X



一番面白いトランプゲームは・・
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 02:52ID:BEMOAE3B
ナポレオン

お前らおぼえれ
大富豪の100倍面白いぞ
徹ナポとかやれるくらい面白い
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 00:45:24ID:EAceqgXN
合宿の夜はWink Killer
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/19 03:19:28ID:3Lfi6p+W
「41」が出てきてないけど、面白いと思ってるの俺だけ?
知らん人が多いと思うので以下解説。ちなみに「フォーティーワン」と読む。

2名で対戦するのが基本。
先親が6枚ずつカードを配り、1枚を場に開く。
子から順番に手持ちのカードを1枚ずつ、最初に場に開いたカードに
足していくのだが、このとき場の合計数値が11、21、31になれば1点、
41になれば2点をゲットする。
なお41を超えてはいけない。双方出すカードがなくなったところで、
もしくはカードをすべて使ったところで1回のゲームが終了する。

ここまででカードは13枚使われるので、
4回行って52枚使い切ったところで1セット(表)が終了する。
親子交代してもう1セット(裏)行って、つまり計8回行って決着。
点数多い方が勝ち。

このゲームのポイントのひとつは、以下の特殊なカードの使い方。
  J=−1
  Q=0
  K=直前に場に出たカードの繰り返し
  ちなみにA=1
つまりいったん41に達したところで1回が終了してしまうのではなく、
この3枚の使いようで繰り返し41にすることができ、
高得点につながるワケです。

もうひとつのポイントは、相手のカードがある程度読めること。
上に書いたようにJQKAの使い方がキーになるんだけど、
1セットで52枚使い切るゲームなので、読みがかなり勝敗を左右する。

2名でのヒマつぶしに最適、と言いたい所だけど、
人間関係が一時的に悪化します。

なお最初に場に出されたカードがJQKの場合、
ウチではすべてゼロ扱いしてるが、この点はローカルルールあるかも。

ぜひ試してちょ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/20 02:47:13ID:kEtCdwZv
ナポレオンってピンジュのことだろ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/19 22:31:42ID:eTQMRLTG
殺しの7並べ
0201バカだ
垢版 |
05/03/20 18:49:00ID:DPZlmOZS
バカラおもしろい。はまるとやばい。
0202ページワン
垢版 |
2005/03/21(月) 19:28:44ID:0uz/Zh1k
ページワンあついよ
(オレが知ってるのは地方ルールだけど)《ジョーカーなし52枚 3〜6人ぐらい》

役札は2と8のみ《2なら2枚、8なら1枚、無条件で全員に引かせる事が出来る(手札が増える)》
親を決め、最初に各自5枚ずつ配り、山札を中央に置き1番上のカードを横に1枚めくる
この時もし2が出たら2枚、8が出たら1枚、親の手札が増える《親への罰》
親から、同じ数字もしくはマークを出していく《反時計周り》
無かったら山札からひく←※出せるカードがあっても引いていい《後で説明》

手札の5枚が無くなったら勝ち、残り1枚の時『ページワン』と必ずいう事!!!言わなかったら無効
もしツモあがり出来たら(されたら)各自それぞれの手札合計がマイナスとなる
《マイナスの計算は絵札はすべて10、2や8を持っていると倍づけとなる
例えば手札がA2358JKであれば(1+3+5+10+10)×2×2のマイナスとなる》
山札が無くなり出すカードが無くなったらその分がマイナスとなる
山札が無くなり全員のカードが残ってしまったら次のゲームは倍づけ《マッチ棒でも置いとく》
そのゲームがダメならまた倍づけ次もダメなら倍づけ
最高連続4ゲーム《マッチ棒3本》まで  それ以降は天文学的マイナスとなる為

それともう1つのルールは自分の手札合計数を相手が出したら当たれる
《例えば手札がA236としてKを出したら『当たり!!!』となる》
その場合当てられた人は全員の手札合計分がマイナスとなる
2や8で当たられたら倍づけ《マッチ棒3本の時に8で当たられると軽く‐2000〜‐3000いく》
このルールにより※『危ない』と思ったらカード引く、けど手札は増える
10点50円でやってるけど本当におもしろい
0204202
垢版 |
2005/03/22(火) 15:29:13ID:+HanaNZU
そうなんだ…ありがとう<203
0205クリプト
垢版 |
2005/03/23(水) 08:42:02ID:rRKm3hS2
「クリプト」っていう専用カードを使ったゲームが昔あった気がするんです
が、知っている人いますかね?
本家がどんなんだったかはまったく思い出せないんですが、そのルールだけ
を適当にトランプに落として遊んでいました。
ハッキリ言って戦略性とかはほとんどないんですが、気軽に楽しめたので、
良かったら試してみてください。

以下、ルール書きます。
0206クリプト
垢版 |
2005/03/23(水) 08:59:18ID:rRKm3hS2
・3〜4人いるとちょうどいい。
・「時計係」というのを1人決める。(内輪では「カウンター」とか
 「タイマー」とか呼んでいました)
・カウンターが、ジョーカー2枚を抜いたカードをよく切り、自分以
 外の各プレイヤーに5枚ずつ配る。
・各プレイヤーは配られたカードをすぐに見てもいい。他人に見られ
 てもいい。
・カウンターが、残った山から一枚めくり、場に出す。同時に、時計
 を15秒はかる。
・各プレイヤーは15秒以内に、自分の持つ5枚のカードの数字を四
 則計算し、場に出されたカードと同じ数字にする。
・5枚中、何枚使ってもよい。計算が間に合わなければ、ギリギリで
 同じ数字のカードを1枚だけ「おりゃ!」と決めてもよし。
・15秒経過したら、それぞれの「答え合わせ」をする。
(答え合わせ=計算方法をみんなに説明する。複雑な計算で5枚使い
切ったら、あとからどうやって計算したか本人もわからなくなったり
して、けっこう楽しい)
・使ったカードがプレイヤーのポイントとなる。
・ここで1ターン終了。
・山から各プレイヤーの持ちカードを補充して5枚にする。
・カウンターが山から1枚場に出して、各プレイヤーが15秒以内に
 四則計算する。以下、繰り返し。

 ……おわかり頂けましたでしょうか。
 説明ヘタですみません。
0207クリプト
垢版 |
2005/03/23(水) 12:23:16ID:rRKm3hS2
忘れてました。念のため。
ポイントが高い人が勝ちです。
あまったカードは捨てるなりなんなり。

ルールはいくらでも変更できるんで、持ち札3枚で運頼みにするとか、
制限時間を短くしたり、ルートOKにしたり、疲れてきたらジョーカー
入れて「コイツで何とかする」を解禁にしたり、なんか色々やれます。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/23(水) 19:14:22ID:PDyGnjzX
ああ、効きもしないザキ唱えまくるアレか
0211冥修羅
垢版 |
2005/03/25(金) 13:30:50ID:qelaAP6O
一番おもろいのはポーカーだよ。
強い役ができた時の気分はジョージア。
0212
垢版 |
2005/03/28(月) 13:32:20ID:Y1UbxgtF
ブラックジャックだ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 17:25:59ID:ILREH86c
ナポむっちゃ面白い!!!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/09(土) 11:17:09ID:vMMAiCtg
99が一番面白いのでは?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 17:51:46ID:vmMkqIwd
地味に一休さん。
たまに爪が長い香具師が参加してると痛い
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 20:40:56ID:Cf6P0vIM
元祖ババヌキね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 00:52:24ID:bdzQLg5a
Eカード
目か耳賭けたら面白すぎ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 02:37:32ID:kOahaHKE
うすのろとかウィンクキラーとかも
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 13:16:35ID:N91579X6
>211
同感
やっぱポーカーでしょ ところでセブンポーカーしっとる?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 22:27:10ID:05Awb8/Q
カードで一番面白いのは
コントラクトブリッジにきまっとる。

知らないヤシは勉強しましょうね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 22:19:43ID:wU1HpLh7
>>211
ジョジョでイカサマポーカーがあったが
ダービーのドロップはいくらDIOの秘密がアンティになっていたとはいえあり得なさすぎ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 20:22:52ID:MCWJnq45

ドローポーカーする奴は知将。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 23:12:47ID:nJmaAPDg
>>218
ざわ・・・
0225r
垢版 |
2005/04/24(日) 03:29:00ID:HZTDbvYY
>>221
 いまさらだけどコントラクトブリッジは別格っていうか別枠でしょ。
トランプでは唯一の国際ルールがあって世界大会の規模も大きいし。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 19:05:49ID:QU569veT
セブンブリッジが一番かなぁ 自分的に
このゲームのネット対戦版ねーかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 20:51:07ID:wXcBA4Ld
>>226はんげーむにあるよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 20:33:39ID:M/EZwbH8
宣伝うざ。
トランプ使う賭けゲームでなんかいいのない??
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 21:29:52ID:+ZUJOGW9
>>176-177の地方ルールなんだとは思うが

【まん】

基本ルールはアメリカンページワン。
手持ち札の総合計数が13以下になったら「リーチ」と宣言し、
その後の相手の捨て札であがることが出来る。あがる時の宣言は「まん」w
振り込んだ人があがった人に、カードの数×レート分支払う。
さらに振込み者もリーチ宣言済みでかつ振り込んだカードと待ちが同じ場合、
(麻雀でいうオナテン)「返し」が成立し、その点数の倍、逆に貰える。
また「倍まん」という、麻雀でいうダブロンも存在する。
この「まん」「返し」「倍まん」の駆け引きがかなり熱い。
4人プレイで一度に3人のまんを返した場合、倍、4倍、8倍の点数を各人から徴収でき、
その合計点数は通常の「まん」の14倍に達する。かなりギャンブル性高し。

あがりカード計算については、>>176-177同様の2枚時加減乗除、それ以上は加算のみだが、
[A、A、2]等のリーチの場合は2枚のAを重ねて[A、2]とみなし、加減乗除することが出来る。
このルールにより[A、A、2]の待ちは全加算の4、加算の3、減算の1、乗除算の2で4面待ちとなる。
[A、A、2、2]等はA、2、3、4、5、6の6面待ちになり、待ち計算はかなり複雑化している。

この基本ルールに加えて、
ドラ、天和、手札10枚縛り等ルールを追加してゲーム性を高めていったですよ。
4人でプレイできればめちゃくちゃ面白いのでぜひ試してみてください。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 21:53:42ID:+ZUJOGW9
う。。。。ここってかなり過疎板なんね。。。

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 06:57:09ID:k9YpXbwi
テキサスホールデム だな!! ポーカーなら。
かなりの金賭けてやってみなw
ハッキリいってビビルから爆笑ww ハッタリかまして
とんだりねw
訓練にいいのはハンゲームってのがネットであるから!!!
あれは7ポーカーだけどねw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 06:58:42ID:k9YpXbwi
リアルでやるのが一番なのはポーカーだから
バカラは危険だな。。こないだも40万以上渋谷でやられたし
ww
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/24(水) 20:10:22ID:ZCG153kc
ウインクキラーって面白いよな
0236
垢版 |
2005/08/25(木) 05:27:16ID:YUnx69q6
マターリマターリ(^ε^ )

只今メル友募集中(*^o^*)男女問いません
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/23(日) 04:20:42ID:PPcFBC2g
ドボンいいよね
僕の地方では、とにかくスピードを重視してやってた。
急いで、せかして
ナポとドボンが好きかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 11:49:35ID:T12xhyDe
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/05(土) 16:49:24ID:iSH/1Sg5
親戚一同で大富豪をやったが面白かった
たしか10人ぐらい
0240どとうとしや
垢版 |
2005/11/06(日) 10:04:05ID:M8yswOfN
今までレス読んだけど、Napoleon が多くて、"Five Card Stud Poker" がないみたい。
残念……。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/06(日) 10:49:15ID:accYit9/
5カードスタッドはあまり遊ばれないんじゃないのかなあ
スタッドなら7カードの方が一般的だろうし、今はホールデムが隆盛だし

あと「ナポレオン」は国産(もちろん純じゃないけど)らしいので日本語表記がいいと思う
アルファベットだと5枚でトリックテイキングやる方(いわゆるナップ)がピンとくる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/09(水) 02:14:46ID:vTIrfb4a
>>239
トランプの枚数は?一人5枚程度では………。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/29(火) 15:44:08ID:6ax/Hlrx
ナポレオン ぐるぐる温泉が明日の朝をもって閉鎖
どこか賑わってて出来る場所はないものか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/01(木) 21:46:52ID:b6ZH6JV2
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 17:00:09ID:LPJIP2+4
ページ湾ってどんあんだったっけ?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 23:01:09ID:4L2B+CBV
スピードが
おもしろい。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/13(火) 03:47:36ID:7O43jPMP
ブラックレディースミスって誰かしらないかな?
ナポレオンと似た感じなんだけど。

切り札:スペード
人数:4〜6人程度
・まず、各人にカード同じ枚数配る。
・余りは伏せ札。(4人の場合、8枚伏せ札)
・親がカードを1枚だす。
・時計回りに同じスートのカードを各人1枚出す。そのスートが手持ちでなければなんでも可。
・一番強いカードを出した人が次の親。場のカードを回収する。
・カード強さは2<3<4<・・・<Q<K<A、別スートは切り札以外なら負け。
・手持ち札が無くなったところで終了。
・スコア、ハート:−1  スペードのQ:−13
・マイナスの一番大きい人はさらに伏せ札をめくってハートがあればそのぶん負債増加。
・ハートを持ってない人はその分スコアをプラス。+26点になる。
んで大事なことに、ゲーム開始前に自分の要らないカードを右隣の人に押し付ける。
(ゲーム開始前に2回一斉にこれを行う。左隣の人からはカードを押し付けられることになる)

この押し付けタイムが楽しいのだ♪上級者同士になるともう・・・
ポイントは
スペードQを持っていると厳しい(これに勝てるカードはスペードK、Aのみのため)
同上の理由で、スペードK、Aもなるだけ持ちたくない!
スートを1種類無くしとく。ハートを他人に押し付けられるのできほんきほん。
4人でやって、ゲーム前ののカード回しでスペードQに出会わなかった・・・ということは?・・・e.t.c.

ナポレオン、ルールが複雑すぎーなんて拒否反応する人がいるときオススメです。

0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/13(火) 11:55:49ID:yO6xMsVh
>>163
>>165の補足?とアレンジ

補足?
  三〜四人位が一番楽しめると思われる
  Aが最強、2が最弱
  スペードのAは全て切れる
  スペードは切り札にできない

アレンジ
  同数のカード一組+任意に一枚追加で相手に渡せる設定
  同数のカード数組+任意に一枚追加で相手に渡せる設定(上限は相手の持ち札枚数)
  JQK三つでジェットストリームアタックが可能な設定(これにペアを加えることも可能)
  同数字を四つ出すことによる革変が可能な設定(下ルール適用時は、ジョーカー込み四枚でも可能)
  ジョーカーを混入、使用可能な設定(切るに最強、切られるに最弱で全てにペア可能。バランス激変)

自分の中ではかなり気軽で楽しい位置づけ
激しくオススメだが、知り合いで知っているのは皆無
是非とも ひ ろ め て く れ ぇ
  
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 13:16:36ID:TkFGZrXH
負けたらマックチキンの大富豪が面白いよ あんちゃん
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 22:48:29ID:/MyHw+PF
うっかりさんが身内でブーム
うっかりさん知ってるヤシいる?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 23:36:01ID:nQ1eGV35
一人遊び用の「時計」って今から考えりゃ
鬼の成功率の低さだったなぁ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 00:09:18ID:bwzbWjEW
成功率が低い以前に、あんな100%運のゲームのどこが面白いんだか。

……といいつつも、これにはまっていた時期があったが。
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se105491.html
0254r
垢版 |
2006/01/22(日) 17:52:21ID:PvW6cIK2
誰かゴニンカンの世界大会に参加した奴いるか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 01:05:30ID:J645P+vz
ダウトは終らないよね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 08:50:24ID:qqc7S2T5
にっぱち トランプでぐぐったらここにきますた。
2ちゃん恐るべし。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 00:01:51ID:sZ3h4BHp
麻雀しかねーだろ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 17:24:18ID:9G0u4fbw
スピード、好きです。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 19:00:55ID:5n+KD/96
ナポレオンはつまらない。副官が誰かわからないなんて、それで
チームワークなんて無理だろヴォケ。ナポレオンのルール考えたやつは
阿呆かも
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 00:00:33ID:dtFmXPPn
>266 お子ちゃまですね

副官はなるべく上手く立ち回って、ナポレオンの決定的ピンチを救うんだろ?
ナポレオンは、副官に決定的1順以外の勝利は期待しないで、残りは1人で何とかするもんだ。
立候補が複数いれば、そいつらのおよその手札の傾向はわかるだろう?(まあ、ちぃと外す場合もあるか・・・)

副官は、時には自ら副官狩り(=副官指名マークを台札でまわすこと)や
マイティー狩り(ナポレオンの副官指名がマイティーでない場合。つまり、ナポレオンのマイティーを無駄に使わせる)
など連合軍のふりをして皆を信用させ絵札を貢いでもらうもんだろう?

連合軍も、自分の手札によるけど、よろめき狩りとか切り札回しとかしてナポレオンをだまして絵札をつけさせるよね?

1順目で副官ばれたら面白くないぞ!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 17:44:31ID:fu2Qfda2
なるほど
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:02:47ID:3919izWH
『うすのろばかまぬけ』と『七五三・一九三』は白熱しすぎる。
ひどいときは突き指する。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 17:12:18ID:T4x8ygcI
753、193ってどんなゲームだっけ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 09:06:08ID:MuRT+k58
ナポレオン初心者つーか
このスレを読んでも今だに理解できない
副官っていうのは、いつわかるの?
副官の決め方とか指名札とかよくわからないんだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 22:31:17ID:fCYCxS2g
このスレじゃなくてルールを解説してあるサイトで勉強した方がいいと思う
あとはフリーのソフトで何回かプレイしてみれば完璧
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 22:34:45ID:flUw+AzZ
DSのトランプにナポレオンは入ってない。マイナーゲーム決定。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060303/d3p.htm
0277トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/04(火) 00:13:46ID:btk5Pn8K
ウインクキラー最高一番
0279トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/07(金) 06:21:40ID:iJ03Y6ah
メモ代わり
トリック系 = ミットレル ナポレオン ハート
ダウト 31 スピード ラミー
0281トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/16(日) 22:51:20ID:NcTRhy+c
そりゃおまえとその仲間の程度が低いからです
0282トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/20(木) 10:53:58ID:4BAEp/1d
>>279
フッツルは?
0283トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/20(木) 15:01:07ID:ax/kYAnB
hgfhgfhgf
0284トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/20(木) 15:01:48ID:Pg5erTya
ppp
0285トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/20(木) 15:04:43ID:kM8Q5gYw
0286トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/24(月) 00:19:54ID:u7ShTCbV
さきほど情熱大陸で見たんだけど、
オシムが練習後にスタッフとよくやるのがラミだそうだ。
戦略を要するゲームでオシムが図抜けてうまいらしい。
どんなルールか知らなかったので、ぐぐったらこのスレが出た。
0289トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/24(月) 00:55:11ID:qMsI8L54
ちょいと質問。
フラッシュとフォーカードが重なったり、
フラッシュとフルハウスが被った場合はどうなるの?
強い方の役が優先?
0294トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/08/01(火) 22:06:47ID:vLkXoGFT
特殊ルールつくればいいじゃん。
PCだとなにがあるんだ?
0295トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/08/03(木) 23:11:57ID:LaJLQVEw
ハーツは神ゲーなのになかなか理解されない
トリックテイキングってなんで日本じゃ人気ないんだ?
0296トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/08/05(土) 06:31:40ID:kTXJFpds
どれも同じゲームみたいだからじゃない?
それに一番オーソドックスなブリッジなんかも指南書とか出過ぎで初心者必敗なのもおもしろくない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況