>>474
私も以前そんな感じの事を聞いたので後期型はそうだと思っていたんだ。ただうちの後期より後のシリアルでも外側が中古で割と見るもので(´・ω・`)流石にニューロゴの最終型はお目にかかる機会は無いけど。

>>481
何か色々ごめんね。
別に排除を願う訳では無いんだよ。幾つか返答して下さる方々の様にあくまで前後って緩い括りだし、今もそれを使う方々の事も有ると思うですし。
例えばなんだが…ペンタSP辺りの機種だって80年代に普通に使う人も割と居た(私も使っていた)し、スクリューのレンズも細々販売していたから厳密にしたくは無いのです。

取り敢えず先祖の仇を持ち込んでも…と思う訳で。どうしてもやりたいならばその時代に詳しい方々が納めてくれる当該年代へ行けば正しい情報も得られて良いでしょう、って事で。

済んだ時代の事だし、穏やかに話せるならば何も異論は有りません<(_ _)>