X



【Nikomat】ニコマート総合【鈍器 5台目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:33:22.00ID:7Cf4QAbY
落ちないで(1)
0003名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:33:46.25ID:7Cf4QAbY
落ちないで(2)
0004名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:33:58.64ID:7Cf4QAbY
落ちないで(3)
0005名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:34:11.43ID:7Cf4QAbY
落ちないで(4)
0006名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:34:28.11ID:7Cf4QAbY
落ちないで(5)
0007名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:34:48.35ID:pWg4nQQt
落ちないで(6)
0008名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:35:04.95ID:pWg4nQQt
落ちないで(7)
0009名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:35:22.78ID:pWg4nQQt
落ちないで(8)
0010名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:35:45.77ID:pWg4nQQt
>>1
落ちないで(9)
0011名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:36:09.04ID:pWg4nQQt
>>2
落ちないで(10)
0012名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:36:58.83ID:fbwFOS1u
スレ落ち対策 (11)
0013名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:37:20.34ID:fbwFOS1u
スレ落ち対策 (12)
0014名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:37:38.20ID:fbwFOS1u
スレ落ち対策 (13)
0015名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:37:58.79ID:fbwFOS1u
>>3
スレ落ち対策 (14)
0016名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:38:18.31ID:fbwFOS1u
>>4
>スレ落ち対策 (15)
0017名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 09:38:53.14ID:fbwFOS1u
>>5
スレ落ち対策 (15)
0025名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 11:47:48.37ID:MyYOVDAW
前スレからのリンク踏んだら落ちてたw
0026名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 11:52:11.02ID:Mt13TVPA
ついでにハドフスレも建ててください
0027名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 12:32:54.89ID:Hn4c122l
この板のdat落ち判定は厳しすぎるな
0028名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 13:24:25.93ID:tI9vp7fy
なんでいきなり厳しい死亡判定に変わったんだろう?
自治スレで協議でもあったのかね

そして1乙
0029名無しさん脚
垢版 |
2021/10/13(水) 21:46:51.59ID:w9vj9Rqr
カメ板でのスレ立ては削除との闘いなんだよ。
0030名無しさん脚
垢版 |
2021/10/14(木) 08:26:17.05ID:cBE+yFQb
実用にするなら傷にはこだわらず、FT2かFT3をまともな中古専門店で
触ってみたいだけならFTnのジャンクをハードオフで
コレクションなら初期FTかFS、程度は財布とのご相談
0032名無しさん脚
垢版 |
2021/10/14(木) 10:40:39.55ID:cBE+yFQb
それはもちろん実用にはなるけれど、
ゼロスタート、最初の一台をまず選ぶならって前提でね

とにかく金がないならFTnのジャンクで運任せか腕自慢で
ってのもあっても良かったかね
0033名無しさん脚
垢版 |
2021/10/14(木) 16:57:58.60ID:hEmcGejx
こないだキタムラのジャンクでFTの黒拾えたよ。巻き上げ不動尊w
0035名無しさん脚
垢版 |
2021/10/14(木) 22:13:58.12ID:iMvAqKU1
FTブラックとはレアやの。裏山。
0036名無しさん脚
垢版 |
2021/10/15(金) 02:53:14.49ID:Yt++BDFU
FTnの欠点はASAの設定のしづらさかな
もっとも最近じゃ感度を頻繁に変えるほど選べるフィルムもないけど・・・

アクセサリーシューはなくても別にどうって事はないし、
セルフタイマーや巻き上げレバーも武骨で、フォントも丸っこくてFT2より味があって個人的にはFTnのほうが好きだわ(´・ω・`)
0038名無しさん脚
垢版 |
2021/10/15(金) 12:54:30.47ID:M+pvjwyX
もちろん信じない
アクセサリーシューが無くてもどうってことないのは撮影をしている人ではない
0040名無しさん脚
垢版 |
2021/10/15(金) 16:09:07.55ID:pWGhnkJx
フラッシュが好きじゃないから、アクセサリーシューの必要は
あまり感じなかったりする。
一眼レフだと、フラッシュ以外にアクセサリーシューに載せる
アイテムもあまり無いしね。
0041名無しさん脚
垢版 |
2021/10/15(金) 18:57:31.09ID:RFfl41cm
FTNの接眼目当てトモジメのアクセサリーシューは
さすがに使いにくいね
ゆるくなって傾いでしまう
0043名無しさん脚
垢版 |
2021/10/15(金) 22:10:45.52ID:RFfl41cm
共締め 
しらんのか? 知障
0044名無しさん脚
垢版 |
2021/10/15(金) 22:15:23.86ID:RFfl41cm
接眼目当て でなくて アイピース
0046名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 00:00:32.88ID:Aj8e1gsh
>>42
NIKOMATスレで、一番恥ずかしいレスを見た
記念
0047名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 03:07:25.59ID:Aj8e1gsh
>>42
おまえはポイポン10とかの内蔵カメラつかってろや、無理すんなw
0049名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 08:03:53.79ID:hQBsl824
モトジメで純正品という意味にでも思ったのかねぇ?
0050名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 08:08:49.78ID:1q2xnx+y
ID:RFfl41cm = ID:Aj8e1gsh
日本語が不自由な文盲モトジメ爺乙(笑笑笑
しっかりしたまえ
0051名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 11:29:56.01ID:JrfRQeXj
俺様のニコマートはモトジメなんだよ!
文句あっか?あ?
0052名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 11:51:37.11ID:oCZ6RE9+
爺でもなんでもいいから
トモジメ(共締め)であってるだろ
なんだよモトジメって
0054名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 12:39:10.45ID:oa2MBXwu
ID:oCZ6RE9+
お前は小3の漢字ドリルから始めてみるといいぞw しっかりしたまえwwwwwww
0055名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 12:41:15.70ID:oCZ6RE9+
>>54
相当くやしかったんだな
いいから、なけなしの年金で買ったスマホいじってろ
0057名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 13:34:01.95ID:oCZ6RE9+
良識ありそうな方々が (48 50 56 以外) なスレッドなので
このスレ存続してほしいですね
わりと高齢者がおおいのはしかたないです

>>48, 50, 56. 除く
0059名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 15:05:32.39ID:oCZ6RE9+
というわけで
FTn のミラーアップ
の不具合がどやったら治るか思案中

ほぼ使わない機能なんで放置していてもいいんですけど
なんかきになりますっよん
0060名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 16:39:06.22ID:oCZ6RE9+
>>56
>小便小僧

このフレーズ
昭和20年代うまれだろ
さっさと4ねや
0061名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 16:43:45.12ID:g4Nf3QwS
基地外粘着が常駐してんのかよ(ククク
0062名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 17:20:08.70ID:kvUiPrve
まあ文句言うなら自分が直せばいいんだしな 出来ないだろうけど (^O^)
0063名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 17:36:01.83ID:Aj8e1gsh
>>62
おまえはできるか?
かね払うぞ できないだろうけど qqq
0065名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 19:12:24.19ID:JV/GNvaT
ID:Aj8e1gsh
お前はトモジメしとけw 糞がw
0067名無しさん脚
垢版 |
2021/10/16(土) 21:19:55.49ID:b6vyhkD3
新宿のキタムラのジャンク市で黒のFTNを買ってしまった。
ファインダーが多少カビてる以外は問題無くて露出計もちゃんと動くしシャッターもちゃんとしてるしでモルト貼ったらそのまま使える。
0069名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 00:45:38.95ID:PigocFYV
FT FS FT2 FT3 EL ELW
このうちのどれか
0070名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 03:26:24.87ID:N7SDICEm
ガチャガチャないけどFTの潔さも最近いいなと思ってきた
0071名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 03:41:21.59ID:QfKcbcsT
単体露出計が欲しいね
スマホアプリであるんだっけ?
0072名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 03:42:07.37ID:QfKcbcsT
>>65
おまえリアルで友達いないだろ
0074名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 04:28:21.31ID:QfKcbcsT
おやおやや

玄人 さんが
あら 割れ ました wよ

いとおかし↑
0075名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 04:55:19.40ID:ybnVId9s
どiいう玄人らしい書き込みするするか
見ものだな
>>73
0076名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 06:50:21.37ID:g6lQmub4
相変わらずの日本語の不自由さやな(ry
0077名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 07:56:38.82ID:XgozlvG8
またお前か
あちこちのスレ荒らしばかりやりやがって
0080名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 11:16:54.84ID:QfKcbcsT
Z fc 欲しくなったw
0081名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 11:38:27.73ID:QfKcbcsT
FTnから露出計とっぱらったらFTになるのか
玄人なら答えラレるよな qqq www
0084名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 18:52:04.74ID:QfKcbcsT
>>83
そりゃそうだよな、確かにw

>>82
自称玄人wは
すっこんでろ
0085名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 18:54:22.43ID:WNe5H2wZ
>>84
お前は露出計アプリでも漁ってろよ。ゴミがwwwwwwwwww
0086名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 18:57:56.01ID:domrggOY
>>85
おまえとにかく性格悪いな
社会の阻害者、嫌われ者だろ
0089名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 19:25:10.13ID:anu7hWu1
リンゴ齧ると歯茎から血が出るヤツか
0090名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 20:06:12.40ID:huAh5xIM
底辺臭しか感じない画像上げんな
0091名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 21:24:24.46ID:QfKcbcsT
>>90
おまえとことん性格悪いね
底辺臭しか感じないコメント上げんなy
0092名無しさん脚
垢版 |
2021/10/17(日) 21:50:12.38ID:U1Es/M0Z
ニコマート使い同士
仲良くできないかなぁ
0094名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 08:28:00.87ID:Rdee2KhV
グリップタイプのストロボやスタンドタイプのストロボ(照明)ならば、アクセサリーシューやホットシューはなくても、不自由しないこともあるわけだし
0097名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 12:12:36.99ID:gDfuHHe3
せっかく、5スレ立ててくれたのに
しょうもない書き込み
しないでほしいナ
5チャンだから仕方がないかな
0099名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 16:27:23.90ID:ty8YHF7B
ニコマートの外付けアクセサリーシュー
シューと台座の間にもスプリング板があるけど、シューの外側に嵌るアクセサリーがあるんですか?
https://i.imgur.com/JTyAFhi.jpg
0100名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 16:47:32.30ID:3dYZEVFZ
玄人なら知っているだろうね(笑)
0101名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 17:14:36.71ID:sU54SU3i
Nikon F F2 F3 の巻き戻しノブのところに取り付けるスピードライト用なのかも?
0102名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 18:12:37.06ID:wNCLCGxh
おお!ありがとう、確認したらFのガンカプラー(灰色の角型)がピッタリ嵌りました
F1桁専用のスピードライトとか取り付けるための台座だったんですね
0103名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 18:43:54.28ID:u7joF5zp
知らなかった。ありがとうです。
ニコマートがニコンFのサブ機とも位置付けられていたということですね。
0105名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 19:19:44.23ID:wNCLCGxh
なるほど
ちなみに手持ちのアクセサリーシューで中間のスプリング板が付いてないやつもありますね
SB5とかJIS規格シューのスピードライトが出回ったためなのか、あるいは単純にコストダウンなのか…
https://i.imgur.com/9fsKke3.jpg
0107名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 21:00:55.05ID:788bAHYg
へえ〜 ニコマートでFのアクセサリーが使えるのは知らなかったな
0108名無しさん脚
垢版 |
2021/10/18(月) 23:07:39.43ID:p3fxlG6i
>>105
このタイプは専用アクセサリーシュー2型って名前がついてるみたいだな

純正フラッシュガンがつけられるのは1型なんだろうか
0110名無しさん脚
垢版 |
2021/10/19(火) 10:27:40.92ID:2r/btHTo
BC-7くらいならまだいいけど
SB-2みたいな重厚なストロボを「ト・モ・ジ・メ」だけで載せるのはちょっと怖い
0112名無しさん脚
垢版 |
2021/10/19(火) 17:21:29.10ID:BIEfTmZW
ホットシュー溶接して、内部配線もした改造個体は見たことがある
0113名無しさん脚
垢版 |
2021/10/19(火) 19:25:55.68ID:GwM6RaJp
そんなことせんでも、FT2買えばええやんけ
0114名無しさん脚
垢版 |
2021/10/19(火) 19:26:55.46ID:igJeP4qW
どう考えてもFT2がなかった頃の改造に決まってるだろ
0118名無しさん脚
垢版 |
2021/10/19(火) 23:27:08.27ID:BIEfTmZW
>>117
消えな
0119名無しさん脚
垢版 |
2021/10/20(水) 04:45:14.63ID:Oj/nTaQU
>>114
FT2発売後に、FTnユーザーがした後追改造かもしれんよ
というかそっちのほうが多そう(根拠なしだけど)
0120名無しさん脚
垢版 |
2021/10/20(水) 05:43:21.34ID:oi6ev3eU
>>118
おまえとにかく性格悪いな
社会の阻害者、嫌われ者だろ
0121名無しさん脚
垢版 |
2021/10/20(水) 14:07:10.59ID:Oj/nTaQU
>>120
よほど悔しかったんだな
元締めさん
0124名無しさん脚
垢版 |
2021/10/20(水) 20:43:08.73ID:Oj/nTaQU
粘着しているのはどっちかな
はずかしいよ
0128名無しさん脚
垢版 |
2021/10/20(水) 23:00:05.07ID:Oj/nTaQU
ツッコミ入れたつもりが
逆ツッコミされて、顔真っ赤のニコ爺
>>47
が暴れてるw
0129名無しさん脚
垢版 |
2021/10/20(水) 23:02:09.23ID:atyc3k0/
>>42
が暴れてる

でしたw
0130名無しさん脚
垢版 |
2021/10/20(水) 23:02:52.41ID:atyc3k0/
>>126

同意
0132名無しさん脚
垢版 |
2021/10/21(木) 04:39:08.58ID:CEY8jWHz
ID:atyc3k0/
お前が一番のバカという事が解った。
0134名無しさん脚
垢版 |
2021/10/21(木) 12:19:24.10ID:oUhE3WQQ
荒れてるねぇ
まったりと平和なスレに引っ越します
0135名無しさん脚
垢版 |
2021/10/21(木) 15:16:54.53ID:RdzMkMGe
ぶえええええええ自演臭いー自演臭いーーーーーwwwww^^^^^^^^^
0136名無しさん脚
垢版 |
2021/10/22(金) 21:39:01.64ID:vKf3pg+X
FTNの糸を切って悲しい思いをする
定期
0137名無しさん脚
垢版 |
2021/10/23(土) 09:04:03.41ID:jDwomo0J
>>136
うちにも購入時点で切れてるらしいのがあるけど、糸切れ超めんどうだから素人は手を出すなみたいに書かれてて途方に暮れてる。
0138名無しさん脚
垢版 |
2021/10/23(土) 11:45:48.46ID:O8pClPP8
糸切れは厳しいけど、プーリーから脱落しただけの奴なら簡単です。
0139名無しさん脚
垢版 |
2021/10/23(土) 16:45:04.80ID:9ISRKCur
>>138
それで放置状態なんだわ
0141名無しさん脚
垢版 |
2021/10/23(土) 18:06:58.22ID:9ISRKCur
>>140
性格悪いなぁ
0143名無しさん脚
垢版 |
2021/10/23(土) 18:53:00.00ID:9ISRKCur
モトジメくんの
スペックを予想してみよう

70歳男性、年金生活、独身、子供なし
0144名無しさん脚
垢版 |
2021/10/24(日) 05:16:04.39ID:txa5Sxq4
にこにこニコンにだわった。ニコンの話に戻れ(´・ω・`)
0146名無しさん脚
垢版 |
2021/10/28(木) 08:38:10.36ID:DSGGg9no
>>105が1型で>>99が2型じゃなかった?
F,F2用のスピードライトだけでなくて、ミラーアップして使う超広角レンズや
魚眼レンズ用の外付けファインダーが付くようにするという理由もあるよ
0148名無しさん脚
垢版 |
2021/11/03(水) 07:25:09.37ID:zbr12c/C
昨日ミラーアップ&プリズム腐食のFT2を捕獲してきた。今日は分解整備しよう。プリズムは他のジャンクから移植、ミラーボックスばらして注油とモルト交換清掃で蘇ってくれるだろう。
0149名無しさん脚
垢版 |
2021/11/04(木) 22:07:49.82ID:6itA4LRo
なんやかんやで、FTn、4個溜まったけど
1個メインで使うか、4個使い回しするか
0150名無しさん脚
垢版 |
2021/11/05(金) 15:56:34.89ID:OEM6Uc+K
このスレの猛者たちは10台以上持ってそうだ
0151名無しさん脚
垢版 |
2021/11/05(金) 18:02:45.27ID:u41g5BtV
ニコマートだけの縛りだとすぐ台数集まっちゃうからEL以外のニコマートの黒でジャンク品でシャッターは動く奴って縛りにしてる。
露出計はギャンブルだけど。
0152名無しさん脚
垢版 |
2021/11/05(金) 21:03:45.73ID:a1hWd3Fc
黒のジャンクなんて全くお目にかからないじゃん>_<
0154名無しさん脚
垢版 |
2021/11/06(土) 00:01:57.01ID:56M6KZnE
うちにも黒、3台あるけどなぁ
デジ1に間違えられそだから
銀色が欲しいです
0155名無しさん脚
垢版 |
2021/11/06(土) 06:54:57.11ID:MfaitUxO
自分がジャンク漁る時は電池持参してチェックしているんだよね。色は白黒問わず。
0156名無しさん脚
垢版 |
2021/11/06(土) 21:50:49.18ID:Si8QMREC
Nikon銘板に変えられたELをハードオフで見かけたんだが
外観の程度が悪くて見送った俺の判断は正しかったのだろうか
0157名無しさん脚
垢版 |
2021/11/06(土) 21:55:40.89ID:xNvCorAI
EL見送る理由 電池 ファインダー腐食が毛細血管みたいになる事多い
0159名無しさん脚
垢版 |
2021/11/07(日) 22:59:22.23ID:bVmrbLIs
電池入れる時って、店員さんに声かけます?
0162名無しさん脚
垢版 |
2021/11/08(月) 12:37:38.56ID:qzIx+bN9
俺ならEL2は見送らないかな。とりま、確保しとくわ。
0163名無しさん脚
垢版 |
2021/11/14(日) 16:22:58.48ID:/L6Hk3Qg
Ai-S35-70mmF3.5とセットのELをフリマアプリで7000円で買ったけど外観美品でメーターも動いてるわ
ガチャガチャでAモード使えるの面白いし飽きるまで愛機にしてやろうと思う
0166名無しさん脚
垢版 |
2021/11/20(土) 23:49:36.17ID:wRoz8R8C
FT3買おうかと思ったけど
ガチャできないから止めたわ(゚∀゚))
0167名無しさん脚
垢版 |
2021/11/21(日) 06:38:56.24ID:wzfP032o
FT3はぼったくり価格なので…。手がでないや >_<
0168名無しさん脚
垢版 |
2021/11/21(日) 07:19:43.90ID:6V/Jp0AG
FT3は確かに高めだが買ってしまえば後悔はない、その程度の価格だ
まぁワシは日常ガチャやるのにF2はあるんだが
0169名無しさん脚
垢版 |
2021/11/21(日) 07:47:31.40ID:oUUDAZNd
こないだ行ったカメラ屋ではFM2と値段変わらなかったは。
0170名無しさん脚
垢版 |
2021/11/21(日) 13:38:41.28ID:6V/Jp0AG
でも一度でもFT3に興味を持ってしまった者ならば
買ってしまえば絶対に喉元過ぎるので無問題
0172名無しさん脚
垢版 |
2021/11/22(月) 13:17:50.89ID:kM0PFups
>>159
言ったほうが無難だろなぁ。
電池蓋いじって壊すとかあるだろうし。
0174名無しさん脚
垢版 |
2021/11/23(火) 20:12:16.01ID:bJiTiUKi
じょうつよはNIKKOREX F
0175名無しさん脚
垢版 |
2021/11/24(水) 17:10:53.58ID:4hjitzz+
ジャンク箱でも保証がないだけで商品は商品だ
雑に扱っていいもんではない
0176名無しさん脚
垢版 |
2021/11/24(水) 19:40:01.28ID:dLE6JUEZ
まぁでもほとんどゴミしかないけどな
0177名無しさん脚
垢版 |
2021/11/24(水) 22:17:52.92ID:+uoMr9zJ
残念ながら、ニコマートは総じて無価値のジャンクなんだよ。
0178名無しさん脚
垢版 |
2021/11/24(水) 22:46:25.50ID:wmFI0W1y
そう思ってると青箱仲間だったSPやPENみたいにいきなりブームが来たりすんだよ。
0179名無しさん脚
垢版 |
2021/11/24(水) 23:26:50.39ID:tBP6dVTo
ニコマート、俺の宝だけどな
(*´・ω・)
0180名無しさん脚
垢版 |
2021/11/25(木) 05:09:26.70ID:S9HOyElu
>いきなりブームが来たりすんだよ

来てねえし。来ねえよ。(苦笑)
0181名無しさん脚
垢版 |
2021/11/25(木) 11:43:37.19ID:A0Gz47gm
皆が油断している間に程度の良いものを買い占めてしまえ
0182名無しさん脚
垢版 |
2021/11/25(木) 19:06:16.54ID:NRY8Xr3m
今、巷に出回っているニコマートは、ゴミばかりでつよ。
0183名無しさん脚
垢版 |
2021/11/25(木) 19:21:02.74ID:bVzzf9Wm
でもちゃんと整備済みでお値段付いてるやつはいらないっていうんでしょう?
0184名無しさん脚
垢版 |
2021/11/25(木) 19:44:37.52ID:2NDmBXji
「整備済み」のゴミが溢れてるからなぁ
0185名無しさん脚
垢版 |
2021/11/26(金) 06:10:29.81ID:tgbdkCmf
俺様のオーバーホールの腕はかなりのものだと自負しておるぞよ
0186名無しさん脚
垢版 |
2021/11/26(金) 10:56:27.27ID:U1XxSEYg
ハードオフのリモコン箱を
どうせゴミだろ
みたいな調子でかき回してた奴が店員に注意されてた
0187名無しさん脚
垢版 |
2021/11/26(金) 12:37:14.92ID:jEt49zCJ
ニコマートはゴミ率少ないと思うけどね。
小さい凹みとか使用感あるのもゴミとするなら知らんけど。
0189名無しさん脚
垢版 |
2021/11/26(金) 21:23:51.34ID:mL/Nnjbc
確かにゴミ率は少ないと思う。
ジャンク品でも完動する確率が一番高い。
0190名無しさん脚
垢版 |
2021/11/27(土) 15:10:08.72ID:RA6R/Yvq
機械式のコパルスケア搭載機種はニコマートに限らずコニカやキヤノンの機種もごみ率低いよね
露出計周りは駄目になっててもネガ使ってのマニュアル撮影ならなんとかなるし
ユニットシャッターだから本体に幕軸を組込んでる機種に較べて分解/再組み立ても容易だし
0191名無しさん脚
垢版 |
2021/11/27(土) 17:12:04.45ID:RDjL/vB3
>>190
ニコマートの場合、プリズムと露出計が生きてる個体が多いし、フォーカルプレーンの劣化でゴミ化する心配もないですからね。ある意味、F一桁より優秀ですよ。
0192名無しさん脚
垢版 |
2021/11/28(日) 03:56:52.87ID:cEkcpG4G
何個かレンズチェックしてたら「買わないなら触らないで」だってさ
ジャンクなんて触ってチェック位するだろうに…
絞りリング動かしたら壊れるの?
こっちは気に入ったレンズが有れば買うつもりだったんだけどね…そんなに大事ならガラスケースにでもしまっておけよ
0193名無しさん脚
垢版 |
2021/11/28(日) 06:56:11.48ID:HSyBv/VM
それは触る触らないではなく触り方の問題だ
0194名無しさん脚
垢版 |
2021/11/28(日) 13:00:59.48ID:7HTDyT3v
青箱戻す時にほり投げる人おるよね
0195名無しさん脚
垢版 |
2021/11/28(日) 15:46:16.45ID:n6fiGJCx
てか、ドフスレってあったよね?消えたの?
0196名無しさん脚
垢版 |
2021/11/28(日) 16:27:57.07ID:TrXLir87
>>192
余程お前の扱いが雑なんだろ。
ショーケースに入ってないって事はジャンクコーナー的な品かもしらんが、客が雑に扱うのは違う。
0197名無しさん脚
垢版 |
2021/12/02(木) 23:51:23.33ID:ipMORs01
ガチャが壊れた(泣)
0199名無しさん脚
垢版 |
2021/12/03(金) 12:44:27.76ID:2H/TVSvy
>>198
あなたの使い方を教えてください。
0202名無しさん脚
垢版 |
2021/12/05(日) 22:46:14.58ID:uTaN5des
使っていても安心なのはFTnかな

SRT-Superも使い勝手いいと、思う今日この頃

キャノンだけは意地でも使わんけど

ゴミ書きメンゴ
0203名無しさん脚
垢版 |
2021/12/05(日) 22:57:36.31ID:D6cubuky
>>202
FTbとかどうよ。
追針式でその2台と使い勝手は変わらないぞ。

スクリーンのハーフミラーが劣化するのが難点だけど。
0206名無しさん脚
垢版 |
2021/12/06(月) 10:37:25.26ID:ZsYos/3E
SRT-Superはいいよね。

オバオに出して絶好調になって、今やニコマートより出番あるわ。
0207名無しさん脚
垢版 |
2021/12/06(月) 20:42:17.25ID:s2n5DrFT
>>206
どこに出しました?
今までミノルタの修理が上手いところに出会ったことない
逆に壊れて帰ってきたりして、「ミノルタは直らない」と諦めてる・・・
0208名無しさん脚
垢版 |
2021/12/06(月) 21:38:07.25ID:Qql5L6tq
でも、ガンガン使えるのはニコマート…

SR系より重いし

ここ、ニコマートスレだしなぁ(笑)
0209名無しさん脚
垢版 |
2021/12/06(月) 22:46:28.40ID:fMXSZIYY
>>206 SR-T系は、重いけど頑丈なところが
ニコマートのような安心感があっていいんだが
距離環がニコンと逆回しだから、ニコンに慣れてると
ファインダー覗きながら速写できないわ
広角〜標準で絞って目測なら、ライカ使うし
0210名無しさん脚
垢版 |
2021/12/07(火) 09:59:08.73ID:pLB7p330
ニッコールレンズが使えて純正のカメラ
そういうところがニコマートはフィルムカメラとしては
最後まで値打がゼロにはならない理由だと思う
旧ミノルタは悲惨だな・・・ハードオフのジャンクレンズはロッコールばっかり
0211名無しさん脚
垢版 |
2021/12/07(火) 15:51:40.63ID:pQhPyxte
>>210
え、そんなロッコールが青箱にゴロゴロしてるハドオフなんて見た事が無い、そこはどこなんだ!
近所のハドオフで青箱にゴロゴロしてるレンズは、EOS用のレンズばかりだ。
0212名無しさん脚
垢版 |
2021/12/07(火) 17:47:28.23ID:DhFPmf5m
作り込みとしてはSRT-Superのほうが遥かに上なんだがな(苦笑
とは言え、青箱の住民同士な訳だが…。
0213名無しさん脚
垢版 |
2021/12/08(水) 06:24:25.79ID:3ZeH01fC
EOSのレンズなんて見ないな。
あるのは、シグマやトキナ、タムのカビ玉ズームと、ミノルタエンプラレンズばかり。
0214名無しさん脚
垢版 |
2021/12/08(水) 11:20:44.56ID:EdzKDQ+X
うちの近所はAFはミノルタ、シグマ、タムロンのズームばっかりだな。
たまにキャノンEFとか青箱なのに\2000超えでEFSのズームが入ってるけど。
0215名無しさん脚
垢版 |
2021/12/10(金) 00:47:36.93ID:GdCotJ2o
なんやかんやでニコマート6個たまったけど
調子いいのは、FTnばかり
0216名無しさん脚
垢版 |
2021/12/10(金) 05:31:20.41ID:eUu02r2C
スクリーンが汚れる個体が多くて萎える。
0217名無しさん脚
垢版 |
2021/12/10(金) 11:56:59.69ID:DwRHzV5L
コンデンサーレンズが汚れているんだよな。あれはスクリーンをバラさないと清掃出来ないから。
0218名無しさん脚
垢版 |
2021/12/19(日) 02:12:13.41ID:PTdDsdA3
今日も黒のFTn買ってきちゃった。
どうせ電池入ってないだろうから露出計確認出来ないけども安いしと思って帰宅してチェックしようと蓋開けたら互換電池が入ってて普通に露出計動いたわw
見た感じ新品の電池だし電池代儲けたわ。
0219名無しさん脚
垢版 |
2021/12/19(日) 02:50:14.60ID:6fznfKTB
FT2てNikomatロゴ違うだな 入手して初めて気付いたわ takumaみたいにaが違う
0221名無しさん脚
垢版 |
2021/12/19(日) 09:59:27.98ID:nTTNpU4F
>>218
関カメのアダプターが入っていた500円のFTnを仕留めた時の感動は異常w
0222名無しさん脚
垢版 |
2021/12/19(日) 13:12:44.54ID:B8GGraKV
関カメのアダプターといえば拾った
拾ったと言えば本当に拾ったのだ
カメラバッグから落ちたばかりとかそんなところか新品同様
0223名無しさん脚
垢版 |
2021/12/20(月) 05:12:05.01ID:17rbPpTX
つか、使用感のあるアダプターなんてみたことないけどなw
0224名無しさん脚
垢版 |
2021/12/20(月) 09:21:57.90ID:QVdBq/Zi
電池の漏液跡アリとかならあんだろし
0226名無しさん脚
垢版 |
2021/12/20(月) 14:04:58.51ID:rwcYw380
このスレは長いこと見ているんだが定期的に頭と性格の悪いのが沸いてくるんだな
同一人物だろうけどな
0227名無しさん脚
垢版 |
2021/12/20(月) 14:14:10.96ID:MM5xRfxL
元締め君だな
0229名無しさん脚
垢版 |
2021/12/20(月) 23:24:13.11ID:1+d+47pC
ニコマートに何つけてる?
50/1.4か?

85mm買うならF1..8とF2どっちがええの?
0230名無しさん脚
垢版 |
2021/12/21(火) 02:26:04.91ID:ochYy0rh
俺のニコマートはだいたい28mmF3.5か50mmF1.4が付いてる
あとたまにコシナのツァイスとかフォクトレンダーとか
せっかくわざわざカニ爪付けて対応させてくれてるし
0231名無しさん脚
垢版 |
2021/12/21(火) 03:06:15.32ID:DY6dLN7g
>>228
こんにちわ 元締め君
おひさしぶりですねw
0233名無しさん脚
垢版 |
2021/12/21(火) 09:24:45.05ID:YDkHSJVz
>>229
解放F値が少しでも暗い方が設計に無理がないから画質は良い傾向はある
0234名無しさん脚
垢版 |
2021/12/21(火) 12:43:45.00ID:jmpz4pI4
>>229
F2を買うと1.8ならもっと良いボケが出るのかなぁ?って思い続ける事になるよ。
0235名無しさん脚
垢版 |
2021/12/21(火) 17:09:54.27ID:vc1OOYAk
50mmf2がニコマートには一番清いと思うけどね。マクロ付けっぱだけどw
0236名無しさん脚
垢版 |
2021/12/21(火) 19:30:05.44ID:N797hzM8
FTnにNIPPON KOGAKU銘の5cm F2で絞り羽根9枚のやつ着けっぱなしだわ
年代的にFTnとは合わないけど
0238名無しさん脚
垢版 |
2021/12/22(水) 12:18:32.80ID:wLhqKuOW
NIKKOR-S Auto 1:2 f=5cm (絞り9枚) の発売が'59年6月
'62年には絞り羽根6枚に変更されてる
FTやFSは'65年発売だから世代的にニコマートには着けちゃダメッ(ё_ё)
0239名無しさん脚
垢版 |
2021/12/22(水) 15:07:45.87ID:xU8Vm/Pr
カオモ爺さんと元締め君は信用しないのですよ。
0240名無しさん脚
垢版 |
2021/12/22(水) 20:23:09.25ID:815Z1Vw0
Sオートの5cmF2は、ニコンFとニコレックス Fでなきゃダメとか、こだわり過ぎ
オートはFとFSとFT系の角ばったボディに合う
νからAi-sは、F2/EL以降の角が丸いボディに合う
くらいでいいと思うが
0241名無しさん脚
垢版 |
2021/12/22(水) 21:38:56.74ID:uMIZlNEB
おいらはS-Auto50mmf1.4 6枚絞り 
ニコマート〜D100使い回してる

これって、ダメなのか
0243名無しさん脚
垢版 |
2021/12/22(水) 22:12:14.77ID:zucMAcPH
何で初期玉は60cmまでしか寄れんのだ?
0244名無しさん脚
垢版 |
2021/12/23(木) 05:01:15.56ID:wAofAPmF
じゃぁ、僕のFTnにはどのレンズを使えばいいのよ?教えてよ?
0245名無しさん脚
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:59.53ID:Q/4Rq5F/
ニコマートといえば4386。
(ニッコールCオート1:3.5 43-86_)
0246名無しさん脚
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:36.40ID:jls7MbV8
写りの悪さを期待して4386買ったけど
普通に写ってガッカリしたわ
もっとダメなレンズないのかよ?
0248名無しさん脚
垢版 |
2021/12/23(木) 23:00:35.67ID:EBAroC9q
>>246
43-86は写りが悪い訳ではなく、
43mmで樽型、86mmで糸巻き型の歪みが大きいってだけ。

ファインダー覗いてすぐ分かるぐらいに歪むレンズってのはなかなか無い。
0249名無しさん脚
垢版 |
2021/12/23(木) 23:04:26.70ID:jls7MbV8
>>248
極小センサーのミラーレスでも
それ言い出す人がいるんだけど
M4/3でも顕著ですか?
0250名無しさん脚
垢版 |
2021/12/24(金) 01:30:38.59ID:flheIKDZ
4386ってニューからレンズ構成変わって写り良くなってるんだよな
知らずにAiの買っちゃって拍子抜けした思い出
0251名無しさん脚
垢版 |
2021/12/24(金) 13:19:42.96ID:sLy26gK0
4386は調べると3種類あるみたいだけど
初期モデルが一番収差が大きいの?
0253名無しさん脚
垢版 |
2021/12/25(土) 08:30:40.27ID:BcdL1St3
初代は欲しいな。
手持ちは二代目でした。
0254名無しさん脚
垢版 |
2021/12/25(土) 18:30:55.28ID:+XyYjHWu
手元にある43-86はナンバーが”597705”なんだが、いつの奴なんだろ?
0255名無しさん脚
垢版 |
2021/12/25(土) 19:12:56.52ID:eQOYWzQ7
>>254 SICのシリアルじゃないんだから、訊く前にググれよ
ttp://nikomat.org/lens/speclist.html
0256254
垢版 |
2021/12/25(土) 20:34:04.51ID:+XyYjHWu
>>255
了解、わかりました。
ニッコールCなんで、2代目ですね。
0257名無しさん脚
垢版 |
2021/12/25(土) 21:10:53.82ID:eQOYWzQ7
yes、MCなんで、単層コートより実用的だね
0258名無しさん脚
垢版 |
2021/12/26(日) 06:43:00.73ID:USggh45j
もうよくわからないからタムロンでいいや
0259名無しさん脚
垢版 |
2021/12/27(月) 21:46:12.12ID:nR6YLXbr
で、43-86でええのかぁ?

サンのズームもカッコええと思う
ばってんたい
0260名無しさん脚
垢版 |
2021/12/27(月) 22:52:38.38ID:hEziDv1p
タムロンてどの時代の製品もカッコ悪いのでいまいち
0261名無しさん脚
垢版 |
2021/12/28(火) 07:11:38.69ID:JI0faumm
そうかい?
自分はFT2に17A付けて使ってるけど、見た目悪くないと思っているけど。
0262名無しさん脚
垢版 |
2021/12/28(火) 07:44:04.73ID:NN/qg5pu
いや、特定の商品に難をつけると荒れるからそれはしないが
タムロンってアダプトールとかオリジナリティ志向が強いから
デザインも似ないようにと力が入っちゃってる気がする
0263名無しさん脚
垢版 |
2021/12/28(火) 08:19:10.64ID:F+OOQ4pt
アダプトール2レンズは、例外的なごく一部を除き
距離環の回転方向がニコンと反対なので
MFニコンユーザーの選択肢にならん
全てでないが距離環のピッチが狭過ぎる物がある
写りで銘レンズと言われてるから買ってみたが
「距離環のピッチが狭過ぎ、騙された」と手放す回転寿司レンズがある
0265名無しさん脚
垢版 |
2021/12/28(火) 09:31:46.46ID:OnghmWAQ
とは言え、アダプトールのギミックは秀逸じゃね?
0266名無しさん脚
垢版 |
2021/12/28(火) 19:25:21.15ID:eUAYQXJy
17Aは絞り環の操作性悪すぎやろが。
0269名無しさん脚
垢版 |
2021/12/30(木) 17:41:22.12ID:gEtLM1xb
PKマウントのFTnを見たけど、あれって使えるのかね?
0270名無しさん脚
垢版 |
2021/12/31(金) 07:19:52.12ID:B33yXF6V
そこまでして使いたい当時のKマウントレンズは
smc-Mになる前の魚眼、15mmF3.5、28mmF2、85mm F1.8くらいじゃない
ペンタレンズをFマウント改造は聞いたことあるが
ニコンボディをKマウント改造は聞くの初めてだな
ペンタのボディはすぐ壊れるからアリかもしれんが
比較的丈夫なKXやKM探した方がいいと思うな
0271名無しさん脚
垢版 |
2021/12/31(金) 08:11:36.92ID:VzhhngTP
ペンタはメーターレスのM42マウント機だけでいいやw
0272名無しさん脚
垢版 |
2021/12/31(金) 09:04:37.36ID:ugMjDWrm
ニコマートのマウント改造と言えば、以前銀座でm42マウントにしたFTを見たな。
状態は並品だったが、美品のF2フォトミックより高価だったよ。
0273名無しさん脚
垢版 |
2021/12/31(金) 15:21:05.88ID:00GdYMHc
ニコン機はフランジバック長いのでマウント改造には不向きと思ったけど
M42マウントは薄っぺらだから辻褄合うんだな

むかし関東カメラでキヤノン旧F1をコンタックスマウントに改造してもらった時は
カメラ本体にある絞り込みレバーの位置まで変えて完全自動絞りにしてくれたよ
0274名無しさん脚
垢版 |
2022/01/02(日) 22:40:21.50ID:bazmSG5F
年末年始に3台モルト張り替えました(笑)
0275名無しさん脚
垢版 |
2022/01/10(月) 06:15:24.34ID:C8c7LUlN
久々にうちのFTn持ち出してみるかな
0278名無しさん脚
垢版 |
2022/01/10(月) 20:14:46.98ID:C8c7LUlN
きヤのん?
0281名無しさん脚
垢版 |
2022/01/11(火) 07:34:27.45ID:MYQ7qTtp
どんどんどん♪ 鈍器〜♪
0282名無しさん脚
垢版 |
2022/01/11(火) 10:31:45.68ID:KxVatzxj
どちらも青箱の主と化してるド不人気機種なのよね
0283名無しさん脚
垢版 |
2022/01/11(火) 11:09:04.99ID:3iW9lIKX
近所の写真店のオヤジはニコマートのことを「ニコマット」という
「ニコマットは、シャッターが丈夫だからねぇ〜♪」とかほざくから
こちらは笑いを堪えるのに必死
0284名無しさん脚
垢版 |
2022/01/11(火) 12:33:03.82ID:VqfLCawG
英語読みだとそうなるんだっけ?
0285名無しさん脚
垢版 |
2022/01/11(火) 14:20:39.93ID:8RZOqg4U
その位でほざくとかどんだけ狭いんだよw
0286名無しさん脚
垢版 |
2022/01/11(火) 17:35:09.56ID:TeaO1Rmm
桑田佳祐が損保のCMでニコマート使ってた
って今さらなのか?
0291名無しさん脚
垢版 |
2022/01/17(月) 08:06:53.19ID:VE1437i8
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 yrifodo
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293名無しさん脚
垢版 |
2022/01/25(火) 10:08:34.56ID:g168sMMe
なんかメーターが不安定にビクビク動いてる。直し方おしてえ(>o<)
0294名無しさん脚
垢版 |
2022/01/25(火) 19:50:52.64ID:jQpQVs0n
霊のしわざ。除霊が必要。
0295名無しさん脚
垢版 |
2022/01/25(火) 19:54:48.94ID:Fwce3Kwx
>>293
とりあえず作動スイッチの巻き上げレバーを作動位置まで高速でギコギコ。
それで駄目なら知らん。
0296名無しさん脚
垢版 |
2022/01/25(火) 23:09:27.40ID:bB5OAMXq
びっくりするほどユートピア やな
0298名無しさん脚
垢版 |
2022/01/30(日) 21:34:25.00ID:RJlfAsF1
念願のNikkormat FSを手に入れた

今ヤフオクにNikkormat FSの整備済が出てるけど高いね
0299名無しさん脚
垢版 |
2022/01/30(日) 22:52:09.65ID:w+mKTuRg
オートニッコール50/1.4付のFTNが2000円で売ってたけど置いてきた
なんかもういいやって気分になってる
0302名無しさん脚
垢版 |
2022/01/31(月) 20:43:46.94ID:wa0XQVxv
非AIの50/1.4は最短0.6mなんだよね
つまり絶望的に寄れないんだよ
たぶんF1.4だけで10本以上持ってるから
もういいかなと思いつつ地味に後ろ髪引かれてる
0304名無しさん脚
垢版 |
2022/01/31(月) 22:16:52.67ID:wa0XQVxv
結局、2000円でF1.4を10個買うなら
2万円出してF1.2を買った方がいいんじゃないかと
最近うっすら気付き始めたんだよ

とはいえ、目の前の1000円に手が出てしまうのが哀しい性なんだけど
0305名無しさん脚
垢版 |
2022/02/01(火) 14:47:45.60ID:FuK+WXn0
買いに行くから何処の店か教えてくれよ。
0308名無しさん脚
垢版 |
2022/02/13(日) 12:40:56.05ID:KCdY/wWc
来週、松屋でFT3買う予定。美品に出会いたいね。
0309名無しさん脚
垢版 |
2022/02/19(土) 18:17:57.26ID:38SFAmBf
松屋でニコは見かけなかったな。ジャンク以外はw
0310名無しさん脚
垢版 |
2022/02/19(土) 21:12:23.83ID:fJ9CxyMP
ジャンク篭には一杯あったね それを救出するという手もある。
0311名無しさん脚
垢版 |
2022/02/19(土) 22:36:15.04ID:D1hEYsA6
ほぼ、見込みのないゴミばかりやったやんかw あのニコマは救えないよ。
0312名無しさん脚
垢版 |
2022/02/22(火) 16:11:17.38ID:5QM1WOf4
日曜日は黒なら買ったけどなぁというのは1-2台あったけど、シャッターすら動作しないジャンクなのに\4000とかEL?EM?しか残ってなかった。
0313名無しさん脚
垢版 |
2022/02/22(火) 16:47:16.32ID:g9XGhryi
つか、あそこのジャンクは値付け高杉やろが。だぼが。
0314名無しさん脚
垢版 |
2022/02/22(火) 18:38:01.33ID:+qGwF5G3
ハードオフなら300円〜500円って感じのものだったな(´・ω・`)
0315名無しさん脚
垢版 |
2022/02/23(水) 07:31:29.80ID:/HmqawkW
FT3を4年くらい前に買った
結構高かったが、程度が良かったので良い買い物ができた
モノクロ自家現像でまさに趣味っぽく使ってる
0316名無しさん脚
垢版 |
2022/02/23(水) 08:45:15.97ID:HP/e3ZES
FT2の黒のジャンクが5500円だったのは戦慄したなw 巻き上げ不動でこの価格は異常。
0317名無しさん脚
垢版 |
2022/02/23(水) 18:36:44.23ID:Z6cL2m1A
>>314
今やその値段で青箱なんてニコマートEL位だろ。
あとは見るからにぶっ壊れてるとかミラーがボロボロで青錆出まくってる奴とか。
今時のハードオフだと見た目そこそこ綺麗でシャッター切れたらショーケース入ってるよ。
0319名無しさん脚
垢版 |
2022/03/14(月) 16:49:24.59ID:t5BB+lAI
ニコマートの相場が上昇している昨今、オレのFT3は何処…。
0320名無しさん脚
垢版 |
2022/03/14(月) 20:24:04.34ID:pbb5BQh2
奥でNikkormat FT3黒が出てたけど、誰も入札しないまま終了しちゃったな
0322名無しさん脚
垢版 |
2022/03/15(火) 15:23:16.77ID:WEUI0ODv
どうして? 国内じゃレアじゃん
0323名無しさん脚
垢版 |
2022/03/15(火) 18:42:25.40ID:CJobLzDV
昔はニコマートが良かったけど今は状態がよかったらどっちでもいいや
0324名無しさん脚
垢版 |
2022/03/16(水) 09:30:48.80ID:vYN78GPK
FT3は海外では、つまりNikkormat FT3は普及機としてかなり売れたから
程度のよいものが少ないんだよ
0325名無しさん脚
垢版 |
2022/03/16(水) 19:00:38.89ID:A5mfvdzZ
なるほど〜
奥に出てたのはキレイな見た目だったな
0326名無しさん脚
垢版 |
2022/03/17(木) 11:04:43.41ID:ght/XxBl
それこそ見た目は綺麗でも機能的にハズレを引く確率が低くないからこそ注意すべきなのだ
0327名無しさん脚
垢版 |
2022/03/17(木) 13:50:59.88ID:O8xJrd/E
FT系は天下のマミヤだから頑丈な気がする
0328名無しさん脚
垢版 |
2022/03/17(木) 14:23:36.08ID:AuT344iC
あれ? マミヤ製はニコレックス時代では?
0329327
垢版 |
2022/03/17(木) 19:24:23.75ID:lnMnMN7S
>>328
あうw確かにw
0331名無しさん脚
垢版 |
2022/03/18(金) 10:40:37.38ID:QiX056sg
そのマミヤ製ニコレックスの評判はなぁ
天下の、って何なんだ
そりゃお天道様の下にはいるだろうが
0332名無しさん脚
垢版 |
2022/03/18(金) 11:59:45.30ID:g3pyAL+K
レンズ固定式のニコレックスってジャンクで見つけて触ったとき、シャッターが切れると不審に思って細部を調べるレベル
不動だとああやっぱりと安心できる稀な存在
0333名無しさん脚
垢版 |
2022/04/20(水) 19:27:43.03ID:2e0y5m4s
FT3に1/2000が搭載されたなら、天下取ったやろに
0335名無しさん脚
垢版 |
2022/04/21(木) 19:34:59.53ID:mOOG80Yz
>>333
フジカST605「・・・
0336名無しさん脚
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:31.78ID:S6vU5cVh
FTn、シャッター動かない個体にあたった、珍しい。
アイピース欲しかっただけだから別に良いのだけど。
不死身のニコマートも壊れるのだね。
0338名無しさん脚
垢版 |
2022/04/25(月) 12:42:00.02ID:RRq5kbOA
100円だったからシャッター開きっぱなしミラーアップ状態のFTn買ってきた
ずっと放置されてたのかメッキもだいぶ傷んでる
ここまで不調だと心置きなく再塗装のベースにできるな

以前400円で買った個体はそこそこ綺麗な上に露出計が二段ずれてるだけなんで
ちょっと手を入れる気になれなかった(´・ω・`)
0339名無しさん脚
垢版 |
2022/04/25(月) 15:51:55.18ID:20f4gFAC
標準付きのFTがあったんでファインダー覗いたら真っ暗
ミラーアップかなとレンズを外したら、ミラーが外れて垂直に立ってた
なかなか見ない壊れ方で新鮮だったわw
0340名無しさん脚
垢版 |
2022/04/25(月) 20:31:06.88ID:IV8wTRaq
300円なら欲しい。それ以上ならイラネ。
0341名無しさん脚
垢版 |
2022/05/12(木) 23:31:51.77ID:j1phspCE
やっぱり、一番

丈夫/頑丈 だよね
安心して使える…
多分…
0342名無しさん脚
垢版 |
2022/05/13(金) 07:25:12.42ID:ZgDeZtfZ
同世代のF一桁より全然元気な個体多いしな。メーターもプリズムも健在。
0343名無しさん脚
垢版 |
2022/05/13(金) 20:56:52.08ID:bx2og+II
("・∀・)イイ!!ね ごついけど最高。
0344名無しさん脚
垢版 |
2022/05/13(金) 23:15:30.54ID:P5CThFU7
ニコマート気に入って3台持ってるけど壊れる気がしないw
同じくペンタックスSPもなんか壊れる気がしないけど、持ったり使ったりの感触が全然違う
ニコマートは鋳鉄の塊のようで、SPは丈夫なブリキ玩具みたい
0345名無しさん脚
垢版 |
2022/05/14(土) 09:05:14.39ID:Q/ExZst/
>>344
ニコマートFT3を持ってるんだけど、絞込み測光切り替えのボタンが壊れてて切り替えが出来ないorz
0346名無しさん脚
垢版 |
2022/05/14(土) 16:18:45.77ID:qEmO1oZl
>>345
それなら修理に出したら簡単に直るよ
0348名無しさん脚
垢版 |
2022/05/14(土) 20:06:27.16ID:T7pYYLl+
老眼が進んできて、Aスクリーン以外は厳しいはw
0349名無しさん脚
垢版 |
2022/05/14(土) 22:40:29.34ID:8EPYKvXj
>>345
絞り込み測光切り替えボタン、とあるが、何を指しているのだろう?軍艦部にあるプレビューボタンのこと?
0350名無しさん脚
垢版 |
2022/05/15(日) 10:51:48.58ID:sUV51yCn
↑絞込み測光切り替えのボタンが壊れているんだよ。字が読めない奴は黙ってろよ。
0351名無しさん脚
垢版 |
2022/05/15(日) 13:34:27.97ID:Z8NAl3Q7
いつものあいつか
こんな奴の相手をすんな
0352名無しさん脚
垢版 |
2022/05/15(日) 18:49:32.92ID:c1kYteUG
>>350
349です。揶揄しているわけではなくて、自分もFT3を持っているんだけど、絞り込み測光に切り替えるボタンがあるというのをこの書き込みを見るまで知らなかった。どこにあるのか、どう操作すれば切り替えられるのか教えてほしい。
0353名無しさん脚
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:14.18ID:lA2ZpEQe
Nikonがやってた限定OHだと色々部品が出てきたな。
FTnの電池蓋が壊れてたのを交換してもらったわ。
0354名無しさん脚
垢版 |
2022/05/15(日) 19:46:48.91ID:W190FPbq
相手するとグタグタ言い出すのが目に見えてる。
0355名無しさん脚
垢版 |
2022/05/15(日) 19:52:38.08ID:RXj2CEuG
電池蓋ならジャンクから拾ってくりゃいいべした。
0356名無しさん脚
垢版 |
2022/05/16(月) 16:35:14.63ID:T/D2p+nB
>>352
ボディのマウント周り。レンズの絞リングと接続するボディ側のリング。
これに、レンズの絞りリングと連動させるためのタブみたいなものが飛び出してる。その近辺に小さい銀色のボタンがあって、それを押すとタブの位地が変わってレンズの絞りリングとボディのリングは独立して動くようになる。
このメカニズムが壊れてる。
0357名無しさん脚
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:21.95ID:o9Tv688o
>>356
Ai連動リングと書いてくれればここの住人は100%理解したと思うよ
0358名無しさん脚
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:56.37ID:CcPh6TAK
あー何かと思えばAi連動爪のことかよ
0359名無しさん脚
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:54.43ID:EGyAtkHp
>>357
そういう名前があったのか。
唯一のAi機がFT3で、ほかは皆ガチャなんでAiの用語を知らないのよ。
0360名無しさん脚
垢版 |
2022/05/17(火) 08:19:02.84ID:3S181zuW
F1桁系と比べて、ニコマートやニコンFE、FM系は、ファインダー倍率が大きくて、ピント合わせがなんと楽なことか。メガネ使用者は、ちょっと辛いかな。
0362名無しさん脚
垢版 |
2022/05/17(火) 18:25:07.57ID:csnmciPL
このスレを見てるとFTnを買いたくなってしまう。

と、言うわけでFTnゲット~。
0365名無しさん脚
垢版 |
2022/05/17(火) 21:39:12.31ID:imOAo4PE
ニコマート銘に順位付けると

EL>>ELW>>FS>>FT>>FT3>>FT2>FTn

ってとこじゃね
0366名無しさん脚
垢版 |
2022/05/17(火) 21:56:41.84ID:q+avtE6B
なんで一番売れたニコマートか一番下なんだよ
0368名無しさん脚
垢版 |
2022/05/17(火) 23:09:47.71ID:QUhKNmho
EL便利なのに不人気で悲しい
ガチャガチャでAE使える唯一の機種なのに
0370名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 01:25:52.90ID:Un4sKOyn
ホコリや傷が気になるミラーボックス内に指を突っ込んで電池を換えるのは何度やっても抵抗感があるなあ>EL
使ってるときはがっしり感が頼もしいんだけど
0371名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:03.46ID:sFsxfL++
ファインダーの明るさや、電池がSR44or LR44で汎用性あることを考えると、FT2かFT3が使いやすそう
0372名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 05:07:48.55ID:JCJZ9bT9
>>368
重いよ
0373名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 06:03:58.04ID:y8h5q+NF
ELって大抵陰毛ファインダーなんだよなあ(苦笑
0374名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:23.95ID:/wR8pqXp
うちのFTnは元気な現役だけど、そんなにELが良いなら手に入れて
みようかな(´・ω・`)。。
0375名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 10:09:18.76ID:Zl+CSLaM
FT系列でいくと、ホットシューの無いFTnまでの機種が一番デザイン的にはいいな

EL系はねぇ…ペンタプリズムが扁平頭なのが (´・ω・`)
0377名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 15:12:59.17ID:d3Sy1f7y
しばらくぶりにFT2を持って出掛けてきた
Dfに慣れてしまっているから、グリップがないので
しっかりストラップを首にかけてないとちょっと怖い
0378名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 15:34:02.91ID:myYMTyDv
FTnにパーサン付けて半日彷徨ったら、腱鞘炎になった。
0379名無しさん脚
垢版 |
2022/05/18(水) 19:14:21.38ID:EPuZa5TU
ニッコールマートと50/2.0が売ってたんで、レンズだけ確保してきた。
ボディ1,650円、レンズ550円って値付け逆じゃね?
ニッコールマートは珍しいけど、珍しさだけで増やしたくねえなあって。
0383名無しさん脚
垢版 |
2022/05/20(金) 15:32:30.73ID:Rt3zuJYH
池袋でまずまずのジャンクニコを二台捕獲してきた。週末はメンテだ!
0384名無しさん脚
垢版 |
2022/05/21(土) 03:21:11.38ID:TUclFhu5
ELかな
0385名無しさん脚
垢版 |
2022/05/21(土) 12:28:19.58ID:9LbMx5Cz
【体調不良】 広瀬アリス、渡辺裕之 【ワクチン】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1651722535/l50】
0386名無しさん脚
垢版 |
2022/05/22(日) 07:28:18.41ID:VV7Iug/F
ニコマートでニコマートを売ってた時代はあったのかな?
0388名無しさん脚
垢版 |
2022/05/25(水) 05:56:24.19ID:0pa/I7j4
スーパー・ニコマートってもう無いよな
0389名無しさん脚
垢版 |
2022/05/27(金) 11:49:55.20ID:FHjSsFm+
西日本にはディスカウントスーパーニコマートがある
0390名無しさん脚
垢版 |
2022/05/27(金) 23:59:57.32ID:CSfBSnmO
コンビニのニコマートなら台湾には残ってるらしいよ
0391名無しさん脚
垢版 |
2022/05/30(月) 07:09:57.06ID:zORNZdG5
F2のフォトミックがなんだか邪魔になってきて
かといって高価なアイレベルを買うほどでもないし
結局ニコマートを使うことが多くなってきた

オプションに頼る必要のない場合はその方が何かとラクチン
0392名無しさん脚
垢版 |
2022/05/30(月) 20:15:02.58ID:l7EDiyjp
じゃあ、売っちゃおう。多分今が一番高く売れる。
0393名無しさん脚
垢版 |
2022/05/30(月) 23:22:25.19ID:VGU3qZ6+
ちょっと前にF2フォトミック手放したけど7000円だった
0394名無しさん脚
垢版 |
2022/05/31(火) 08:00:58.77ID:WVFfr5mm
頭デッカチは邪魔だけど置き場で邪魔ということはないし
そもそも売買自体には興味ないんよ
0395名無しさん脚
垢版 |
2022/05/31(火) 16:59:51.48ID:2udWDRiC
よくFTNはFより頑丈と聞くけど何で?
0398名無しさん脚
垢版 |
2022/05/31(火) 20:21:50.14ID:4qVW9uJM
Fには持病ありまくりだが、ニコマートには持病らしい持病はない。
0399名無しさん脚
垢版 |
2022/06/01(水) 03:38:29.92ID:03uulSaE
一番頑丈なのは、「なんか安もんのスーパーみたいな名前だね」
と言われても「ああ、知らない人はそういう人もいますねー」と余裕
の笑顔で返せる強靭なハート。。。(´・ω・`)
0401名無しさん脚
垢版 |
2022/06/03(金) 11:59:50.71ID:WfkTMJis
親父さんのニコマートELを借りて使っているのがいたが電池切れ、底を見て電池蓋がないと騒いでいた。生意気な奴だったので電池室の場所も非常用のマニュアルシャッターも教えてやらなかった。
0402名無しさん脚
垢版 |
2022/06/05(日) 09:25:19.01ID:wIPHbgyE
フォトミックは通電不可だし、アイレベルはプリズム腐食…(T.T)
ニコマートの出撃回数は増すばかり。
0403名無しさん脚
垢版 |
2022/06/05(日) 18:03:23.84ID:znoea8LJ
確かに、同年代にFと同年代に製造されたニコマートFTやFSで、私の手元にあるのはプリズム劣化はない
0404名無しさん脚
垢版 |
2022/06/05(日) 21:12:56.59ID:FAw0yQeZ
銀蒸着とアルミ蒸着の違い
Fは高級機なので銀蒸着にしたのが逆効果
0405名無しさん脚
垢版 |
2022/06/06(月) 10:36:24.16ID:jttC48LW
>>404
そういうことですか。
Fなどのプリズムを修理で再蒸着すると、アルミニウム蒸着になるとか。
どのくらい、見えかたが異なるのか、と思うけど、見比べてもよく分からん❗
0407名無しさん脚
垢版 |
2022/06/06(月) 14:36:24.72ID:IjZ0uuBl
Fのプリズム再蒸着してる所はまだあるの?
0408名無しさん脚
垢版 |
2022/06/06(月) 14:55:09.55ID:QzeBjmB0
あるが程度のいいアイレベルファインダーが買える程の金額が掛かる。
0410名無しさん脚
垢版 |
2022/06/07(火) 07:12:28.40ID:Hg5zGBbG
ファインダーから覗くと全体が赤みを帯びて見える症状ですね。
0412名無しさん脚
垢版 |
2022/06/07(火) 11:22:58.42ID:/7yanILv
宇宙刑事シリーズ見てたアラフィフ多いのか…
0413名無しさん脚
垢版 |
2022/06/07(火) 14:32:11.48ID:nVRwE+M1
>>412 デンジマンのヘドリアン女王の方が人気あったな
0414名無しさん脚
垢版 |
2022/06/07(火) 16:30:45.00ID:GS0hzSaG
宇宙刑事と言えば、ジムニーを思い出す。
0415名無しさん脚
垢版 |
2022/06/07(火) 17:42:25.80ID:TZOOAXh0
>>409
なんか、バカな質問をしてしまったようだなぁ😂
0416名無しさん脚
垢版 |
2022/06/07(火) 18:52:50.49ID:r1Ao3bgY
中学と高校では持っている者は多かった。だが腕も知識も俺に敵うのはいなかった。しかしSLが消えた後は写すものがなくなって気力が萎えた
0418名無しさん脚
垢版 |
2022/06/07(火) 19:40:19.80ID:GlSInooV
消えたSLに未練は無いが、S2スーパーが悔やまれる。
0419名無しさん脚
垢版 |
2022/06/07(火) 19:54:54.59ID:nwycvaGh
>>413
へドリアン女王って…

BWHすべて98がお好みなババデブ専か
0421名無しさん脚
垢版 |
2022/06/09(木) 07:29:11.45ID:SpeswSA8
昔持ってたニコマートFTnはスプリットイメージ。
2年程使って下取りするとき、スプリットイメージが理由で叩かれた。
ニコンFならともかくニコマートはマイクロプリズムじゃないと、と。
0422名無しさん脚
垢版 |
2022/06/09(木) 10:05:15.03ID:+1ZmsijA
今は逆。Aスクリーンのほうが人気高い。
0423名無しさん脚
垢版 |
2022/06/09(木) 21:43:09.60ID:Mqh3Bkhc
>>421 買い取る側が買い叩くための方便
老眼だが白内障だかが進んだ年寄りは
MFはスプリットでないとツライ…
という感じで、スプリットの方が人気ある
0424名無しさん脚
垢版 |
2022/06/10(金) 16:33:04.28ID:MtGeME3I
広角はスプリットじゃないと無理ゲー
0425名無しさん脚
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:44.90ID:z8Z1R3FL
レンズが暗いと、スプリットもマイクロも陰りが出て
使い物にならなくなる問題。
0426名無しさん脚
垢版 |
2022/06/11(土) 06:41:09.75ID:0q90pYlj
俺はニコンFではDスクリーンを使ってた。
フラットなファインダーにしたかったため。
ワイドレンズでもかまわずにw
たまに共用物や他人のカメラを使うと、ファインダーがうるさくて被写体に集中できないという弊害がw
0427名無しさん脚
垢版 |
2022/06/11(土) 10:51:27.27ID:cZwFhziP
透過スクリーンでないならマット面で目を慣らせ
0429名無しさん脚
垢版 |
2022/06/11(土) 13:33:38.79ID:cZwFhziP
俺も老眼だがそれは視度補正レンズとか眼鏡でどうとかする物だろ?
それとも白内障か?
0431名無しさん脚
垢版 |
2022/06/11(土) 17:21:30.81ID:cZwFhziP
では解説してくれ
0434名無しさん脚
垢版 |
2022/06/12(日) 07:39:07.05ID:yJf9/WSw
所詮は廉価機ニコマートw
ファインダーの暗さ、切れの悪さはF一桁の比ではないな。スプリット以外はダメだね。
0435名無しさん脚
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:42.57ID:WK3p5BJO
スプリットでピントを合わせるのって、楽しくないんだ。
0436名無しさん脚
垢版 |
2022/06/12(日) 12:24:04.14ID:onABPIOp
>>390
新宿店のクソみたいなオーナーの店にいたが辞めるとき最高にムカついた。そして俺が辞めた半年後に潰れた。いい気味。地獄へ堕ちろ
0437名無しさん脚
垢版 |
2022/06/12(日) 16:37:11.31ID:ULIeM+cf
>>432
くやしいのぉ本当は自信持って説明なんてできないくせに
何か言ったらケチつけてやるから待ってるぞ
0439名無しさん脚
垢版 |
2022/06/12(日) 16:54:28.47ID:ULIeM+cf
これが本人かどうかは分からんが
本人だとしたら恥の上塗りっぽくてなかなかイイですね

てか、相手にまず何か言わせてから揚げ足取りするのは鉄則だろ
0440名無しさん脚
垢版 |
2022/06/12(日) 17:23:59.00ID:ULIeM+cf
安部と付き合い・・・のスレも無茶苦茶になことになってるな

どうしても
>>430
>>432
みたいなネット行儀の悪い奴は出てきてしまうもんだ
そういうのを追い出すとき議論なんかする必要はない
ただケチをつければいいんだよ
0441名無しさん脚
垢版 |
2022/06/12(日) 17:58:24.46ID:0EFFSa5H
キチガイ粘着爺のお出ましだ(苦笑
0442名無しさん脚
垢版 |
2022/06/13(月) 23:34:03.53ID:1vOdQlEq
>>435 近眼のワシは、-4dpの視度補正でマット面ピント合わせだわ
老眼だけなら視度補正でどうにかなるだろうから
スプリットでないと…という人は白内障ジャマイカ?
ライカの二重像合致も楽しくないから、慣れてくると
5.6〜8まで絞って目測になるよな
0443名無しさん脚
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:25.49ID:yaY/p9jA
近視、乱視、内斜視、老眼のオレ将、高みの見物wwwwwww
0444名無しさん脚
垢版 |
2022/06/17(金) 23:46:48.86ID:ZBUH7CTx
最近、逝く間際のように、露出計の針が痙攣するよ
0446名無しさん脚
垢版 |
2022/06/19(日) 18:04:29.54ID:AcVsuzQB
限りある銀塩カメラを使いたいのか若者
0447名無しさん脚
垢版 |
2022/06/19(日) 18:40:02.91ID:JOFsMweE
奇しくもオートニッコール135/2.8を買ったものの
なに撮っていいか見当もつかない

85mmでもなく200mmでもない
135mmで撮るものありますか?
0448名無しさん脚
垢版 |
2022/06/19(日) 19:19:19.56ID:X6KdFur6
他人に聞いている時点で写真とるのに向いてない。売れ。
0449名無しさん脚
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:04.42ID:JOFsMweE
確かに売れば利益は出るけど
それじゃ転売屋と変わらんしなあ

とにかく安いだけで買ったものの
超絶不人気の135mmだけに扱いに苦慮するわ
0450名無しさん脚
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:18.15ID:PrXW707D
リング入れて接写してる
マイクロニッコールでなくてもそこそこ撮れる対象は案外ある
0451名無しさん脚
垢版 |
2022/06/19(日) 20:53:05.83ID:iiVx4XOL
135mm俺は使いやすくて好きだけどね。
0452名無しさん脚
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:26.29ID:HbJQ06MQ
みんなズームになっただけで135mm前後を使ってないわけではないからね
0453名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 00:01:10.77ID:AVbdOm32
街中でちょっとしたスナップを撮影するときに
135mmとか105mmって便利だけどな

それ1本だけ持って出掛けてくるといいよ
0454名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 02:27:38.07ID:OZCP8pKs
薄着で脚を出したスナップを撮る
0455名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 07:26:22.90ID:tccOJ54m
むかーし、最初に買った交換レンズが105ミリ。
職場の先輩・同僚共からさんざん言われたのが
「最初に買うのは135ミリだろ。なんで105ミリなんだ?」

それからしばらくして28ミリと200ミリを購入。
「そういう予定だったのか、なるほど」
0456名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 15:24:14.56ID:sPLGCVfT
むかしの人
50 135 28
0458名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 15:45:19.04ID:eM9F+jWq
どうだったかな、
50、200,35だったか。

35-105と80-200なんてズームへ、すぐに流れちゃったからな。
0459名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:51.27ID:JE7lSqUX
現行ニッコール単焦点の135とか200なんて
もうカタログ落ちしてるし
0460名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 19:00:38.49ID:eM9F+jWq
単焦点135って、ライカからの流れだし。
0461名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 19:38:01.48ID:lb71LQ8i
たとえばシグマの28-200/3.5-5.6みたいなレンズがあったとして
50mm、85mm、135mmあたりはそれぞれF値どれくらいなの?
0462名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 19:38:33.85ID:lb71LQ8i
シグマじゃなくてタムロンだったw
0463名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:11.28ID:i9YkjLcF
50/1.4
85/1.8
130/2.8
0464名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 20:37:38.64ID:i9YkjLcF
135/2.8
0465名無しさん脚
垢版 |
2022/06/20(月) 20:40:21.20ID:lb71LQ8i
そ、そうじゃなくてさ

28-200レンズの50mm、85mm、135mm時のF値のことだよ

まさか知らずに使ってたとは言わせないぞw
0466名無しさん脚
垢版 |
2022/06/21(火) 01:34:00.53ID:3JvjbLgr
>>447
撮り鉄で列車の編成写真は昔から135㎜と相場が決まってた
f:2.8なら開放側のボケ量も大きいのでバストショットのポトレにも使える
俺は105/2.5か山岳ニッコールの10.5cm f:4が好きだけどな
0468名無しさん脚
垢版 |
2022/06/21(火) 06:12:28.00ID:aSxWVFw0
>>460
135ミリってのは、レンジファインダーの合焦限界が135ミリだったから
0469名無しさん脚
垢版 |
2022/06/21(火) 07:28:59.89ID:GtB7hy2V
>>467
またいつものイチャモン野郎のお前か
テメーが書けよ馬鹿野郎
0470名無しさん脚
垢版 |
2022/06/21(火) 09:36:43.26ID:YHAyCCut
>>447 自覚がないだけで、50-100-200派だろ?
素直に105mmか180mmか200mmを使っとけ
スレ違いになるが、APS-Cで202mm相当として使える
オート135/2.8は、無駄にデカイ重い、1.5mまでしか寄れないから
ニコマートに似合うレンズとして、どうしても欲しいのでなければ、不要

>>466 中望遠だと顔が歪むアップは、135mm以上が使われる
こだわる写真屋さんは、証明写真で135mmを使ってた
編成写真も丁度良い遠近感なんだろうね
0472名無しさん脚
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:25.60ID:cquGL80j
>>470
勝手に決めんなよ

じじぃ相手の、撮影教室の先生か?
0474名無しさん脚
垢版 |
2022/06/23(木) 15:01:32.13ID:Y3KjnQXu
ニッコールレンズは他社より高かった。135mmでも一万円違う。やむなくレンズメーカーの製品を購入したがまあ性能も悪くなく活躍してくれた。白黒メインでカラーバランス云々なんてあまり考えなかった(カラーフィルムの性能もまだ良くなかった)SL写して自分で現像していたがこの頃が一番良かったか?ニコマート持ってた人はそれなりの年齢だからな
0477名無しさん脚
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:59.10ID:USbjkIWa
昔はマニュアル専用機でも何不自由なく撮影していた。テレビCMで「限りなく広がるニコマートの世界」なんて言ってたよ。カメラ屋行ってもいいの持ってますね、と言われた。フィルターも始めはケンコーを使ってたが枠が凹んだのでニコンのに替えたらねじ込む時に全く引っかからず完璧にフィットした。さすが純正品だなと思った。
0478名無しさん脚
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:35.35ID:FBTo3vxT
シグマも、トキナーも、コシナも、あるけど。
0479名無しさん脚
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:49.24ID:FBTo3vxT
ニコマートのTVCMがあったとは。見てみたい❗
0480名無しさん脚
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:42.07ID:TmhW67EW
うちのFTnもいまだに元気
0481名無しさん脚
垢版 |
2022/06/23(木) 18:47:04.89ID:K9iZG7sE
>>479
少なくとも3つのCMを見た。上記の他に「光 影 ニコマート」と小さい男の子がベンチに座って首から下げたニコマートをいじっているのとある。ニコン提供のテレビニュースがあってそのCM見たさに毎日見ていた。普段はCMは邪魔者扱いされるがカメラCMは例外!他の局のニュースではオリンパス提供のがあったしそれも見ていた
0483名無しさん脚
垢版 |
2022/06/23(木) 23:28:45.53ID:cquGL80j
>>473
お前はプロか?
0484名無しさん脚
垢版 |
2022/06/24(金) 01:24:22.79ID:PR6JdKuz
小さい子には重すぎるような気が
0485名無しさん脚
垢版 |
2022/06/24(金) 13:30:21.10ID:nwlGDrWd
小学校に上がる前の甥に、RB67を持たせたら、
「でかい!重い!」と言って床に転がされたのを思いだした。
0486名無しさん脚
垢版 |
2022/06/24(金) 13:35:46.53ID:cM98SrYd
カメラ持たせるのは分別つく小4以上な
0487名無しさん脚
垢版 |
2022/06/24(金) 17:53:02.51ID:CfdVua4/
RB67じゃ幼児の頭くらいあるんじゃないの?デカさならマミヤプレスやペンタ67も負けない。ニコマートの時代なら隠れた名機コーワ6もあった
0488名無しさん脚
垢版 |
2022/06/24(金) 21:43:45.00ID:3xJi43an
そういや最初にカメラ使わせてもらったのも10歳の時だったな
ニコマートは貸してもらえなくてピカイチだったけど(´・ω・`)
0489名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 15:01:29.93ID:86qY2NQe
FやF2を持っている友人もいたが羨ましいという気持ちは始めはあったが腕で勝負してやると向上心が芽生えた。中にはお兄さんのFを借りたがフィルムも巻き戻しの仕方が分からず右往左往してたのもいた。
0490名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:43.00ID:JG4plvkG
と、Fを持てないやっかみマンが申しております
0491名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:23.33ID:DSq3C4Mi
Fは持って無いが、1度だけ手に取って見た事は有るんだ。
なんかファインダーを見ると、スクリーンのフレネルレンズの目が粗くて
目が回る様な気分だったので入手はしなかったんだが。
0493名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 18:33:05.76ID:KE4qJPv7
レリーズボタンの位置がちょっとね
0494名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:57.42ID:JG4plvkG
>>491
フレネルが粗いっていうと、そのFは角窓か?
0495名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 19:10:39.72ID:iyLiI4Mk
ブラックFTN買っておくか
0496名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 19:13:48.65ID:Oqc7I4g1
>>490
何にでも突っかかるアホもいるんだな
0497名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 19:20:28.22ID:7ok568K8
ID:JG4plvkG
お前は恥ずかしい爺様だな(プゲラ
0498名無しさん脚
垢版 |
2022/06/25(土) 21:19:07.90ID:b9zS3aQ4
>>495
黒のニコマートは欲しい。
銀はもう要らない。
0499名無しさん脚
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:05.34ID:g8uMvBOJ
黒の角が剥げて、真鍮色が出てきたのもいぃよね
0500名無しさん脚
垢版 |
2022/06/26(日) 07:09:40.88ID:wp8g1Xop
黒ボディーは千円高いが巻き上げレバーとセルフタイマーはシルバーのままなんだな、使い混んで塗装が剥げるのを懸念したのか?
0501名無しさん脚
垢版 |
2022/06/26(日) 08:20:27.77ID:pR7+P7L0
>>499
昔は確かにそう思っていたが、今は全然
どういう心境の変化だかなんでかな
現行カメラから新品で美しいデザインがなくなったせいかも
0502名無しさん脚
垢版 |
2022/06/27(月) 06:48:12.57ID:WyxAjqPI
工業デザイナーは新品状態で一番見栄えが良いように設計するから当然と言えば当然かもね
0503名無しさん脚
垢版 |
2022/06/27(月) 10:50:40.72ID:3fGdUZ+c
>>500
同時期のFも巻上レバーとシャッターダイヤルとセルフタイマーはシルバーだったから準拠してる
0504名無しさん脚
垢版 |
2022/06/27(月) 12:02:54.60ID:M/B4H7/q
>>500
うちのを出して観察したらFTnは巻き上げとセルフが銀だけどFT2になると黒レバーとセルフが黒プラ付きに変わってるんやね
0505名無しさん脚
垢版 |
2022/06/27(月) 20:16:11.21ID:2hZf1fh2
FTnも後期型はFT2みたいに黒プラ付き巻き上げレバー、黒プラ付きセルフタイマーレバーになってる
0506名無しさん脚
垢版 |
2022/06/27(月) 22:11:23.94ID:OMkHAO7x
F2登場の1971年以降はその様式だね。
レンズもNIPPON KOGAKU JAPANからNikonに変わった。
0507名無しさん脚
垢版 |
2022/06/27(月) 22:13:21.80ID:OMkHAO7x
訂正
Nippon Kogaku Japan
0508名無しさん脚
垢版 |
2022/06/28(火) 10:12:27.01ID:/u1AabVd
愛用者カード送ったらニッコールレンズ読本を貰えた。当時のレンズ(まだ30本程だがこれでも他社より多い)を全て解説していてそれぞれの特徴がわかった。
0509名無しさん脚
垢版 |
2022/06/28(火) 13:05:33.13ID:6Nq4vPQD
FT2よりFTn の方が
ガチャや露出計の生存率が
高いような…

気のせいか?
0510名無しさん脚
垢版 |
2022/06/28(火) 14:35:49.53ID:2NrbxN24
FT2が出た頃には社内ではAi方式への切り替えについて論議していただろう。旧レンズの改造や制約があるであろう中で大変だったと思う。以後もAE化やAFにも対応するなんて凄い!ニコンユーザーは保守的な人が多いと思うので簡単にマウント変更は出来なかったな。F2のシャッターが前に来ただけでFのユーザーからクレームが来たらしいし
0511名無しさん脚
垢版 |
2022/06/28(火) 15:36:53.41ID:jT9LrzFK
>>510 FT2発売時はトプコンの特許切れでAi化する2年前
そこでまだ議論してたら間に合わないだろう
Ai製品を試作から製造してた段階だろうね
0512名無しさん脚
垢版 |
2022/06/28(火) 18:45:41.80ID:B1IgC22m
トプコンも品質はニコン並みと言われたのにシャッターの位置が問題だな、ペトリの斜めシャッターも似たようなものか、それから見ればFのシャッター位置は大した問題ではない、ニコノスは巻き上げレバーがシャッターを兼ねてたし
0515名無しさん脚
垢版 |
2022/06/29(水) 17:52:52.20ID:zypqf01l
>>513
自分が知らないから僻んでいるのか、場違いだな。お子様ランチでも食ってろ
0516名無しさん脚
垢版 |
2022/06/29(水) 18:27:44.31ID:ohZHuCb0
ニコマートのシャッターダイヤルは問題じゃないのか?
0517名無しさん脚
垢版 |
2022/06/29(水) 19:05:38.89ID:aZtgFPNg
>>516
レンズシャッターなカメラの場合、レンズ鏡胴にシャッターダイヤルがある場合があるので、そっちから
来る人なら大きな問題は無かったと思われる。
0518名無しさん脚
垢版 |
2022/06/29(水) 19:35:26.74ID:tWPWASk5
レンズ着脱の邪魔になることはある
0519名無しさん脚
垢版 |
2022/06/29(水) 20:14:47.06ID:5KLDOLJC
Ai連動レバーとAuto絞り環が干渉する設計は悪手だったな。
今も悲劇は繰り返される。
0520名無しさん脚
垢版 |
2022/06/29(水) 20:15:25.24ID:5KLDOLJC
Auto -> 非Ai
0522名無しさん脚
垢版 |
2022/06/29(水) 21:15:58.50ID:GzFM5xpV
同意!
ちなみに、よく見ると、奥の青い帽子の人は、アングルファインダー使いだ。
0526名無しさん脚
垢版 |
2022/06/30(木) 08:57:49.91ID:VGyl/lCR
>>521
特に見せたいと思ってるモデルでもない限り
フレアスカートってことは、まず中にショートパンツや水着を履いてる。
絶対中を見られたくないモデルならタイトスカートやロングパンツにすることも。
0527名無しさん脚
垢版 |
2022/06/30(木) 09:00:02.55ID:VGyl/lCR
しかしこのモデル、足のかたちが悪いな
0529名無しさん脚
垢版 |
2022/06/30(木) 10:30:00.41ID:KYP/Wgu/
連投と蓮舫って似てるよね(´・ω・`)
0530名無しさん脚
垢版 |
2022/06/30(木) 10:47:34.20ID:qANdqOXi
合格電報どう書く蓮舫
なんてのがあったな
0531名無しさん脚
垢版 |
2022/06/30(木) 17:58:14.53ID:8/SRqUX3
今回は不合格だ
0535名無しさん脚
垢版 |
2022/07/07(木) 21:56:45.86ID:2svG7rQx
もう幾度も書かれてるけど

FTn 銀/黒 に似合うレンズって、なんだろ

写り具合じゃなくて、カッコいぃのね
0536名無しさん脚
垢版 |
2022/07/07(木) 22:01:52.35ID:nrBSKdtQ
オートニッコールの50mm F2.0か35mm F2.8
0537名無しさん脚
垢版 |
2022/07/07(木) 22:04:23.68ID:cu29Fa7q
ニッコールUD 20mm F3.5はどうかな(´・ω・`)
0539名無しさん脚
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:21.56ID:HS1Pywrl
Auto 24mm f2
Auto 35mm f1.4
Auto 50mm f1.4
Auto 85mm f1.8
0542名無しさん脚
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:10.97ID:xyIUEzlF
ニコマートFTNブラックボディ、銀座のニコンハウスのジャンクカゴにあった。
2000円。
買ってすぐにニコンに点検出したら、完璧だった。
オートニッコール24mmF2.8、28mmF3.5、35mmF2、35mmF2.8、
50mmF1.4、50mmF2、5.8cmF1.4、85mmF1.8、10.5cmF2.5、135mmF3.5……
その後も、ジャンク系でレンズも安く揃えました。
0543名無しさん脚
垢版 |
2022/07/08(金) 02:28:43.52ID:Ck11n2mE
>>535 オートの廉価版レンズ
p28/3.5、35/2.8、50/2、Micro55/3.5
85mmF1.8(ちょっと高いが…)、105mmF2.5
135mmF3.5、200mmF4、43-86mmF3.5
から好きなレンズを使う
マルチコートのCオートが無難(35mmF2.8はCオートなし)
0544名無しさん脚
垢版 |
2022/07/09(土) 08:28:51.77ID:udwDgVwz
銀座のニコンハウスってまだあったんだ
0545名無しさん脚
垢版 |
2022/07/09(土) 14:48:56.97ID:cUtcNOLp
ない
0546名無しさん脚
垢版 |
2022/07/09(土) 23:43:18.94ID:b8vXoJJU
>>535
既に云われてるが、オートニッコール50mmF2.0か、
マイクロニッコール55mmF3.5

ムチャ格好良し
0547名無しさん脚
垢版 |
2022/07/10(日) 10:21:05.14ID:MG9dyHzm
昔はレンズのデザインが様々で135mmでもf2.8とf3.5では全く違う、慣れれば外見だけでどのレンズがわかった
0548名無しさん脚
垢版 |
2022/07/11(月) 11:55:27.03ID:dRYf98Av
635です

いつもAUTO 50/1.4付けてたけど
ちょうどキタムラさんで
50/2.0 見つけたから
嫁にばれないようにね
買って〜来ます

皆さま方、ありがとー
0549名無しさん脚
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:20.42ID:xIuZr3hn
>>547
135ミリが交換レンズのメインだからこれを使うカメラのフィルムを135規格というのか、なるほど
0550名無しさん脚
垢版 |
2022/07/12(火) 07:33:26.03ID:PTOcOAgx
悪意がないのは分かるんだがね
その全くセンスのない書き込みは
周囲からどう思われているか
知ろうとくらいはした方がいいぞ
0551名無しさん脚
垢版 |
2022/07/12(火) 20:28:04.83ID:Kd7BDsHn
ニコンハウスにジャンクあったか?
0552名無しさん脚
垢版 |
2022/07/12(火) 22:35:58.90ID:l5Hb1fhe
ニコンハウスはペコちゃんハウスになったのだ
0553名無しさん脚
垢版 |
2022/07/13(水) 00:37:58.81ID:RwnhkvGW
>>550 ダウト!嘘松!wikiを1000回読んでタヒね!
と思われてるよ…とハッキリ書いてあげよう
0554名無しさん脚
垢版 |
2022/07/13(水) 13:36:26.30ID:EjqSwvFa
ニコンハウスにはジャンルないよ。ガセネタだね。
0555名無しさん脚
垢版 |
2022/07/13(水) 18:55:44.46ID:EXQIk0q7
ニコンFMシリーズのLEDの露出計よりニコマートの針式の方が良かった。針の微妙な位置で露出のズレもわかったのに、暗い場所ではLEDの方がいいかも知れないが
0557名無しさん脚
垢版 |
2022/07/13(水) 21:33:12.00ID:kCUx60vW
どうせ1段ずつ動かすからLED式のほうが楽だわ。
0558名無しさん脚
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:38.95ID:GTWdzUXj
FE系ならともかく、ニコマートのメーターが分かりやすい?
ELとかなのかな。
0560名無しさん脚
垢版 |
2022/07/14(木) 06:52:10.69ID:OQ6g/A5i
FMみたいな機械式シャッターの精度ならあの表示で充分
0561名無しさん脚
垢版 |
2022/07/14(木) 09:57:07.53ID:2hcls+JB
露出表示の好みは人様々なのは致し方ない。私は左よりは右の方が良かったしEL系のシャッター速度で合わせる位置が変わるのもいまいち、いつも同じ位置で合わせるのが一番!
0562名無しさん脚
垢版 |
2022/07/14(木) 17:20:31.48ID:yRnXVu3o
ニコマートELやFEのメーターはシャッター速度優先もやりやすかった。
0563名無しさん脚
垢版 |
2022/07/16(土) 05:41:33.39ID:LP6w1b5S
どんな露出表示でも慣れれば問題ないがFM10みたいにシャッター半押ししないと露出計が作動しないのは非常に不便だな。シャッターボタンにマイクロスイッチ付けるなら別にスイッチ付けた方がが良い。レンズキャップすれば電気は食わないしその日の撮影終わればスイッチ切ればいい。
0566名無しさん脚
垢版 |
2022/07/16(土) 18:55:05.34ID:2QUVGigE
つ [セレン光電池]
0569名無しさん脚
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:42.72ID:KePPqyyi
>>563 何を言ってるんだ?
電子シャッターのカメラは、バッテリーの減りが早いので
電源を入れっぱなしにしたくない
一方、電源オフだとシャッターチャンスに速写できない
そんな電子シャッターのカメラでバッテリー消耗を抑えつつ
速写に対応するために普及したのが
オートパワーオフ&シャッターボタン半押しなんだよ
使いにくかったら、わざわざFM10に搭載する訳ないじゃん
0570名無しさん脚
垢版 |
2022/07/16(土) 23:14:31.41ID:9ywXu30z
リコーのXR7みたいにONスイッチが付いてるのも出てくるんだけどね。

半押しが苦手な不器用な人が意外といる。
デジタルでも半押しAFホールドが出来なくて親指AFが無いと~ってのを良く見る。
0571名無しさん脚
垢版 |
2022/07/17(日) 04:11:51.64ID:hzZEzao4
>>569
マニュアル専用機について言及しているのだがわからなかったの?オート搭載機ならシャッター半押しで露出計オンで表示点灯、それからはホールド機能が働き、数分間操作しなければまた消灯する
0573名無しさん脚
垢版 |
2022/07/17(日) 11:37:54.66ID:1Fs/DBl7
CONTAX RTS は、「電池の消耗とシャッターチャンスとでどっちが惜しいんですか?」
という理由でオンオフスイッチを設けなかったな。
0574名無しさん脚
垢版 |
2022/07/17(日) 12:21:49.42ID:lbPqkEcD
でもコンタックスは故障が多いと聞いた、それでシャッターチャンスを逃すかもニコンのボディーにカールツァイスレンズなら史上最強のカメラになるだろうが
0575名無しさん脚
垢版 |
2022/07/17(日) 12:42:02.82ID:AkL1KK/7
>>574
ヤシコンもくじ引きレベルで当たり外れが酷いそうで、同じレンズを当たりを引くまで買って売ってた人がいたな
当時ヴァカじゃなかろうかと思ったわ
0576名無しさん脚
垢版 |
2022/07/17(日) 13:08:05.75ID:HJD0RNl5
>>573
リアルタイムフォトグラフィーとかいう
恥ずかしいキャッチでCMやってたな
0577名無しさん脚
垢版 |
2022/07/18(月) 09:20:31.45ID:Wk3k3R93
ヤシコンは信用してない。コンタックスといえば、Contax 。
CONTAXは要らない。
0579名無しさん脚
垢版 |
2022/07/18(月) 10:50:46.70ID:S+6WFE5h
同じ写りでもコンタックスだと味、ヤシカだと糞味噌
ちなみにニコマートでもF1桁でもレンズとフィルムが同じなら写りは同じだよ
0580名無しさん脚
垢版 |
2022/07/18(月) 11:13:29.48ID:gv/FtUU/
>ちなみにニコマートでもF1桁でもレンズとフィルムが同じなら写りは同じだよ

あんた、頭弱い系?w
0581名無しさん脚
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:45.45ID:F2aWVgiO
>>579
それを言っちゃ〜おしまい
0582名無しさん脚
垢版 |
2022/07/19(火) 07:00:00.61ID:wlevQnGP
これは荒らすつもりの愉快犯が空振りしたんかね
とにかく皆、相手にしなかったのは正解
0584名無しさん脚
垢版 |
2022/07/19(火) 12:47:12.75ID:wlevQnGP
そんな見え透いた手には乗らない
0586名無しさん脚
垢版 |
2022/07/27(水) 16:47:48.01ID:kZ2dBlP0
ふと何となく見ていた”相棒”の再放送なんだが、内容は
廃校になった学校の光画部の同窓会で、って話だ。
オチとかは言わないけれど、Fフォトミックとニコマートが出てたのはわかった。
0587名無しさん脚
垢版 |
2022/07/28(木) 13:26:34.93ID:W1/4adzh
フォトミックFTnとニコマートFTN 同じFTnだけど
ニコマートの方が、ガチャやレリーズの感覚もいぃし
それにも増して、気軽に使える
ニコマートは、おいらは好きだな

ニコ爺やらは違うんやろけど


チラシの横ガキ
0588名無しさん脚
垢版 |
2022/07/28(木) 18:24:21.93ID:79E18xBM
>>579 築地みたいな基地外でなければ
最近はMLヤシノンの冨岡信仰もある
0589名無しさん脚
垢版 |
2022/07/30(土) 08:34:01.26ID:PrJW0NIA
ニコマートEL黒を持っているがこのたびニコマートFTNを追加したい。
あなたならどれにする?色、プラカバー有無
0590名無しさん脚
垢版 |
2022/07/30(土) 10:24:26.34ID:7HINCyXH
>>589
黒でプラなしが好き、つか持ってます
ニッコールオートと組み合わせるとバランス良くしっくり来るんで
ニューニッコール以降だとプラありの方がデザインがマッチする気がするんでそっちはFT2の黒かELの黒で使います
0591名無しさん脚
垢版 |
2022/08/02(火) 22:09:43.87ID:AWiPaeZJ
下手したら、フィルム代より安いのもあるから

白黒、揃えてみ
0592名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 09:26:02.01ID:K/iUTBvr
>>590
589です。FTブラックのプラカバーなしを発見したので買いました。
0593名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 09:41:51.67ID:O9qlS2ik
>>592
ヲメ! FTの黒ってあまり見た事ない気がする
0594名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 11:11:03.80ID:SGnaOW7r
てか、FTにプラ使ってたらニコイチやろがw
0596名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 11:44:25.14ID:R4uCfJGl
まあオクではFT名のほとんどがFTnだしな
0597名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 11:52:59.80ID:4rKKsyFf
FTはレンズ装着が面倒で評価低。
んでFSに走った人がかなりいた。
その面倒はFTnのガチャガチャで解消。 ←でもこれだって他社からみれば面倒かも
0598名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 12:15:43.37ID:lwzcMycC
FTのブラックとは、初耳!ちなみに、FSのブラックも見たり、聞いたりしたことはない
0600名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 17:25:30.74ID:8+x7G+EX
Nikomat FT 黒です。シリアルも間違いない。
リペイントでなくニコンの黒そのものです。
少数作られたんじゃないかと思います。
0601名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 18:02:49.39ID:tXKcdysE
>>600
その姿がぜひ見たい!!
画像をアップしてもらえませんか
0603名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 21:07:01.99ID:uugYoygh
FTのブラック、あんまり見かけないけど存在することはするんだよな
今検索したら昨日オクで1000円で落札されてた
あんまり人気はないらしいw

というかFT自体があんまり見かけないよね
やっぱり開放値セットが手動なのが嫌われたのか
平均測光も微妙に使いづらいよね
0604名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 21:10:44.39ID:tvKauAd9
えー かっこいいのに。
0606名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 22:31:44.93ID:cz6jos3e
↑お前は部外者やろが。どアホ。
0607名無しさん脚
垢版 |
2022/08/04(木) 22:39:26.74ID:uugYoygh
>>605
ガチャガチャないから
銘板周りがすっきりしているのがFTのいいところだな(´・ω・`)

それよりレンズが気になるわけだがw
0609名無しさん脚
垢版 |
2022/08/05(金) 07:48:00.24ID:z09BIOUN
FTは銘板周りが引き締まった感じで格好いいから欲しいなと思うんだけど、開放値設定のところの点々が蓮コラみたいでゾワっと来ていつも買えずにいるw
0610名無しさん脚
垢版 |
2022/08/05(金) 13:38:07.78ID:UW4uK3Hp
>>600
さんざん書かれてるけど
コレクションにしないで
使い回して下さいな
0611名無しさん脚
垢版 |
2022/08/06(土) 00:27:59.03ID:Ek30pzRu
FTブラックの話してたら欲しくなって昨日買ってしまったw
ニコマートにしては珍しくシャッターがスタックしてるし
トップカバーに二か所打痕のある完全ジャンクだがw

果たして復活させられるだろうか(´・ω・`)
0612名無しさん脚
垢版 |
2022/08/06(土) 01:52:03.38ID:D4s6tPsV
FTに代わってFTnが出てから、
FTは、開放F値を揃えたレンズ群用のボディとして使うのが粋な流儀になったんだってよ。
F3.5の28mm、Macro55mm、135mm とかだな。
他にF2.8揃い、F4揃いか。
0614名無しさん脚
垢版 |
2022/08/06(土) 11:30:13.92ID:dfzWyPPC
>>612
すごい!
ニコンのマクロ撮影システムをお持ちなのか!
0615名無しさん脚
垢版 |
2022/08/06(土) 17:21:39.02ID:YX7DI8sg
FTの開放ASA合わせるの簡単なんだが
0616名無しさん脚
垢版 |
2022/08/06(土) 17:22:34.13ID:YX7DI8sg
>>611
おめでとう
珍しいよね
0617名無しさん脚
垢版 |
2022/08/06(土) 17:54:56.21ID:Ek30pzRu
>>616
さんきゅー

100円で買ってきたFTnもまだ手つかずなんでニコイチでなんとかなりそう
シャッター幕が走り切ってないのに途中まで巻き上げされてるし
ミラーも下がってるのでちょっと嫌な予感(´・ω・`)
0618名無しさん脚
垢版 |
2022/08/21(日) 12:03:25.30ID:llpjHJ3v
カニ爪でガチャガチャ懐かしい
たしかFT2使ってたな
0619名無しさん脚
垢版 |
2022/08/21(日) 22:38:34.87ID:oEeYrY6t
描写が面白くないんよNikonは

たいして正確でも無いし
0620名無しさん脚
垢版 |
2022/08/22(月) 09:50:01.77ID:ysaYsEeC
では不正確なメーカーのカメラって何さ?
0621名無しさん脚
垢版 |
2022/08/22(月) 10:08:38.61ID:sM4ImW7x
意識高い系俄オールドレンズファンかな
0622名無しさん脚
垢版 |
2022/08/25(木) 17:16:02.77ID:f9UMpY/Y
俺のレンズは知らないうちにオールドレンズになってた
0623名無しさん脚
垢版 |
2022/08/28(日) 21:23:07.25ID:PsGm9K6q
にっしんカメラでNikomat祭りやってるな
誰かマニアが大量に売ったんだろうか?
0624名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 02:44:52.00ID:azyPdfRs
にっしん経営者変わった?
0626名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 12:38:48.46ID:73/ofdtp
撮りもしない、集めるじじぃが

死んだんだろーな
0627名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 12:59:19.62ID:vdUg1y+b
数年振りに覗いてみたが皆健在で何より
皆さんフィルムは高くなったけどどうしてるの?
0628名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 13:35:14.64ID:w5lvmfsL
俺のニコもニッシンで処分してもらうよ。逝ったらなw 完動20台近くあるから。
0629名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 18:36:41.87ID:yjlbKpQf
ニコマート以外にも、F3とかニコンのMF一眼レフがたくさん出てるな、にっしん
0630名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 19:39:46.56ID:bMOXEW8o
どっかのカメラ屋の在庫引き受けたんじゃね?
0631名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 19:56:45.29ID:oc3JiP9b
正直言うとカメラは買っても撮影はしてないw
カメラは溜まる一方で、そろそろ何とかしないと部屋がヤバい
というわけで、フィルムボディはそろそろ買い控えようかと思ってる
0632名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 21:03:56.88ID:69xEfTbq
確かにもう買い尽くした感があるな
0633名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 22:45:17.32ID:lXM9lP+Z
FTとFTnとFT2とELは何台もあるけどFSとFT3がない(´・ω・`)
0635名無しさん脚
垢版 |
2022/08/29(月) 22:53:25.85ID:lXM9lP+Z
あんたも暇ねえ
毎度毎度同じ書き込みして(´・ω・`)
0637名無しさん脚
垢版 |
2022/08/30(火) 09:57:03.03ID:sSsIbSrT
ニコマートって実用には一番向いていると思うんだが
なぜか棚で死蔵する人が多いんだよな

俺はFT2が日常使用、F2が置物
0638名無しさん脚
垢版 |
2022/08/30(火) 12:20:15.94ID:7zIM5Ovg
マウント回りのシャッターダイヤルが気にいるか否かかな

個人的には使いやすいと思うけどF一桁も持ってるとついそっちを持ち出しちゃうね
0639名無しさん脚
垢版 |
2022/08/30(火) 18:32:02.96ID:A0N1g/cw
FTnとFT2を持ってたけど、ファインダーを覗きながら露出を合わせると絞り値が見えないし、
マウント周りのシャッターダイヤルレバーを指で探すのが使いづらいので売ってしまった

今はFSだけ持ってる
単体露出計を使うなら、これがいちばん撮影しやすい
0640名無しさん脚
垢版 |
2022/08/30(火) 22:06:38.26ID:43C3JdWV
>>637 スレチになるが
ワシは軽さでFEを持ち出すことの方が多いな
望遠を使う予定の時は、カメラが軽いとブレやすいから
F2やニコマートかな
0641名無しさん脚
垢版 |
2022/08/31(水) 09:41:25.38ID:SSeQGt4T
>>633
無いなら買いましょう。人生は短い。
0642名無しさん脚
垢版 |
2022/08/31(水) 10:02:16.36ID:ho8FqWQ4
これだけフィルムが高騰してしまうと、銀塩機の購入は躊躇してしまう。
0643名無しさん脚
垢版 |
2022/08/31(水) 20:51:02.40ID:39OgIG4k
欧州のモノクロとか安いのないの?
中国は真っ先にやめてそうだが
0644名無しさん脚
垢版 |
2022/08/31(水) 22:08:55.90ID:bx1xUMom
下手すると、一本のフィルム代と現像代で5000円超えちゃう勢いだよね。もう無理だよ。
0645名無しさん脚
垢版 |
2022/08/31(水) 22:52:24.33ID:J+8t5Ot8
下手しなきゃそんなにかからないよ
0646名無しさん脚
垢版 |
2022/09/01(木) 01:49:01.16ID:LE59+QF8
>>641
ドフでシャッター切れないジャンクのFSが8800円
レアだからって強気の価格だわ

FT3は近くのお店で動作品売ってるけどこちらは3万
ぐぬぬ
0647名無しさん脚
垢版 |
2022/09/01(木) 08:31:36.40ID:OriveKSo
ネガフィルムを買い占めている転売ヤーがいる、とか、ツイッターで話題になっているが、メーカーはちゃんと製造しているんだろうし、どういうこっちゃ?
それに、10年前に期限切れしているカラーフィルムを1本1000円以上でオークションサイトに出品している例もあり、まったくバカにされているのが、フィルムユーザーかも。
受難の昨今
0649名無しさん脚
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:06.06ID:nlzTQnRW
>>647
期限切れフィルムを使って彩度もコントラストも低い写真を撮って
それを ” エモい ” とか自慢している奴が居るから…

またそれに影響されて真似る連中も多いんよ
0651名無しさん脚
垢版 |
2022/09/01(木) 13:00:25.30ID:0YpGC+SL
フィルム1000円
現像800円
これ以上はかけられないね
0652名無しさん脚
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:46.22ID:Q02CaCRw
>>649
そんなの、フィルターワークか、スキャンデータをパソコンでいじれば、どうにでもなるのにね。
モノクロフィルムならまだしも、期限切れカラーフィルムを有り難がる人がたくさんいるとは世も末
0653名無しさん脚
垢版 |
2022/09/01(木) 20:22:40.06ID:yssth49j
>>647
とはいえ、全国にチェーン展開してるナントカカメラって所で、カラーネガフィルムが1本しか無かった
なんて事があったんですよ、5月ごろの話ですが。
0654名無しさん脚
垢版 |
2022/09/01(木) 20:23:56.44ID:54wE/MOG
今日探してみたがロシア製全滅
中華はモノクロで800円程度、イルフォード1200円程度
よさげなのはオリエンタルか?
とりあえず数本通したいボディがあるので一番総コスト少ないの選ぶわ
0655名無しさん脚
垢版 |
2022/09/01(木) 21:49:22.18ID:a70iALjo
富士400の27枚が一番コスパいいんじゃないかな
0656名無しさん脚
垢版 |
2022/09/03(土) 12:06:42.74ID:++6Im2qb
オリエンタルも100なら580円で買えたから愛用してたのに
気づいたら700円台に値上がってた(´・ω・`)
0657名無しさん脚
垢版 |
2022/09/03(土) 14:35:56.87ID:A46SxEah
せめて、フィルムはワンコインで収まって欲しい…。もう儚い夢ですね。
100均でフィルム売ってた時代が懐かしい。
0658名無しさん脚
垢版 |
2022/09/08(木) 07:01:38.83ID:s4Syy8z1
近所の写真館行って見たらまだ有効期限内のフィルム売ってた。100の24枚撮りで800円ほど現像は1000円
プリントは自家でまだやってて一枚40円
0660名無しさん脚
垢版 |
2022/09/09(金) 10:41:21.81ID:AvumG9u9
安くはないけど潰れない不思議な写真館なんだよ
工事写真などはもう完全デジタル化したのでしょう?
田舎でフィルムやプリントの需要がまだあるのかな
0662名無しさん脚
垢版 |
2022/09/11(日) 17:26:09.98ID:AvOdbAvi
長巻も多く取り扱ってるのが助かるね

それも最近は値上げ傾向だけど・・・・
0663名無しさん脚
垢版 |
2022/09/12(月) 11:40:32.20ID:euUlofE8
競争がないと高止まりする原理
0664名無しさん脚
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:12.78ID:l43fH6b7
競争なんかねえよ。需要がねンだわ。
0666名無しさん脚
垢版 |
2022/09/12(月) 18:30:51.52ID:8N0m/xIh
127フィルムではお世話になってます。かわうそさん。
0668 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/09/12(月) 21:50:36.19ID:2e6GBG2A
と、ど素人(しかも童貞で真性包茎)が申しております。
0669名無しさん脚
垢版 |
2022/09/13(火) 00:03:49.94ID:7ktbmTVi
>>667
お前もなぁ
0671名無しさん脚
垢版 |
2022/09/13(火) 10:46:14.31ID:5GW5FzBj
モノクロ長尺+自家現像しか道はない
0672名無しさん脚
垢版 |
2022/09/13(火) 18:13:28.51ID:5a4Ik7I4
かわうそと八百富だけ
0674 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/09/13(火) 22:16:43.88ID:ZeSSH3I2
と、ド素人の童貞が真性包茎で恥垢まみれの臭いチンポをシゴキながら申しております。
0675名無しさん脚
垢版 |
2022/09/14(水) 00:10:12.39ID:Ilm5xNyv
「素人はすっこんどれや」と「○○だよ 馬鹿」は同一人物かな?
0676 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/09/14(水) 05:31:05.59ID:1CldyBol
と、ど素人(しかも童貞で真性包茎)が申しております。
0677名無しさん脚
垢版 |
2022/10/01(土) 16:18:25.88ID:oFSsbPA+
>>510
F〜F2辺りまではプロ専売でアマチュアや趣味でやってるヤツはカネ積んでも売って貰えないんじゃなかったっけ?

S2やSPから巻き上げやシャッターのレイアウト変わってなかったが、F2で改良されて自然な位置になったにも関わらず
S型から仕事でずっと使ってるプロカメラマンの中にはFの構え方に合わせて右手人差し指が湾曲してしまってる人もいて、
そのためF2のシャッター位置は不評だったという話は聞いた
0678名無しさん脚
垢版 |
2022/10/01(土) 18:29:01.04ID:jDj0TD2Y
聞いたことない話
0679名無しさん脚
垢版 |
2022/10/01(土) 20:30:45.52ID:37iFqoOx
シャッター位置が手前か奥か、っていう有名な話でしょ
0680名無しさん脚
垢版 |
2022/10/01(土) 21:29:23.02ID:LgIC9ptk
いや、プロ専売ってところでしょ
0681名無しさん脚
垢版 |
2022/10/01(土) 21:35:07.20ID:ttu8KfS4
>>677
つーかシャッターボタンが手前のライカで指が曲がったとか聞いた事無いな。
0683名無しさん脚
垢版 |
2022/10/01(土) 21:53:11.18ID:uAVu8QFS
>>682
素人はオマエやダボ!

おまけに童貞やないけ
0684 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:00.83ID:LuexxUi0
と、ド素人の童貞が真性包茎で恥垢まみれの臭いチンポをシゴキながら申しております。
0685名無しさん脚
垢版 |
2022/10/02(日) 01:31:58.31ID:7QEy4Wzz
F程度で指が湾曲するんならトプコン指やペトリ指もありそうやなw
0686名無しさん脚
垢版 |
2022/10/02(日) 04:05:54.21ID:jzHoXcHi
てことは、ドイツでもCONTAXに合わせて指が曲がった人がいるってこと?
0687名無しさん脚
垢版 |
2022/10/02(日) 09:51:14.33ID:EgwpKxgt
ブサイク斜めシャッターがいいというんならそれはそれで
0688名無しさん脚
垢版 |
2022/10/02(日) 13:45:25.82ID:I8sFK25A
>>677
Fは有名なA-Rリングの欠陥があったからF2になって嬉しかったんじゃないのか。
0689名無しさん脚
垢版 |
2022/10/02(日) 17:56:57.21ID:QAs3zdBN
指が湾曲は嘘です
0690名無しさん脚
垢版 |
2022/10/02(日) 19:58:32.12ID:CnX7wu8M
70-80年代の雑誌とかのウソ作るの楽しかっただろうな。
プロは〜って書けば何でも騙されてくれる時代。
0691名無しさん脚
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:48.59ID:Ca+2jKvf
押しにくい、というほどではない。むろん湾曲なんてしない。慣れればいいだけ。
0692名無しさん脚
垢版 |
2022/10/03(月) 08:44:56.82ID:gqL9pQC5
>>688
CONTAXはA-Rリングの機構を欠陥だとは思ってなかったんじゃないの?
いちいちLEICAとは違う構造にしたかったその一つだったわけで
0693名無しさん脚
垢版 |
2022/10/09(日) 16:47:21.52ID:YNXnOn/k
また無用なニコを青箱から拾ってきた。ほんまたいぎんでかなわん。
0694名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 07:30:42.84ID:cGBcULcb
初Nikomatとして50mm F2付きのFTを2000円で入手した2週間後に、ボディの実500円でFTNを入手した。
どちらもシャッター・露出計が動くみたい。

今はボディよりもフィルムのほうが高くて、なかなかフィルム通しが追い付かなく、
フィルム通しを待ってるNikonが行列になってるよ。
0695名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 08:18:21.60ID:1thZbeAR

ボディの実じゃないよ。馬鹿。
0697名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 17:40:00.28ID:cGBcULcb
今だに5chで、無駄に変換ミスに反応する爺さんがいるのは驚きですね。
これが老害というものですか。
0698名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 18:34:27.19ID:3pfjh7GC
ボディの美。。。 おっぱい的な何かか(´・ω・`)。。
0699名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 18:46:59.07ID:WHiToBrf
ID:cGBcULcb
低俗な煽りレスに反応しちゃう日本語が不自由な老害が何か言っているな(ハナホジ
0700名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 19:07:40.40ID:sxReEerc
僕はアイスの実なら食べた事あるよ。
0701名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 19:52:26.23ID:rNPeMoh3
最近ニコマートELを手にいれました。
銀塩初心者ではなく60年代の一眼レフは10台以上持っています。

で、ここでは語り尽くされたネタかもしれないけど、ニコマートELとリコーXRが似ている件の真相はぶっちゃけどうなんでしょうか?

自分としては外板の一部金型を流用したのかな?と思っているのだが、比較用にXR500買うのもなんだかなぁの状態です。
0702名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 20:17:15.89ID:i9mGsGUU
ボディの実があるなら、レンズの実やフィルターの実なんかもあるんだよな。
で、防湿庫に入れておくとどんどん増える、と言う・・
0703名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 21:45:20.28ID:ejOkW7LV

と言う・・じゃないよ。馬鹿。
0704名無しさん脚
垢版 |
2022/10/15(土) 23:16:06.90ID:GKMMuKF8
>>701
>ここでは語り尽くされたネタかもしれないけど、ニコマートELとリコーXRが似ている件

歴代スレ全て見たわけじゃないけど、今まで見た覚えないなぁそんな話題は
そもそも横幅が5mmも違うし
0705名無しさん脚
垢版 |
2022/10/16(日) 04:02:17.59ID:FYIK7ApJ
>>701
XR500は見た感じELに似せてはあるけど
はっきり言ってまるっきり別物だよ
ELは真鍮だしXR500はプラ成型品だから金型も流用のしようがないと思う

外装は互換性があるかも?なんて書いてるサイトもあるけど
両方並べて比較したことがあるのか疑問だわ
強いて言えばどっちもコパルスクエアだからそのあたり一部共通部分はあるかもね
0706名無しさん脚
垢版 |
2022/10/16(日) 07:10:07.91ID:qB+xjz4l
知恵袋なんかをみていると、ELはリコーのOEM?なんてのもあって、さすがにそれは無いやろとおもうのだが。たしかに比べるとデザインがかなり似ている。

後から出たリコーが厳しいコストダウンの為になにかやったのかな?という推理が出るのも無理はないような。


で、後出しのリコーXRはなんとグッドデザイン賞を貰っているという、、、、。
0707名無しさん脚
垢版 |
2022/10/16(日) 10:59:20.38ID:fvY4Los4
そんなに似てるかな…

無骨なXRに対して女性的なEL…というイメージだが
0708名無しさん脚
垢版 |
2022/10/16(日) 11:23:42.32ID:l4h/Z+RQ
正直全然似てない
基本構造はあの頃のカメラはコパル縦シャッターならみんな殆ど同じだし
0709名無しさん脚
垢版 |
2022/10/16(日) 16:18:20.51ID:FYIK7ApJ
>>706
まあグッドデザイン賞なんて自薦だし、本選に進むためのエントリー料金を払ったかどうかで決まる賞だからねえ

選考基準も見た目や機能よりも消費者の利益になるか否かが重視されてるから
XR500はコストパフォーマンスの高さが評価されたんやろうな
0711名無しさん脚
垢版 |
2022/10/16(日) 19:34:31.36ID:+uTbdsVt
グッドデザイン大賞だとちょっと違うけど
グッドデザイン賞の受賞率はWikipediaによると30%近いそうです。

グッドデザイン賞の過去の受賞作は1989年までしか遡れなかった。
https://www.g-mark.org/award/search?from=1989
0712名無しさん脚
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:41.25ID:qB+xjz4l
まぁNikomatELが、控えめに言っても不細工でない。時代を先取りしたデザインと言うことにしておこう。
0713名無しさん脚
垢版 |
2022/10/16(日) 21:04:41.41ID:o7MV7C72
ELは陰毛ファインダーなので却下
0714名無しさん脚
垢版 |
2022/11/07(月) 10:46:12.55ID:BNiWbUFm
ところで、ニコマートのシャッターだが、ボタンを底まで押し込み切るまで
フィルム巻き上げしてあるかどうかわからないってのは気にならないの?
0715名無しさん脚
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:58.53ID:jMLfFuxo
巻き上げれば分かる

そんな回答じゃなくて?
0716名無しさん脚
垢版 |
2022/11/07(月) 22:12:28.39ID:Oo94/jaU
そんなのワインダーついてないカメラはほとんどそうやん
ペンタックスはシャッターチャージしてあると赤印が出る機種があったけど

それより撮ったらすぐ巻き上げるのが普通じゃないのかな?
0717名無しさん脚
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:31.50ID:sIoOHqFL
もしかしたら>>714はレリーズしなくても巻き上げレバーを回せばどんどんフィルムが
巻き上げできるようになってると勘違いしていたりして?

セルフコッキングや二重露光防止機構のついてない古いカメラしか使ったことがなければ
そういう風に思う人がいてもおかしくないかもとちょっと思った
違ったらすまん
0718名無しさん脚
垢版 |
2022/11/08(火) 09:00:56.18ID:UOUJMijH
そんな古いカメラを知っているひとは、その後のカメラも100%知っているでしょ。
0719名無しさん脚
垢版 |
2022/11/08(火) 14:31:10.86ID:etnbfz59
>>714
で分かったの?
0720名無しさん脚
垢版 |
2022/11/08(火) 20:02:39.37ID:I0ER+GNP
>>714
気になりません。
巻き上げ済みやシャッターチャージ済みが表示される135フィルムカメラのほうが少ないんじゃないかな?
0721名無しさん脚
垢版 |
2022/11/09(水) 01:47:10.52ID:ooFXcRQf
ニコマートに関する限りではあるけど、
巻き上げレバーの二重巻き上げ(レリーズ前に)が出来てしまうのが不愉快。
しばらく前のアチコチから出ていたムックには一言も書かれていなかったけど。
0723名無しさん脚
垢版 |
2022/11/09(水) 07:21:20.04ID:sq8RkshQ
二重巻き上げなんかしないけど?
0724名無しさん脚
垢版 |
2022/11/09(水) 07:46:06.71ID:6bAgkDkd
FTn FT2 ELと3台あるけどどれもそんな事ないぞ
単純に壊れてんだぞ、それ
0725名無しさん脚
垢版 |
2022/11/09(水) 08:30:39.04ID:/lehZEbb
去年ニコンの限定メンテにEL2出した時に「巻き上げ機構部分修理調整」とあったな
0726名無しさん脚
垢版 |
2022/11/09(水) 15:11:24.88ID:s1gsaxeS
714のニコマートは多重露出できるプロ改造機だった
0727名無しさん脚
垢版 |
2022/11/09(水) 22:29:08.15ID:zmoaoV5G
ニコマートの二重巻き上げは以前のスレでも話題になってたよ
巻き上げた後ラチェットを完全に戻し切らずにもう一回巻き上げ動作すると空送りできちゃう

普通はそんな動作しないからまず問題にはならないけどね
自分も子供のころ空シャッター切って遊んでて気づいた
0728名無しさん脚
垢版 |
2022/11/10(木) 17:22:49.91ID:ayUkAEbI
手元のFTnで試してみた。
巻き上げる。レバーをゆっくり戻す。少し音がする。するともう一回抵抗感なくレバーを巻き上げられる。
でも連続しては出来なかったな。
0729名無しさん脚
垢版 |
2022/11/10(木) 17:25:09.59ID:ayUkAEbI
>>726
この時フィルムは空送り出来るみたいなので多重露出は無理だな。
0730名無しさん脚
垢版 |
2022/11/10(木) 19:54:36.27ID:4Z7cjsIR
>>728
そうそう空送りできるのは一回だけなんだよな
どういう理屈でそうなっちゃうのか一度蓋開けて観察してみたいんだが
面倒でやってないわw

巻き戻しボタンで多重露光できないか試してみたけど
ニコマートはこの方法は使えないな
巻き上げ始めるとすぐにスプロケットのフリー機構がリセットされちゃう
カメラによってはこれでシャッターチャージできるんだけど
0731名無しさん脚
垢版 |
2022/11/11(金) 00:06:15.35ID:x/GGe2WY
巻き上げレバー下にある逆転防止3羽根カムは一回のレバー操作で4/3回転するのだが、
このカムとスプロケット回転軸との結合ピンは1本なので、この位相差から
巻き上げ後一回だけ3羽根カムが再度回転可能な位置に移り、
そのとき巻き上げレバーを操作すると巻き上げが可能になってしまうようだ。
0732名無しさん脚
垢版 |
2022/11/12(土) 12:36:38.60ID:Hn6UXPTJ
裏技っぽい
0733名無しさん脚
垢版 |
2022/11/12(土) 18:24:15.51ID:S+6vnCfr
チート

カメラに問題ないといいのだが
0734名無しさん脚
垢版 |
2022/11/12(土) 22:31:47.34ID:POosMcsY
>>731
おいらの頭では、理解できん
0735名無しさん脚
垢版 |
2022/11/12(土) 23:08:49.82ID:69JxJhQm
結局>>714がなんでこんな事が気になってるのかの謎は解けないままか

FT系はレリーズロックがないから巻き上げしておきたくないって事なのかな?
0736名無しさん脚
垢版 |
2022/11/27(日) 00:34:37.92ID:i1OQZDgL
今日もまたニコマートを拾ってきちゃった。
ペンタ部凹み、露出計不動って書いてあったけど露出計はいつもの感じの不動w
シルバーはもう要らないから黒で¥1000以下のしか買わないけど。
0738名無しさん脚
垢版 |
2022/11/29(火) 04:32:49.53ID:yxXmWm6U
ニコマートFSはいい
0739名無しさん脚
垢版 |
2022/11/29(火) 04:39:01.25ID:MvGkIDec
まるで新品かと見まごうほどピカピカのFTを見つけたからまた買ってしまったぜ
1200円もした(´・ω・`)

前に買ったブラックのFTの修理もまだ終わってないのに
0740名無しさん脚
垢版 |
2022/11/29(火) 11:20:50.22ID:kpjJCiRQ
>>736
道端に落ちてたの?
ならば警察に届けなけりゃ
0742名無しさん脚
垢版 |
2022/12/12(月) 18:54:12.41ID:BuzdTSs/
ニコマートのレリーズケーブルって汎用だけでなくて
S型以来のニコン専用と両方使えるんだよね
あれは曲げに対して丈夫な優れものなので
Dfあたりに冗談でも付けて欲しかったくらいだ
0744名無しさん脚
垢版 |
2023/04/16(日) 10:22:51.84ID:epq56o9a
FTとFSには、汎用しか使えない。
0745名無しさん脚
垢版 |
2023/05/21(日) 21:53:46.18ID:Qq1uve5+
東京出張中なんだけど、池袋の市のジャンクコーナーでニコマートFTn1000円の見つけて買った。電池入れたら露出計も動いてる。
ファインダースクリーンが汚れてたけどアルコールで拭いたらそこそこ復活。飛行機でもらった消毒用のアルコールが役に立った。
来月早々家に帰ってテスト撮影するのが楽しみ。
0746名無しさん脚
垢版 |
2023/05/21(日) 23:12:54.96ID:AuErsfo/
スクリーンをアルコールで拭いて無事だったんかいな
0747名無しさん脚
垢版 |
2023/05/22(月) 03:07:43.86ID:6pIw5JwD
マイクロゴミが詰まって明度低下
0749名無しさん脚
垢版 |
2023/06/11(日) 21:22:21.08ID:/iKLCzUj
老眼が進んでくるとAスクリーンの有り難さが身にしみる。
0750名無しさん脚
垢版 |
2023/06/12(月) 22:40:47.10ID:MEVA3w9F
なんやかんやで、FTNとFT2
5個もたまってしまった

FSが欲しいと思う今日この頃
0751名無しさん脚
垢版 |
2023/06/13(火) 06:38:22.89ID:/UmyJz0c
まだまだ甘い。儂んとこは20台余のニコを有しておるわ。
0752名無しさん脚
垢版 |
2023/06/13(火) 17:28:42.05ID:vEeTS5o6
20余台とは甘いな
0753名無しさん脚
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:19.04ID:bTAv8U2z
ニコン 対 ペンタ で将棋かチェスができそうだなぁ
それぞれ王将になるのはなにかな
0754名無しさん脚
垢版 |
2023/06/16(金) 18:18:30.10ID:80+DD1Ls
>>753
ニコンならF2フォトミックか、長巻マガジンとモードラつけたF3ですかね。
ペンタなら、67でしょうかね。
0755名無しさん脚
垢版 |
2023/06/16(金) 19:16:59.87ID:8Cmo2f6M
ニコマートスレなんだから、王将はニコマートにしたれよw
0757名無しさん脚
垢版 |
2023/06/29(木) 13:11:50.31ID:7m+U0RLu
歳とって後何年使えるかわからんし
嫁に「あんた死んだら、みんな捨てるで」
と、言われてる

不燃ゴミやな
0758名無しさん脚
垢版 |
2023/06/29(木) 16:59:53.99ID:3Rg3uZsH
>>757
おまおれw
でも、いまだに良さげなジャンク見つけるとついつい買ってしまう。
0759名無しさん脚
垢版 |
2023/06/29(木) 17:24:17.08ID:l5ZM+FeZ
面倒でも1つずつしっかりオークションに出すと高値が付くよ楽しみになるよ
と言っておこう。
特殊な機材はメモ書いておく。
0760名無しさん脚
垢版 |
2023/06/29(木) 19:30:58.18ID:/hAWRT1k
ニコをオクに出すと高値がつくとか言っちゃう老人がいるんだな(苦笑
0761名無しさん脚
垢版 |
2023/06/29(木) 19:45:36.68ID:QsEAbdMq
不燃ごみと思っていたのが1万〜50万で売れたら嬉しいでしょ
0762名無しさん脚
垢版 |
2023/06/29(木) 19:47:30.13ID:QsEAbdMq
そんなのが何百個もある
0763名無しさん脚
垢版 |
2023/06/29(木) 20:20:17.42ID:lS66NHmQ
759 名無しさん脚 2023/06/29(木) 17:24:17.08 ID:l5ZM+FeZ
面倒でも1つずつしっかりオークションに出すと高値が付くよ楽しみになるよ
と言っておこう。
特殊な機材はメモ書いておく。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
塾生募集ですか?(ゲラゲラ
0764名無しさん脚
垢版 |
2023/06/30(金) 18:57:23.01ID:FFSzEaet
ニコマーが1万〜って、あんた(笑)
0766名無しさん脚
垢版 |
2023/07/01(土) 08:00:29.78ID:LbtrfHsI
せいぜい1,000円だわな
0767名無しさん脚
垢版 |
2023/07/02(日) 07:18:40.71ID:GRpjBVCT
こないだニコマートが35マンで売れたよ。
このスレ見て感謝です(^O^)v
0768名無しさん脚
垢版 |
2023/07/02(日) 10:01:22.48ID:eT6AvweV
FS新品
0771名無しさん脚
垢版 |
2023/07/05(水) 13:27:01.34ID:sNkBcv0K
うそばっか
0772名無しさん脚
垢版 |
2023/07/08(土) 08:31:08.63ID:F1+ztg/E
手持ちのニコマートは500~1000円程度のジャンクばかりあるな。10台くらい。
その程度の価値だよ。
0773名無しさん脚
垢版 |
2023/07/10(月) 19:15:21.47ID:h91HFNFE
基本機能がほとんど壊れない丈夫なカメラが
千円で手に入るなんて、素晴らしいやないか

他のメーカーだと考えられない
0774名無しさん脚
垢版 |
2023/07/11(火) 17:14:39.21ID:pTfsHpGO
同世代のF一桁より全然元気な個体多いしね。
0775名無しさん脚
垢版 |
2023/07/13(木) 22:51:26.28ID:URJRXudH
頑丈だし
FやF2と違って露出計使ってもスッキリとした外観だし
普通に名機だと思うなー
0777名無しさん脚
垢版 |
2023/07/14(金) 09:43:30.98ID:inZsXGnG
そう
名前を取るか実を取るか

今はフィルムカメラに実なんか求めないのでフィルムカメラの価値の大部分は名前
これが価格に反映されている
0778名無しさん脚
垢版 |
2023/07/14(金) 10:18:30.53ID:Hkg8HtgV
プリズム腐らないし、ファインダーもこの世代では明るい見やすい。メーターも動く場合多いし、金属製シャッターは壊れない。
0780名無しさん脚
垢版 |
2023/07/14(金) 13:17:25.80ID:F4+mQ7xq
あれはFに移植出来て重宝すんだは
0781名無しさん脚
垢版 |
2023/07/14(金) 14:56:31.17ID:i4/5lC7a
>>777
実用性を言うならフィルム使わないですからね
カメラ史的に価値があるかどうかで値がつくのも当たり前ではありますね

ただフィルムカメラを楽しむ分には関係ないので、良いカメラがただただ安いだけってのはいいですねw
0782名無しさん脚
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:14.21ID:iJkyaght
肝心のフィルムが高杉て全く楽しめない訳だが。
0783名無しさん脚
垢版 |
2023/07/14(金) 21:05:48.38ID:Y9tLnfKU
そうなんだよね
フィルムと現像で3000円近くかかるから800円の二コマ拾ってもまともに動くか確認するだけで4000円とかになっちゃう
ジャンクは売れないよ
0784名無しさん脚
垢版 |
2023/07/15(土) 20:27:26.61ID:y9X7gjMc
趣味にそのくらいの出費をケチるやつはもうやらんだろ

その前提で、安いのいいよねって言ってるだけで
安くないと買えないみたいな話になるとブレるわ
0785名無しさん脚
垢版 |
2023/07/15(土) 23:43:38.15ID:pwRnwI/O
というかね
ちゃんと撮れるんならいいんだよ
ジャンクら撮れるか撮れないかわからないから700円とかで売ってるわけだけど答え合わせするのにプラス3000円近くかかるわけで4000円近く出してちゃんと撮れるか確認したらゴミでしたってなるわけよ
ゴミを4000円で買うのはいくらなんでも趣味とはいえないと思うわ
0786名無しさん脚
垢版 |
2023/07/16(日) 05:01:33.62ID:SgLZENjj
撮れるか撮れないかくらい動作確認できりゃほぼ分かるというか…
そのメンタルでジャンク漁っちゃダメだろ
0787名無しさん脚
垢版 |
2023/07/16(日) 05:09:17.63ID:aCCxotHB
整備してから撮れよ。アホかよ。
0788名無しさん脚
垢版 |
2023/07/16(日) 17:51:34.82ID:1PGwmym+
というかだからジャンクが500円とかなんだろ
0789名無しさん脚
垢版 |
2023/07/16(日) 19:16:23.42ID:6+ezqeVV
その500円をメンテして完調に持って行くのが悦なのさ!
0790名無しさん脚
垢版 |
2023/07/16(日) 19:30:48.28ID:hi5A34RX
そういうやつは少数派だからSPより安い
0791名無しさん脚
垢版 |
2023/07/16(日) 21:11:09.20ID:N3la5a4R
SPのジャンクって、プリズム腐食してんだわ。
0792名無しさん脚
垢版 |
2023/07/18(火) 14:07:59.66ID:cN9kMz+x
腐食してんのはお前の頭の中だろ
0794名無しさん脚
垢版 |
2023/07/24(月) 12:15:40.59ID:WgxqrdEE
フィルム値上がったし高いフィルム入れるんだったら
ペトリより二コマかな やっぱり
0795名無しさん脚
垢版 |
2023/08/07(月) 19:53:20.21ID:eOyKbsha
このクソ暑い中、重いニコマを持って外に出たくないでござる(´・ω・`)。
0796名無しさん脚
垢版 |
2023/08/07(月) 20:06:14.11ID:U4y39pDt
この次期金属ボディとか火傷すんで
0797名無しさん脚
垢版 |
2023/08/08(火) 16:07:09.04ID:PxFhIqAM
オリーブ色に塗ると良い、とか言う話を聞いた。
ミリタリーカメラでオリーブ色に塗った奴があったが、メーカーを忘れた。
0798名無しさん脚
垢版 |
2023/08/10(木) 17:17:21.57ID:h1Ia+jcr
キヤノン F-1 OD、ブロニカ ETR-S サファリ、ライカ R3サファリ
これぐらいしか見たこと無い。
0799名無しさん脚
垢版 |
2023/08/10(木) 20:52:51.62ID:3kJodME9
Fのオリーブなら、ヤフオクでたまに見る
0802名無しさん脚
垢版 |
2023/08/11(金) 08:45:54.51ID:dySPybyI
昔、どこかのスレでオリーブに後塗りされたペンタックスSLを見たが、あれはかっこよかったな。
0803名無しさん脚
垢版 |
2023/08/11(金) 09:54:42.45ID:q/2PZsEK
>>802
ペンタックスSシリーズスレにあったで
あと塗り9万とか
9万かかるならベースがSLは勿体無いな
0805名無しさん脚
垢版 |
2023/08/11(金) 22:10:15.02ID:XCouhIHJ
おいらのニコ、オリーブドラブ塗ってみようか

1マンくらいで売れるかなかな
0807名無しさん脚
垢版 |
2023/08/12(土) 05:36:26.63ID:yrawLnNM
オリーブカメラってレンズは黒なの?
それともレンズ鏡胴までオリーブ塗装するんだろうか。
0809名無しさん脚
垢版 |
2023/08/12(土) 08:24:53.00ID:qxyD8vbj
張り皮までオリーブじゃん。金掛かってるなー。
0810名無しさん脚
垢版 |
2023/08/12(土) 11:48:58.45ID:tPgUrkLA
張り替え用革はそんなに高くないよ
各種あるけど1000-2000円で各色あひ

http://aki-asahi.shop-pro.jp

塗装は9万かかったらしいけど
0812名無しさん脚
垢版 |
2023/08/13(日) 23:21:26.16ID:hRePMvEN
あひ〜
0813名無しさん脚
垢版 |
2023/08/14(月) 14:03:05.45ID:ty5cdWLy
タムロンまでオリーブなら神なんだが
0815名無しさん脚
垢版 |
2023/08/18(金) 07:53:06.39ID:+tpHmMIG
FTだね。
それにしても、このストロボには受光部のようなものがえるから、オート調光機能があるのかな。1970年かぁ。
0819名無しさん脚
垢版 |
2023/08/23(水) 02:00:35.81ID:OoTdeR2C
なんか、スッキリする感じやなぁ
0825名無しさん脚
垢版 |
2023/09/08(金) 10:21:18.96ID:dSIi7YTO
個人の意見以外にどんな意見があるんだ?こんな吹き溜まりに。。。
0826名無しさん脚
垢版 |
2023/09/12(火) 15:26:45.52ID:jgot2hwW
Q Auto 135を付けてみた 
めちゃ重いけど
カッコえぇし
これ1本で撮りに行こう
0827名無しさん脚
垢版 |
2023/09/12(火) 16:54:56.44ID:aew85lL9
おれは35㍉の方が好きだな、異論は認める。
俺が勝手に師匠にしてる人の話なんだが、
「画面の中に写ってるいらない物はトリミングで切る事は出来るが、画面の外にあった物はどうやってもプリントできない」
みたいな事を言ってたんだよな。
0829827
垢版 |
2023/09/13(水) 16:35:08.18ID:QS/5Do0v
>>828
WW2の最中にドイツに行って、コンタックスⅡやローライを買込んでた
って、元祖カメラヲタクな人だよ。
確か当時ヤマハに居て、ドイツ製プロペラのライセンスを取得する為に
ドイツに行ってたんだが、十分な資金を持ってたので外貨だてでドイツ製カメラを買込んでた
って話だな。
0830名無しさん脚
垢版 |
2023/09/21(木) 00:41:09.79ID:DXbfrACX
真夏にニコマを持ちだす気力は無かったが、そろそろ涼しくなってきた
から、久々に連れ出してみるかのう。(´・ω・`)
0833名無しさん脚
垢版 |
2023/09/28(木) 23:20:03.08ID:G1YEn+V7
各地の彼岸花撮りに行ってるけど、フィルムカメラ持ってる人にまだ逢ってない。。。
0834名無しさん脚
垢版 |
2023/10/02(月) 08:54:55.21ID:+RKeqIpY
昨日、二コマ+135とスーパーイコンタ持って出たけど
ごっついデジ一持ったジジィ達からはガン無視されたぞ
0835名無しさん脚
垢版 |
2023/10/02(月) 08:55:12.43ID:+RKeqIpY
昨日、二コマ+135とスーパーイコンタ持って出たけど
ごっついデジ一持ったジジィ達からはガン無視されたぞ
0836名無しさん脚
垢版 |
2023/10/03(火) 10:34:02.39ID:JZjKPZCm
今まで使ってた人はフィルムの値上がりに耐えられず撤退
今フィルムカメラ使ってんのはニワカ
0837名無しさん脚
垢版 |
2023/10/03(火) 17:00:22.59ID:Plf2x/Lf
フジフィルムのISO100で36枚撮りのカラーネガフィルムが、1本1500円だかだからな。
それにDPEの為の金が別にかかるわけで。
デジよりもフィルムの方が良いって被写体があるんだけど、その為にフィルムを使おうって気にはなかなかならないんだよな。
とりあえず今手元には、120が1本と35ミリフィルムが1本あるんだが
0838名無しさん脚
垢版 |
2023/10/03(火) 17:51:34.42ID:OUQCmTd5
ニワカなんて、そんなこと言うなよ。多くの人にフィルムを少しでも買ってもらおうよ!
0839名無しさん脚
垢版 |
2023/10/03(火) 22:41:25.72ID:CWSMc6fB
だよね、みんながフィルム買っていけば
も少し安くなるかも
0840名無しさん脚
垢版 |
2023/10/04(水) 05:56:52.68ID:uoHEVN5e
会社から大量に未使用フィルム貰ってきたから安泰だわ。まぁ期限切れだけどねw
0841名無しさん脚
垢版 |
2023/10/04(水) 06:52:35.70ID:OFcxGsLH
クールスキャンが壊れるまで頑張る
0842名無しさん脚
垢版 |
2023/10/04(水) 14:14:56.36ID:UTN8HCoQ
問題は現像機なんだよな キタムラも取り扱い辞めた店多いしな
0844名無しさん脚
垢版 |
2023/10/04(水) 15:41:15.24ID:Sr/Ia42Y
白黒フィルムならば自家現像もありだけど、カラー現像は難しいなあ
0846名無しさん脚
垢版 |
2023/10/04(水) 20:07:04.36ID:njPGHTo9
今日もニコマを拾てきた。ほんまはたいぎんよ。
0847名無しさん脚
垢版 |
2023/10/04(水) 20:25:48.90ID:HZIIa8vF
>>838
逆にいうとニワカはいまのフィルムの値段に納得した上でつかってる
まあ納得はしてないかもしれないけど受け入れている
ニワカを大事にした方がいいね
って誰が?カメラメーカーじゃないことは確かだな
0848名無しさん脚
垢版 |
2023/10/04(水) 20:33:08.99ID:i1YmpYta
レンズ付きのニコマート数知れず
正直、ボディは要らないんだよなあ
捨てるには忍びないし重いしで処分に苦慮してる
0849名無しさん脚
垢版 |
2023/10/04(水) 20:54:10.15ID:w+22LFGg
ドフに持っていくと30円くれるよ(体験談
0851名無しさん脚
垢版 |
2023/10/05(木) 00:31:06.93ID:qAY+0Xwo
ニコマートFTの黒ボディーがあるそうなんだけど、もってる人いるかな?
画像が見たい。
0852名無しさん脚
垢版 |
2023/10/06(金) 21:05:45.55ID:B7BIT1GP
俺がFT2売った時は150円だったな。
翌日、ショーケース入りしてて戦慄しだが(怒
0855名無しさん脚
垢版 |
2023/10/12(木) 12:47:45.23ID:yiBEaJrw
ID:P4vXCalz
連投厨には教えたくないな
0856名無しさん脚
垢版 |
2023/10/12(木) 12:55:33.34ID:m+w5hHtS
いらんわい
0857名無しさん脚
垢版 |
2023/10/13(金) 20:37:13.25ID:oRSZ5Giq
どうされたい?言ってみろよ。お前の言う通りやってやるから
0858名無しさん脚
垢版 |
2023/10/13(金) 23:09:22.36ID:XyBIhlh4
↑変なヤツがまぎれ混んできたな
0859名無しさん脚
垢版 |
2023/10/16(月) 22:27:12.31ID:6++0ZrjA
Zoom-NIKKOR 80-200mm F4ってどうよ?
F4.5じゃなくてF4
昔は高かったんだろうなあ、今は〇00円。。
0861名無しさん脚
垢版 |
2023/10/22(日) 15:49:04.90ID:ChRaX+GH
FT3を買った。一度は使ってみたかったニコマート、どうせならと最終型にした。
不通の撮影なら使い勝手はF2よりずっと良好。これはいい。
1/8秒あたりでレンズ着脱ができないのは御愛嬌。
0866名無しさん脚
垢版 |
2023/10/23(月) 19:32:36.47ID:iq0s4Rzb
>>864
それは困るなあ。持ってるけどw。
最近Ftn買ったけど露出計死んでて、ガチャやる意味がないorz
0867名無しさん脚
垢版 |
2023/10/23(月) 23:22:01.60ID:FLvXHtby
メーター逝ってるニコマートなんて買う馬鹿が居んだなw
0868名無しさん脚
垢版 |
2023/10/23(月) 23:39:06.58ID:56ZzLq48
手元のFT2だけど、先週からSS1/4以下が粘ってくるようになった。1/8以上とBは問題なく、スローガバナーがジーッといって止まり、カメラの底を手のひらで少したたくとシャッターが切れる(笑)
気温が下がってきたから、グリスが固くなったのかなあ。
0869名無しさん脚
垢版 |
2023/10/24(火) 10:55:25.53ID:dKIH6wP7

ガバナーのベンジン浴とミラーボックスの注油やろな。
0870名無しさん脚
垢版 |
2023/10/25(水) 05:46:02.06ID:77G+KvQ1
むしろメーター逝ってもメカがちゃんと動いてて使えるのがニコマートだろ
昔、金がない中学生時代に撮りたいのが天体写真だったからメーターがだめなFTnを安くしてもらって使ってたわ
0871名無しさん脚
垢版 |
2023/10/25(水) 19:44:52.32ID:lrJLVFAv
完動品がワンコインで転がってるのに、露出計不動個体に手を出す理由が分からんわ。
0872名無しさん脚
垢版 |
2023/10/26(木) 05:08:16.08ID:rtqiTCJ/
俺はI'm Back 35装着して使ってるよ。
意外にいい感じ。
0873名無しさん脚
垢版 |
2023/10/27(金) 23:59:31.46ID:xQ0o84iN
>>871
むしろレンズ欲しさに買ったボディの処理に苦慮してる
0874名無しさん脚
垢版 |
2023/10/28(土) 08:57:59.10ID:CbR0zkc0
>>872
重くてでかいデジカメが完成したところで、、、そのう、、、
0875名無しさん脚
垢版 |
2023/10/28(土) 12:48:23.94ID:EOBLO1kM
ワンコインで転がってるニコマート完動品なんてないだろ
ジャンクでもワンコインはよほど壊れてないとない
0878名無しさん脚
垢版 |
2023/10/28(土) 19:58:33.54ID:EQ3iNv8g
いいや。
F5を常用してはります。
0879名無しさん脚
垢版 |
2023/10/31(火) 07:35:35.27ID:/7v7Xco8
ダメだ。重すぎる。
今日はMXにしよう。
0881名無しさん脚
垢版 |
2023/11/03(金) 05:26:26.34ID:9PdcSq/b
こないだFEを青箱から拾ってきたは
0883名無しさん脚
垢版 |
2023/11/04(土) 13:44:16.58ID:9NwhN0ki
よくある間違いだが「きたは」じゃなくて「きたわ」だな
0884名無しさん脚
垢版 |
2023/11/04(土) 15:18:24.25ID:tYbzA2bc
へぇー、おじいちゃん詳しいねぇー(プゲラ
0885名無しさん脚
垢版 |
2023/11/05(日) 07:00:56.85ID:vuzO/QfX
恥をかく機会がひとつ減って良かったじゃないか
0886名無しさん脚
垢版 |
2023/11/05(日) 10:36:02.94ID:b8dROP93
ネットスラングに噛み付く老害がいると聞き駆けつけましたよ。
0887名無しさん脚
垢版 |
2023/11/05(日) 13:41:29.63ID:vuzO/QfX
いつからそれがネットスランぐになったんだ
そんな事実はないぞ
無知をごまかすな
0888名無しさん脚
垢版 |
2023/11/05(日) 19:22:44.05ID:mfKuVpLu

スランぐになったんだじゃないよ。馬鹿。
0889名無しさん脚
垢版 |
2023/11/08(水) 13:31:33.82ID:si6mjQql
巻き上げ、巻き戻し、銘板、その他が無くなってるFTNが千円だった
同じ値段でSRT Superの可動品が出てた 露出はわかんないけど
なんだかなぁ
0890名無しさん脚
垢版 |
2023/11/10(金) 11:56:48.41ID:Zc7K8l5u
部品どりにとったあとのカスだな。110円でも要らない。
0893名無しさん脚
垢版 |
2023/11/15(水) 23:39:12.11ID:HjXFMhaS
FTNの稼働品はジャンク箱でも3000円〜5000円が相場な気がする
オクの相場もそれくらいだから、あとは運試しだな
0894名無しさん脚
垢版 |
2023/11/16(木) 16:24:44.51ID:w0RF2bAd
青箱内のニコはワンコイン~千円がせいぜいだろ。普通に動くし。
0895名無しさん脚
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:54.27ID:dko4ZNsd
>>893
ジャンク箱の中のニコマートが5000円?
冗談云うなよ
0897名無しさん脚
垢版 |
2023/11/19(日) 09:22:56.45ID:QKdP/qlO
…と言いつつ、ついつい拾ってきちまうから、無駄に増えるゴミ。それがニコマート。
0898名無しさん脚
垢版 |
2023/11/22(水) 12:25:15.67ID:LHQknpq/
ほんまに増えてくる ニコ
死ぬまでにみんなにフィルム入れて
やれるか、わかんない

うちのは、7個だけど
他にもたくさんいてるから…
0899名無しさん脚
垢版 |
2023/11/24(金) 17:49:44.15ID:7v2POsfb
…と云いつつ、また今日も無駄なFT2を1100円で拾たったは。とりま、軍艦開けてファインダー清掃とモルト交換するべ。
0901名無しさん脚
垢版 |
2023/11/26(日) 20:20:33.10ID:FlwOv5v4
FTn1000円
露出計が壊れてる。シャッターは切れるけど、ミラーの動きがちょっとモタモタする。
モルトは貼り直したけどまだフィルム入れてない。
0902名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 11:58:05.61ID:hnh8V22w
さすがにメーター逝った奴には手を出さないな
0903名無しさん脚
垢版 |
2023/11/28(火) 12:07:19.13ID:5UmJ4IUI
メーター動いてもどうせ狂ってるし
0905名無しさん脚
垢版 |
2023/11/29(水) 12:20:37.55ID:FwYZa8Wx
個人的には、「逝ってる」は「メーター不動」レベルだと思う
0907名無しさん脚
垢版 |
2023/12/01(金) 15:21:39.48ID:2Gb7JyYH








0908名無しさん脚
垢版 |
2023/12/04(月) 20:49:26.59ID:yL15EC9J
中学生の時父親のニコマートを借りて旅行に出て あちこちで写真を撮影した
カメラ屋さんで現像して出来上がった写真を見て「なんだこれは? オレにはカメラの才能はゼロだな フィルムの無駄だ」と思ってから写真を撮る事は一切無くなった つまらん人生だったこと
0909名無しさん脚
垢版 |
2023/12/04(月) 21:57:41.36ID:J4NVozos
ニコマートについてた28/3.5
別になんてことなくてつまんねえ
なんか面白いレンズないの?
0910名無しさん脚
垢版 |
2023/12/06(水) 13:38:47.48ID:rS3eQef7
人に聞かないで、自分で決めたら?
0911名無しさん脚
垢版 |
2023/12/06(水) 15:50:04.71ID:bEs4EI44
つまんないって言うんだったら自分のいいと思うの、使えばいい
人から「これいいよ」って聞いても、「あかんやんけ」って言いそう
0912名無しさん脚
垢版 |
2023/12/06(水) 17:12:22.79ID:VxKEbWJf
では、ニコマートにどんなレンズがついてれば良いのよ?
って問題だな。
とりあえず、手元のニコマートを調べてみたらニッコール50ミリ 1:1.4ってのがついていたわ。
個人的には35ミリが好きなんで、このカメラを使う時は35ミリに変えると思うけどね。
0913名無しさん脚
垢版 |
2023/12/06(水) 20:22:08.38ID:cmRv07sU
>>909
変わったレンズが欲しいのなら、ぎょぎょっと 20とか。
0914名無しさん脚
垢版 |
2023/12/08(金) 22:33:38.79ID:Me4ne2sa
ぎょぎょっと20は新旧2つ持ってるが、手軽に魚眼撮影できて良い
専用フードが欲しいけど、レアなんだよなぁ・・・以前ヤフオクで3万円強で出品されてた
0916名無しさん脚
垢版 |
2023/12/11(月) 05:46:10.44ID:lJ3lLvHW
ニコマートコンプリートするとなると、機種としては何種類になりますか?
0918名無しさん脚
垢版 |
2023/12/11(月) 08:48:23.17ID:XPgiPkDk
FT FS FTN FT2 FT3 EL ELW
FTNなどにはスクリーンがA型かJ型の違いもある。
0919名無しさん脚
垢版 |
2023/12/11(月) 08:55:06.81ID:Pm50LydK
Nikkormatとかまで手を出すと面倒になるやつ
0920名無しさん脚
垢版 |
2023/12/11(月) 12:03:36.15ID:fpKsJP8O
ブラック入れるとさらに増えるよ
0922名無しさん脚
垢版 |
2023/12/11(月) 12:46:37.26ID:fpKsJP8O
FT 初代
FS 露出計なし ミラーアップ不可
FTN 一番売れた カニ鋏連動 中央測光
FT2 アクセサリーシュー付き
FT3 AI化
EL 絞り優先AE
ELW オートワインダー対応

FSは白のみ
ELWは黒のみ
0924名無しさん脚
垢版 |
2023/12/12(火) 11:12:28.62ID:PohqCE/n
>>923
FSは売れなかったので数が少ない
ニコマートはシャッタースピードダイヤルが軍艦部にないけどファインダー内に表示される仕組みだけもなぜかFSは表示なし
確認するのが面倒
0928916
垢版 |
2023/12/13(水) 18:33:43.72ID:ZwAwSBDA
FTN(白)しか持ってないんだけど、これだけあるとなるとやはり、
集めざるを得ないのでしょうかねえ。困ったなあ。。。(´・ω・`)
0929名無しさん脚
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:36.98ID:O8/+UlXl
FT初期のフィルムスプールが透明樹脂のやつも揃えたくなってくーる
0930名無しさん脚
垢版 |
2023/12/13(水) 21:08:50.20ID:rasCb5bP
>>922
これを揃えると、Nikon EL2 も欲しくなるだろうな。
0931名無しさん脚
垢版 |
2023/12/13(水) 21:35:42.70ID:kd1t+dsK
ニコンとニコマートには大きな壁がある
0932名無しさん脚
垢版 |
2023/12/13(水) 22:07:05.55ID:Wsm2peWF
今でもZ9/8とZ7以下と差があるのと同じだよ
0933名無しさん脚
垢版 |
2023/12/14(木) 19:23:55.81ID:M/VUzoHq
オール自製か否か、でしょ。違いは。
0934名無しさん脚
垢版 |
2023/12/14(木) 20:38:30.34ID:hBqkKs5C
Z6のスレ行ってでもそれニコマートやんって誰か書いてきて
0935名無しさん脚
垢版 |
2023/12/14(木) 20:51:32.95ID:6LzdURqj
Z6もニコマートも持ってるけど言われても平気やでw
ニコマートってコパルシャッターとか合理化とコストダウンはやってるけどボディのダイキャストの精度とかはやっぱり手抜きなしのニコンだから好きやで

Z6はスペックは単なる2400万画素だけど、高感度ノイズが出てもざらつきが均質で神経にさわらないし、トポゴン型の広角レンズを付けても無難にこなす優等生タイプで日常で頼りにできるもん
0936名無しさん脚
垢版 |
2023/12/15(金) 00:57:50.36ID:xTCRIPAx
かめへん かめへん

それでも
ニコマートが好き
0937名無しさん脚
垢版 |
2023/12/15(金) 08:17:29.11ID:+vMJC7oz
ホンモノのニコンを使ったことがないんだな
0938名無しさん脚
垢版 |
2023/12/15(金) 16:27:19.22ID:qHIFywbV
>>937
明日もう一度来てください。本物のニコンを見せてやりますよ。
0939名無しさん脚
垢版 |
2023/12/15(金) 16:35:32.72ID:S9GFrN4B
荒らしが子供のようにあしらわれる良スレ
0942名無しさん脚
垢版 |
2023/12/16(土) 19:16:35.38ID:pBoZdSa+
FTbいいじゃないか。今、ああいうのを使いこなすのが楽しいと思ってる。スレ違いだが。
0943名無しさん脚
垢版 |
2023/12/17(日) 09:47:53.76ID:P/HgAmYA
似ている。ジャンク籠に置かれている感じも、似た者同士。
0944名無しさん脚
垢版 |
2023/12/17(日) 11:18:01.96ID:v+mRml7r
ニッコマ
0945名無しさん脚
垢版 |
2023/12/18(月) 05:11:46.18ID:zPcrBXFw
50mmの単焦点レンズと左右シンメトリーの構図に拘ったアスペ
0946名無しさん脚
垢版 |
2023/12/21(木) 20:36:01.92ID:a7jARtFC
>>942
わかる。でもちゃんと動くやつを買わないとだめよ。
0947名無しさん脚
垢版 |
2023/12/28(木) 19:53:12.92ID:WiLyDx6O
今日青箱の中から綺麗なELを救出したったは。
0948名無しさん脚
垢版 |
2023/12/31(日) 09:43:23.42ID:1Hc+FVxf
来年こそは無用不要無駄無益なニコを拾って来ないようにしよっとw
0949名無しさん脚
垢版 |
2023/12/31(日) 10:09:00.70ID:12q73z8a
N黒後期46007xxゲット 最終型と思ったけどブログ見ると47002xxxが存在するみたいだな
0950名無しさん脚
垢版 |
2023/12/31(日) 11:21:32.88ID:CxcHfoOA
俺んちにもあったなと思って確認したら、462○○○○番だった。
0951名無しさん脚
垢版 |
2024/01/13(土) 22:34:14.21ID:9SryIJJP
>>948
レンズだけ取ってボディはどうしようかと思ってる
ニコは重いから溜まると悲惨なことになる
0952名無しさん脚
垢版 |
2024/01/14(日) 07:08:28.91ID:tzBrlxut
全てのニコマートは不要不急。だがそれがいい。
0953名無しさん脚
垢版 |
2024/01/14(日) 13:47:38.17ID:nYt4KkPY
ニコマートとEFとOM-1があれば生きていける
0954名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 14:57:04.15ID:YuNEx29g
ニコの絞り優先機も嫌いじゃないけどね
0955名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 19:22:05.47ID:ArOcLpwt
シャッタースピード優先AEの意味がわからない
誰がどんな理由で使ってるのか気になる
0957名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 19:47:20.17ID:ArOcLpwt
>>956
そういうの詰まんねえからイラネ
純粋にシャッタースピード優先って
デジタルでも使用頻度1%未満だし
0958名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 19:57:38.72ID:jNjSlZWd
>>955
昔はまずシャッター速度を決めたもんよ
フィルムはISO固定だからまずブレないSSを決める
そして絞って露出をキメる
0959名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 20:00:08.55ID:jNjSlZWd
フィルム時代はF値の小さいレンズをハイスピードレンズと呼んだ
ハイスピードとは早いシャッター速度で撮影できるということでシャッター速度優先の時代があったんだよ
0961名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 20:04:17.08ID:jNjSlZWd
>>960
今は手ブレを気にしなくていいからどういう表現をしたいかまず決める
ぼかしたいなら絞りを開く
くっきり撮りたきゃ絞る
被写体を止めたいならSSを上げる
人を消したり水面をなめらかに撮りたきゃSS遅くする
0962名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 20:04:47.36ID:jNjSlZWd
そして最後ISOで辻褄を合わせる
0963名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 20:09:09.38ID:rTf9frVO
実は絞り優先の方がシャッタースピード稼げたしな
0964名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 20:17:41.05ID:XzORdrcN
ニコンのシャッター優先機はFAまで待たないといけなかったでOK?
0965名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 20:23:59.59ID:ArOcLpwt
ニコンのデジ初級期は何で露出計効かないの?
0966名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 20:51:47.15ID:nb8WWHQt
ID:jNjSlZWd
チンカス爺さんが何やら騒がしいなw
0967名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 21:00:00.63ID:znuvv/Pc
雑踏で人の動きを撮りたいときはちょっと流れる感じで撮るので
SSが優先になる。
0968名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 21:13:35.39ID:ArOcLpwt
お前らのMASPの使用頻度を教えてくれ
自分は4600だ
0970名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 22:09:34.23ID:bf/+7NlA
>>964
Ai-s仕様のレンズが出揃ったとも言うべきかな。

レンズマウントとしては絞り優先AEの方が楽。
開放絞りと今の設定された絞りの値が分かればいいので。

シャッター優先AEだと実際の絞りの値と連動レバーの位置を連動させる必要があるので
精度的にはやっかい。

コンパクト機だとレンズシャッターなので
シャッター優先AEにするしかなかったけどね。
(ヤシカエレクトロは絞り優先AEだけど)
0971名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 22:46:50.90ID:ArOcLpwt
ニコンの最小絞りでロックされる仕様
あれすげえ不便
瞬時に絞りを開けたいときにロックがかかってて間に合わない
0972名無しさん脚
垢版 |
2024/01/15(月) 22:58:16.12ID:FABaqMoA
どのレンズもロックしたくなければしないようにできるとおもうんだが
0974名無しさん脚
垢版 |
2024/01/17(水) 09:04:29.71ID:5ztMDFir
>>973
もちろんそれが前提
おれが言ってるのはフィルム詰めた後だよ
0975名無しさん脚
垢版 |
2024/01/17(水) 10:31:49.55ID:yl4ornI8
昔はフィルムの箱書きも初心者向けの解説本も全部シャッター優先の説明だった。
機械式カメラだと絞りは無段階にできても、
中韓シャッターは使えないのが多かったのが理由なのでは。
0976名無しさん脚
垢版 |
2024/01/18(木) 08:38:52.29ID:2N/hYqxu
そうだね
シャッター速度は高級機を除き一段ごとだった
絞りは1/2段とか1/3単位で設定できたから絞り優先にすると適切なSSが得られない場合がでる
0977名無しさん脚
垢版 |
2024/01/18(木) 10:17:36.55ID:QozjqZUz
中韓シャッターは使いたくないなw3
0978名無しさん脚
垢版 |
2024/01/18(木) 11:11:55.89ID:2N/hYqxu
ニデックプレシジョン(旧コパル)のデジカメシャッターはほぼ中国製や
0979名無しさん脚
垢版 |
2024/01/18(木) 15:53:08.28ID:hihzCh8+
>>977
もちろん変換ミスだけど誰か反応してくれると思ってた。
あんがと
0981名無しさん脚
垢版 |
2024/01/21(日) 22:29:31.19ID:A31P/OeY
今日撮影中にメーターが突然死したわ。
0982名無しさん脚
垢版 |
2024/01/21(日) 23:22:04.61ID:ntp12cEz
D3000とかD5000だとメーター死んでるけど
オートニッコール使ってる?
0983名無しさん脚
垢版 |
2024/01/22(月) 07:20:13.89ID:tM+/Pi+B
メーターが死んでもシャッターさえきれればええんや。
0985名無しさん脚
垢版 |
2024/01/22(月) 18:29:30.58ID:tM+/Pi+B
じゃあメーター完動FTNを買い足すとするか。仕方ない。(´・ω・`)k
0987名無しさん脚
垢版 |
2024/01/22(月) 21:40:39.88ID:tbbY4mOk
FSには、めったにお目にかかれない。ニコマートシリーズの中では、一番潔いと思うが
0988名無しさん脚
垢版 |
2024/01/23(火) 06:35:37.55ID:wNWenadR
FSはないこともないが、程度の良いものはほぼ全くない。
FTNとかにしてもジャンクは山ほどあるが、良いものはそれなり価格がする。
つまり普及品は大事に扱われて来ていない傾向がある。
0989名無しさん脚
垢版 |
2024/01/23(火) 06:40:16.66ID:e9faK+KX
大事に扱われてない筆頭はペトリ。やさぐれている。凄みさえ感じる。w
0990名無しさん脚
垢版 |
2024/01/23(火) 23:19:51.55ID:yL2RdMxs
ニコマートには大体50mmF2がついてるけど
あえてそのまま使ってる?
0993名無しさん脚
垢版 |
2024/01/24(水) 17:27:31.38ID:Fqk+08+Q
もうニコマートFTNは諦めた…。
これからはCanonFTbと生きて行く…。
0995名無しさん脚
垢版 |
2024/01/24(水) 20:52:56.35ID:YxA5bGl1
FTbとかSRTとかレンズだけ取ってボディは要らないんだけど
売るのは面倒だし捨てるのは勿体ないし、使わないボディの山積みどうしよ?
0997名無しさん脚
垢版 |
2024/01/24(水) 21:06:07.69ID:Uhd/7Jay
うちにはそうやって溜まったPentaxSPが7台ある
0998名無しさん脚
垢版 |
2024/01/24(水) 21:08:55.74ID:YxA5bGl1
>>997
SPはまだ軽いからいいけどさ
ニコマートやFTb、SRTはSPの2倍くらい思い気がするw
10台20台と溜まると重すぎて持てないぞ
0999名無しさん脚
垢版 |
2024/01/24(水) 21:55:09.87ID:OCheYh5v

思い気がするwじゃないよ。馬鹿。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 833日 13時間 1分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況