>>495
御気遣い頂き恐縮ですf(^_^;


SPとかFTN SR-T101 機械式頑丈なんやけど
でもMR9なのはキツい
中古屋は無責任やと思う
露出計動いて1/1000切れれば
取り敢えず使えるし何でもエエんやから
使う目的ならベッサフレックスでエエやん
ファッションで売るのはあんまり感心せんわ
LR44か単3使えないと不便やし

特にSP勧めるのは仕掛ける人が居て
レンズも球数圧倒的に多いからしか考えられん
歴史的な名機なのはよく分かるけど
プラクチカの二束三文のレンズに値打ち付けて
最後アダプターでミラーレスに誘導する
そういう商魂が透けてあまり好きじゃない