X



<80年代前後>カメラにまつわる思い出24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん脚
垢版 |
2018/06/03(日) 15:31:09.70ID:sYDvULH3
前スレ <主に80年代>カメラにまつわる思い出20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1451563375/
<主に80年代>カメラにまつわる思い出21 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1458164931/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1465826458/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1509205876/

過去スレ
80年代のカメラにまつわる思い出15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1424174579/
80年代のカメラにまつわる思い出16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1430604872/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1436194251/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1441619868/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1448443907/
0851名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 16:06:49.26ID:CgvGAD2P
>>846
301と501の両方をお持ちですか、素晴らしい。
当方は501しか持ってません。

本で読みましたが、301と501はよく似てるので、AF機と思って
持ちだしたら違ってた、なんて事があったそうです。
持ち出す前に確認を。
0852名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 19:36:21.08ID:QkJ/KdEn
T90出したころてキヤノンはもうEOS計画進行してたんだろか?
0853名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 19:48:59.69ID:Zt5VLyyV
>>852
時期的に考えれば、EOS計画は当然進行中だったろうね。
ただαショックが凄すぎて、負け戦承知でT80を出す羽目になったし。
0854名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 20:13:10.43ID:f7uBP+62
しかし、T80ってのはかわいそうな機種だった。
0855名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 21:27:50.36ID:wKFgKVQK
ニコン機だと大概話題は一桁機かFM/FE系とか、精々EM辺りなのにF-301/501ネタとは珍しい。
301ユーザーとしては嬉しい限りだ。
0856名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 21:28:17.95ID:1HpLbGiB
>>852
T90のシャッターユニットが620のベースだから計画は平行していたみたい。
昔デザインの専門誌でTシリーズの流れからEOSのスケッチとか有った様だし。


T80はナンバリングで誤解されてるけど内容はT50AFみたいなもんなんだよね。後のEOS1000辺りに繋がるグラフィックで撮影モードをオートでって所含めて新しいカメラ提案していたし。
持った感じはEOSに近いし好きなカメラです←2台持っている
0859名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 07:15:12.62ID:wEetAzmz
これにペンタMZ-Mを入れればコンバートMFカメラ御三家。

……と思ったら、ウチにはMZ-LとMZ-5Nしか無かったでござるorz
0860名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 14:01:32.69ID:VLau4dDS
>>828
単三電池自体は入るよ。
但し301用の蓋だと閉まらない。
825の言ってるホルダーとは、501用の底蓋の事だと思う。
0861名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 14:27:54.97ID:0A5eIK6D
>>858マニアック過ぎるわ!
0862名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 18:36:07.55ID:qxLUhqp0
>>861
ありゃ、そうですか?

2ダイヤルの4モードで操作性抜群だしとても良いカメラだよー\( 'ω')/
0863名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 13:36:49.07ID:96nClst+
フィルム機のEOSって1系以外全然話題にならないのが悲しい
0864名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 13:46:05.85ID:aY32YmMZ
EOS-1でもタイミング次第では5000円で買えるからな
0865名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 16:54:38.05ID:A+IBd6W9
銀塩EOSの場合、1とKissが両極端にベストセラー過ぎて、
中級機の存在感があまりにも薄いのは確か。
個人的にはハイスペック実験機的なEOS-3とか、
(今のところ)最後のペリクルミラーEOS RSとか好きだけどね。
0866名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 17:27:40.23ID:kd34MF0K
キヤノン党ではあるが、1系と3以外のAFが極端に悪く作ってるので話題にならないんじゃないかと思う
デジタルになってもその傾向があるし、kiss系は未だにD70以下の精度しかないと思う
0867名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 17:28:21.21ID:iGbfhK4g
>(今のところ)最後のペリクルミラーEOS RS

つ【EOS-1N RS】
0868名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 17:38:25.96ID:3hRLAmtC
そらまあデビューは80年代だけどキャノニコのAF機は実質90年代のカメラよなあ
80年デビューの柏原よしえが82年組と同列に扱われるみたいなもんよ
0869名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 18:14:30.38ID:3VA87JpL
それでもRTは根強いファンが居るし引き合いは有るんだけどね。
三桁EOSも個性的だし良いのが揃っていたけどシャッターに持病が痛い…。

ただ同じ年代のPENTAX SFXはもっと不遇な気がする。
0870名無しさん脚
垢版 |
2018/11/20(火) 10:53:02.65ID:4AgntXnq
OM707がちょっと欲しいけど、中古市場で見当たらん!
0871名無しさん脚
垢版 |
2018/11/20(火) 12:34:28.24ID:TMAbNtoN
>>870
ストロボーグOM707

ヤフオクには未使用品(35−70o付、ラバー部の腐食有)
が5,000円で出品されていますね。

元OM707ユーザーですが、おすすめしません。
自動焦点、自動露出、自動巻き上げ、フラッシュ内蔵等、
全自動化を目指した意欲的な一眼レフカメラで、志は
素晴らしいです。
エレクトロニックフラッシュF280によるスーパーFP発光も
すごいと思います。
ですが、自分で操作できる箇所がほとんどないですし、
パワーフォーカスやプログラムシフトの使い勝手もあまり
よくありませんでしたので、使っていて楽しくありません。
ZUIKO(MF用)レンズを装着して、絞り優先オート専用機
として使ったこともありましたが、満足できず手放しました。

OM707と同年代のSFXも使っていましたが、使い勝手
はSFXがとても良かったです。

実用機としてなら、後発機のL−1から始まるLシリーズ
の方が、当然ですが優れています。

今なら、スマホがOM707の開発思想を具現化している
ように思いますね。長文失礼しました。
0872名無しさん脚
垢版 |
2018/11/20(火) 13:26:25.19ID:nxGqcnCe
SFXからZ-1はデザインが良ければな〜
0873名無しさん脚
垢版 |
2018/11/20(火) 20:08:41.99ID:n6HX9xyX
Z,1よりZ-5の方が性能がいい、でもあのデザインはカエルみたいに見える。その後のMZシリーズはまだペンタックスらしい、3と5と5n以外はダメだが
0874名無しさん脚
垢版 |
2018/11/21(水) 20:10:49.94ID:6tzoBmJL
OM707はイギリスの兵器なんだよ。
0875名無しさん脚
垢版 |
2018/11/22(木) 20:02:14.77ID:y9xOfzqq
>>874
ん…詳しく!
0876名無しさん脚
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:35.60ID:BSulcK41
>>875
有名なコピペ
・フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
・イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
・イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
・ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
・ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
・日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」

OM707は、スピードライト内蔵AF一眼を作りたかったのはわかるが、デザイン・操作性など練り込まれておらず「どうしてこうなったのかはわからない」カメラになってしまった。
余談だがライカM3の超高性能ファインダーなんかは「そこまでしてやる理由がわからない」
0877名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 09:17:38.35ID:hABT9aR6
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムヘイト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0878名無しさん脚
垢版 |
2018/11/23(金) 17:53:18.73ID:SVKKUkdu
OM707とT80どっちが売れたかな、OMはせめてフォーカスリングを残してOM40をベースにしてればもっと売れただろう。
0879名無しさん脚
垢版 |
2018/11/24(土) 01:55:55.13ID:7OhscqX0
現存数は別として出荷だけならOM707な気がするよ。一応後続の機体も有るですし。

ただ中古だと何故だかT80は生き延びてるよね。
うちに3台有るけど未だにまともに動くから地味に耐久性有るのかもしれない。
0880名無しさん脚
垢版 |
2018/11/24(土) 02:17:23.17ID:zMPgloHh
Tシリーズは何気に丈夫やね(T90は除く)
ボディベタ付き、液晶漏れ、プラスチック割れ、シャッター油濡れ等もあまり聞かないしね
電池室ロックが弱そう位か
0881名無しさん脚
垢版 |
2018/11/24(土) 06:45:40.15ID:gxBeNWQz
OMシリーズの終焉の引き金となった707、発売直後に買った人を見たけどどうしたかな?三日後には後悔してたかも
0883名無しさん脚
垢版 |
2018/11/24(土) 09:53:35.20ID:7OhscqX0
写真部だったけど707を買ったのが居たが…本人はお気に入りで割と上手に使っていたよ。

当時は各メーカーのAF機を部員がバラバラで使っていたけど特徴に合わせた扱いが出来れば割と快適だと話してたな。
0884名無しさん脚
垢版 |
2018/11/24(土) 13:40:59.31ID:OOaatmpq
>>876
その理屈に当てはめると、ミノルタα7700iのインテリジェントカードなんかはイタリア的だな。
0885名無しさん脚
垢版 |
2018/11/24(土) 17:25:37.77ID:KYuu15lD
EOS10のバーコードもそれだな。
ただキヤノン全体としてはアメリカ的なイメージ。

"-i"と"-xi"時代のミノルタは概ねイタリア的な感じが。
(あの流面形なデザインも含めて)
0886名無しさん脚
垢版 |
2018/11/24(土) 17:27:37.79ID:KYuu15lD
あ、>>876のオチ的な感じで最後にアメリカが出る例もあるのよ。
アメリカの兵器は「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
0887名無しさん脚
垢版 |
2018/11/24(土) 23:45:55.74ID:7OhscqX0
一時はコラーニ風のボディデザインが流行りましたな。
0888名無しさん脚
垢版 |
2018/11/25(日) 07:41:51.33ID:lBbOurnY
サムライの左利き用ってのはどれだけ売れたやら?
0889名無しさん脚
垢版 |
2018/11/25(日) 08:36:00.09ID:/Io9Lwnb
正確にはT90からだけど、EOSの電子ダイヤルは画期的だった。
up/downボタンやレバーでの操作が一気に過去の遺物扱いに成る程だったな。
0891名無しさん脚
垢版 |
2018/11/26(月) 17:33:21.46ID:FpOybzkW
MEスーパーのアップダウンボタンも斬新なアイデアと思ったがファインダー覗かないとシャッター速度がわからない。スーパーAは液晶窓付けたが続かなかったな、あのシリーズが消えたのは残念
0892名無しさん脚
垢版 |
2018/11/27(火) 03:11:47.54ID:hS4qUrtc
A-1のダイヤルがキヤノンの電子ダイヤルのアイディアに繋がったんかな
特に絞り優先時の操作系とか
0893名無しさん脚
垢版 |
2018/11/27(火) 04:31:19.75ID:NCXBTEGX
>>891
ボタン式はペンタックスだけじゃないけど、使いやすいかどうかは微妙だよな。
アップダウンボタンはシャッター速度を変えるのには煩わしく感じたよ。
絞り優先時ならレンズの絞りリング使うからそうでもないけど。
0894名無しさん脚
垢版 |
2018/11/27(火) 14:05:10.59ID:mCfBS2PV
絞りはボディー制御でなくレンズの絞りリングを使うべき、リングで露出を自由にコントロールできればピクチャモードなどいらない、写真の楽しみを奪われる
0895名無しさん脚
垢版 |
2018/11/28(水) 08:32:19.66ID:p+zkWlUn
最初にαシリーズ手にした時には絞りリングが無いから焦ったわ。
0896名無しさん脚
垢版 |
2018/11/28(水) 12:22:46.45ID:dO91ptKc
>>891
偶にはA3系とPシリーズも思い出してあげてー。
0897名無しさん脚
垢版 |
2018/11/28(水) 15:54:15.81ID:kRIrudXw
個人的には、ニコンのF4みたいなダイヤル式のカメラが好きだな。
0898名無しさん脚
垢版 |
2018/11/28(水) 20:03:08.52ID:tEuPWoCw
>>896
P30はプログラムとマニュアルって割り切りすぎたのが失敗だな。
Nになって絞り優先が使えるようになったが、時すでに遅しだったし。
ニコンEM・キヤノンT50といった割り切りすぎたカメラは日本では成功しないというパターンを踏襲してしまった。
0899名無しさん脚
垢版 |
2018/11/30(金) 07:18:38.33ID:OdPerXUz
EMはFGシリーズの土台に成ったし、OM10は20〜40の土台に成ったけど、T50ってのは70や80の土台に成ったんか?
0900名無しさん脚
垢版 |
2018/11/30(金) 11:22:39.11ID:xFvG2AG7
TシリーズはT70がベースなんじゃないのかな?T50はそこから機能を削いだ風に見えますが。
0901名無しさん脚
垢版 |
2018/11/30(金) 20:34:01.42ID:xGtKP+m3
T50はオートマンの名前が指すように、オートボーイのステップアップを狙ったもんだて聞いたことがある
T50→T70、T50→T80はわかるけどT90ていい意味で変態カメラだなあとは思う
0902名無しさん脚
垢版 |
2018/11/30(金) 21:52:42.07ID:KveFws3A
コマンドバック80が欲しいんだが
たまに見かけても液晶漏ればかりでなぁ
0903名無しさん脚
垢版 |
2018/12/01(土) 05:50:20.33ID:J6vR8HCV
T90だけ突然変異というか、他とは隔絶してる印象。
機能的な面ではA-1の後継なんだろうが、
実質的にはFDマウントのEOS-1と言えなくも無い。
0904名無しさん脚
垢版 |
2018/12/01(土) 07:16:16.39ID:x3RIuxdA
T90は満足に動く個体が殆ど無いのがな
俺のは絞りAに入れた時点でエラー吐くわ
0905名無しさん脚
垢版 |
2018/12/01(土) 08:53:03.68ID:kesalbjl
それで使えんの?
0906名無しさん脚
垢版 |
2018/12/01(土) 11:23:00.72ID:WEpV2xfF
T90に慣れるとF-1使う気起きなくなる
0907名無しさん脚
垢版 |
2018/12/01(土) 15:22:33.69ID:EuZUoDaG
>>906
ファインダーの見えとかnewF-1より良いの?
欲しいけど今からは敷居高い気がする。
0909名無しさん脚
垢版 |
2018/12/01(土) 20:24:30.72ID:whmdeCxo
>>907
今からは玉数が少ないからやめといた方がいい
ファインダーは好みもあるし良し悪しは誰も決められないと思うよ
それより操作性と精度の高いシャッターがいい
0910名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 02:30:20.96ID:I+c6Y64p
T90は、操作感とファインダー内の液晶表示がカッコよくて好きなんだが
シャッター音(というかフィルムの巻き上げ音)がうるさすぎる。
個体の問題なのかな
0911名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 05:33:29.03ID:h83OJYmM
T90はホントに良いカメラだ。
興味有るなら買っちまえ。
EEEも今や修理する業者も有るし怖くない。
0912名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 17:38:55.84ID:ZF0xKIFm
T90の縦位置シャッター持ってる人ている?
0913名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:55.20ID:dn7bTK8b
T90はキヤノンのみならず、MF一眼レフの集大成だと勝手に思ってる。
0914名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 21:25:28.59ID:/hpQEbas
でもT90を一番良く見かけるのはハードオフのジャンクコーナーだったりする……
α-7000もそうだな
0915名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 23:18:23.62ID:dH4kg1/t
初代αは液晶とグリップの劣化具合がハンパないからorz
まあ、グリップや外装の劣化が酷いのはα全世代そうだけど。
0916名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 23:37:02.91ID:sRzA8n8J
どこのハードオフだよ、50・70はチラホラ、80は一度だけ、90は一度も見たことないや。
0917名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 23:49:18.76ID:hsMi4KHy
>>912
縦位置シャッター持ってるよ〜
ロット違いなのか、厚みが2種類あるのよ
薄い方が使いやすいけどね
0918名無しさん脚
垢版 |
2018/12/03(月) 06:15:02.99ID:a1mHxd1U
T90ってさバランス悪いのか、シャッター切るとミラーショックで前に重心持っていかれない?
0919名無しさん脚
垢版 |
2018/12/03(月) 14:33:18.39ID:qH6Z8DH8
>>911
改めてT90探してみるよ。

問題は時期的にボーナスが重なって割高なのと修理ベースとしても状態悪いのばかりって事かなー。
春位までのんびり検討とします。


>>910
あの頃のモーターや駆動系が似ている650/620も騒がしいから静音設計では無いんでは?
0920名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 06:48:55.48ID:Emd6ydcr
ニューFM2とモータードライブの音に比べたら蚊の鳴く様なものだ
0921名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 11:47:22.47ID:Grk6Y2VK
使ってたけど、あれは何であんなに喧しいやら?
0922名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 19:28:40.03ID:OqmaD3Mw
超個人的な話だけど
F4s VS EOS-1HSの記事一生懸命読んでた頃が一番カメラ熱があったな

「湾岸戦争でF4は防塵性でEOS-1に劣った」
「いやいや雲仙普賢岳の火砕流に耐えただろ」とか
実際には学生には値段高過ぎて買えなかったのに、教室で議論してたっけ
0923名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 22:30:38.41ID:5iWWr1lQ
カメラ熱は個人的にあったんだろ? 若いときって誰だって、そうじゃん
今の若い人は今のカメラでカメラ熱があるってもんで、そういうもんだろ?

逆言うと、年取ると達観して、どうでもよくなるw
0924名無しさん脚
垢版 |
2018/12/05(水) 00:31:32.30ID:HxriFD9C
確かに、年取ると、どうでもよくなるなw カメラに限らず。
カメラ板にも惰性でいるだけだしな。
0926名無しさん脚
垢版 |
2018/12/05(水) 08:05:08.86ID:J6oDyfHH
お前が真っ先に逝くっての!
0927名無しさん脚
垢版 |
2018/12/05(水) 18:40:36.15ID:6flXDOl4
>>925まだ生きてんのか?
0928名無しさん脚
垢版 |
2018/12/05(水) 19:43:27.37ID:f5WD5qJr
>>910
EOS-1とかもかなり音が大きいからそんなモノだ。
静音設計になるのはEOS5とか7等になってからだ。
0929名無しさん脚
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:18.14ID:vpjKkiCV
>>924-925
フィルムカメラはいわずもがなだけど
デジカメも複数マウントちゃらへっちゃらな感あるしなあ
どっちがいい、どっちが悪いだのてわりとどうでもよくなってくるわ
0930910
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:53.35ID:flkoRXBx
そういえば、コンタックスの167MTもシャッター音と巻き上げ音が甲高くてクソやかましくて
イヤになったわ。
そうか、80年代後半はクソやかましいのが普通だったんだな
0931名無しさん脚
垢版 |
2018/12/07(金) 06:19:13.01ID:Vv9IYcOj
'80年代はシャッターの高速化とモータードライブ内蔵で、
ジャキッジャキッ!!ギュイーンギュイーン!!と喧しいイメージはあるな。
しかもキヤノンというかEOS以外はレンズもボディ駆動だったから尚更。
レンズがマイクロモーター駆動主流になる'90年代あたりは多少静かになったっけ。

現行のデジイチも似たようなもんだしなぁ。
「サイレントモード」とか言い出したのってミラーレスになってからじゃないかな。
0932名無しさん脚
垢版 |
2018/12/07(金) 07:16:15.72ID:LYA+Ddjv
余り静かにすると盗撮に使う奴がいるし。
0933名無しさん脚
垢版 |
2018/12/07(金) 17:02:44.74ID:7POQ7HO0
>>931
俺EOS-1とかF4とかのシャッター音好きだけどな
デジカメだとα900があの頃のシャッター音を引き継いでいた
0934名無しさん脚
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:20.37ID:8QF0ndoX
>>931
サイレントイオスてのがあった
イオス100だったかな
0935名無しさん脚
垢版 |
2018/12/07(金) 22:01:28.39ID:VxBra+8G
俺はF4sの巻き上げ音及びシャッター音が大好きだ。
撮影していると気分が高揚してくる。
0937名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 04:43:19.09ID:3JSW1uyD
X-700+モードラ付のシャッター音も良いんだよな〜
秒間3.5コマだから大した事ないんだけど、撮ってるぜ!って気持ちになる
0939名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 07:02:33.96ID:rniKXuZH
キャノンのシャッター音はちと甲高い。
0940名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 08:33:04.36ID:s+WkUxF9
ニコンは良く言えば重厚、悪く言えば重苦しいイメージ。
ミノルタは重さは感じないけど賑やか、
ペンタは良くも悪くも軽い感じかな。
オリンパスやヤシコンは持ってないのでわからん。
0941名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:51.87ID:Ev0hOE+x
オリンパスOM-1のシャッター音は静かで優しい。エアダンパーが仕事してる感じ
OM-2以降は「カシャン」というごく普通の音になったが

ワインダー2の巻き上げ音はMD-12に引けをとらない喧しさ
モードラ2は比較的おとなしい
0942名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 13:51:58.27ID:Zq7VulHY
だが、それが良い。
0943名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 15:09:16.59ID:glCvQNy9
一度でいいからX-1モーターを使ったかった。
0944名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 15:14:23.35ID:jiO85QC5
俺はF3Pを使ったかったな。まぁ今なら手が届く値段で探せるけど。
0945名無しさん脚
垢版 |
2018/12/09(日) 00:19:36.83ID:zMY1FkqK
>>937
X-700+モードラ付は見た目もなかなかだよね。
余りモードラ使わないんだが純正のモードラ付きタイプの底ケースを近年入手したよ。


>>940
ペンタでもLXはさほど軽い音じゃ無いよー。


横走りシャッターだとnewF-1が迫力有って好き。
幕速が速い為かバスッ!て走ると共にミラーの駆動も高速でドスが利いてる。
0947名無しさん脚
垢版 |
2018/12/09(日) 05:34:55.09ID:BKSsOmhg
>>945
LXは流石に別格なんですね。
今のところ御縁がなくて使ったこと無いので、
>>940の感想はKX/MX/SuperA/MZ-5あたりのイメージです……
0948名無しさん脚
垢版 |
2018/12/09(日) 06:47:29.24ID:zMY1FkqK
>>947
LXはメカの仕掛けが別系統ってのも有るかもです、ボディシーリングしてるし。
勢いで3台所有ですが…正直チタンを買えば良かったと後悔中。

元々SP使いなものでKXの音が一番安心します。SuperAはノーマルだとクシュンって大人しい感じの音ですね←モードラ付きはけたたましいけど。
0949名無しさん脚
垢版 |
2018/12/09(日) 07:08:24.60ID:BkjS/m0x
色々使ってF3+MD-4が一番だったな。F3は手巻きも良かったし。
0950937
垢版 |
2018/12/09(日) 09:36:18.16ID:/4ANnJ4r
>>945
中々レアなケースを持ってますね〜
そうそう!
X-700/500はモードラ付けるとカッコイイんだよな〜
0951名無しさん脚
垢版 |
2018/12/09(日) 10:11:46.53ID:zMY1FkqK
>>950
ノーマルケースがベタついてしまってたので探した所…何か変な形状のが見付かりまして。まさかモードラ1のとは思わなかった。
X-700/500+モードラ1は80年代ならではの格好良さですね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況