X



写ルンです

0001名無しさん脚
垢版 |
2019/09/09(月) 22:56:54.46ID:z/M8IJ0J
要するにカメラなんて
写ルンですが一番まともってこと
0690名無しさん脚
垢版 |
2023/11/14(火) 23:48:33.90ID:nuPkHR+7
写ルン1個もフィルム1本も2000円位が普通になったな
現像プリントすればさらに2000円以上かかる
0691名無しさん脚
垢版 |
2023/11/14(火) 23:52:59.64ID:QIjihJpv
>>690
一枚百円だな
チェキも同じくらいだし
0692名無しさん脚
垢版 |
2023/11/15(水) 01:12:48.41ID:JaJe/oaY
写ルンですが高くて躊躇する時代になってしまった
0695名無しさん脚
垢版 |
2023/11/15(水) 19:40:02.60ID:fdBSvKUs
>>0690
年明け早々また上がるみたいだよ、2300円くらいかな?
0697名無しさん脚
垢版 |
2023/11/15(水) 20:59:49.75ID:u4S2udmt
もはや高級カメラの範疇に入れてしまおう
0698名無しさん脚
垢版 |
2023/11/15(水) 22:49:14.36ID:Br5cXO8w
>>695
まじかよ
コダック最低だな
0699名無しさん脚
垢版 |
2023/11/16(木) 12:16:07.66ID:SeHAptjm
フィルムも1本1万円とかの時代がくるのか
それともその前に消滅か
0700名無しさん脚
垢版 |
2023/11/16(木) 14:57:31.19ID:7lR7k5Qp
>>697
高級デジカメ
シャッター耐久10万枚以上
20万円

写ルンです
10万枚撮る場合27枚撮り3704台
1台の経費3000円として3704台1111万2000円


写ルンですは高級!
0701名無しさん脚
垢版 |
2023/11/16(木) 17:24:45.27ID:JKJ1d1vq
スマホカメラなんて言う厄介なものが出たからな
0702名無しさん脚
垢版 |
2023/11/16(木) 19:42:55.45ID:xYeqJUv8
そう思っていたけどチェキブランドの単機能コンデジが売れてると聞いてもうどういう事なのかわからなくなっている
0703名無しさん脚
垢版 |
2023/11/16(木) 21:06:48.17ID:iYPnIZke
防水の写ルンですがあこがれでした
0704名無しさん脚
垢版 |
2023/11/16(木) 21:34:14.01ID:q7LJQ5vO
スマホもAI変換処理技術はすごいからなあ
何でも都合いいように綺麗な画像に作り替えられる
もう真実を写すという本来の「写真」ではなくなってしまった。
0705名無しさん脚
垢版 |
2023/11/16(木) 21:46:09.60ID:1+j/iZsn
お正月を写そ♪
0707名無しさん脚
垢版 |
2023/11/17(金) 12:58:11.02ID:HxFO8P8y
テレビの旅番組見ていたら、タレントのねーちゃんが写ルンですで写真撮っていて
これってすぐ画像見れないから困るんですよねとかほざいていたバカかおまえはw
0709名無しさん脚
垢版 |
2023/11/17(金) 19:21:30.76ID:3kL8U+Mo
>>707
スマホはそんなことないからな
すぐ画像見れないとか普通に困るだろ
0710名無しさん脚
垢版 |
2023/11/18(土) 00:19:52.78ID:gKGoaTeW
27枚しか撮れなくて困ってる
コマ数多いやつ返してくれよ!
0711名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 06:53:30.71ID:ODkP+Q74
ハーフ版の写ルンですがあってもよかったと思う昨今
0712名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 10:40:54.53ID:GFFrGgg1
APS-C版はあったね
スーパースリム
ハーフサイズより小さいという、、、
0713名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 14:35:01.75ID:IVozGbVa
みんな忘れたパノラマ♪
プリント代が高くなって画質も悪くなる奴
0715名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 15:26:17.14ID:2Jm3M4ev
あれは実際にパノラマで撮れたんか?
0716名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 16:04:00.95ID:g/wVG9Nl
上下カットでパノラマサイズになるやつ
パノラマが珍しかったころ一度買ったことがある
0717名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 16:08:09.13ID:FwLd3Hgt
↑あれはひどい
切った分損してるだけじゃないかと気付いたw
0718名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 17:23:13.65ID:eqRJZX5Z
>>716
APS-Pというフォーマットや
0719名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 17:52:38.49ID:9DuhwqS8
APSPの場合はAPSHの上下切ってるけどAPSCより横長いだろ
0720名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 21:31:55.91ID:eqRJZX5Z
APS-Cは左右トリミングしとるからな
0721名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 22:56:00.34ID:qPVl2/zU
あぁパノラマ買ってたw
1991年ごろに噴火前の雲仙岳登って撮った写真だけ残ってたわ
粒子は粗かった
0722名無しさん脚
垢版 |
2023/11/20(月) 11:10:52.76ID:TbtdcXOQ
当時は一眼レフでさえパノラマモードがあったからな
0723名無しさん脚
垢版 |
2023/11/20(月) 12:50:39.94ID:E1W1s8a8
写ルンですは他にペット用とか望遠とか日付が入る(APS)のとかあったんだよ
0725名無しさん脚
垢版 |
2023/11/20(月) 18:57:38.72ID:E1W1s8a8
>>724
ペット用じゃなく接写の勘違いだった
Night&Dayはヒット商品だったんだよな
ウオータープルーフは透明度の高い場所じゃないと何撮ったかわからなかった
0726名無しさん脚
垢版 |
2023/11/20(月) 21:00:09.91ID:RsAO2NTx
写ルンですのレンズは一枚だけなのでそのままだと収差が出る
なのでフィルム面を湾曲させて収差を吸収している

https://i.imgur.com/khd1oeu.png
0727名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 01:30:32.18ID:zrEbhDQ1
写ルンですの最初は110フィルム
0728名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 02:03:27.61ID:t3IK31Dp
縦にも収差出るんじゃないかと思うんだけどそれは2/3しかないから華麗にスルーする思想なのだろうかw
0730名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 04:56:17.96ID:YsFrEjO1
>>727
APSともども今では撮ることが難しいフィルムだな…
0731名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 09:38:06.86ID:MtTY8PPs
>>728
そうじゃないの
フィルムは球面にはできないからね
というかフィルムを球面して計算も当然しただろうけど横に湾曲させる効果がやらないよりあまりに大きいのでやったということじゃないの
0732名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 09:41:08.81ID:MtTY8PPs
>>727
110ってM4/3とほぼ同じサイズだからね
いきなりフィルム面積が4倍になる感じか
0733名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 13:51:48.23ID:gmAnWfpl
縦にだけ収差が残ってることになるけど特に気付かないもんな
それでいいんだろう
0734名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 14:20:46.95ID:MtTY8PPs
収差は半分になったということだろう
収差はフィルム中心から離れるほど大きくなるから横方向の収差を吸収する方がいいってことでしょ
0735名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 17:03:29.25ID:pwC9keM1
>>726
ということは、Amazonで売ってるミラーレス用改造写ルンですレンズみたいなやつは
本来の写りと周辺画質がだいぶ違うことになるんだろうかね?
0736名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 17:50:00.01ID:GfjGsIOv
>>735
周辺は歪みまくるよあれ
写ルンですもっと性能いいのにレトロな写り!とか喜んでんのバカだよ
なおレンズ2枚をダブルガウスみたいに並べてるバージョンあるけどそっちはだいぶマシ
0737名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 17:57:53.34ID:IzHolDgW
写ルンですのレンズはプラスチックで成型非球面で球面レンズとは事情が違う気が
0738名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 17:59:49.04ID:pwC9keM1
うーんそうなのか
値段的にも「…ん?」というかリアルオールドレンズに届きそうなラインだなあと思ってた
写ルンですの写りも再現できてないならますます意義が微妙だね
0739名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 18:02:35.71ID:yvKh1853
自作してああいうの使うのは面白いと思うんだが
6000円で買うものじゃ無いなあ
0740名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 18:05:14.93ID:GfjGsIOv
>>737
非球面かつフィルム湾曲させてるからレンズ一枚であれだけよく写ルンですよ
0741名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:03.94ID:IzHolDgW
ググったらリアルに写ルンですのレンズを再利用してるのかw
それで6千円かよw
0742名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:43.07ID:GfjGsIOv
>>739
たまにセールで半額とかになるから買うならその時だね
一応防犯カメラとかのレンズに使われてるCマウントのマウントアダプターついてるからその値段と思えばいい
Cマウントのレンズ拾ってくれはマウントアダプターとしても使える
0743名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 18:28:33.88ID:LbkWKilj
>>741
保持する部分は3Dプリンターっぽいし
そこに既製のスクリューマウントのアダプター組み合わせただけって感じで
うまいことできてるなあって思った
0744名無しさん脚
垢版 |
2023/11/21(火) 18:36:08.49ID:ZkZpkVnQ
どっかの写真屋が現像に出された個体から余暇に作ってたりするんかな
0745名無しさん脚
垢版 |
2023/11/23(木) 07:23:31.75ID:jDXA83ST
>>740
レンズのイメージサークルを大きくして周辺歪曲を切り落としている、との説もある
0746名無しさん脚
垢版 |
2023/11/23(木) 07:23:32.20ID:jDXA83ST
>>740
レンズのイメージサークルを大きくして周辺歪曲を切り落としている、との説もある
0748名無しさん脚
垢版 |
2023/11/24(金) 16:40:01.51ID:opCGIqMI
写ランです
0751名無しさん脚
垢版 |
2023/11/26(日) 08:16:15.87ID:BBtOTWK/
花の色は 写りにけりな
いたづらに 我が身世に振る 眺めせし間に
0753名無しさん脚
垢版 |
2023/11/27(月) 10:28:17.75ID:kwjzh6uf
大江山 生野の道の 遠ければ まだ踏みも見ず 天橋立

作者の小式部の内侍ちゃんは、今の世だったらカメラ小僧殺到の大人気アイドル♡
0754名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 04:55:14.76ID:IgpoWIJy
キタムラにオリジナル使い捨てカメラがぶら下がってたがあれ中身写ルンですか?
0755名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:28.15ID:mgWsNht8
>>754
イルフォードのOEM
0756名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:06.61ID:s1jBXAt9
富士フィルム フィルムなんとか継続
コダック 倒産したけどなんとか継続?
アグファ 破産したけどOEMでフィルム売ってる
イルフォード 破産したけど再建してフィルム売ってる
コニカ 完全撤退
0757名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 12:37:36.62ID:mgWsNht8
さ、く、ら、カラー
にじゅうよん!
0758名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 12:39:32.04ID:E8pnGGOl
イルフォードって昔から売ってた?
0759名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 12:42:04.10ID:mgWsNht8
コダックを使ってる人はまるー
そうじゃない人はいまいちー
0760名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:31.67ID:mgWsNht8
>>758
昭和の頃から売ってるよ
イルフォードFP4
ASA125

今でもリニューアル番のプラスが売ってるけど感度は昔のままのISO125
0761名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 15:26:12.25ID:+hjmnVRU
あ、ごめん、レンズ付きフィルムの話
0763名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 15:52:01.17ID:mgWsNht8
>>761
キタムラのやつの中身のイルフォードラピッドは多分2年前くらいの発売かな
昔はコニカとかアグファやもちろんコダックも出してたよ
0764名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 15:53:19.85ID:mgWsNht8
>>762
所ジョージね
0765名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 16:00:21.17ID:e1xycj1S
キタムラの昔の変な猫みたいなキャラクター覚えてる人はいるだろうか
0766名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 16:23:41.99ID:mgWsNht8
>>765
キムネコでググれ
0768名無しさん脚
垢版 |
2023/11/29(水) 01:36:29.49ID:4s9xZcue
なんでそんなキムコみたいな名前なんだ
0769名無しさん脚
垢版 |
2023/11/29(水) 02:08:34.79ID:3Sslao7A
コダックはまだあるだろ??ないの??
0771名無しさん脚
垢版 |
2023/11/29(水) 08:19:02.84ID:ZVoTHDu0
>>770
もしかしたら昔もあったかも
日本は富士フイルムが圧倒的だけど一時期品不足だったからチャンスと思って参入したのかもね
今定価で売れるからな
コダックも一応売ってるよ
ISO800なので暗所ではこっちがいいかも
(写ルンですは400)
0772名無しさん脚
垢版 |
2023/11/29(水) 08:19:56.07ID:ZVoTHDu0
>>767
正式ではなくキタムラ店舗では通称キタムラネコ=キムネコとよばれてたよ
0773名無しさん脚
垢版 |
2023/11/29(水) 14:37:49.16ID:sXEdLSA5
いつか終わるんだろうかこの品不足
0778名無しさん脚
垢版 |
2023/11/30(木) 07:26:15.62ID:fsh5AOkb
広瀬すず
0779名無しさん脚
垢版 |
2023/11/30(木) 09:19:59.32ID:pVRKuchJ
それなりの女子
0780名無しさん脚
垢版 |
2023/11/30(木) 09:32:09.06ID:fsh5AOkb
富士フイルムのすごいところはお正月には新しいフィルムを買って写真を撮るものだという文化と新たなフイルム需要を創出したところだね

昔電電公社でカエルコールというキャンペーンをやってあれでなぜか今までそんなことやってなかったサラリーマンが今から家に帰るって電話するのが常識みたいなムーブを作った(そして今までなかった需要を創出した)のと似てる
0781名無しさん脚
垢版 |
2023/11/30(木) 10:01:26.25ID:pVRKuchJ
贔屓の引き倒し、乙
0783名無しさん脚
垢版 |
2023/11/30(木) 15:04:51.42ID:53GegN++
再びやや品薄になっているんだな
0784名無しさん脚
垢版 |
2023/11/30(木) 15:23:28.89ID:yz/3RpKZ
定価なら割と買える
ヨドバシとかポイントつくとこは売り切れ
0786名無しさん脚
垢版 |
2023/12/01(金) 00:04:10.59ID:5iS1w0+c
これからお正月を写す需要が高まる大事な時期なのに…
0788名無しさん脚
垢版 |
2023/12/04(月) 14:49:05.15ID:CatWYTTD
写ルン1980円でどこの店でも売ってるけど?
0790名無しさん脚
垢版 |
2023/12/04(月) 19:00:25.16ID:G1CsMgjq
三本セットならAmazonでもあるな
レスを投稿する