X



イコライザー The Equalizer 2秒目 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2014/11/14(金) 09:44:20.13ID:ztuyN6sJ
19秒で世の不正を完全抹消する。
昼はホームセンターの従業員、夜は「仕事」請負人。

【監督】 アントワーン・フークア (トレーニング・デイ、エンド・オブ・ホワイトハウス)
【脚本】 リチャード・ウェンク (エクスペンダブルズ2、メカニック、16ブロック)
【原案】 マイケル・スローン 『ザ・シークレットハンター』に基づく
【音楽】 ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ (マイ・ボディガード、メタルギアソリッドシリーズ)
【主題歌】 エミネム × SIA 『Guts Over Fear』
【出演】 デンゼル・ワシントン、クロエ・グレース・モレッツ、マートン・ソーカス、
     デビッド・ハーバー、ビル・プルマン、メリッサ・レオ

2014年(日本公開2014年10月25日) アメリカ映画 132分

■公式
http://www.equalizer.jp/

■前スレ
イコライザー The Equalizer 1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1409228788/
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 11:18:38.80ID:pv6aC7Vt
そのつい垢ときどき内容間違えるから現物貼った方がいいよ
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/03(土) 08:25:26.51ID:k/Llx3EU
午後ロー見たけどリトルジョンのシーン削るとかセンスないわ
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 13:05:28.22ID:jCGNy7EK
そうでもない
ホムセンとスラヴィ殺したところのがグロい
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 13:08:50.81ID:RSEjsiZ4
そうか、殺しシーンあっさりしてたからとどめにグロいシーンがあったのかなぁと思って
ドリルとかハンマーとか
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 13:46:08.85ID:foyJzXsl
その辺比較的お上品な映画なんですよ
マッコールさんが上品な人だからね
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 19:54:15.95ID:ro9rRX3Y
続編まだかよー
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/09(金) 13:19:16.01ID:Bz8QiEBc
■■ブラック企業偏差値ランキング(2016年版)■■

殿堂 ソニー 日本IBM モンテローザ ワタミ ファミリーマート
75  シャープ IEグループ(光通信,ファーストチャージ,ニュートン,セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] テクノプロ
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス パナソニック
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] ジャステック
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション
71  リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ,ワタミ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研
    富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
    セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー
69  JTB 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣,業務請負業界(テクノプロ,フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業,家電小売業界別格)
    オービックBC コア 陸運業界(ヤマト,日通等/佐川別格)
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB,HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63  サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム 住宅販売会社(積水ハウス,大和ハウス工業等) 交通バス業界
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 05:06:42.20ID:aEwjESGk
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

6H163
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 18:44:00.87ID:N6x5/EM3
続編はマッコールはスキヘじゃないっぽい
いつもの髪型
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 08:16:06.03ID:izI4ymPO
え?スキヘじゃないの?
闇落ちかな?髪剃るのが日課なのに
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 13:30:11.20ID:6B2HVmJp
劇中で剃るとか?
マッコールさんといえば禿だし違和感あるな
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 13:41:06.97ID:izI4ymPO
1から依頼殺しやり過ぎて
殺しが無い間はイラついて毛を剃らないとかかなぁ
最初の殺しの後、ウキウキで剃るとかw
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 15:34:37.81ID:/fXRcH+w
ボストンでの撮影シーン
ハンチング被ってたり、車乗ってるけど
なんかしらの前振りで途中から剃るきっかけとかあってほしいな
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/15(日) 12:08:47.30ID:NE3FDhH/
淡々と依頼こなすシンプルな内容なら良いな
マッコールさんの過去とか詰め込み過ぎないで欲しい
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 10:09:32.01ID:hMQE1Mgk
派手になってるな
ホームマートやめて次は運転手かな?
DIYヒットマンは無しか
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 13:15:08.45ID:f+ntV1Yh
地味で読書家のマッコールさんが手近な獲物で必殺仕事人

という差別化要素がなくなってごまんとある作風になってないかこれ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/19(木) 10:42:59.24ID:xbhf2P4n
あのダイナーじゃなかったらガッカリだな
1のラストもあそこだったし継続して欲しい
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/19(木) 13:34:37.37ID:RN3I/EaB
どれもこれも日本だけきっちり2ヶ月遅れ
リリース一覧見てもすごく違和感ある
オスカーのおこぼれ狙って半年ずらすならまだ解るけど何が理由で2ヶ月なんだろ
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/19(木) 13:37:18.91ID:W6pYf43R
映画館がしょうもない邦画で埋まってたのでは
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/19(木) 13:47:27.68ID:AvJF/PNC
面白そうだけど確かにマッコールさん感はかなり薄くなってるなw
中の人的にもセガールっぽさもあるようなw
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 01:48:09.48ID:yBPEAMls
監督は前作と同じフークアだから駄作にはならない…はず
確かにセガール化というかリーアム化しているようにも見えるけど、今回のシチュエーションがかつての上司が
攫われるかなんかの危機にあって、それを解決するためにアクションを起こしてるっぽいから「あなたのそばの必殺仕事人」感は薄いのは仕方ないかも
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 03:43:43.23ID:05GEGIFM
スパイ大作戦から、ミッション〜に切り替わった感じがするな
予算が増えると、派手な爆破を入れろと言われるのかな?
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 09:08:24.20ID:ogDE3jsE
爆破されてるアパートって前作で住んでたところだよね?ホームマートは辞めてるみたいだが住んでるところは変わらないのかw
>>894
前作は平穏な生活についてたマッコールが殺戮マシーンに復帰するまでを描いてるから
続編では完全に振り切ってるのは自然だと思う。つか上司のメリッサ・レオ既に殺されてないか?
今作が復讐劇なら予告の大量殺戮は納得いく。
「ムーンライト」のアシュトン・サンダースが重要な役で出てるらしいのでドラマ性はそっちに期待
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 09:26:05.66ID:CpOSCBu+
白ターバンのシークエンスは下はスキヘっぽいな

イコライザーの美学はガンガン撃つんじゃなくて、そのシーンになったらもうカタがついてる無敵感だと思うんだがマグニ7といい、派手にやらないとソニー的にダメだったのかな
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:51:23.82ID:q1rgcOtM
敵がプーシキンさんの血縁だったりしてな
ついでにクロエも死んでたり
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 14:55:52.37ID:6En5Yome
メリッサレオといえば
フクワ監督同じくエンドオブホワイトハウスで
ボコボコにされてたよね
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:54:45.27ID:5Qr+KhAv
敵ボスはペドロ・パスカルだよね?
今回の敵は南米系じゃないかな
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 23:41:41.56ID:MQODlqp+
ビルプルマンも何処かで参戦するのか?
旦那だし一緒に殺された設定なのか?
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 10:30:54.74ID:Hu9XNTml
観に行くけど路線変わってそうであんま楽しみではないな…
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 12:06:33.05ID:de80+0Et
オムニバスで3件くらい天誅する話で良いんだけどなぁ
1以上の敵は要らない
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:31.29ID:TGuJDMGc
>>911
原作?のTVドラマ「ザ・シークレット・ハンター」は観てないんだけど、そういう感じ?
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 18:16:02.99ID:qRE3mC/P
TVドラマは、敵を天誅ではなくて、困っている人を助ける感じかな。
マフィアから助ける時も、マフィアを全滅させるんじゃなくて
悪事を見抜いたから、依頼者から手を引け。が多かったと思う
日本のDVD出てないからな… 映画公開されたらBOX出ると思ったのに
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 22:27:21.18ID:un6SlKlh
ローマンエスクの方は公開しないのかな
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 22:42:59.90ID:voj3EMkr
続編作ったんだ
たまに観たくなる好きな映画だな

>>910
たしかに予告編観ると初回作のミステリアスというか不気味な雰囲気が無くなってるような感じがする
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/23(月) 08:21:18.18ID:TyhUxyTG
今回は歌を歌ってるのかな
本終わったら習うって言ってたし
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/24(火) 21:35:11.65ID:jE/eluAF
イイコとあるぞー
ミスタードーナッツ!
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 09:05:33.81ID:TljVzasQ
ぺドルパスカル出まくってるけど、ぶっちゃけオーラを全く感じないんだよなぁ・・・
マートンソーカスが凄まじい存在感だったから見劣り半端ない
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 22:19:51.11ID:uWNnzO+8
ヒゲがないから
ペドロ感薄いんだよね。単なるへしゃげ口
ま、そっちの方が善側っぽく見えるだろうからだけど
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 18:45:34.16ID:TLe6oobZ
デンゼル・ワシントン初の続編なんだよね

『悪魔を憐れむ歌』(原題:Fallen)の続編もお願い
20年待ってるんだよw
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/24(日) 15:25:40.96ID:h7swigzl
アメリカで7月20日公開で日本は9月って舐めてんのか
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/27(水) 00:44:10.04ID:RAL1IP/4
普通のデンゼルヘアになってるせいで、マッコールさん感が薄いな・・・(´・ω・`)
仕事も変わってるみたいだし。まあ楽しみではあるけど
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/27(水) 08:42:24.00ID:3IWtpV30
タクシーというかハイヤーかな
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/27(水) 18:47:41.20ID:zY4VF1fb
銃撃ちまくりだな〜
1はなんだかんだでもう乱闘後みたいな描写が珍しい発明だったのに
バリバリガンアクションしてら・・・
デンゼルだから絶対ダメな映画なわけないんだけど
普通の仕置人ムービーになってそうだな
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/27(水) 19:08:28.94ID:l07HNVb5
まーた敵にヒゲのつるっぱげがいるな
悪役のテンプレみたいなもんか
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/27(水) 21:10:42.37ID:5L0bhiB6
>>943
といっても前作と同じことやってもつまらんからなあ
前作がマッコールが殺戮マシーンとして復活するまでを描く話だとしたら2は大暴れする話として違和感ない流れだし
デンゼルにとって初めての続編ものだからよっぽど脚本よくないと引き受けないだろうし自分は期待してる
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/29(金) 19:03:40.30ID:SRG0YRtG
「マッコールさん」って呼ぶ堅気のデブは必須
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 19:00:16.62ID:1yqEt6hm
イコライザーのBlu-ray買った、これとザ・ウォーカーは何度も観たくなる
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 23:05:14.00ID:Y85pS6T4
失せろだの邪魔だの煽るチンピラ共をヤバい目つきで殲滅する
あの痛快なカウントシーンもまた見れるみたいだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況