X



ジェームズ・マカヴォイ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/09/21(日) 23:45:26.21ID:vZbWo+6R
童貞ネタ信じてる奴多すぎだろ・・・
誰がそんなん真面目に申告するねんw
ましてやジョーク大好きのマカヴォイなら、待ってましたと尻から屁まかせのブーッ
お前ら匂い嗅ぎ過ぎ
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/09/24(水) 22:27:28.92ID:wCW8zicn
ペネロピが一番すきな映画
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/06(月) 12:14:14.11ID:o55eHR65
マカヴォイたん!
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/06(月) 20:46:54.59ID:eFHg395W
59 :名無シネマさん(アメリカ合衆国):2014/10/05(日) 21:59:47.86 ID:7+Fo5ekG
キャリーパックとかいらんわ
キャリーと地獄の逃避行パックとか出せや


60 :名無シネマさん(東京都):2014/10/05(日) 22:16:03.57 ID:GLxh2MeM
何言ってんだ、おめ?


61 :名無シネマさん(dion軍):2014/10/05(日) 22:37:48.39 ID:U5V59bOT
地獄の逃避行と天国の日々はよしろや
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/13(月) 01:43:45.26ID:4GFii8yd
三日くらい前からマカヴォイさんにハマった…まだx-menもペネロピもつぐないも見てないけど画像だけは500枚以上集めてしまった
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/13(月) 18:08:09.86ID:dQi09+2y
海外でXメンのブルーレイ買ったけど画質のおかげで
ラストシーンのマカヴォイの目が凄いことになってる
冗談抜きでマジで蒼玉みたいに輝いてる

ちなみにDOERも見た
あまり期待してなかった分意外と面白かった
特にHimは二回泣いた
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/13(月) 18:41:51.17ID:6izCze8e
光の当たり具合で、とんでもなく透き通った明るいブルーアイになるよね。
どこぞの監督がDVDのコメンタリーで「コンタクトじゃなくて彼自身の瞳がこんなに青いんだ。」ってわざわざ言ってたくらいだし。
誰もが目を奪われちゃう青さ。
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/13(月) 23:49:27.88ID:pCuQiUpt
>>271
画像わけて。゚(゚´ω`゚)゚。
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/15(水) 02:25:49.47ID:QkForY2K
>>278
お気に入りでよいよ!
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/15(水) 23:46:21.83ID:QkForY2K
結婚してくれ!
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/19(日) 15:03:40.27ID:pnjWEJEv
503 :名無シネマ@上映中:2014/10/19(日) 13:02:11.00 ID:tYtS+NNc
マカボイのインタビュー
童貞捨てたの13歳で、グラスゴーでは平均とか
ユートピアだなグラスゴー
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/24(金) 01:44:12.17ID:d1fi4nyo
変な邦題になったけどDoERも無事日本公開決まったね

>>274
>ちなみにDOERも見た
>あまり期待してなかった分意外と面白かった
>特にHimは二回泣いた

見る順番はどっちが先でも問題ないですか?
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/24(金) 21:28:52.64ID:fVDQ+aS0
変って聞いたから邦題について検索してみたら確かに変だな
正直内容的にいうとむしろ「エリナーの涙」「コナーの愛情」のほうが合ってたような気がする
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/10/29(水) 23:41:27.32ID:9ub3EK/i
ところで・・・・
ダニエル・クレーグとクリスチャン・ベイルってどちらの方が
格上なんだい?
オセーて
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/01(土) 18:55:57.79ID:+koT9ZXQ
Ruling Classのチケット買った!!!
一緒に写真撮りたいけど、出待ちしたことがないからちょっと心配
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/02(日) 01:36:17.25ID:XbIrIyW8
マカヴォイたんに会えたら失禁してまう
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/08(土) 01:06:16.31ID:Ix5m0gCJ
結婚したいくらいすき(((o(*゚▽゚*)o)))
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/09(日) 11:01:01.89ID:FhOOJ9cL
不思議な魅力がある
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/09(日) 14:20:51.13ID:rBDkb05u
ハメス・マカヴォは愛妻家を装ったチンピラ
カンバッチやファスといった真面目な人達には金輪際関わらないで欲しい・・・
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/09(日) 17:02:52.70ID:rBDkb05u
ハメス・マカヴォは齢13で脱童したって本当?
父親が犯罪者って本当?
ずいぶん荒んだ環境で育ったんだね・・・・
英国俳優の面汚し
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/11(火) 00:47:08.07ID:+VicO+lN
何かがあるこのひとは
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/11(火) 19:16:47.84ID:+VicO+lN
マカヴォイの嫁になりたい!国籍など関係ない
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/18(火) 22:35:18.14ID:ciB9Fed0
マカヴォイたんは何かを秘めている
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/23(日) 08:50:07.12ID:TlB5O6zd
【マカヴォイについてのガセネタ】(要補足)
・ホビットのビルボ役のオファーがあった
→ピーター・ジャクソンからは連絡も無い
・50/50を降板したのは妻の出産に立ち会うため
→自分ではどうにもならない家庭の事情
・X-menファーストジェネレーション撮影前に気合いを入れすぎて頭を剃ったが結局カツラで撮影
→50/50で剃ったがハゲではなく短髪状態だったためエクステを付けて撮影
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/23(日) 20:58:25.78ID:RQMYlUSL
>>304
家庭の事情なんだろ
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/27(木) 21:42:12.14ID:BjTpdTTb
マカヴォイたんは素晴らしい要素を何か秘めている
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/12/01(月) 05:23:25.23ID:sLRIRx0z
ペネロピのマカヴォイたん神すぎた
0310名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 04:13:52.48ID:Hcpq+fHe
まかゔぉぉぉ
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/12/18(木) 00:51:05.90ID:AJtk4uC8
マカヴォイたんの似合う季節がきたね
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/12/18(木) 01:48:43.17ID:Zcu/IB6j
今更だけどX-MENでファンになりました。
既出かもしれないけどプルシェンコと山本耕史に似てるね。
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/12/18(木) 07:40:45.45ID:AJtk4uC8
にてねーよかす!
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/12/18(木) 18:51:40.43ID:KIJj/Slu
このスレって↑みたいなキチガイが常駐してるの?
まともな会話できないね。
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/12/27(土) 20:30:53.11ID:WUSCjEVZ
ペネロペは神
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/21(水) 04:43:22.27ID:Yn2/qqHJ
この方は繊細そう
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/23(金) 11:28:27.58ID:E7sF8byT
ゲームオブスローンズに出てくるアリア・スタークって
マカヴォイの娘かってくらい似てるなw
常に眉をひそめてる感じとか
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/24(土) 05:36:48.12ID:4RUOm1w8
>>319
なるへそ
まかゔぉいたんて繊細で神経質そう
実は心に闇がありそ
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 00:19:23.98ID:wRjA8zXs
そういうのではなく
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 13:22:45.40ID:FyB7+HrQ
>>320
メイジー・ウィリアムズ
ttp://www.imdb.com/media/rm3243363328/nm3586035?ref_=nm_phs_md_2
この写真なんか見るとそういう雰囲気あるね

マカヴォイって確かに眉しかめてる表情のイメージがあるなあ
まぶしいのか、近眼か何かなのか…
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 13:36:24.33ID:FyB7+HrQ
2007年の「つぐない」が再上映されてるのを観てきた
自分が初めてマカヴォイを観たのがこの作品だったから
スクリーンでまた観られて感慨深かったよ
すごくイノセントで、強烈な印象だった
あと、公開当時初登場場面で「姿勢のいい人だなあ」とか
しょうもないことを感じたことを思い出してしまった
懐かしさのあまり長文・連レス失礼
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 15:18:58.36ID:v8veuUEa
>>326
同じく初マカヴォイがこれだった
作品自体も凄く好きなんだけど
人に薦めると「何じゃこりゃー!」言われる事が多くてw
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 15:58:20.71ID:FyB7+HrQ
>>327 >何じゃこりゃー
その人の発言意図に合ってるかどうかわからないが、
「つぐない」は事実と虚構が入れ替わる構成がすごく巧いんだけど
ついてこれないっていうのはあるかもしれない
個人的にはそこにしびれるんだけどね〜
視点が2通りある「ラブストーリーズ」あまり情報入れてないけど楽しみだ
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 16:43:18.94ID:vlb/N9/F
>>328
>「つぐない」は事実と虚構が入れ替わる構成がすごく巧いんだけど

原作はその仕掛けがより分かりやすくなってるんだよね
映画はブライオニーの贖罪の気持ちを前面に出してる感じ

ロビーがポピー畑を歩くシーンが好きなんだけど
イギリスでポピーと言えば戦没者を悼む花だったと後で気付いた
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 21:09:50.00ID:Wlr+S2OY
つぐないは映像も演技も凄く好きなんだけど
話が救いなさ過ぎて悲しくてどうしても見返せない・・
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 22:30:17.41ID:Fd07CBkm
うん
ただ、こうであるかもしれなかった未来を描いたこと
こうであってほしかった大切な人たちをけして忘却しないところに
ひとつの救いの形があるのかもと思う。鎮魂というか…
過ちが取り返しのつかないことなのは変わらないとしても

出征前のカフェのシーンとか悲しくて胸がつまりそうだけどね
好きだからそう感じるだけかもしれないけど、
ロビー役をマカヴォイが演じてよかったと思うよ
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 23:29:40.74ID:wRjA8zXs
>>324
そうかね、卑しさは感じない
神経質で気難しい感じ
繊細で、沸点低そうなとこはあるけど
邪悪な感じはない
過去や心に傷があるゆえ、いろんなことに過敏になっているような
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 23:31:12.52ID:wRjA8zXs
いかにもマカヴォイはイギリス人な感じ
アメリカ人にはこんな人いないよなみたいな繊細な感じする
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 23:33:10.12ID:wRjA8zXs
ペネロピを初めて見たときこの役はこの人にしかできないと思った
なんとなく、ジョニーデップでもハマるかなと思ったけど、やはりなんだか違うよなあと

マカヴォイさんって不思議な魅力がある
なんというかわからないけど
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 23:39:20.88ID:wRjA8zXs
東方神起のユチョンとかぶるとこある
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/25(日) 23:45:55.40ID:vlb/N9/F
ネタとして消費されそうな言動が多いから
あまり深く知らない/知ろうとしない人からはDQNと思われがち
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/26(月) 00:06:38.11ID:U77Hj43H
頭いいから本音と建て前うまく演じる
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/26(月) 00:07:12.21ID:U77Hj43H
人をよく見ていそう、見極めた上でキャラ変える
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/26(月) 01:10:05.04ID:U77Hj43H
グラスゴー、労働階級出身だし闇はあるね
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/28(水) 17:13:47.70ID:6IPwGM/x
>>329
ポピー 切ないですね

つぐないのマカヴォイが一番好きなので、ストーリーの悲しさに感情移入はしていないかな
映画の半分は妹の物語でもあるし
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/28(水) 23:16:49.15ID:8tdjr9s9
>>339
「ポピー イギリス 意味」で検索よろ

舞台見に行ってる人結構いるみたいだね
4月のアポカリプス撮影直前まで続くんだっけ?
怪我や体調に気をつけて乗り切ってほしい
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/01/31(土) 11:34:24.46ID:1MucfRCk
>>342
自分は逆で、好きなあまり今でも却って一歩離れて見れない感じだな
他の出演作品はそんなこともないから、特別な体験だったんだなあと思う

いろんな役をマカヴォイには演じていってほしい
ひとつのイメージで固定されることなく
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/02/01(日) 02:05:39.12ID:39wzIQmq
気難しい
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/02/05(木) 23:48:46.42ID:mtCx/8qX
雰囲気が不思議
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/02/10(火) 07:34:40.80ID:T+bkyxDM
マカロン
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/02/25(水) 01:02:08.79ID:e3d0XhYz
ペネロピ
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/02/25(水) 14:11:23.17ID:giPW+OnS
ここのスレのおばさんたちってアミン大統領の映画で定期的にマンズリしてるんだよね
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/01(日) 02:59:43.87ID:A36/XIfZ
ありがとう!
マカヴォイたんは、その生い立ちの陰が魅力に繋がってるけどね
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/07(土) 15:49:39.56ID:ky7h2cEQ
マカヴォイたん、内面シリアスそう
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/08(日) 18:39:20.76ID:763KC7Ka
エレノア、herのが面白かった気がすんのは、マカヴォイ贔屓だからか?
最初に見たからか?
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/10(火) 12:37:10.81ID:zvSDXkDi
スクリーンの人気投票で地味にランクアップしていってるのが意外だ
皆何がきっかけでファンになってるんだろう
昔の小奇麗で可愛い系だった頃より今の方が熱心なファンがついてる感じする
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/10(火) 18:14:41.05ID:aEHVck/E
Twitter見てるとファーストジェネレーションの地上波放送が大きかった気がする
ウォンテッドもDAIGOじゃなければもう少し増えただろう

意外なのはGoogle検索ランキングの俳優部門で9位だったこと
目立ったスキャンダルもないのに不思議
http://x.celebee.info/?p=15808
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/13(金) 22:48:40.30ID:GAi1FaPy
不思議な魅力ある
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/13(金) 23:03:06.99ID:MUdpXG9D
この人男らしい役やってる方が好きだ
かわいい系もまあ似合うけど
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/15(日) 17:10:06.39ID:7N1Nyb2K
何か不思議な魅力ある
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/15(日) 17:17:20.27ID:RACUcmtn
>>360
気持ち悪いな
何回おんなじこと言うんだよ気持ち悪い
あんた気持ち悪いわ
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/20(金) 19:51:00.57ID:U0XPGBIU
マカヴォイたん(((o(*゚▽゚*)o)))
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/03/21(土) 11:34:05.57ID:r0f6C8ZS
>>351
格差の広がりによって教育の機会均等が失われ、仕事に就くことすらできない…
芸能界もそうなら、ほんとに息苦しい状況だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況