X



香港について語ろう
0001名無的発言者
垢版 |
2014/05/11(日) 05:17:13.46
香港についての話題はこちらで

荒らしはノーサンキュー
マターリいきまっしょい
0079名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 00:51:34.87
中国って自分を綺麗に撮ってくれる変身写真みたいなのが商売として成り立ってる
写真に対しての意識がそういう文化なんじゃないのかな
0080名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 00:58:09.13
>>75
日本在住のオシャレ頑張ってる中国人男性で
センスが良いと感じる人をいまだ見たことない
日本と中国の美的感覚や流行ののズレだとは思うけどね
向こうからしてもこっちのファッションはわけわかんないんじゃないかと思うw
0081名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 01:03:09.77
美的感覚は日本と中国は根本的にかなり違うと思ってる
0082名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 01:25:19.88
(自称)日本人♀を喰いまくりの香港人の友人がいるw
事実なのかは定かではない

(軽く指にタッチしただけで顔真っ赤になってたんですが・・・)
0084名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 01:46:42.70
うーん…自分から女遍歴語り出すのは大半が喪な気がする。
ガチもてメンはむしろ遍歴を隠すよね
聞かれても恋人のことをベラベラしゃべらないし。 
そのほうが女遊びに有利だって事を経験で知ってる&相手へのマナーでもある

自分からアピるのは、その部分にコンプレックスがある場合がほとんど。
成金が派手なのもその心理
何でも当たり前になるとむしろ目立たないように地味になるんよ
0085名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 02:09:11.80
ちょっと前まで日本人が積極的に関わってた中華エリアは
観光地としての香港だったから、香港て響きにはノスタルジーやロマンがある
若い女の子の人気スポットだった
0086名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 02:22:10.94
昔の西洋と中国が融合してるのが素敵なんだよね
どこの国にもある似たような現代的なビルだらけの景観なんて味気ないし。
とはいえ最近の香港は知らないけどね
あちこちで衝突あったり人も昔よりいっぱいいるみたいだし
怖くて行けなくなったよね…?

>>84
ミステリアスだからこそ「実際はすごくモテるんだろうなあ」って
女性の好感が上がったり、余計に関心を持たせてしまうんだよね
0087名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 02:31:08.43
香港て地震ないの?
津波でも来たらヤバそうじゃない?
0088名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 02:47:31.62
確か殆ど地震がないとこなんじゃなかったっけ
ゼロじゃないだろうけど。
あと香港で大きな地震はなくても、よそで起きた地震で
津波きたことくらいはあるんじゃないのかな
調べてないのでナゾ
0090名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 03:17:49.38
>>17 歌詞よく考えたなぁ…(感心)

Right to Left 蒸籠が流れる
美味そうな桃饅 点心 with you
4時間半かけて 成田から飛んで来て
眉毛の太さは ぶっちゃけ呪い的

youのこと 誰よりも I know
だから俺をBelieve 怖がらないで 二人で天星小輪(スターフェリー)

香港★グルメフィーバー 芒果布旬(マンゴープリン)に蛋燵(エッグタルト)
お粥にはピータン 牛バラ麺も(美味パネェ☆)
香港★龍脈フィーバー 風水にeverything感じて
経済・観光 超(ウルトラ)エキサイティング☆

東洋の真珠と呼ばれた俺を ぶっちゃけ show you
山頂纜車(ピークトラム)に 二人で登りましょう

香港★ナイトフィーバー あふれる光は For you
100万$の夜景 瞳に映して
香港★ナイトフィーバー 朝日が昇れば say good bye
寂しそうなそんなeyeされても……ダメ的な?

youのこと誰よりも I know だから全てを晒して
ヴィクトリア湾を 俺と見つめましょう

香港★ナイトフィーバー 俺はここに居るから
少しでも視線を逸らしちゃダメ的な☆
0092名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 04:04:52.00
>>17
親日度調査結果が本当なら
香港、台湾という凄く魅力的で大好きなトコと両想いで嬉しい。マジ。
モチロン他の国もね
0093名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 14:25:21.55
>>65
動画のコメント数ページ見たけど
どう見ても日本人じゃない機械翻訳みたいな変な日本語の人以外
日本人のコメントが全くないな
0094名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 14:54:55.24
日本語タイトルが併記されてないから検索にひっかからないし
時々ネットで日本語で宣伝でもしないと日本人は気づかないでしょ
もっと日本人に見て欲しい、みたいなこと書いてあるけどさ
0095名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 15:10:07.05
>>51
ttp://lovesick-mens.com/letter.html 常勝モテ男恋愛レシピ100

女たちには「自分を売り込んできた」あなたの下心(したごころ)が一瞬でわかりますし、あなたに対してわずかに持っていたトキメキも、媚びられる(こびられる)ことで冷めます。
本当は、あなたは好きな女に好意を伝えてはいけなかった。【女のファンになっては絶対にダメだった】ということなんです。
モテる男たちは全員知っていることですが【女と同等か、もしくは上の立場】でないと好きな女はオトせません。
女って、自分に好意を見せてくる「ファンな男」、自分に媚びてくる「売り込み男」に、実は興味ないですし、ファン男や売り込み男になると、徹底的に苦しむハメになることをモテている男たちは知り尽くしています。

ttp://lovesick-mens.com/beginners6.html  優しいだけの男が嫌われる本当の理由。女が男に求める「本当のやさしさ」の話

女たちに「好みのタイプの男性は?」と質問すると「優しい人」と答えます。でも実際、女たちに優しく接すると嫌われることが多々あります。
これはなぜなのか?
女は、いつも優しくされると、物足りない男・頼りない男・優柔不断な男、自分の意思がない男と思ってしまう心理があるからです。
好きだからと女にひたすら優しくしていると、ある日突然、女の性格が変わったようにわがままになります。
メールの返信もなくなります。浮気もされます。電話も出ません。
あなたという男は何でも聞いてくれる優しい男という思い込みが、あなたの価値をオトし、わがままを言う女に変えてしまうのです。

この時、女自身も自分がわがままを言っているということはわかっています。
でも、いつも優しい男にはわがままを言いたくなる欲求が出てくるのです。だから我慢できません。
いつも優しい男は、狙った女にわがままを言わせ、物足りなさを感じさせて、結果的に嫌われてしまう。
バカバカしいにも程がありますね(笑)

(次へ続く)
0096名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 15:16:47.12
>>95の続き
誤解がないように言っておくと、好きな女に優しく接することはとてもいいことです。
女にはお姫様願望や特別扱いされたい気持ちがあるため、レディーファーストで接してくれる男の態度にうれしさを感じます。
でも、あなたが「優しさ」の本当の意味を取り違えると、女に嫌われてしまうんです。
例えば、女が悪いことをしたら叱る(しかる)気持ちをもつことも大切。
♂「バカ!オマエのために言ってるんだよ!」

オマエのためだという思いやりから出る注意は、女と良い関係を築くのに不可欠です。というより、恋愛以前の問題。
通常の人間関係であっても、一方的に尽くす関係って異常でしょ?
好きだからといって、女の言うことを一方的に何でも聞く男にならないように気をつけましょう。



↑前にみつけたモテ男のレクチャーサイトwだけど本当に女ゴコロをよく理解してるなぁと思った
俺様系の男やそっけない系の男が格上に見えて、そういう男が時々優しさを見せることで
女を夢中にさせるということの本質だよね
中国男性はこういう失敗をしてないのかちょっと気になるw
0097名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 15:38:20.48
>>95
>女って、自分に好意を見せてくる「ファンな男」、自分に媚びてくる「売り込み男」に、
>実は興味ないですし、

興味は無くても、押されれば淋しくてつきあう女はそれなりにいると思う
「押す」のは押さない人より少し発展するチャンスがある。(モテとはあまり関係ない)
そこまで自分を気に入ってくれる人といれば、いい気分になれると思ってしまう
どっちかいうと好きなのはその相手じゃなくて自分自身w

でも根本的に男として惚れてはないので、何か起きると一気に冷めてしまう
むしろ嫌いにさえなることも…。
追いかけられるのが当たり前の関係だから、追いかけたいという気持ちが
全く沸いてこずに別れ際は女の方はスッパリ。男のほうが精神的にきついはず
形の上では交際してたけど、淋しさから恋してるつもりになってて
その実恋愛とは言えない一方的な関係だったというだけだわ
お互いがきちんと相手に魅力を抱いていないと、いつかは終わっちゃうんだよね
こればっかりは自分を磨くしかないよね。自分も頑張ろうw
0098名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 15:55:40.77
”つきあう”っていわゆるエッチ付きのお試し期間だよね
どっちか一方の恋、または両思いで始まって
一緒に過ごすことで関係をしっかり気づいていけるかっていう
どーもこの人はタイプじゃないわって早々に別れる場合もある
どっちかにウザイと思われたら別れは始まってる
0099名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 19:08:01.79
>>95
書いてる人実は女じゃないの?ってくらい心理をよく解ってるねw
恋愛ドラマとか少女漫画はこういう女性心理をくすぐる作品だったりする
というかイケナイとわかっていても、こういう悪い男に女はハマってしまうものだったり…。
0100名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 19:19:08.49
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukkuri0616-picture/imgs/b/2/b2466fdc.jpg
失恋後の男女の違い

1日後
1週間後
1か月後

ワロタ
0101名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 19:29:30.53
失恋といえば昔はネットとかよく知らなくて・・・
まだラブラブだった頃の元カレのツイートと写真をちょっと前にみつけてしまった。
今私には新しい彼がいる。
そういう元カレとの写真を今のカレにみつけられやしないかとヒヤヒヤ。
いあ別に変なことしてたわけじゃないけどww
まあネットとか興味ない人だから絶対無いとは思うけどね・・・モヤモヤ。
ネットってそういうの残るから良し悪しだなあと。
0102名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 19:45:35.98
ブログでも時々過去記事を全消去したくなるよね
恋愛に限らず女にはよくあることかも

>>95-96
結局は人間も動物だからねぇw
犬で考えるとわかりやすいかもw
優しくしてばかりで叱らないでいると犬にナメられていうこと聞かなくなる
主人としてうまく躾ければ犬に尊敬されていい関係が作れる

>>100
男の恋愛は元カノをフォルダに分けて保存
女の恋愛は元彼を今の彼で上書き保存

て有名なお言葉があるねw
0103名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 19:46:11.76
ところでみんなは香港男性のどういうところが好きなの?
0104名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 20:13:37.99
香港BOYっていうなんかカッコ良さげなイメージ
香港映画のイメージからそのまま憧れっぽくなってるw
0105名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 21:05:05.15
よく言われてるけど、スマートで優しいとこ
でも日本人が見て嫌な部分も結構あるw
0106名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 21:13:22.51
>>102
そうですね・・・w
元カレのばあい、つきあってた頃ツイッタで女の子ばっかりフォローしてて
自分から話しかけてるのも9割女の子で(^_^;)
なんか男として薄ぅいひとに見えちゃって。
結果的に別れてよかったんだなあとすっきりしたわけですよ
そんなに好きじゃないと、頭のてっぺんからすーっと熱が冷める瞬間てありますよね
0107名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 21:25:59.48
いくら普段優しくても、お店で店員に酷い態度でいるとこなんて見ちゃうと一瞬で冷めるよね
そういう根っこの部分を日本人女性ってよく見てると思うの
0109名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 21:41:25.69
>>108
いえ日本人です〜w
香港人はつきあったことないですが
むかしちょっと素敵だなって思った松田翔太似の留学生がいましたよ☆
すごいモテモテで近づけませんでしたけど〜w
カレ確かその頃同級生だった子と結婚したんだったかなあ
0111名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 23:14:17.23
鬼女板とか見てるとネットでプライバシー公開は恐いと思うw
彼女たち写真から氏名、仕事先、人間関係、自宅まで特定するんやでw
鬼女怒らせて身元あらわれて逮捕までいったやつもいるし・・
0113名無的発言者
垢版 |
2014/05/21(水) 23:43:07.72
香港といえば初めて行ったときは本当に夜景が綺麗すぎてびっくりした!
100万ドルの夜景とか東洋の真珠とかホントナイス形容

で、今でもすごくインパクトあって覚えてるのは
友人が北京語で店員に話しかけたら、なんかびみょーに店員が嫌そうな顔になって
スゴイ早口の広東語をベラベラまくしたてられたこと
英語か北京語で話してくださいと言っても無視
で、困ったねー他行こうかねーみたいなことを日本語で会話してたら
店員が「あれ?」って顔になって、急に英語でにこやかに話しかけてきたw
どうやら大陸の人だと最初思われてたみたいで
店員までそんな差別してるのかーとね…ちょっと日本では考えられないなぁって話
今の香港はどうなんだろう
0114名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 00:45:21.08
>>84
手当たり次第にヤリマンに声かけて媚びまくってるだけなのに
俺こんなにモテてます的なことを得意げに何でもベラベラ話しまくる人っているよね
彼女には逃げられるしまわりは完全に引いてるのに痛い自分に気づいてないというか
0115名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 01:01:25.18
高1で童貞喪失した頃はドヤ顔でしゃべりまくったなw若かった
誰もが厨二的時代があるんで、生温かい目で見てあげてくだせいw
0116名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 01:22:31.19
>>113
5年くらい前だったかな、知り合いから似たような話聞いたことある
日本人だと分かると愛想がよくなるとか
0117名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 02:00:34.65
逆に日本人の女の子と知り合いたい香港人男はどうしてるのか
0118名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 02:23:05.03
中国の交流サイトの掲示板利用するとか
日本に来て大学なり企業なりパーティなり(あとはナンパとかw)で出逢うくらいしかないんじゃ?
個人的にはいずれ香港に戻るつもりなら、日本で探すより
香港が好きで香港で生活してる日本人♀を探すのが色々楽なんじゃないかと思ってる
後で日本人♀が不慣れな文化に耐えられなくなって別れるよりはね
0119名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 04:14:02.86
>>45
ttp://www.taiwannohannou.com/archives/3373944.html
【台湾の反応】中国が台湾と日本の相思相愛ぶりに嫉妬する?!
0120名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 21:03:56.77
中国は香港くらいしかクールなイメージの場所がない
他はまだ未知数
0121名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 21:34:47.62
だよね
あといまだに香港=中国って結びつかない
台湾=中国も無い
長らく染み付いた感覚はなかなか変わらないんだなぁ

>>25
ニコ生昔やってたけど人増えなくてなんかモチベダウンしてやめた苦い思い出w
コミュ人数1000人近くいるのは羨ましー
生香港映像にきゅんきゅんしちゃうくらい香港大好き♪
0122名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 22:17:11.71
生放送系は・・・
・イケメン(若く可愛い女) or イケボイス(萌え声)
・トークが上手い 面白い
・何か芸を持ってる 飽きさせないネタ 得する情報を発信
・リスナーを大事にしてる  けど本音も上手く伝えられる

これが無いと固定ファンはつかないと思う
まず相手は基本YOUに興味がない、って部分を認めるとこから始めないとただの勘違い
そこからどう興味を持たせるか

・自分自身のこと、自慢話ばかりする(ただのナルシストおもろくない)
・話題が乏しくて狭い(必ずしも悪いとはいえないけど飽きさせないトーク力大事)
・どっかで聞いたようなありきたりの話しかしない
・会話のキャッチボールできない。話が膨らまない

あれ?俺じゃんorz
て生放送はやってないけどなw
0123名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 22:38:17.70
ツマンネって思ったら二度といかないからなぁ

あとなにげに放送のタイトルのセンスも重要だよね
0124名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 23:12:04.95
香港、台湾好きは多いからネットで国際交流しやすそうね
カンペキ親日でマナーの良い人達が日本にきてくれて結婚すれば少子化も解決なのに。
0125名無的発言者
垢版 |
2014/05/22(木) 23:53:18.28
フルーツのデザートが超絶美味しかった
ぶらぶら町散歩してるだけですごく楽しい
夜景の素晴らしさは知ってのとおり
0126名無的発言者
垢版 |
2014/05/23(金) 00:32:55.71
>>25
自分の乏しい情報内で感動した中国系ニコ動はこれ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9866475  中国の22人が「Smiling」を歌ってみた(日本語)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14659184 台湾人32人が(ry (北京語?)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9770722  中国人が(ry  (台湾語?)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9078182  Smiling(本家日本人パート)
0127名無的発言者
垢版 |
2014/05/23(金) 00:34:37.84
台湾語と北京語が逆になっとった・・・

ま、ま、とにかく上3つは全部中国人の方の合唱
オススメ!
0128名無的発言者
垢版 |
2014/05/23(金) 02:51:45.07
ttp://twitter.com/GauDinSai/status/440295878583009280/photo/1/large
日本、香港、台湾の恋愛の違い(中国語)

ttp://twitter.com/noraneco0909/status/270090094394884097/photo/1/large
理想の彼氏(同感者多数)

拾い物
0129名無的発言者
垢版 |
2014/05/23(金) 21:01:38.52
>>114>>115
ttp://twitter.com/ashinaga123/status/340509503734833152/photo/1/large
そんなイケメン気取りのDQNへのお言葉
0130名無的発言者
垢版 |
2014/05/23(金) 22:22:33.37
>>128
優しくてSなのは典型的日本人男子って感じ>下のイラスト
様々な顔を持ってるのが日本人
優しかったり甘すぎると魅力半減するんだよねえ。難しい乙女の心理

そういえば中国男子は女子の奴隷タイプしか見たことないかも・・・・w
0131名無的発言者
垢版 |
2014/05/23(金) 22:51:31.89
>>128
日本♂は「恋愛したくない」が5割超え
「結婚したくない」が4割超えでここんとこ毎年記録更新してるんだよねえ
日本♂は昔から恋愛第一ってタイプじゃないからね
女は放置するもの、友人のほうが大事くらいに考えてる人も多い
0132名無的発言者
垢版 |
2014/05/23(金) 23:51:03.04
そこがいいわけで。
実際彼女にベッタリな男とか、男として残念なタイプ多いと思うんだけども。
0133名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 00:05:49.75
そういう感覚って日本人女性特有なのかもねぃ
0134名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 00:20:09.06
中国人の感覚だと、それは誠実で良い恋人になるからね
いやもちろん日本人女性だってそういう人がいいって人も沢山いるよ
でも多分、日本人女性のほうが不満を持って
別れを言うことが多いんじゃないかなって思っている
なんだろう、うまくいきそうでこの組み合わせには
どこかしっくりこないものを感じる
あ、らぶらぶな人達はお幸せに!♪
0135名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 00:50:29.58
中国人男&日本人女はマゾ&マゾの恋人だからだと思うw
いやわりと本気でw
合わせ鏡みたいな感じ?
0136名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 01:45:15.57
んじゃー日本人男と中国人女もダメだw
どっちも優位でいたがるし、ダメ出ししたり少々サドっ気がございますからw
0137名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 01:48:30.81
というか>>95のサイトでそのヒントは語り尽くされてたな。
0138名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 02:17:46.59
ttp://lovesick-mens.com/20130524.html
【女心】モテない男たちは女を直視し続ける。モテる男たちは女を上手に無視する。
女たちに好かれる「距離感」の話

書き手の毒舌が気持ち良よすぎるw
モテ慣れしてる人は余裕みたいなのが滲み出るんだよねぇ
0139名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 02:46:03.09
中国人男応援スレだということは分かったw

というかたいして好きってほどでもないのに
寂しいから恋人が欲しくて、すごく好きなんだと自分に言い聞かせて信じて
恋人作る正統な理由にしたがる人はいるね(↑のサイトでいう二軍候補)
傍から見ると「それってストライクゾーン内なら誰でもいいんじゃん」みたいなw
0140名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 03:03:52.91
中国人男性=日本人女をAV女優的な目で見ていてすぐH出来ると思ってる

この噂は有名でネットユーザーの一定数は知っている
だから最初から中国人男性には近づかない、嫌だって女性の声も聞くね…
実際そういうよからぬ目wで見てたりするんだろうか
0141名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 13:16:04.77
中国人男性は欧米人男性みたいな感じで女性を扱うから
日本人女性も最初のうちは新鮮に感じる
でもだんだん女性がイライラしたり鬱陶しく感じるようになる
中国人男性と日本人女性の組み合わせは
>>138のサイトで言われてる男女のパワーバランスが上手く取りにくい・・・のかもしれない
日本人男はもう日本の伝統として、一見優男に見えても男のほうが上って意識が根強いから
なんだかんだでそういうパワーバランスが日本人女性とは上手くいくのかもしれない
0142名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 14:21:30.18
中国人♂が欧米人♂みたいに女性を扱うって、それはあくまでレディファースト的な見た目だけでしょ
女性を気遣う部分は似てるけど、女性への尽くし方はだいぶ違うと思う

中国人♂より韓国人♂のが日本人女性と結婚率高いのも
韓国は男尊女卑のお国柄ってことで日本と価値観が近いから違和感がないのかねえ
0143名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 15:39:45.40
上海♂は自分には無理ってかんじだったけど
香港♂ってどんな感じ?
0144名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 15:54:15.20
上海男性可愛いと思うんだけどなあw
というか中国の男性は基本的に可愛い(*´д`*)

日本人男性が他のアジアの男に比べて
女性に対してアッサリしすぎて執着が薄いから
今みたいに結婚できない女性が増えて他の国の男性に需要が出てくるんだろか
0145名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 16:16:56.94
うむ。
可愛いと感じられるか、どう感じるかが好みの分かれ目ではないか
お互いをよく知って、前向きに理解を深めていければイイヨネ♪
0147名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 19:26:38.37
文化、教育の違いじゃない?
中国って親が子供にかなり甘いんでしょ?
育った子供はそれが愛情の与え方だと感じていて、恋人にも同じようにするのでは。
日本の親は子供を甘やかさないで教育するから
子供は人として尊敬される自分、尊敬できる相手を選ぼうとするし
恋人が間違ったことをした時には
ちゃんと叱るようになるんじゃ。
国が変われば人の感覚も変わるよね
0148名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 21:06:17.11
日本♀にとってのイイ男とは、ひとことでいえば飴と鞭の上手な使い手のこと。
これを素敵にできるとメロメロになる。
0149名無的発言者
垢版 |
2014/05/24(土) 22:25:39.81
ただ甘いだけじゃなく、ひとりの人間として時には厳しく
もっと素敵なワタクシを上手く引き出してくれる相手
一緒にいると自分が好きになれてふたりで向上していける相手、ふふ

でれ〜っとたるみっぱなしの交際はいずれ自分の事が嫌いになる
どこかにピンとメリハリがないとね
0151名無的発言者
垢版 |
2014/05/25(日) 01:36:05.33
中国の子育ては家庭によっても結構違うよ
すごく甘い家もあれば親がうるさい家もある
特に勉強に関しては。
日本は勉強に関してはそこまでうるさく言われないね
学校生活も中国から見るとびっくりするほど「緩い」
日本の漫画やドラマの学校での恋愛や部活、オシャレなんかを
実際とは違う空想の世界だと思ってる人も沢山いる。
0152名無的発言者
垢版 |
2014/05/25(日) 02:04:51.52
中国男性は気がきくとか表面的な部分では素敵だなぁと思うんだけど
なんていうんだろう、生きざま?wとか、そういうこだわり、美学、哲学、思想面で
格好良いって感じる人にあまり会ったことがないように思う
日本男性のほうがマイワールドとゆーか深い思想を持ってる気がする
どっちが良いというものではないけど
0153名無的発言者
垢版 |
2014/05/25(日) 03:00:40.08
そんなことないよ
中国の人もステキな人いっぱいいると思うよん
0154名無的発言者
垢版 |
2014/05/25(日) 05:51:41.19
ttp://twitter.com/aroegugu/status/468945121774682112/photo/1
好きな男、抱かれたい男 読者アンケート

【好きな男】

「スラムダンク」 流川 楓
「花より団子」 道明寺 司
「君に届け」 風早翔太
「アオハライド」 馬渕 洸
「溺れるナイフ」 長谷川航一朗
「ときめきトゥナイト」 真壁 俊
「ガラスの仮面」 速見真澄


【抱かれたい男】

「パラダイス キス」 小泉譲二
「天は赤い川のほとり」 カイル
「バカボンド」 宮本武蔵
「姉の結婚」 真木 誠
「失恋ショコラティエ」 小動爽太
「花とみつばち」 小松正男
「ふしぎ遊戯」 鬼宿


って二次元かよw an・an何してんのww
まあ漫画好きには納得のキャラ選w
0158名無的発言者
垢版 |
2014/05/25(日) 14:58:04.83
ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1093.html
海外「日本語は別格!」 25ヶ国語で繋ぐディズニー最新作の主題歌が凄い

ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1180.html
海外「日本語の響きって最高」 日本語版 『Let It Go』 の人気が止まらない


日本人は自虐に陥りがちだけど、自国にもっと誇りをもってもいい。
0160名無的発言者
垢版 |
2014/05/25(日) 16:15:33.36
真壁きゅんと鬼宿とカイル萌え〜(*´д`*)
0162名無的発言者
垢版 |
2014/05/26(月) 15:48:38.92
メシがうまい。
中国は北に行くほど脂っこくて不味いイメージ
広東料理もそうだけど、現地の日本料理もかなりうまい気がする。
0163名無的発言者
垢版 |
2014/05/26(月) 22:23:04.81
香港は日本人も安心な美味しさの店が沢山あるよね
0165名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 01:24:54.18
同じ都会でも日本人にとっては
上海より香港のほうがはるかに印象が強いし憧れの場所なんだよね
上海と聞いても日本人は何も浮かんでこない、よくしらない人が多いのではないか
0166名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 01:43:23.97
香港は映画の影響が強くて、わりと昔から近代文明都市ってイメージがある
西洋がミックスされたセンスが日本人の西洋愛好wとも合うし
なにやらカッコいい感じ

それでもまぁ・・・我々のような一部の中国好きはそうだけど
一般の日本人は基本的に中国系への憧れ、関心は殆ど無いといえるかもしれない・・・
旅行は安くて近ければ行ったりするからなぁ
0167名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 01:49:34.36
中国人の場合は海外はどこを見てるの?
やっぱアメリカとか?
0168名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 02:08:01.94
日本人にとっては中国人は中国人だ。
人によって香港、台湾人の区別はあると思うけどあとはみんな同じ中国人。

日本人の欧米、ドイツ好きは異常。
アメリカという国はもう昔から憧れで日本に溢れ過ぎ馴染み過ぎて
最近はもう意識されてない気がする。
親近感を抱いてるのは間違いないだろうけど。
香港人の場合はやっぱりイギリスLOVEなのかしらん。
0169名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 02:52:05.52
香港人の英国に対する気持ちは
日本人のアメリカに馴染んできた感覚と似てそうな予感
0170名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 13:00:01.30
>>158>>161
いろんな言語バージョン見てたら
日本語版では誰も韓国版の話題なんて出してないのに
韓国版では「日本語版より美しい!」とか名指しで、なんでいつもこうなんだろうと思った・・・w
0171名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 14:23:25.06
>>168
ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1122.html
ドイツ人が作成した「日本はドイツが大好き」動画へのドイツ人の反応
0172名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 15:22:46.19
女人街にアンチチャイナTシャツ売ってたけど香港も反中なんだよな?
0173名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 15:43:40.10
歴史問題と現代の日本文化や日本人の評価は別って感じだよ
もちろんどこにも日本でいう右翼っぽい人はいるけど。
そこらへんは台湾人の親日とは違う
ただ実際に香港人と話してる感じは台湾の人と変わらない適度には
親日の人が多いように感じる。そして中国本土の人が嫌いで軽蔑してる
>>17の親日度調査参考)

上海の人もわりとそんな感じで、特に後に生まれた世代は日本文化や日本人が
好きって人が多い
0174名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 15:47:13.84
ああ…よく見たら「香港も反中」かw 「反日」に見えた
去年くらいに香港人のアンチチャイナ13万人デモとかあったよね確か
0175名無的発言者
垢版 |
2014/05/27(火) 18:36:37.67
あれは民主政治が共産党にとって代わられそうな危機感からのデモ
それ以外でも大陸人の香港でのマナーの悪さに我慢できずに
パロディっぽい皮肉めいたアンチチャイナデモはちょくちょく起こってる
香港人の8割以上がイギリス統治時代に戻りたいと考えてるという記事は読んだことある
0177名無的発言者
垢版 |
2014/05/29(木) 00:28:24.69
ちょい前にベトナムの反中デモで日本企業が香港人を救出したやん
あっちのネットの反応見たら、日本グッドってコメントは多かったんだけど
何かの陰謀じゃないかって感想もけっこうあった
あー所詮は香港人も日本人とは違ってこういうことを純粋な良心とは見ないんだ
って思ったよ
他人の親切を善意からだと思える日本に生まれてよかった
0178名無的発言者
垢版 |
2014/05/29(木) 00:58:45.71
日本人が善意でやってる諸々の行動
卑怯なことをしたくなくて守るルール
他人を出し抜くことが賢いことである中国では、そういうのは単なるアホでしかないらしいけど
日本人にとっては他人を出し抜くことは汚い人間としか感じない
そういう人間ばっかりいると、他人を信用すらできずに国が腐敗してく一方なんじゃないのかね
正直そんな国に住みたいとは思わないよ・・・
0179名無的発言者
垢版 |
2014/05/29(木) 01:12:11.01
よく中国人の女は気が強いとか言われてるけど
日本人♂とつきあってる人を2人知っている
確かに気が強いけど、幸せそうで微笑ましい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況