X



<80年代前後>カメラにまつわる思い出27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2019/09/23(月) 18:35:43.15ID:kE7VH4xJ
前スレ <主に80年代>カメラにまつわる思い出20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1451563375/
<主に80年代>カメラにまつわる思い出21 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1458164931/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1465826458/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1509205876/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1528007469/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1544699819/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557626496/
0725名無しさん脚
垢版 |
2019/11/23(土) 23:36:12.21ID:Grpiv+MO
ニコンのDfは売行好調だったらしいけど
熱烈なニコ爺の猛反対にあって後継機が誕生しなかった
過去を振り返るのはさすがにアカンわな
オリの場合は丸パクリやし
0726名無しさん脚
垢版 |
2019/11/23(土) 23:46:18.06ID:Q9bCvuPs
や、でもデジタルでスプリングカメラやってくれたら買うかもしれん
センサーゴミが凄そうww
0727名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 00:42:10.75ID:CCdeB0cu
毎度毎度お疲れ様
なぜそんなにオリンパスを目の敵にするのか全く理解できない
0729名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 01:00:16.29ID:6UqKDpWk
「らしい」を付けるなら普通は二行目だよなぁw
0730名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 04:19:00.89ID:FB3Sm7iN
>>691
お前さん、其れを言っちゃ御仕舞いよ!
0731名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 04:28:38.64ID:mxe78EC+
>>726
沈胴型のコンデジなら、たくさんありますけどね。
蛇腹は作る人が少なくて、単価が高くなりそうだから
多分採用はされないだろうし。
0732名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 06:23:03.21ID:msHrG+KR
>>724
キヤノンて若いイメージあるけどわりと保守的よな
たまにT90とかEOSRTとかオートボーイJETとか振り切れてるの出すけど

デジタルになってパンケーキ出したのちょっと意外だった
0733名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:27.71ID:nHT09NXO
キヤノンが懐古調のカメラ出しても、ベンチマークがF-1じゃ昭和臭すぎるからなあ
ミスマッチだし、αとデザインが被るから出す意味ない()
0734名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 11:03:53.37ID:ipeAXUR0
>>733
キヤノンの懐古調…
旧F-1かキャノネット辺りしか無い様な。
出せてAE-1位ではないかな(・д・?)
0735名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:47.28ID:lUzSk6Yt
まぁファインダーでイメージ違うからな、AEファインダーしか知らない奴も多いだろうし
0736名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 12:56:05.60ID:NZPId8st
キヤノンが復古調カメラを出すならR2000の一択
0737名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:23.02ID:ipeAXUR0
>>735
new-F-1かしら?

一時期newF-1ってアイレベルが人気有ったけど現在は圧倒的にAEファインダーになってるね。ニコンが割と逆でアイレベル人気なのが面白いです(・д・)
0738名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 15:56:12.59ID:9EeVV+pi
なぜ一眼?

Canon7Sの後継機Canon8Dでいいじゃんか!
0739名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 16:15:33.38ID:qkRvZC2N
先日撮影に行ってきたカメラは、フジのGS645ProWide60だ
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1574579187126.jpg
0740名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:44.97ID:Hrj6TfO4
どうせならカンノンデジタルを頼む
0742名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 19:49:10.78ID:rsBHvNRz
やっぱAE-1かA-1でしょ。これじゃ復古調にならんか
0743名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 20:21:30.40ID:nHT09NXO
そういえばRPのシルバーはEOS55にそっくりだったな
0745名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 22:34:59.49ID:6UqKDpWk
ほとんど同じとは言えなぜ写真と違うR2000を例に挙げるんだろう
0746名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 23:02:08.32ID:bHd5Kmbz
>>744
確かにジジ臭いカメラだな
「わたしこれ使ってます」といわれても「あ、そうっか…」って感じww
0747名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:23.48ID:umA4YEZf
業界トップのキヤノンに懐古主義は相応しくない
キヤノンにはT90のような時代を変えるカメラを期待する
レンジファインダーにはレンジファインダーの機能美が
一眼レフには一眼レフの機能美があるように
ミラーレスにはミラーレスらしい機能美を追求したカメラを創造するべき
0748名無しさん脚
垢版 |
2019/11/24(日) 23:39:27.67ID:nHT09NXO
そのキヤノンも大人の事情とはいえ、古のT60や古のEF-Mを海外向けにリリースしている。
キヤノン式の懐古カメラはもうコイツらでいいんじゃね
0750名無しさん脚
垢版 |
2019/11/25(月) 14:38:41.83ID:rwNo+5W3
そういえばキヤノンフレックスRPはあったな
0751名無しさん脚
垢版 |
2019/11/25(月) 18:48:06.92ID:bZMfeXkk
此処でキャノン7ですよ!
0752名無しさん脚
垢版 |
2019/11/25(月) 19:14:23.42ID:8toWSO41
>>750
R,RPときたらEOS Rの3機種目(Raは別として)は
RMなんじゃないかと妄想
0753名無しさん脚
垢版 |
2019/11/25(月) 20:54:34.87ID:N/MZg5H1
NHK22:00〜「逆転人生」
「現役社員が語る!内部通報の悪夢 上司たちとの1000日戦争」

オリンパスのパワハラ事件が舞台らしいw
0755名無しさん脚
垢版 |
2019/11/25(月) 22:58:41.63ID:zuQN471S
オリンパスは以前から酷い.
社長が前の経営陣の粉飾決算を指摘したら解任したり.
法令遵守する意識なんて全く無いんだろう.
0757名無しさん脚
垢版 |
2019/11/25(月) 23:32:44.57ID:HXlQcuf9
オリンパスの体質が糞なのは事実だけど、
ここで粘着して批判してるアンチはそれ以上に糞だよねぇ
0758名無しさん脚
垢版 |
2019/11/25(月) 23:40:44.77ID:1CpQehVb
お、OLYMPUSに一族郎党皆頃しにされたニキ
今日も元気やなwww
0759名無しさん脚
垢版 |
2019/11/25(月) 23:54:59.86ID:tp86yZB3
OLYMPUS 35RCはいい

それでいいじゃないか諸君!
0760名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 00:45:23.51ID:YqFwDqWI
結局フィルムでAF一眼レフ出せなかったメーカー?
0761名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 01:34:55.77ID:z6+Edyqi
コニカとかフジカとかコシナとか?
0762名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 01:38:27.24ID:OWe1ifZp
>>760
オリンパスは該当しない
散々既出だが、銀塩AF一眼レフは、レンズ交換タイプ→OM707、レンズ一体タイプ→Lシリーズがあったのは否定できない事実
経営戦略上、デジタルカメラの研究・開発に早くから力を入れていたから、銀塩には金をかけられなかったのも事実だが
0763名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 04:21:11.65ID:BJAKedvU
ME-FやOM30、AL-1にX-600、ニコンはF3にAF入れちゃうとか、
α以前の各社のAF/Fエイド機ていろいろあったけど、

ミノルタはMDマウントでは結局AFレンズ出してなかったり、

けっこう早い段階で完成度高かったて言われてる、
137MDベースのAF試作機は市販されず、ヤシコンレフ機はひたすらMFへとか
(後にAXて変態機出すけど)

AL-1の時に出なくて満を持して出したFDAFレンズ群とT80が、てか大キヤノンが
たぶんノーマークだったであろうミノルタにコテンパンされたりとか

当時のメーカーの考え方とか背景とか、出てきたカメラでいろいろ考えるのもまた一興かと
0764名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 07:31:49.65ID:dm83bnNa
マミヤもZMクオーツをベースにAF一眼レフを試作してましたな
0765名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 08:09:41.54ID:ZYWHrTo+
確かにAXってドが付く変態だと思う。
0766名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 08:48:49.67ID:3P+WBNIM
このレスを否定されたペンタキシアンが荒らし続けているってこと?

34 名無しさん脚 sage 2019/09/25(水) 19:48:37.84 ID:cjvNvS8S
>>31
オリンパスはとにかくデザイン優先だから
使用感はすこぶる悪いんだよ
OM-1の巻き上げレバーのプラ部品はエッジが強すぎて痛くなる

MXなどボディ角が面取り加工されていて手に馴染む
地味で評価されにくいところにもペンタの優しさがみなぎっている
0767名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 09:39:27.10ID:7eYDz7Uh
>>765
マウント改造してオールドレンズで遊んでた奴
0768名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 09:51:13.62ID:9ldzNoHl
>>763
ハネウェルTCLで出そうと思えば出せた
F501は実際に出したからαに劣ってても
実用上は問題無かった筈
レンズ駆動のブレイクスルーのほうが大きかったか、普通に考えるとレンズモーターにしちゃうからな、将来的にはその方が正解だったし
しかしT80レンズのトルク反力は酷いものだったw
0769名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 09:54:27.95ID:LfxPbd4i
国産カメラメーカー絶対ランキング

1位 キヤノン
2位 ニコン
3位 オリンパス
4位 ミノルタ
5位 コニカ
6位 ヤシコン
7位 トプコン
8位 フジ
9位 マミヤ
10位 ペトリ

こんなとこでよろしいか?
0773名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 11:09:59.60ID:xHkc8ygV
F501愛用中
AFとか笑ってしまうような動作だけど実用にはなるし
過渡期の製品なのでサイズ・重量で開き直っていないし
機能が貧弱な分、旧世代の操作性を引き継いでいるのが使い易い
0774名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 11:11:41.73ID:OPtHxSNB
古いスマホと同じで反応遅くてイライラするけどね
0775名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 11:47:39.33ID:9ldzNoHl
αのマウンコぶち抜き駆動
他社、その手があったかー
キヤノン、スピゴットムリ
0776名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 15:33:40.34ID:IK5v9u01
F3AFかわいいよ。
ボディ関係なしにレンズとファインダーだけで連携動作する。
電源onの間ずっとフォーカス合わせ続ける。
0777名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 16:12:17.69ID:fhzHTjdq
>>773
F501可愛いよね( ´∀`)単3駆動でお手軽だし。
…うちの壊れたっぽいけど(ノД`)


あの頃は知恵熱出る位に悩んで結局EOSを買った思い出。
0778名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 17:19:53.33ID:Vsin6y4i
急に伸びてると思えば・・・

>>765
安原伸氏がまだ中の人で
このへんで会社見限ったのではなかったかな
なかなか荒んでたようだぞw
0779名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 17:25:12.60ID:Vsin6y4i
>>775
たしかにボディ駆動は目から鱗だったな
スピゴットはハンデにならない
その証拠にコンタックスGがスピゴットだ
NFDは複雑になってたが不可能ではない筈
0780名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 17:48:53.85ID:Vsin6y4i
>>763
αショック以前のAFの大半は
ボディはフォーカスエイドだけ
レンズはレンズでAF機能が自己完結してて
互いに連動がなかったよな
ボディ測距でレンズを制御してたのは
F3AFとME-Fくらいではなかったか

T-80はキヤノンがどれほど本気だったのか測りかねるな
ACマウントで位相差AFまで予定に入っていたのなら
機械連動は残るもののEOS相当のものがいずれ出来たかもしれないが
T-90以前のTシリーズの路線からすると
裾野を広げるイージー路線に徹していたようにも思える
結果的にはさっさと電子マウントに移行して正解だったが
0781名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 17:57:50.04ID:uD42qa7m
>>778
性能第一のはずのツァイスでレンズ性能を犠牲にするような方式にしたのが気に食わなかったんだっけか
0782名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 18:25:46.79ID:hi/HCoNx
しかし、マミヤってこれからどうするんだ?
0783名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 18:50:57.54ID:ZQ5oCVMD
ヒロインなのにマミヤさんだけ報われない
0784名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 18:56:59.41ID:OT6t5wer
>>782
10年以上前に光学事業から撤退してますが何か
0785名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 18:57:13.14ID:myH4qSVB
>>777
F501のAFってのはさ、技術者が
「うーんAFってどうやればいいんだろう、こうしときゃいいのかね」
ってとりあえず思いついたような動きそのものなんだよね
いかにも初期物らしい
0786名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 20:08:21.01ID:g7guw8OA
F501は最初に使ったAF1眼レフだな。
AFが遅いのは、最初期型だから仕方ないんじゃないかな。
501:「え〜と近いかな、いや遠いかな、え〜とわからんアンタに任すわ」
的な事が多かったのは事実だけどさ。
ワイ:「おいおいよく見ろよ、ここだよここ!(画面中央でコントラストが高い場所を探して示す)」
501:「あ、ここ? じゃこれぐらいでどだ?」
ワイ:「とりあえず良さそうだ、しかしマットがフォーカスを合わせるには向いて無いよな・・・」
501:「じゃ、とりあえず良いという事でよろしいか?」
ってなことがよくあったよ。
0787名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 20:34:20.98ID:GTqqrP+f
あのさ、
シグマとサンがやってたYSマウントってさ、
Tマウントと同等?
互換ある?

教えてエロいひと
0789名無しさん脚
垢版 |
2019/11/26(火) 20:44:05.22ID:MeeidQwG
FLとかFDは標準でも寄れないレンズが多いイメージ
0792名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 00:44:17.84ID:aDWj0K5m
>>789
FLもFDも最短は時代相応で他メーカーと変わらんぞ
一体ナニと比べたんだ?
0793名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 07:51:21.97ID:/7NgAUYp
最短撮影距離60cmなんて当たり前の時代だったなー
45cmのレンズが出ると脅威の近接性能!
0794名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 10:24:29.37ID:8bTs2yKe
皆クローズアップレンズくらい持ってたろ
マクロも買ったんじゃ高いから
0795名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 10:37:10.32ID:sDT96khM
昔はレンズを逆向きにつけるアダプターもあったな
0796名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 10:55:36.98ID:YloFC0Lh
いやですよお爺さん、その話は2週間前にしましたよ
0799名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 18:42:25.63ID:+S2Ok5OC
>>793
タクマーは割と早くから45cmだった気がする
一眼の老舗メーカーゆえに
一眼レフのメリットである近接撮影に注力していたはず
0800名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 18:56:18.56ID:g1j/jPZj
標準レンズでも大口径や廉価版は0.6mが多かったよね
キヤノンFDで0.45mだったのはF1.4だけだったかな確か
smcPENTAXとZUIKOは全て0.45mだけどROKKORはどうだったかなぁ
0801名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 19:52:42.62ID:/xv36xJ+
ロッコールはどうかわからんけどNewMDの50/1.7は最短45cmだったなあ
0802名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 22:45:04.57ID:/7NgAUYp
標準レンズで近接が得意のレンズというと、マクロスイター50mmF1.9の0.285m。
だが入荷数が少ないらしく、使ったことはもちろん見たこともない。

マクロを名乗るので「Suitar」だと思ってたら「Switar」。なんでぇw
0803名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 22:52:17.65ID:G1Yqyj/T
T70のスプリットマイクロって、すごいピント合わせしづらいんだけど、折れしだけ?
0805名無しさん脚
垢版 |
2019/11/27(水) 23:10:28.29ID:aDWj0K5m
東独のM42なんかも寄れるよね
確か33cmぐらいだった気がする
写りも実用上は問題なかったと思う
0806名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 00:14:18.45ID:Fd8wmnZD
>>803
俺はNikonFを使ってた時は全面マットを広角も望遠も構わず使ってた。
使い慣れるとファインダーに余計な情報がないのが快感になる。
0807名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 00:56:00.75ID:kCF7XEaY
スプリットやマイクロって邪魔よね
だからスクリーン交換出来ない機種は選択肢から外れてしまう
まぁマイクロだけなら何とか許せるかなw
やはり全面マットが一番いい
方眼も着いてりゃ広角やズームの歪曲も分かりやすいし
後は水準器かw
0808名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 08:23:53.55ID:Fd8wmnZD
スプリットイメージってのはレンジファインダーの二重像合致式に慣れた人をねらっての方式だわな。
マイクロプリズムは一眼レフになって独自に考案されたもの。
どっちが優れてるとかよく聞かれたけど、人それぞれでどっちともいえないとしか答えられなかった。
0809名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 08:29:48.08ID:Fd8wmnZD
あと透過像式というのがあったな。キヤノンEXEEなど。
DPE屋で言ってたのはこのカメラで殺意する人にはピンボケ写真がものすごく多い、とw
0811名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 09:06:40.93ID:8H+t1HQR
>>808
マットできちんと合わせる自信が無かったからスプリットだったな.
マイクロは良く判らん.
>>809
十字線透過式は買ったけど判らんかった.
0812名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 10:44:42.34ID:wj3KNdHG
マイクロプリズムよりはスプリットの方が使いやすかったわ。
結局全面マットで何十年も使っていたんだけど、今手元のMF機は全部スプリットマイクロが付いてる現実。

目に自信無いんだよね。
0813名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 11:49:05.73ID:gTyS8AoP
スプリットの方が精度2倍だと学者が言っていたような。
0814名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 11:49:07.54ID:PJAlQBkU
年齢から来る目の衰えは仕方ないけど、淋しいね。
0815名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 13:00:48.23ID:DEL7AXVV
マイクロプリズムもスプリットも中央部だから、ピント合わせてからフレーミングするとピントがズレるよね
それが原因でピンボケ写真になったから、フレーミング後にマットで合わせるようにした
0816名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 13:13:18.91ID:1D5YH3bY
newF-1とOM-1だったかのカタログはスクリーンに丸々1ページ使ってた気がする
newF-1てスクリーンで測光変えてたと思うんだけど中古で出てるのてその辺の表記あんまないよねえ
今から買う人はそんなこと気にしねえのか
0818名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 16:56:10.43ID:U0Z80Iex
全面マイクロプリズムというのもあったな
あれは物凄い見え方をする
0819名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 17:42:53.46ID:89ZmagNw
余談だが
M型ライカの二重像がスプリットイメージ的だと
たしかライカの人がそう説明したとかで
アサカメで論争になってなかったかな
あれは距離計像が長方形で縁が明確だったから
たしかに横線の上下のズレという見え方はする
0820名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 18:18:58.80ID:pwcPDxvm
個人的には、マイクロプリズムや
マットよりも、スプリットプリズムが好きだな。
特に斜めスプリットなんか大好きだ。
望遠レンズとかだと使えないのが問題なんだけどね。
0821名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 18:58:03.28ID:vXdiEjBH
OM用スクリーンは全17種類揃えたけど
顕微鏡用の十字線透過式は装着すらしてないや
0822名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 19:06:58.06ID:pwcPDxvm
>>821
OM用スクリーン全17種類って事は、内視鏡用の
全透過スクリーンも入手したんですか?
0823名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 19:15:06.35ID:3veAUTPv
>>803
そこまで気にならないよ( ´∀`)ノ50/1.2でも普通に使えるし。
スクリーンの汚れとか接眼レンズが曇ってたりは無いかい?


>>816
結構気にするよ。
但しファインダーとの組み合わせでも割と違うし…測光もかなり変わるし。
キヤノンのは種類が解りづらいのと合わせ構造上カビやゴミが弱点なんだよね。

>>818
LXで一台入れているよ。
ちょっと独特な見え方するので慣れは必要だけど個人的には使えるスクリーン(。・ω・。)ノ
確かニコンにも有るよね。
0824名無しさん脚
垢版 |
2019/11/28(木) 19:23:03.59ID:vXdiEjBH
>>822
OMが終了するって事で、ヨドバシでアクセサリーの大放出セールがあり
香典代わりに色々買ったんだけど、最後まで売れ残ったのをつい出来心でw
その後、仕事で使う工業用内視鏡のカメラが調子悪くて
私物のOM-4TiBごとピンチヒッターとして使う機会があったときは
感慨深かったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況