脳内補完しました。プロモ映像やライブ映像を携帯で見たい。
画質は悪くても良い(DVD2AVI程度のクオリティで良い)が、音を良くしたい。
こんな感じですかね?

HuffyuvやAVIzlibは、ソフトではなくてコーデックです。AviUtlで使えます。
とりあえずHuffyuvをネットで探してインストールして、日本語化してみて下さい。
その後AviUtlで同じように編集(出力の一歩手前まで)して下さい。

ファイル→環境設定→コーデックの設定→Huffyuvを選択→
全ての項目のチェックをON→[OK]ボタンを押す
ファイル→AVI出力→[ビデオ圧縮]ボタンを押す→Huffyuvを選択→設定ボタンを押す→
YUY2圧縮方法をPredict left (fastest)に設定→全ての項目のチェックをOFF→
[OK]ボタンを押す→[OK]ボタンを押す
名前を付けて保存→変換君でXviDに変換

これでいけると思いますけど…
DVD2AVIよりm2v.auiとかDGMPGDec+AviSynthでYUV(YUY2)色空間で読み込んだ方が
色の劣化が少ないし、先頭の数フレームが欠けたりしないから良いと思いますよ。