>>97
それはアンフェアになっておもしろくなくなるから、
一般的には採用しない。
しかもそのルールだと、参加者内内で事前の打ち合わせがあるとイカサマができる。

このゲームは参加者が勝負に出る下りるのが自由だから面白い。
みんなが下りてくれても親一人が10点勝ちなので、
例えば親がかなり勝ってる場合、
あえて誰か負けてる者が勝負出ることで、得点のひらきを阻止したりもできる。

なんでもそうだが、ルールは構造的に単純なほうが普遍的に楽しめるものだ。
元々シンプルだったゲームを人々が複雑にしてダメにすることはよくある。