X



ガラケーしか持ってない人 part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/11/19(火) 16:16:27.85ID:C4mUHFEx0
>>899
とんざじぇーぴー
http://tnz.jp
0901携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/11/20(水) 08:27:34.38ID:yKQuzhR90
スマホは今のガラケーの使用料でプランを組んでくれたけど
この前まで、スマホはパソコン並みだから直ぐダメって言う店も多かった
今は替えないと損だよ

スマホは、慣れるまで大変
まず、カテゴリの名称がコロッと違う(日本語名称が少ない ガラケは取説無しでも直ぐ使えるがスマホはパソコンとも似てるが違うし)
0902携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/11/20(水) 08:30:15.58ID:yKQuzhR90
グーグルは自動変換候補がなってないな 
如何にも向こうの人が作ったんだなと
遊び心が無い
0904携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/11/21(木) 16:06:02.77ID:hfAouE5j0
もうガラケー持ってる意味がわからんな
料金も同額で
確かに少し前ならまだ高かったが
解約月待ちなら仕方無いとか、電話だけならともかく

店に行ったら前より安くなってるのが明らか
買い替えたあとにスマホに慣れるのが苦労するだけだろ
0908携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/11/23(土) 21:55:58.79ID:v3PMuZqH0
>>907
ワシは最近スマホ持ちになったんよ
いい時期に買い換えたなと思ってるよ
0912携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/11/24(日) 12:15:37.96ID:jyjtO5KZ0
元ガラケーってのは最近スマホにして、ガラケーの良さも記憶にある状況でないと書けないから

その内、スマホオンリーでしか考えられなくなる
一つしか持たなくて良いとしか言えないのは、ただのバカ
0916
垢版 |
2019/11/30(土) 08:07:37.99ID:w7L9kwoB0
俺はガラケーのメールの送信ボックスをメモ帳代わりに使ってたな。500件くらい書き溜めてたから、最近ふと思い出して
2年ぶりにガラケーの電源入れたら画面真っ暗のまま。
0917
垢版 |
2019/11/30(土) 08:10:16.47ID:w7L9kwoB0
でも、YouTubeでもって画面出ないガラケーをドライヤーで復活させる動画見た。
0918
垢版 |
2019/11/30(土) 08:16:30.25ID:w7L9kwoB0
5分くらい熱風当てて、やっぱダメかとあきらめかけたとこで画面点いた。
もともと壊れかけってんで、うっすらと暗く文字も映るだけだったけど、なんとか見れるから速攻microSDに移したわ。
0919
垢版 |
2019/11/30(土) 08:20:48.99ID:w7L9kwoB0
実は同じ機種のガラケーをだいぶ前にヤフオクで買ったあったから、過去の大事なメモ帳はそれで見れるようになったて事だ。うん。
0921携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/04(水) 12:13:49.36ID:4YDGUHwNO
ソフトバンクモバイルのガラケーからスマホに買い替えざるを得ないようなので教えて下さい。
ソフトバンクのスマホとY!mobileのスマホは料金などどちらがお勧めでしょうか?ネットは割と使います。
よろしくお願いします。
0930携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/13(金) 16:18:18.20ID:F22iQaLy0
画像メモがスマホに移して見られないのは残念だわ
動画はイケたけど
0934携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/15(日) 16:37:38.17ID:Nq3YD/AH0
NHKの趣味ドキッ!でもLINEの使い方を教えている。
NHKが特定のアプリを紹介していることにイラッとくるわ。
0935携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/15(日) 16:57:47.75ID:JqWaIwgE0
>>934
しかも南朝鮮資本で
サーバーが南朝鮮にある
やり取りされる全てのデータは
南朝鮮政府が使い放題
0936携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/20(金) 11:21:16.30ID:Ga7G+Im/O
>>921
もうどっちかと契約しただろうけど
yモバイルの宣伝してる料金は最初の半年間だけだからな
危うく騙されるとこだった
電話しないならUQがいいと思った
0939携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/21(土) 22:24:28.04ID:RNmphqhjO
>>938
数ヶ月前までは大丈夫だった
ただし知識がちゃんとある店員に当たらないといろいろ鬱陶しい
できる事もできないとかさらっと言うから手順は事前に全部調べといた方がいい
0941携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/21(土) 23:46:00.35ID:RNmphqhjO
>>940
私の過去の実体験で言うと、ロッククリアをよくわかってない店員が機種変手続きしようとして書類イチから作りなおそうとしたり、
今は3Gの手続きはできませんので〜となぜかガラホ移行させられかけたり、L2ロッククリアってなんですか?と聞かれたりしたんだ
だからこれこれこういう手順で簡単にL2ロッククリアできますよね?わからないならわかる人呼ぶかカスタマーに聞いてくださいと説明する羽目になったりしたんだよ…

今のauショップは素人や日本人以外の人も多いから
0944携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/24(火) 07:49:53.86ID:1P87E7taO
AU(0120926646)から今使用中の携帯電話について〜と留守電あった
さっさとスマホにしろって電話かな
0946携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/25(水) 09:55:47.41ID:dNqygm6cO
うちもきた

長年使ってるけどガラケーからスマホに変更だと長期契約リセット扱いで
継続するメリットがこれっぽっちもなくなるから乗り換え検討中
最近のau酷すぎてなー
0952携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/26(木) 23:10:06.34ID:ZKxyWCRfO
>>951
ギガモンスターあるだけauよりましな気がした
auからの重要な手紙wを読んでると「一年目に限る」ばっかだしカスプランしかない
しかも未だに二年縛り+特定プラン縛り付きなのにさほど安くなくて草も生えない
0958携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/28(土) 17:16:41.34ID:T0NKPZFF0
5ちゃんをやるならガラゲーだな
今年半ばにガラケーからガラホに替えてから
5ちゃんへの書き込みが、やりにくい事やりにくい事
なんで旧式のガラケーより、やりにくくなるんだか
書き込みフォームがページの真ん中辺りにある上
その周りにあるゴミエロ漫画広告がウザすぎる
あー意地焼けっちゃーわー
0959携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/28(土) 21:42:18.71ID:gHf8HK1e0
本当に書きにくいねぇ
ガラケーでぬこなら書きやすかった
でも最近ぬこみくじが出来るようになったよ
書き込みも出来るようになればいいのにな
0960携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/29(日) 11:51:40.66ID:iAs/jEGtO
また携帯電話馬鹿にしてる奴発見した
携帯電話とバトルしてたのを傍からみてたけど噛み合ってない頓珍漢な事言っててバカな奴でしたわ
0961携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/29(日) 14:12:23.62ID:CAlg/eeB0
ガラケーなんか馬鹿にされてしょうがないでしょ
今時ジジイやババアでも使ってるぞ
0964携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/29(日) 17:24:25.82ID:Mh89+Ebc0
携帯でいろんな情報を得るようにして以来
記憶力が悪くなった
文章を書くにしても定期的に手書きの練習をしておかないとダメだな
病院の初心問診でひらがなばかりになってしまったわ
0966
垢版 |
2019/12/29(日) 19:35:56.11ID:wskq9TaS0
メモ帳にしても、何百と自分が書き溜めてあるメモから単語を一文字のキーワード検索でもって
完璧に絞れるスマホのメモ帳アプリはホント楽だな。
0967
垢版 |
2019/12/29(日) 19:38:16.16ID:wskq9TaS0
ガラケーのメモ帳は大事にしてるけど、探し当てるのいろいろ面倒。スマホのように容易に事が運ばねえから、結局ガラケーを長時間握りしめることになる。
0968
垢版 |
2019/12/29(日) 19:42:13.46ID:wskq9TaS0
まあ大事なメモ帳だから、今もガラケーでもって目を通してるメモがある。
思い出をスマホに繋げようとは思ってはないよ。うん。
0969
垢版 |
2019/12/29(日) 19:45:50.85ID:wskq9TaS0
>>966訂正、何百何千だ。
0971携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/30(月) 01:43:02.50ID:EbrkHeRQ0
機種変更代無料とか機種値引きとか書いて無い?

手紙よみや
0972携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/30(月) 04:48:47.48ID:B6R4RG/pO
>>971
それの代償が二年縛り+プラン固定+二年目から料金増しだと思うと対して特には感じないかな…
手紙のサービスも量販店ではだめでショップ限定だから本体料金も高いし選択肢も少ないしね
0974携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/30(月) 09:22:51.28ID:O4H59nwJO
iモードのサービス終了かこの端末又はバッテリーがダメになった時点でインターネットとスパッと縁を切ろうと思っているんだけど俺と同じ考えの人っているのかな
理由は俺が無知なだけかもしれんがスマホのセキュリティというかそういう面で全く信用できないこと
0975携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/30(月) 11:31:46.17ID:m3uLm7HU0
スマホは買わないって言ってた友人が、昨日スマホに機種変したというメールが届いたわw
0976携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/30(月) 11:52:08.92ID:O+jTzGfvO
>>974
「セキュリティが〜」て言う人多いけど普段ネットでどんなことしてるのか気になる
中華サイトとかでいかがわしいやり取りでもしてるの?
0977携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/30(月) 12:24:40.94ID:ZnaDqLHr0
>>974
アプリの権限を見て気にくわないものには許可を与えずアンインストールすればいいだけ
もちろん中華スマホなんかには手を出さない
今ではガラケーの方がよっぽど危険
0979携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/30(月) 17:59:56.30ID:qvwlYdorO
大して金もないし他になんもない
セキュリティ接続どうでもいい
性癖とか晒されたら嫌だがジャニーズでもないおいらに誰も関心あるまい
0981携帯電話情報通知しません
垢版 |
2019/12/31(火) 07:56:49.44ID:ezSyTMR30
キャリアや普通のアプリが個人情報ブッコ抜いて売りさばいてるのがスマホの現状
セキュリティとか気に病むのは無駄
0983
垢版 |
2020/01/02(木) 12:45:12.69ID:sFV1KGyq0
ガラホでもってオープンチャットも出来るのか?
0984携帯電話情報通知しません
垢版 |
2020/01/02(木) 16:26:49.29ID:ZOa58erL0
なんだそいつは!?知らん。
俺もガラホ使いでLINEはやっていない。
俺に限らず、ガラホ使いっていうのは情薄が少なくないから
LINEやスマホ使いが当たり前のように使っている機能は
知らないと思うわ
0985
垢版 |
2020/01/02(木) 16:42:13.52ID:sFV1KGyq0
LINEオープンチャットだよ。トークルーム作ったり、参加して趣味や好きな話題でもって盛り上がったりさ。
ヒマ潰し感覚だよ。
0986
垢版 |
2020/01/02(木) 16:49:37.81ID:sFV1KGyq0
気分転換にいいと思うけどね。つまんなければルーム退去したり、キチガイがいたらあぼーん出来たり。
管理が行き届いてるから、禁止語句に触れると反映されなくなる。
0987携帯電話情報通知しません
垢版 |
2020/01/15(水) 14:18:38.04ID:q/ZdDSXBO
質問ですm(_ _)m
auの初スマホ割でオススメなのってどれですか?
auひかりってパソコンもってない+パソコン知識ない
スマホのWi-Fi使うためだけに工事してつけるって大丈夫ですか?
今はWi-Fiはウィマックスだかワイマックスだか使ってますがハイスピード+ってやつにしてswitchのゲームダウンロードしまくったらすごいノロノロになっちゃいました…
ハイスピードモードの時は3日たったら治ってたのですがハイスピードプラスにした場合治りません(´;ω;`)
0988携帯電話情報通知しません
垢版 |
2020/01/15(水) 15:21:05.92ID:8DcWiexM0
>>987
あれ、魔法使い君じゃん
ガラケーだけじゃなくWi-Fi使えるようになったんだ、成長したねぇ
でも質問するスレ間違ってるよ
0989携帯電話情報通知しません
垢版 |
2020/01/15(水) 15:35:48.38ID:q/ZdDSXBO
いや質問スレないからここで聞いてるんです
セキュリティーはもう有料のパソコン?だかで昔から使われてるっていうやつスマホでも使えるみたいなので電気屋さんでそれ買ってきます
auの初スマホ割でオススメなのってどれなのかきいてるんですm(_ _)m
0997携帯電話情報通知しません
垢版 |
2020/01/21(火) 15:02:34.79ID:0VGet6joO
ある内に電池買おうと思ってるんだが、普通に使ってて電池って何年位持つんですか?
0998携帯電話情報通知しません
垢版 |
2020/01/23(木) 14:22:21.47ID:pQMbPJV+0
1.7年くらい
1000携帯電話情報通知しません
垢版 |
2020/01/23(木) 20:27:24.01ID:XvV6wOBC0
wifiに繋げなければ危険はない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況