01.36ID:fQe8LBtF
Bessaflex
ST35/3.5
C200

折れた街路樹


>>298
黒はペンタ部が一部レンズに干渉するのに注意
俺はst17/4が装着できない。
銘板外せば大丈夫だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況