X



ナポレオンについて語らないか
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/17 16:19:27ID:RsNRmDnf
ややこしいけどやってみればわかるその面白さの割に知名度が低いうえ、
大富豪並みにローカルルールが多くてゲームを始める前に殺伐としてしまいそうな困ったゲーム、
ナポレオンを語りませんか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/26(土) 13:38:20ID:BepQNF2w
ぐるぐるのナポレオンは熟成されているよ。
ジョーカーが強過ぎるってきらいはあるが、ジョーカー無しや捨て札無効の
ルールも選択出来るんだよぐるぐる。誰もやらないけど。

請求がクラブ3で、よろめきがハートQっていうのは戦略を深くし、スートのバランス、
というかスート毎の特徴・特性を作っている。
ネット対戦で、札を出すタイミングや立候補で迷ったりとか、
そういうのもリアルタイムの対戦だからこそわかる。
情報量が多ければ多いほど、戦略に幅があるほど実力が勝敗に出る。

間違い無く最高レベルのナポレオンが出来る場所なんだが・・・。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/26(土) 14:14:22ID:lzh7ntEe
>スート毎の・・・
ぐるぐるルールは明らかにダイヤで立つのが一番難しいと思われ。

そういえば、ダイヤQとよろめきとマイティが同時に出たら、
ダイヤQの勝ちって言うルールは、そのためにあるのかね?
ぐるぐるには実装されてないローカルルールだけど・・・
可能性がよろめきより低いけど・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/26(土) 16:29:50ID:BFXbsNyI
>>342
ま、ナポレオンの場合には、勝利条件が毎回変わるからどんなルールでも問題ないっちゃないんだよな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/27(日) 01:22:53ID:kulPA5dO
>>342
あんまり特殊な条件で成り立つルールが多いと、運の要素が大きくなるので、多ければ多いほどとは思わないな。
でも、ぐるぐるで最高レベルのナポができたってのは同意。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/28(月) 01:28:30ID:n/3wgijk
               ○      ___
          /  \           /
         /     \         /
        /       \       /\   
       /          \     /  \     
      /                /    \   

                       
                                 /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
┌─┌─┌─┌─┌─ ┌─┌─┌─┌─┌──
│A │K │Q │ J │10│9 │ 8 │7 │6 │ 5
│◆│◆│◆│◆│◆│◆│ ◆│◆│◆│◆
│  │  │  │  │  │  │   │  │  │
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/30(水) 16:19:03ID:Mov9PEkB
joにも負けるね。ノートラ無しだったら裏Jにも負けるし。
え?ねたにマジレスうわなにをするやめくぁwせdfgふじこ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/02(金) 22:37:43ID:X+T7A4Vn
ぐるぐる温泉やりたいのですが〜
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/03(土) 08:52:37ID:x4npG4ka
>>346
マイティも裏ジャックもジョーカーも2もないから
パスはあながち間違いではない。
出来れば、ハートを切り札にしたナポレオンに
裏ジャック指定で副官任命されるように
上手にはったりかましてダイヤで1度だけコールしておけ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/03(土) 11:23:18ID:2vunlhDM
2なんかまわらないし、ルールにもよるけど、
ぐるぐるルールなら副官ジョーカーで14か15くらいでやれるじゃないか。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/04(日) 21:05:54ID:VN6Zlg7R
とりあえずパスはないな。
まあああいう書き方されるとひねくれて
さほど強くないねって言いたくなる気持ちもわかるけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 23:16:47ID:zJvs358H
                 ○    ___
          /  \           /
         /     \         /
        /       \       /\
       /          \     /  \
      /                 /    \


                                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌──
│A │A │K │Q │ J │10│9 │2 │J │Jo
│♠ │♥ │♥ │♥ │♥ │♥ │♥ │♥ │◆│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 13:28:58ID:I6VPt45v
今日始めてきますた。
流れも読まずに書き込むと、

うちんとこは、バック(クラブのA)採用してた。
マイティ>正J>裏J>バック、という位置づけ。

あと、「よろめき」の代わりに「メロメロ」って呼んでた。

これって相当マイナールールなのか・・・・。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 06:42:25ID:NcC2vshy
下の前歯はもともと固定式です。(←マジ)
土台の形状が多少変化したらしく、上の前歯がしっかり付いてない。
写真を見てわかるように、少し隙間がある。

脱着式ぢゃない僕なんて僕ぢゃない…
僕の魅力が107ポイント下がった。残魅力ポイント1です。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 15:43:27ID:GtlfigQw
昔遊んでたときには得点とか付けなかったけど、
個人的にはゼロサムが良いと思う。
ぐるぐるみたいなナポ優遇じゃなくてハイリスク・ハイリターンが良い。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/08(日) 00:17:13ID:WTSzxqM3
>>362

宣言枚数に関わらず、↓のようなゼロサム方式でやってた。

ナポレオン・副官→勝ち+3、負け−3
一人ナポレオン→勝ち+4、負け−4
連合軍(3人)→勝ち+2、負け−2
連合軍(4人)→勝ち+1、負け−1

ナポレオンと副官の得失点は同じにしておかないと
意図的な副官の裏切りによりナポレオンが損する場合があるので、
↑のような形に最終的に落ち着いた。
勝った人と負けた人で5点差がつくので、いつも20ゲームして勝敗を決めていた。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 19:29:33ID:qY/XPPlQ
>>365
でもナポと副官が同じ点数だと、強い札を持ってる人が副官でいいやと思ってしまって、宣言が低調にならない?
0369365
垢版 |
2006/01/09(月) 23:31:33ID:IPMWWRct
>>367

 確かに、『ハートとダイヤ、スペードとクラブなど正・裏のスーツでナポレオンを競り合って、
ナポレオンが裏ジャックで副官指名すると予想されるような場合』では、
副官でいいやと思ったプレーヤーが妥協することもあるでしょうから、
そのような懸念はごもっともと思います。

 ただ、そういう場合は他のプレーヤーには『副官が誰なのか』が容易に想像がつくので、
そこは上手く、『自分がナポレオンに選ばれない程度に勝利条件を吊り上げる』ためのコールを行ってこそ、
『ナポレオン』の妙味だと思いますし、逆にそれを見切って敢えてナポレオンにならず
連合軍として『対仏大連合』を起こすのもアリでしょう。

 実際にカードを開いていく部分は『戦術』レベルの話で、
このナポレオン決定プロセスこそ『戦略』の部分だと思うけど、
この『戦略』部分について詳しく書かれたサイトってどこかないもんだろうか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 01:16:58ID:2d6xj25Q
漏れが高校生のときに毎日やっていたルールを流れを見ずにカキコ。

札数:52枚+ジョーカー
人数:5人を推奨(10枚×5人+交換札3枚)
    4人の場合は12枚×4人+交換札5枚
宣言:11枚から立候補
スート順位:スペード>クラブ>ダイヤ>ハート
全取り:全取り宣言以外で全取りするとナポレオン軍の負け
     ナポレオンの札交換の後に絵札さらしOK(自動的に連合軍ものになる)
特殊札カードランク:
   マイティ <よろめき(ハートQ) <よろめき返し(ハートK)
   ジョーカー (親の場合のみ)
   セーム2 (なぜか「ムツー」と呼ばれていた。正J、裏Jにも勝てる)
   正J (「セイジャ」)
   裏J (「ウラジャ」)
特別札:
   ジョーカー(切り札請求。切り札を持たない子は絵札を出す)
   スペード3 (ジョーカー請求)
   よろめき返し (よろめきが発動した場合のみハートKでさらに勝てる)
その他ルール:
   セーム2は初順、最終順では無効
   ジョーカーは子で出した場合最弱(ジョーカー請求の場合も同様)
   ディファレント7なんて知らなかった

ここでさらされているルールと比べるとジョーカーが弱めかな。
よろめき返しはかなりローカルルールなのかなぁ。全然決まらないけど。
あとセーム2の強さも特殊な方かな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 19:28:19ID:xxRunwNM
>>370
全般的にスタンダードな構成かと。
スート順位とよろめき返しが特徴的かな。

個人的にスート順位は決め事だからまあどうでもいいっちゃどうでもいいが、
(実はと取りやすいスートとそうでないのがあるわけだが・・・)
よろめき返しは要らん気がする。
ただでさえよろめきが決まりにくいんだからそれをひっくり返してどうする・・・と。
まあ日本人はこういう最強の例外作るのが好きだよね。
(よろめき自体がかなり日本固有のルールだと思うし。)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 14:06:21ID:0jXwZbw6
高校の時の得点方法思い出したので、

ナポレオン→勝ち+35、負け-35
副官→勝ち+25、負け-25
一人ナポレオン→勝ち+60、負け-60
連合軍(3人)→勝ち+20、負け-20
連合軍(4人)→勝ち+15、負け-15
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 14:14:42ID:0jXwZbw6
ナポレオン Ver 1.10
Copyright(C) T.Nagai, 1997

が最強にいけてるナポレオンのソフト

今、どこでダウンロードできるか知らんが
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 15:34:53ID:0jXwZbw6
>>375
ソフト紹介ででたやつは全部試したよ。
その中で>>373が一番レスポンスいいし、
ルール変更も可、comの強さもまあまあ、
グラフィックも見やすかった。
個人的な意見なんで無視して貰ってもいいよ。
ルール設定は
ノートランプやディファレント7、よろめき等の有無、
セーム2やジョーカーの強さの変更など22項目変更可
シェアウェアなので抵抗あるかも。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 23:51:27ID:q/Z6ZBfK
フリーなのが多いとそれだけでシェアウェアなのには抵抗でちゃうね。
けっこうできがいいのが多いから。

まあせっかくお金払ったやつが一番よかったってのはなによりだ。
もっともどこにあるのかわからんと試しようもないが。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 03:02:45ID:MK/ujg3i
>16 にあったソフトのシェアウェア版が作者ページでフリー化されてたよ。
http://www.cyberoz.net/city/pocket/adult.htm

ルール変更とかないけど、クリア目標を達成すれば次に進めるところが新しいかも。
クリア時の画像省略パスワードを入れておけば家族の前や会社でも安心だし。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 15:04:26ID:hC9anH8U
>>362
俺はインフレでやってた。立候補が13枚からで、
ナポの点=(立候補の枚数ー12)*2
副官、連合軍はナポの半分で、勝ったら+負けたら-
ひとり立ちの場合は、ナポの点が倍になる。
10ゲーム1セットで、一度もナポをやってない奴は焼き鳥で、-8で他の4人に+2ずつ。
さらにセットの一位+5二位+2三位0四位-2五位-5って点をつけて、月間チャンピオンとか決めてた。
ただし、セットで-20以下になると、順位ポイント-4で他の四人に+1。以下-30で-8、-40で-12って感じ。
ひとり立ちで全取りだと32点にもなるから、大逆転も可能。
13枚で負けても痛くない。
因みに、このルールでの僕らのナポレオンの勝率は4割くらいでした。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 11:02:46ID:xolil1cA
明日BSでナポレオンやるね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 07:02:08ID:d1j9C2WQ
携帯でナポやりたいんですが、どなたかできるトコ教えてくださいますか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 22:45:10ID:dWNehyZ+
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
クールなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
タンヤオやキムタクを潰したりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 10:37:54ID:T/sLT3zj
>>383

答えになってないが

ぐるぐる温泉でナポにハマってたわしも久しく対人戦出来なくてうずうずしている

いっそセガの携帯公式サイトにメールしてアプリに追加してもらえるようにお願いしてみようかと思っているくらいだ・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 10:35:48ID:u5+xtoiw
>>383
ポケットワークスというところでありますよ。
なかなか出来はいいと思います。
ただし当方vodafoneです。

回答ついでに質問させてください。
↑の携帯ゲームをかれこれ3万回やっている、かわいそうな父親に
ゲームボーイアドバンスかDSのナポレオンを
プレゼントしてあげようと思っているのですが、
なにかお勧めはありませんか?
面倒なことに、ナポレオン率や副官率、勝率などの
詳細なスコアが記録されるものでなければならないのです。
(スコアを見るのがが生き甲斐らしいので・・・・。)
ちなみにDSの『だれでもアソビ大全』に収録されているナポレオンはどんな感じですか?

どなたか回答お願いします。
0391387
垢版 |
2006/02/27(月) 00:36:42ID:bgbwZ9qI
どうやらポケットワークスはセガが運営しているみたいです。
vodafoneだけじゃなくて他キャリアにもあるかも?

ぐるぐる温泉はやったことがないので分かりません。
父親から純粋にゲームとして教えてもらったのですよ。
お役に立てずに申し訳ありません。


それにしても大手ネトゲサイト(ハンゲとか)でナポレオン出ませんね。
そんなにマイナーかな、ナポレオン。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/15(水) 18:39:08ID:F9fBTHlY
僕のオナニーホムペです!皆遊びにきて下さい!http://id25.fm-p.jp/23/shitun/
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 14:52:42ID:5GPEcZi3
結局ルールについては

温 泉 ル ー ル 最 強

ってことでFA?

>>391
http://www.sega.jp/kt/vodafone/pokework/home.html
ローカルルール設定に「クラブ伝説」とかあるのがセガらしいところだけど
はっきりいってCPUは話にならないぐらい激弱。

ちなみにvodafone用しか無い模様。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 14:55:32ID:5GPEcZi3
あーちなみに
・ルールは温泉ルール
(「フリー対戦」モードでは
 「ジョーカー有無」「セイム2最強」「いつでもマイティ」「1巡目セイム2」「クラブ伝説」
 が設定可能)
・対戦は不可能
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/02(日) 23:31:28ID:RXih0Pfj
正Jを表Jと綴って おもジャ って呼んでたのは俺だけ?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/04(火) 16:48:00ID:IZgIdZ6G
俺らもオモジャだった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/04(火) 17:44:17ID:3JPPNxZX
   
御地蔵様隼人

ヤット寡神姉貴

童画神朋子

守護神ミネ

嫉妬神千香子

櫻神由美

愛神瞳

全部仮神正

究極神発見者

永遠神瑛棒

鮫鯖神勇樹

規制神邪悪
 
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 23:04:48ID:MeWeLEcK
江戸東京博物館「ナポレオン展」のグッズ売り場で
フランス製ナポレオントランプ発見!
一組1600円。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 22:47:38ID:8Q8P2Dbs
今1stクラスナポレオンやってて
クラブ15枚で立って副マイティ 後引き合わせて
クラブA K J 8 5 4 3 2 ハート 2 3 A スペードJ K
で ハート3枚捨てて初手スペードKでお願いマイティして副官がJoも持ってて完全になったんだけど
切り札捨ててハートAと2を生かしてよろめき狩ったり ジョーカー請求(クラブ3)を上手く生かしてより確実に完全取るには
捨て札と初手〜どうすべきかな?
切り札捨ててハートQ狩りもやってみたんだけどハートQは落ちてこず、結局スペードK Jの連続請求でマイティださせて完全になった。
微妙だった・・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 21:45:39ID:S+JpXalJ
>>401
1stクラスナポレオンの場合、クラブ15枚でナポレオンになるには
他の誰かが14枚でコールしていることになります。
つまり、5人のカードのスーツに少なからず偏りが発生していると見るべきでしょう。
そういう意味ではハートのセイム2やよろめきは成功しにくいと考えたほうがいいかも。
場に捨てたハートの3枚が何なのかわかりませんが、
ハートのA(狩られやすい得点札)とハートの3(どう考えても負け札)を残すのは
戦術としてはイマイチだと思います。
今回はジョーカーが副官指名札でないので、とりあえずクラブの3を出して
結果的にクラブのQと10を連合軍に手渡すことになっても、次巡で切り札もしくは裏Jで取り返し
後は正J・裏J・クラブA・・・・・クラブ2と順に出して根こそぎ狩って勝利を確実にすべきでしょう。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/03(土) 16:00:42ID:LXZ66g2p
ほしゅ
0405トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/02(日) 21:10:18ID:yYAF5wcI
保守ついでに

>>401
完全取る条件は以下の3点のいずれか
1.副官がJo持ち
2.クラブ3でJoを空打ちさせる
3.Joをマイティが刈ってくれる(空打ちに失敗した場合)

やるのなら、ハート2,3とクラブ4(2でも同じ)切って初手クラブ3。
親取ったら切り札狩りの前にスペードkでマイティ請求(多分だしてくれる)
先に切り札狩りすると刈ってるうちにスペード処理されてよろめかれると最悪

Jo空打ちの可能性は殆どない(初手でクラブ10,Q乗せられる)から
自分ならよろめき警戒で初手スペードkで副官のJo持ち期待する。どこでJo出されても17-18枚は取れる。


>>402
捨てる前:クラブA K J 8 5 4 3 2 ハート 2 3 A スペードJ K
捨てた後:クラブA K J 8 5 4 3 2 スペードJ K
0406トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/14(金) 02:28:12ID:YParJPZc
流れを気にせず大学でやってたルールを投下。
つっても恐ろしいことにルール統一ができてなくて、勝った奴が次のルール指定っていう無茶なことやってた。

札数:52枚、Joの有無はオプション(無しが主流)
人数:常に5人
宣言:12枚以上、たまに13枚以上のことも
   常に「パスしたらそれ以後の立候補不可」
   全員パスの場合、「配りなおし(主流)」「中央をめくって出たスートのJを持つ人が強制立候補」
スート順位:(NT>)S>H>D>C、ノートランプはオプション(無しが主流)
札交換:「裏向きに棄てる、絵札枚数は宣言(主流)」「表向きに棄てる」「ナポレオン指定の誰かが取ったことにする」
全取り:シベリア送りもオプション、有が主流。有の場合は常に「全取り宣言はシベリア送りなし」。
    「札交換で棄てても全取り成立」はたまに指定する人がいた。
役札:(よろめき>)マイティ>正J>裏J>セイム2、よろめきは有が主流
Jo:無しが主流だが、「常に台札の1で切り札請求(NT時はスート指定)」「台札時最強、他は台札の1」「常に最強」のなどのルール有
  Jo請求は常になし。
その他:常に初順セイム無効
    最終順に関するルールはなし
    絵札が1枚以下の場合は配りなおし請求可能(オプション、主流)
勝敗:一人立ちのナポレオン4点、ナポレオン2点、副官1点、連合軍1点で負けたらマイナスのゼロサム
   5回1セットで勝敗を決める。全取りによる点数変動はなし
異常なルールたち:ルール指定する際に妙なルールを加えることがあった。
         「アナザー5」(ディファレント7と同じ、5が勝つ)
         「逆ジャック、対偶ジャック」(正>裏>逆>対偶、切り札と違う色のJを逆/対偶指定)
         「左3枚」(ナポレオン立候補前に全員が左に3枚渡す)

「ナポレオンは強くあるべきだ」派と「連合軍にも勝ち目を残すべきだ」派でルール選択に差があったと思う。
異常なルールは本当に異常。でもディファレント7の存在を考えるとアナザー5はそれほど異常でもなかったのか。
あと、勝つとルール指定ができる特典のほか、「一番負けた奴はほかの参加者から何か奢られる」という賭けがよく行われていた。
なんじゃそりゃと思うかもしれないが、ハンバーガー10個とかシェイク5本とか黒酢ドリンク800mlとか飛んでくるのさ……
マックフランク得点差分を指定したときは負けた奴に相当恨まれた。
0407トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/07/27(木) 05:26:06ID:12VNH06I
「アナザー5」(ディファレント7と同じ、5が勝つ)って知らないんだけどどういう意味?どんなルール?

あと自分はナポレオンに当時飽きてナポレオンハートというのをやってました。
詳細は永岡書店の、トランプゲームガイドブックに載っています。結構奥が深いですよ
0410トランプ板自治スレで名無し投票検討中
垢版 |
2006/09/03(日) 23:35:24ID:/9HMhkp0
ただ知ってる奴がなかなかいないんだよね・・
0411391
垢版 |
2006/09/19(火) 02:11:18ID:hqFLTpbM
まだこのスレがあったとは。嬉しい限りです。

我が父親は100kアプリのナポレオンから
256k用アプリのナポレオンにバージョンアップし、
相も変わらず毎晩毎晩プレイしています。
回数を聞くのが怖くて何回プレイしているのかは聞いていませんが。

それにしてもどこのオンラインゲームサイトも
ナポレオンを導入しようとはしてくれないんですね。
どこか、どこでもいいからオンラインナポレオンをやってくれれば
うちの父親も携帯からパソコンに移行できるのに。
CPU相手に数万回なんて、かわいそうで見ていられませんw
0412名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/09/20(水) 21:25:19ID:cjZ06JCl
友達ナポレオンとかマイナーなのしらないんだよな。だからコンピュータとしか対戦したことないし‥
相手がいるやつはうらやましい
0413名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/09/22(金) 04:55:30ID:F+jn4X4q
前にハンゲームに要望は出したけど望み薄そうだな。
あぁーマジでナポレオンしてぇなぁー。
温泉終了以降全くやってないわ。
0414名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/09/22(金) 17:01:11ID:iP4SfOes
全長10センチの超巨大アリがねずみを襲う!!Σ(゚ロ゚;)
つ〜かアリなのかコレ...?
http://chinkame.ath.cx/uploader/src/kyodai.wmv
0415名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/09/29(金) 11:30:05ID:bMuF657n
スペキュレートはリードがスペードでなくて、リードのカードもっている場合でもだせますか?
0417名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/10/05(木) 06:31:40ID:eZnByZWf
人数:5人
枚数:52+ジョーカー1枚
手札は10枚、中央伏せ札3枚。
   ※絵札を捨てる場合、伏せずにオープンし、それだけ獲得宣言数UP
    ナポレオンの獲ったものになるものの、全取りしてもパーフェクトは無くなる
スートランク:スペード>ハート>ダイヤ>クラブ>ノーカード
カードランク:マイティ(出番フリーで常に最強)>>正J>台札ジョーカー>セイム2>裏ジャック
       マイティ以外は初巡目は無効。

ナポレオン立候補について:最低獲得枚数13枚。ノーカードは最弱。
                 立候補がない場合、マイティを持つ人が繰り直し。(伏せ札にマイティの場合はさっき繰った人)
                 繰りたくなくて無茶立ちするマイティは多いw

その他ルール:最初の配札に得点カードが0の場合、配りなおしを任意で宣言できる。
          よろめきなし。ディファレント7なし。
          ジョーカーは台札以外最弱、副官指定ははっきり言って独力勝利宣言
          台札以外でジョーカーが出た場合もセイム2有効
          ナポレオンの全取りは得点2倍、10枚取る事が出来ないと減点が2倍
          スペード3が台札で出た場合は任意でジョーカー請求(1巡目は無効)
          台札ジョーカーは好きなスートを要求できる

   *重要:副官の宣言は伏せ札を見る前
        伏せ札を見た後、切り札変更は可だが副官変更は不可
        同じ色に変わるとき(例えばクラブ→スペード ハート→ダイヤなど)は宣言枚数+1で済むが、
        違う色になる場合(例えばスペード→ダイヤ ハート→クラブ)は宣言枚数+2
        ノーカードで立っていたのに変わる場合、あるいはノーカードに変わる場合も+2
        スペードが切り札の時の切り札A指名とマイティ指名では微妙に意味が変わる。
        マイティが伏せ札から入ってきた場合、前者だと色を変えて緊急回避できるから。

基本戦略:マイティが出番フリーで常に最強であるため、マイティがどこで出るのかが非常に重要。
       とりあえずナポレオンは基本的にマイティが味方になるように立つ。
       副官マイティで、ナポが初周に勝てない絵札(10とか)で回った場合はマイティでゲットしろサイン。
       それが後々ひどいことになろうが、指示したナポが糞ということに。
       パーフェクトの権利を捨て、勝ちにくくする絵札オープンは基本的にこの色は切りきったサイン。
       絵札オープンしといて後からカスが出てこようものならどやされる。
       あるいはどうしようもないのでさっさと10枚取りに行くぜサイン。
       オープンした場合は連合軍も副官も色々と考えねばならない。

基本的にナポレオンが強くなる(はず)。
同時に回りも非常に論理的になり、答えの出ているようなものになる(特に終盤)
だから、連合軍もナポレオン軍もポカをやると非難ゴーゴー馬鹿呼ばわり。
        
0419からや
垢版 |
2006/10/20(金) 11:46:05ID:FbHK0VFI
携帯のアプリでナポレオンありませんか?? 自分なりに探したんですが、みつからなくて………
0420名無し
垢版 |
2006/10/25(水) 12:28:20ID:iyniyGkv
auではないぽ。

聞きたいんだが例えば切り札がスペードでハートで流れてるときにスペードのJ出してカード取ることってできんの??
0421名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/10/25(水) 15:16:22ID:wMCkqNKM
>>420
表は台札無視。ってルールあればいつでも出せるし、
ハート枯れてて表(ただの切り札でもいいが)出せば普通に持ってける
まあルールと詳しい状況書いてくれないとはっきり言えないけど
0422421
垢版 |
2006/10/25(水) 19:32:42ID:iyniyGkv
サイトで調べて最近覚えたてで…みんなにも俺が教えたって感じでまだルールは把握しきってないです…サイトにそこまでは載っていなかったんで気になって…

シチュエーションは切り札がスペードで、自分が表ジャックを持ってて、
そのターンがハートで流れてて、みんながハートを出している中、ハートのカードがあるけど勝てないので表ジャックを出して持ってけるのか
…ってことが聞きたかったんです。

同様のことは裏ジャックでは駄目なんでしょうか?例えば前述の状況で、ハートがない場合とかに裏ジャックで持っていくとか…
0423422
垢版 |
2006/10/25(水) 19:33:28ID:iyniyGkv
自分420だったスマソ
0424名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/10/25(水) 22:16:08ID:5DTN7+Xl
いずれにせよ自分がハートを持っていなかったら出せるし勝てる
0425名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/10/28(土) 00:03:58ID:PGKKI7qk
最近、知ってハマりはじめたんだが、なんかコツとかないすかね?
なんでもいいんです。
友達も素人同士だし、基本的にいつも絵柄がみんな残ってしまうんすよね。
新たなステップアップ的なのを教授してほしいっす。

いやぁしかしこのゲームおもしろい。・・・おもしろいぜ。
0426名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/10/28(土) 00:07:02ID:PGKKI7qk
>>422
それだと、表Jとか裏J強すぎだから基本無理なんじゃない?
請求スーツ無視して出せるのはマイティくらいの方がいいと思う。

俺も素人だが
0428名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/10/29(日) 06:02:50ID:KOqspsAj
>>427
おお、こりゃええ、こりゃええ。サンキュウ!
早速勉強するぜ
0429名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/11/01(水) 02:48:57ID:A9jtuVJx
ナポレオンマスターでいけるフリーメルアド知りませんか?
なんかかなり弾かれる・・・
0432名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/11/10(金) 09:58:35ID:ZLANlh3h
ナポマスつながらない…orz
ぐるぐる温泉終わってから唯一ナポできる場だったのに…orz
04351winner
垢版 |
2006/11/12(日) 21:59:40ID:+d+03gS5
>431
サーバ屋さんの手違いで、データ消失したらしい。
他のサーバ屋さんを物色中だそうですよ。
0436名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/11/13(月) 05:29:50ID:kx/absGV
その鯖屋、どうしてくれよう!!!
しかし…ということは復活の見込みは大いにあるってことか。
マジで応援&期待してます。
0437さすらい
垢版 |
2006/11/18(土) 19:07:24ID:v1vt2NCd
そーなの?私もゲーム途中でいけなくなってしまっていたので・・・
復活期待しています。唯一ナポレオンできる場だったから。
ほんと まってまーす!!!
0439名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/11/19(日) 15:11:27ID:3koV4tm0
みなさんと同様にナポマスの復活を切に望みます。
0440名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/11/21(火) 04:58:22ID:Q6s286Do
Napoleon Master


お知らせ
契約先のレンタルサーバー業者の不手際で、ディレクトリが喪失してしまいました。
現在、データの復旧を試みておりますが深刻な状況です。
ご利用者の皆様にはご迷惑及びご心配をお掛けしておりますが、今しばらくお待ち願えればと存じます。

管理人 カモン


もうすぐ復活だ
0441名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2006/11/21(火) 18:08:59ID:j4bvq4jz
おお、一応404じゃなくなってる!
ただ深刻な状況か…。
是非とも応援してます。

一瞬「管理人 カモン」って>>440が管理人を呼び寄せてるように見えたw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況